篠房六郎のレビュー一覧

  • ナツノクモ 3
    3巻ではエンジン男の圧倒的すぎる強さが明らかになります。でも、それよりも婆ちゃんの生き様が格好良すぎて、泣いてしまいそうです。
  • 百舌谷さん逆上する(6)
    本巻の主人公はムーちゃん。とてもよろしい、非常によろしい!あとは葛原さんがエロかったり、使い魔型のマナマナがレギュラー化していたり。
    会長はダメなタイプの変態かと思いきや紳士だった。天晴れだ。変態どもの心理描写が妙に現実的であり、ある意味生々しい。ギャグなんだけど、そこらへんは流石しのふーである。
    ...続きを読む
  • 百舌谷さん逆上する(1)
    設定が面白い。絵も話や設定とマッチしているような気がする。
    ただ、作者の方は良い意味で外道ですね。
  • 百舌谷さん逆上する(5)
    毎回、内容的にも小ネタ的にも相変わらずの密度で
    電話やメールに気づかないくらい入りこんで読んでしまう。
    兎にも角にも続きが楽しみなマンガ。
  • 百舌谷さん逆上する(5)
    何故この作者の描くキャラはどれも変態でダメ人間で
    ドヤ顔を思いっきりぶん殴りたくなって
    それでいてこんな人たちが居たら
    世界に飽きたりしないんだろうなと毎回思う。
    ギャグマンガなのにやたら考えさせられたり
    悩まされたりして涙するのか不思議マジ不思議
  • 百舌谷さん逆上する(4)
    ネタ、画力、展開、カバー裏どれをとっても優秀
    ただ文字数が多くて読んでて辛さを覚えるのは
    変わっていないが、それを上回る魅力があるのも
    変化がないようだ

    男の娘という作者の性癖を全面に出してきた巻
    出口が見えて来たような感じはするが
    肝心なのは終わり方だ・・・
    ハッピーエンドなんて望んでいないので...続きを読む
  • 百舌谷さん逆上する(4)
    ツンデレと竜田のハッピーエンドを願ってるのに
    どんどんツンデレの気持ちが離れていって悲しい。
    でも恐らく、ツンデレを理解した今の竜田には
    怖い物はないはづなのでこのまま攻めて欲しい。

    カバ夫?カバ夫なのか?
    ・・うぅ・・
  • 百舌谷さん逆上する(1)
    ツンデレの話。と言われればありきたりと思うかもしれないが、この作品はありきたりなんかじゃない。三巻まで読んでみれば評価5の理由がわかると思う。
  • 百舌谷さん逆上する(3)
    百舌谷さん…いや小音ちゃん…!しあわせになぁれ!!
    涙と鼻水を垂れ流しながら読みました。

    そしてなんだかドMが素晴らしいもののような気がしてk…こないなぁ。
  • 百舌谷さん逆上する(2)
    「番太郎だけは絶対に 私の事を迷惑がったり邪魔者だとか 思ったりなんかしない」
    ねじれまくった設定のようで、実は王道の恋愛物かもしれない。
    あと、ドMはスーパーヒーロー。
  • ナツノクモ 8
    ネットワークゲームでの人間ドラマを描いたこの一作。
    濃い。
    それはもう煮えたぎったコールタールの様な
    身を焼くほど熱く、一度皮膚に着くと皮膚呼吸を許さぬ粘度と濃さで
    じわりじわりとその熱と濃さで殺して行き
    冷え固まった頃には真っ黒な物体が転がるだけという
    そんな作品。
    なんか大昔にそういう処刑法あっ...続きを読む
  • ナツノクモ 8
    これが最終巻である事が非常に惜しまれる。
    囮(デコイ)作戦第一弾が終盤を迎える。
    その中で反目し合っていた盗賊団と動物園の少女・シーマが交わした言葉の交流に、良い意味でのケンカの仕方、お互いを支えあうつっかえ棒になると決めたと語る動物園のジージャ。
    その一言一言に感動した。
    それと平行し、動物園に纏...続きを読む
  • ナツノクモ 8
     最終巻です、読み終わった後は、もっと続いて欲しかった〜とも
    思いましたが、これはこれで良いかな?とも思いました。
    まさかラストが、あぁいう事になってるとは・・・。
  • ナツノクモ 7
    姐御かっこいいよ姐御。
    クロエさんなんであんなんなっちゃってんだろう…。
    セキのパーティがちょぴっとだけど出てきて嬉しかったなぁ。
  • ナツノクモ 4
    みんな何かトラウマっつーか瑕っつーか抱えてて表層だけ見てちゃわからないこともいっぱいあるのねー…て思う。イタカちゃんが好き。
    ミカオさんも大好きでした。
  • ナツノクモ 1
    「空談師」と同じネトゲーを描いた作品。前作の失敗を踏まえた上で描かれているようで、より面白くなっているかと。
  • ナツノクモ 1

    難解だけど、すごい

    VRタイプのゲームと、現実に抱える問題をリンクさせた作品。

    非常に難解で理解しづらいけれど、奥の深さは感じる。
    この感じ、「攻殻機動隊」や「PSYCHO-PASS サイコパス」などに通じるような感じであり、おそらく実際に影響を受けていそうな気がする。

    絵のタッチも手書き感の強いもので、独特の味が...続きを読む
  • 姫様はおあずけです 1
    いつものおバカ展開かと思いきや、結構しっかりした展開で続きが気になる。バル君が何故特別なのかとか、姫様は本当は何者なのかとか。
    あと、アルクスに寄られると、急にしっかりするバル君は草。男の娘はNGなのね(笑)
  • 魅惑の少年少女特集~ひたむきさと激しさと

    う~ん

    私の少年が読みたくて…
    でも何かうまく言えないけど
    ロリコン成敗するヤツとか
    アニメになったのとか
    いろいろあって面白かったよ
  • 葬送のリミット(1)
    頭からストーリーが飛ばしてて、既に佳境かって感じに盛りだくさんの展開。一巻を通して、徐々にメインキャラクターとか世界背景がわかってくる。
    ただ、物語の全体像は示されてて、トーナメントとその最後に起こる災厄…主人公達が運命を予め知っているのが新鮮。亜人がいて、特殊能力もある西洋風のファンタジーで、バト...続きを読む