本田秀夫のレビュー一覧

  • 自閉症スペクトラムがよくわかる本
    アスペルガー症候群を含めスペクトラムを説明してるものを読みたかったので。
    イラスト版シリーズは見やすく読みやすい、子どもの支援を中心に書かれていた。
  • ひとりひとりの個性を大事にする にじいろ子育て
    「自閉症スペクトラム」の著者、本田秀夫さんの著書。
    山梨日日新聞の連載コラムを本にまとめたもの。
    自閉症スペクトラムに限らず、もう少し広く子育てについて書かれている。読みやすく共感できたが、この著者でなくても書けそうな内容。特筆すべきことがなかった。
  • 自閉症スペクトラムがよくわかる本
    【自閉症スペクトラム】とは何なのか?

    基本からシンプルに学べる一冊です。

    10人に1人が、と指摘されているそうです。

    本当の原因は何なのか、という点は、大変気になります。
  • 自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体
    フォトリ32冊目。引きこもり→発達障害か?発達障害と自閉症スペクトラムの違いは?を知りたく読む。
    実際の診断は専門家に任せるしかないのでしょうが、この傾向にある人が、思いもよらないことに非常にセンシティブで挫折する場合のあること、人間関係に保護的環境を作る都いう視点が印象的。