斎藤一人のレビュー一覧

  • 絶対、よくなる!
    幸せそうに演技していれば幸せになる?
    日々ツイテる!この程度でよかったと思うようにする?

    うまく行ってない時はまず立ち止まり、同じ事を繰り返さない様にする。

    自分のお金で!(貸し借りはお互いの為にならない)
    やりたいこと、楽しい事をする。
    心で思ったことをそのまま口にしない様にする。

    不満ばか...続きを読む
  • 斎藤一人 人生がなぜかうまくいく人の考え方――「思い」が現実になる
    おっと、前に読んでいたのにまた読んでしまった。
    思いを上向きにすることの教えが分かりやすく説かれている。
    心がしんどい時に!
  • 斎藤一人 令和の成功 もっと望めばもっと幸せがやってくる
    自分にとって簡単なことで成功できる。
    自分にとって簡単なこと、何だろう。
    今までの問題の答えは、何で、私は成長できてるのでしょうか。
    難しく考えないで、楽しいことをするために、生きていきたい。
    まず、今の環境に感謝できることを見つけて、もっとと欲張っていきたいです。
  • 変な人が書いた 人生の哲学
    ★★★★
    今月13冊目
    久々斎藤一人さん。
    超ラフな自己啓発。良いです。
    この世には魂を磨くために生まれてきて、仕事を楽しく、人に優しさを持てと。
    全くその通り。
    色々気を付けてみる
  • 人とお金
    ★学んだ事
    成功には知恵がつきもので、お客さんの伝え方に愛とユーモアをこめること。
    同じことを伝える場合でもユーモアをつけるだけで、愛も伝わる上になんか面白そうと思ってもらえることを学びました^ ^
    あとは成功を手に入れた時こと休まず次の成功もすぐにやること、加速の法則を大切にします!

    ★実行する...続きを読む
  • おもしろすぎる成功法則
    成功とは、「楽しい」「おもしろい」の先にあるもの、私たちは悩みを解決して、人生を楽しむために生まれてきた、それに気づかせてくれる。
  • 変な人の書いた世の中のしくみ
    スリムドカンでおなじみの『銀座まるかん』創業者・斎藤一人さんの、2012年の著作。

    タイトルに「書いた」とあるのに、明らかに一人さんが語ったものがを文章に起こした、という感じなのは、まあ、ご愛嬌。
    あとタイトルに「世の中のしくみ」とありますが、決して世の中のしくみを解説した本ではなく、世の中で生き...続きを読む
  • 強運
    ひとつ上のことに全力で取り組む。
    正当な努力をして、魅力的な人間になる。
    正当なる努力は楽しい。
    どんな修行も楽しくやることが大事。
    何があっても、自分を腐らせたらダメ。
    逆境の時に学ぶ人が、強運を掴める。
  • 「気前よく」の奇跡
    「気前よく」魔法の言葉。
    口にするだけで
    気前のいい人生に。

    言葉にすることで、意識が変わって
    同じ物事でも
    見え方や捉え方が変わってくる
    自分にプラスな気前のいい見方に変わる

    誰のためでもなく、自分のために
    「気前よく」と口に出してみようと思う。
  • 強運(PHP文庫)
    この本を通じて、カーネギーの「人を動かす」を知れただけでも儲けものです。

    強運は作れるものだということがわかり、自分の中にこれまで起きてきた不運は自分が作っていたと腑に落ちるような出来事が過去にたくさんあったなと思い返されるような出来事が沢山ありました。
    これを機にどんどん僕自身も一つ一つ積み重ね...続きを読む
  • 人とお金
    3行アウトプット(*´∀`)♪

    ・商売で一番大切なことは、とにかく「儲け」を出すことです。「儲け」を出す前に、商売道具にお金をかけてしまうことは、一番やってはいけないことですからね。

    ・力を出し切って、からっぽになれば、新しいアイディアやチャンスが降ってくるんだよ

    ・「私は」「私が」という思い...続きを読む
  • 使命 いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる【電子特典付き】
    すぐに読めるが、明るく生きるために大事なことが書いてある。
    「ワクワク」「妄想」「使命」の具体例が豊富にある。
    気持ちを前向きにする、一人さんの本。
  • 絶対、よくなる!
    一人さんの本は初読み。出会えた私は「ツイてる♪ツイてる♪」。ここまで何度もよくなる!って言い続けられると、そんな気にさせてくれる。魔法のような言葉をありがとう。
  • 使命 いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる【電子特典付き】
    使命 いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる  斎藤 一人

    斎藤一人さんは、銀座まるかん創設者。

    1993年以来、毎年、全国高額納税者番付で10位以内にただ1人連続ランクインし続け、2003年には累計納税額で日本一になっています。

    土地売却や株式公開などによる高額納税者が多い中、納税額はすべて事業...続きを読む
  • 微差力
    スリムドカンでおなじみの『銀座まるかん』創業者・斎藤一人さんの本、初めて読みました。これはサンマーク出版からは初となる斎藤一人さんの著作。2009年刊行。
    「書き下ろし」ということですけれど、読んでみるとどうも「語り下ろし」を文字に書き起こした、という感じです。YouTubeに斎藤一人さんの話は多数...続きを読む
  • 人生が楽しくなる「因果の法則」
    理にかなっている考え方。
    本を読むのが面倒な方はYouTubeの方を。

    >今の状況を生み出してるのは自分。
    それを活かすのも殺すのも自分。
  • 大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。
    斉藤一人さんの本+CD。この方の本はたまに読みたくなって買う事が多い。過去に5冊くらい読んだけど、だいたい言っている内容は同じだったりする。自分で自分のエネルギーレベルを高める、周りに振り回されず自分自身を確立する、そして周りのエネルギーレベルを上げるように動けば成功する、みたいな。
    まぁ、手を変え...続きを読む
  • 大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。
    斎藤一人さんの本は上手くいってない時や壁に当たった時に読むと言葉が身体に染み入ってくる。

    印象的なフレーズは
    ・起こった出来事を他人のせいにしていると、いつまでたっても上手くいかない
    ・なにかを手に入れなければ、なにかが揃っていなければ「しあわせ」になれないわけではない

    いくつもの言葉に前向きな...続きを読む
  • 大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。
    一人さんの本は、相変わらず読後に力が湧いてきます。今回は特に他人を認めるという部分が心に残りました。管理職になり部下という立場の人に対する接し方が難しいと感じていたところもあったからかな。あと、鏡の法則もグッときました。自分の内面を見る、対処する、難しいけどやり続けないといけないことと思いました。
  • 斎藤一人 すべての悩みに答えます(KKロングセラーズ)
    一問一答形式
    脱線している所もあります。
    自分に関係のある部分だけ読みました。
    CDに内容のほとんどが入っています。