斎藤一人のレビュー一覧

  • 微差力
    P69からの微差について、特に重要!
    また、P120あたりの、愛の押し出しについても、特に重要!

    努力、こだわり、相手のため...
    人としての土台を育くむ本
  • 斎藤一人 すべての悩みに答えます(KKロングセラーズ)
    なんでこんなにひとりさんの回答は力があって楽しいのでしょう(笑)
    それで、パッと、魂を射抜く感じのすごい答えをとーんと出してくれて、絶対に嬉しくなります!
  • 斎藤一人 幸せの名言集

    簡単で凄くわかりやすい

    簡単に、凄く良い事が書かれてます。
    読みやすくて、わかりやすく、実際にどう考え、行動したら良いのか
    必要な事が単純明快に書かれていて
    オススメです

  • 百発百中
    引き寄せの法則のバイブルです!
    恵美子社長にも苦しい時があって、それを、
    自分はいつも神様に守られてるって気がついて乗り越えたんだなあ。やっぱり泣けました。
    たくさんの人を自分も含めて幸せに(⌒▽⌒)
  • カンタン成功法則(KKロングセラーズ)
    読みやすくて、そして、すんなり入ってきましたし、今までで一番圧のある本でした。
    小学生や中学生にも勧めて朗読しています。
    自分を幸せに、みんなを幸せに。
    そして、勢いよく圧を上げて行く。
  • これまでしたことのない話
    人は皆内神という神様がいて、内神を信じること、つまり自分を信じることで人生がうまくいく。
    自分の中に神様がいて常に見られてるなら、かっこつけるな、みっともないことをするな、ありのままに生きてほしいということ。
    内神は大霊(天之御中主)の分魂であり、大霊とは愛と光である。成功するためには「わたしは愛と...続きを読む
  • 斎藤一人 仕事がうまくいく315のチカラ(KKロングセラーズ)
    人のマイナスを宝だと伝える
    善人は、より善人に見えるようにする。
    人様のために、働くというのは、
    神様のお手伝いをしているということ
  • 人とお金
    齋藤一人さんの本、初めて読みましたが、わかりやすく読みやすく、「お金と人生」について、言葉の宝箱のような本でした。これからの人生の指針についての教えを、いくつも得ることができました。
  • 人とお金
    いい人はいいのですが、ビクビクした波動をやっていると何をやってもうまくいかない。
    あなたのエネルギーを奪っていくような人やあなたをなもてかかるような人にまでやさしくしてはいけません。
    いばっちゃいけない!なめられちゃいけない!
    私は最後には成功する!というのが自己肯定感。
    もし世間の常識が合ってるの...続きを読む
  • 強運
    悪い人を思い浮かべ「ふざけるな」で「人を動かす」を読む(笑)

    一歩上を真剣に取り組んで努力する。

    濡れ手で粟の運論よりも、かなり王道の人生論です。

    人に裏切られても信頼することをやめない。

    教育者や指導者になる人は「君ならできる!」を言い続けること。
  • 天

    新刊ラジオで聴いて購入しました。
    ちょっとモヤモヤしてる時に聴いたのですが、それだけで心が軽くなったので全部読んでみたくなりました。

    ちょっと宗教色が強いな〜って読み始めは思いましたが、スッと心に入ってきて、読み終えて心地良くなりました。

    読んで良かったと思える本でした。
  • 変な人の書いた世の中のしくみ
    レビューというかメモ
    ・上に行けば行くほど楽になる
    最初の問題は辛いが頑張って解決すればするほど楽になっていくらしい。イメージでは上に行くほど辛く難しくなる気がしていた。だからこのまま停滞していたくなる。
    ・他人を得させる人になる
    仕事でも人間関係でも、相手を得させる人が喜ばれる。そうすると自分が損...続きを読む
  • 天

    明日は柴村社長の講演会とサイン会に行ってきます!
    1日で一気に読んで、魂が天とつながりました(≧∇≦)
    自分自身が実は大霊から分御霊を頂いた神。
    なんだか、今までわからなかったことが次々と分かってきました。
  • 運

    運は覚悟によって光る。一人さん流、運のつけ方、覚悟の出し方。

    『運がいい人とは、人の何倍も知恵を使い、気を使い、努力して、なおかつ顔に苦労が出ていない人』
    『運というのは、まず自分が動く』
    『運をよくするためにはその流れに気づけるように観念を変え、行動グセをつけなければいけません』
    『運をつかむ3...続きを読む
  • 微差力
    相手を打ち負かす必要はない。
    別で同じことを言えばいい。

    「幸せを感じないと銃殺刑ですよ」
    には笑った(笑)

    本当に笑いが止まらなかった。
  • 運

    生まれ持った武器でどう勝負すれば勝てるかを頭使って考える。
    覚悟を決めて、知恵を使って、行動する。
    顔、頭、クツにツヤを出してキラキラしたものを身につける。顔にツヤがある人は不幸にはなれない。

    「そうじは運をよくする、最高の神事」神様はきれいな場所が好き。

    運集め。
    いつでも上気元!
    ・国ほめ・...続きを読む
  • 強運
    「強運を運ぶのは、やっぱり笑顔です」p25

    「どんな人の人生にも、節目(壁)は出てくるっていうこと。節目が出てきたら、あきらめずにコンコンたたくこと。叩き続けること。そうすれば、そのうち抜けるんです」p28

    「笑顔ってね、神様が人間だけに与えてくれた宝物なんですよ。他の動物は、マネできないんだよ...続きを読む
  • 変な人の書いた世の中のしくみ
    帯に書かれていた「私が今、伝えたいことは全部書きました」という言葉に惹かれて買ってみました。一人さんファンにとっては当たり前のことばかり
    書かれていますが、まとめている点では良い本だと思います。

    印象に残った言葉は

    理想はできないとあきらめるんじゃなくて理想に近づけるように努力するもの。それが理...続きを読む
  • すべてがうまくいく 上気元の魔法(KKロングセラーズ)
    いつも焦っていて、何かに追われている私は時々一人さんの本を読んで意識的にゆっくり動かないと・・・と改めて反省。
  • 変な人の書いた世の中のしくみ
    しあわせのしくみ。
    ひとにやられてやらないことは人にもしないこと。
    幸せの道は、「幸せ」で歩いたところにできるの。
    こころは、「我」を棄てること。心配するよりも信じること。心配する人や不安にさせる人は悪魔(笑)
    競争して負けても、相手をひがまないで光を出していくための修行。人に親切にしていく。

    ...続きを読む