水凪トリのレビュー一覧

  • しあわせは食べて寝て待て 1
    とっても、共感できる内容でした。病気をすると、元気な時のように動けないし、周りがもっているものがもてなくて気になったり、今までの当たり前が当たり前じゃなくなってしまうのです。生活の落差に驚き苦しみます。でも、環境の変化を受け入れて生活すると、また、違う世界や、価値観を知ることができる。さとこさんは、...続きを読む
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    じんわりくる

    新聞の書評コーナーで紹介されていたので立ち読みしたら、面白くて即購入しました。
    主人公の辛さがじわじわと和らいで行く感じが良いですね。登場人物にもそれぞれの事情というか裏があるようで、この先が楽しみです。
    薬膳も試してみたくなる!
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    少し生きにくいけどほっこりでき

    主人公は、一生付き合っていかないといけない病気になってしまい、その影響で、フルタイムの仕事を辞めてしまった。それ以外に、職場の人間関係で嫌になった事もあるけど。今は、週に4日の事務仕事だけで、それで収入が減ってしまったから、仕方が無く、古い団地に引っ越す事に。でも、そこで出会った、90歳越えのお婆さ...続きを読む
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    ほっこりする

    大家さんのキャラと温かさが主人公にとって転機になったのではないかな思ったので良かったなと思いました。新しい人との繋がりは新たな発見や変化にもなって素敵でした。
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    癒されます

    すごく心が温まりました! 
    私も彼女のように体と心に心地良いものに囲まれて生活がしたい!
    丁寧にゆっくり生活したい!

    続刊が出たら絶対買います😊
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    無理をしないための努力

    読んでいて癒やされた。無理をしないための努力は、健康な人であっても、ある程度は必要だと思う。かといって、ずっと家で寝ていればいいというものでもない。さじ加減が難しいけど、そのあたりをうまいこと、主人公はやっていると思う。
  • しあわせは食べて寝て待て 4
    買ってからずっと積ん読になってたのを、やっと。

    相変わらずほっこりしました。

    唐さんはやっぱりさとこのことを、、、!?
    普段はポーカーフェイスな唐さんが、司さん相手に色んな感情を表情で見せるのが面白かったです。ガンバレ唐さん(笑)
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    (*˘ ˘*)φ

    読み易く少し心が落ち着く感じ。
    主人公の心運びには少し考える感じ。
    評価は四をつけたけれど落ち着く感じで読んでいるのであたしの気持ちとして四。
    描き方のそれぞれが合うのかもしれない。

  • しあわせは食べて寝て待て 1
    絵とタイトルから興味を惹かれた作品。読んでみたら面白かった。最近気になっていた薬膳について書かれていてもっと知りたくなった。
  • しあわせは食べて寝て待て 3
    2巻までで読むのがとまっていたので続きを。
    お日さまに干されるって、塩梅よくなるよねえ。
    冬は特に、太陽が偉大。
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    心温まる作品

    生き辛さを感じている人が多い世の中、心に染みる良い作品でした。色々考えさせられました。続きも読みたくなります。
  • しあわせは食べて寝て待て 4

    移住いいな

    この作品は自分に優しくなります。
  • しあわせは食べて寝て待て 4
    シリーズ4。

    さとこさん、自分のペースで楽しむことを覚えて、いろいろと挑戦している様子。

    今回は、反橋さんが引きこもりの八つ頭くんとファミレスで出会ってから静か〜に仲良くなっている。
    ちょっとしたきっかけで、話しが合う人を見つけるのって不思議なんだけど…でも良い感じなのは波長があったってことなん...続きを読む
  • しあわせは食べて寝て待て 4
    待望の第4巻。
    田舎へ移住ですか〜。いいなって思いましたが、ここも田舎でした。でも、温泉があるのはいいですね。
    仕事に合わせて居住地を決めるのではない。という、考え方良いですね。
  • しあわせは食べて寝て待て 4
    前回のものより面白かったです。
    田舎暮らし、移住、色々と考えるところ。
    ちょっとしたことでも迷ったり共感できますね。
  • しあわせは食べて寝て待て 4

    少し複雑な

    今回は自分にも経験のあることで少し複雑な気持ちにもなりましたが、新しいことが始まる方達もいて、よかったなぁと思いました。
  • しあわせは食べて寝て待て 1

    薬膳に興味が持てます

    誰もが持つ不安、かだらのこと、気持ちのこと、明日のこと、とても身近に感じました
    主人公は運良く?出会い、少しずつ前向きに動き出すことで、読む人もホッとしたのではないでしょうか
    疲れた時、この漫画はお勧めです
  • しあわせは食べて寝て待て 4
    ライフスタイル系漫画は
    読みやすくて心が温かく
    なるから好き。
    地方に移住かぁー。
    職業にこだわらず家族に
    しばられなければ
    やってみたいー。。
  • しあわせは食べて寝て待て 1
    最近こういうスローで温かみのある漫画人気よね~

    誰も傷付かないし、読んでいてストレスかからない

    作中に出てくる薬膳料理にも興味が沸いた。

    #メタモルフォーゼの縁側
    #ひらやすみ
    #水は海に向かって流れる

    とか、好きな人は絶対好きだと思う。

    こういう癒しを与えてくれる漫画
    もっと読みたいな♪...続きを読む
  • しあわせは食べて寝て待て 1
    疲れた心にすっと入ってくる。
    落ち着いてきて、この漫画そのものがまるで薬みたい。
    初めに司さんが麦巻さんに持病あるときいて、薬膳の話をするのやめたとき「そうそう、人に対して自分が思いやって行っている行動も、受け取り方や伝え方によっては“ありがた迷惑”や“お節介”になってしまって悲しいことあるよね」っ...続きを読む