かわかみじゅんこのレビュー一覧

  • パリパリ伝説 よりぬき

    フランスの良さ

    フランスのいいところを、エピソードとして描いてあるのですが、面白く、笑えたので、オススメです。お子さんにも楽しめるので、よかったです。
  • パリパリ伝説 (2)

    おもしろい

    内容がギュッと詰まっていて読みごたえがあります。内容もおもしろくて、思わずまとめ買いしてしまいました。
  • パリパリ伝説 (1)

    おもしろい

    旅のエッセイ漫画。ゆるい感じで淡々とした絵柄ですが、ときどきギョッとする話があったりしてびっくりします。今年一番のおすすめエッセイ。
  • 中学聖日記(5)
    みんな奔放で自分勝手で、なかなかのひどさ加減だけどとてつもなく美しく思えてしまう!感情は自由であって然るべきなのに、誰だって社会とか"ふつう"とかに縛られてる。だから自由に感じている彼らが綺麗にうつるんだろうな。不自由も含めて、葛藤すら自分の中から追い出さないってけっこー難しい。それを言葉に出すと更...続きを読む
  • パリパリ伝説 (10)
    すっきぃ。パリパリ伝説読んでると、国や文化の違いは面白ネタとしか思えなくなる。どこに住んでいるかではなく、どのように生きているか、だな。
  • 中学聖日記(5)
    ドラマも面白かったけど、私はやっぱり漫画の雰囲気や言葉の選び方が絶妙で大好きです。
    聖と晶の話は進んでいるようないないような…。勝太郎と原口さんの今後も凄く気になる。それにしてもドラマを観てから原口さんが吉田羊さんに見えて仕方がない。
  • 日曜日はマルシェでボンボン 6
    ええっ、終わりなの?!残念・・・。
    我が道をゆくジュリエッタ、ひとりで突っ走ったり、迷走したり、周りを巻き込んだりと、片時も目が離せない賑やかな女の子。
    ジュリエッタに想いを寄せるマルタンのことも、そ知らぬふりをしているだけで、きっとほんとうは(もしかしたら自分でも分からない心の底で)嬉しく、くすぐ...続きを読む
  • パリパリ伝説 (1)

    動物好きにはおすすめ

    あいかわらずまったりの面白さです~

    個人的に犬と猫が好きなので、ペット描写に癒されました(*^^*)

    8巻にも書かれていた通り「パリ」っぽさは薄めです。

    (スタッフ様 : 入荷リクエストに応えていただき、ありがとうございました)
  • 中学聖日記(2)
    1巻からドキドキしてしまって2巻がすぐ出たのでまたドキドキしてしまって・・・
    でも今回は先生のその後については謎のまま。
    3巻が待ち遠しいですね。

    でも。。。
    高校生のこどもを持つ親としてはビミョーだな。。。
    社会人になってしまえば、年の差にも寛大になれるのに。
    学生時代に大人に憧れるのはわかるよ...続きを読む
  • パリパリ伝説 (8)
    パリ生活10年目。

    日常エッセイなんだけど、気になってずっと読んでる。
    今回はパリ郊外の一軒家にお引越し。
  • 日曜日はマルシェでボンボン 1
    愛すべき、柔らかくて鋭い、ジュリエッタ。「信じなきゃ 無くなっちゃうよ何でも 何でもそうだよ」「リスクをしょって愛に生きなさい 人生はうんと短いのだから」
  • 日曜日はマルシェでボンボン 3
    新刊を心待ちにしているマンガ。
    今回は主人公のジュリエッタの出番は少なめだけれど、相変わらず痛痒い愛しさのあるお話ばかり。おすすめ。
  • パリパリ伝説 (7)
    祝100回!
    相変わらずのかわかみワールド。
    おもしろいです。
    今回は100回記念で、対談と、おめでとうメッセージがプラスされてます。
    意外な(私が、パリパリしか読んでないからですが)人間関係も垣間見え、楽しかったです。
  • パリパリ伝説 (1)
    パリっていうか一巻は色んな国について書かれてます。インドすごい。
    この淡々としたかんじがいい味してる。エッセイもの、それも旅行記では一番好きです。
    観光どうこうでなく体験記ですね。色んな国に行って色んな国の友人がいて国際結婚もして・・・・と聞けば行動的で快活そうな人物を思い浮かべるが。そして恐らく作...続きを読む
  • 日曜日はマルシェでボンボン 1
    漫画です。
    ジュリエッタはちょっぴり太めのフランスの女の子。感受性の高いジュリエッタとその周りにいる、大人も含めた人達の日常を描いたお話。

    作者はフランスに住んでいるので、リアリティがあるように思えます。フランス行ったことないけど。行ってみたいなーと思えます。
    フランス女は気まぐれでしたたかで破滅...続きを読む
  • 日曜日はマルシェでボンボン 1
    ふんふんとなめきって読んでいたらこの巻の最後に登場する

    リスクをしょって愛に生きなさい。人生はうんと短いのだから

    という名台詞に打ち抜かれてしまいました

    お隣に住むおじさんの話とかも好き

    主人公はふとめな女子8歳
    とびきりかわいいです ジュリエッタ☆
  • 日曜日はマルシェでボンボン 2
    マルタンとそのご家族が素敵なエピソードが大好き
    おしゃまな太めの女の子と
    眼鏡をかけた彼女の騎士
    可愛いことこの上なし

    早く3巻出ないかな
  • パリパリ伝説 (6)
    フランス在住の漫画家・かわかみじゅんこさんが、
    ご家族とのパリでの暮らしを書いたエッセイマンガです。
    書店で並んでいた表紙、
    まんまるの顔にくるくるの毛が3本(かわかみさん)、
    というイラストレーションに、まず釘づけ。

    フランスでの日常生活の切りとり方が絶妙で、
    夫のフィリップさんや赤子ちゃん、
    ...続きを読む
  • パリパリ伝説 (1)
    海外エッセイ漫画が好きです。その中でも特に好きなのがこの本。かわかみさんの緩い画風で綴られるパリのあれこれ、面白かったり驚かされたり、何度読んでも笑ってしまいます。フランス行ってみたいなぁ。
  • 日曜日はマルシェでボンボン 1
    主人公のジュリエッタも周りの大人たちもみんな可愛くて魅力的。
    フランスの空気というのか、作品に漂う雰囲気に憧れます。

    『リスクをしょって愛に生きなさい。人生はうんと短いのだから』など名台詞も多いですね。