岡本健太郎のレビュー一覧

  • ソウナンですか?(1)

    ご都合主義のないサバイバル

    無人島に漂着した4人の女子学生が知恵を振り絞り生き残っていく物語
    日本の無人島として無理のない設定。現実に遭難しても使えそうな知恵ばかり
    原作者の方が狩猟免許を持っており「山賊ダイアリー」という漫画を描いている方で納得しました
    そちらもとても面白いのでお勧めです。
  • ソウナンですか?(2)

    面白さ増してきた!

    かつて人が住んでいた小屋や船着き場を発見。そして性別を偽ったデコボコ同級生も島の反対側に住んでいる事が判明し物語的にも面白くなってきた。しかしBL作家の夢が明らかになったむっちゃんや、「そなたの本能寺はこんなにも燃えておるではないか……」など、コメディ部分もノリに乗ってきた。四人の性格や関係も確立し...続きを読む
  • ソウナンですか?(1)

    JKものと思いきや……

    よくある「JKになんか特殊なことさせてみました」系の漫画かと思いましたが、意外にガチのサバイバル物語でした。エロ成分も極薄。
    島に彼女たち以外の人間がいるっぽい引きで終わっていたので、どうなるのか気になります。
  • ソウナンですか?(2)

    知識は大事

    コンセントを使わない休日というのを
    避難訓練がてら何度か家でやっており
    大抵の災害は生き続けられる自信がありましたが
    自分の知識がいかに恵まれた環境向けだったのかを知ることが出来ました。
  • ソウナンですか?(1)
    とても面白かったです。それぞれのキャラクターの個性がしっかり出でいて、楽しくサバイバル生活をしているところが魅力的でした。
  • ソウナンですか?(2)
    少しずつ生活に慣れていって、新しいことをどんどんやっていく様子は読んでいて全く飽きませんでした。無限に読めます
  • ソウナンですか?(1)

    勉強になる

    最初はアニメで知りました。
    漫画は情報量が多くて、アニメには載っていない知識もたくさん書いてありました。
  • ソウナンですか?(1)

    女子ばかりの遭難生活

    山賊ダイアリーの岡本先生が原作のこの作品。氏の豊富なサバイバル知識が遺憾なく発揮されていて、とても読みごたえあります。
    しかし、遭難しているのに、健康的な女子たちのおみ足とかが華やかで善きです。作画のさがら先生ありがとう!岡本先生のネームも見てみたい!
  • 山賊ダイアリー(2)

    スローなライフ

    罠作ったり、仲間と猟行ったり、獲物を解体したり、みんなでお肉をいただいて、なんというか、うらやましい~!作者にして主人公の岡本氏、新人猟師なのに、腕が良いよね。知識は充分、罠などの技術もいい、銃の腕前も良し、なのに驕るところがない。見てて好感持てるなぁ。
  • 山賊ダイアリー(1)

    なんか、好きだ。

    一ページ目でウサギの糞食べてるシーンで既に好きになっていた。
    作者にして主人公の岡本氏の、大胆な行動に見えて、ちゃんとした知識の裏打ちがある様子がたまらなく好きです。
  • 山賊ダイアリー(7)

    感動のフィナーレ

    岡山狩猟生活の最終巻
    狩猟と日常の対比を良くも悪くも感じられるいい作品でした
    最終巻にふさわしい話も多く感動しました。
    第二部もあるのでそちらも引き続き購入予定です
  • 山賊ダイアリー(1)

    獲って食う

    初級猟師さんのマンガです。
    著者の経験を元に描かれているので、とても説得力がある。
    生き物を大事に、しっかり食べるというスタンスが、良いなと思います。
  • 山賊ダイアリー(2)

    何度読んでも面白い!

    日記風に日付順にストーリーが進行していくけれど、一巻が10日前後の進行で、思ったほど時間が進んでいない事に驚く。
    しかし実際狩猟をやらない身からすれば、新しい発見だらけの充実した日々にしかみえず、画のリアリティが低さからもしかしたら、自分にも狩猟が出来るのではないか?と錯覚させてしまうストーリーの...続きを読む
  • ソウナンですか?(7)

    次巻

    次巻から遂に海上サバイバルらしい。この巻は、そのための水難事故救助の予備知識編。
    陸上サバイバルは被災時に役立つ知識だった。次巻からにも期待!
  • ソウナンですか?(6)

    遭難

    ややご都合ですが、あまり重くならず楽しめます。
  • ソウナンですか?(6)

    かわいい女子高生が 野生児へ

    巻数が進むほど、できることが増える反面
    失ってはいけない何かが増えていきます。

    生きるのって大変ダァ と思いました。
  • 山賊ダイアリー(1)

    絵は可愛いですが

    内容は酷です。命を頂くってことはどういうことか明るく丁寧に淡々と教えてくれます。 微グロな内容もあるので耐性のある人にお薦めです。
  • ソウナンですか?(1)
    サバイバル物の話はいくつもみましたが、女子高生だけでの無人島生活なんて出てくるとは思わなかった。しかし水や狩りに苦戦したりとリアルな厳しさがよく出ている。
  • ソウナンですか?(1)
    サバイバル生活の大変さを描きながらも、可愛い女子高生たちによるポップさを加えることでとても読みやすい作品になっていました。
  • 山賊ダイアリーSS(1)
    自分には出来ないけど憧れの生活。続きが読みたいなー。お魚の口の中にいる寄生虫、画像検索しちゃった・・・