野田宏のレビュー一覧

  • 異世界失格 1
    某文豪が心中しようとしたら異世界に召還された話。

    『異世界当選トラック』って単語が妙にツボに入って笑った。異世界転移(転生)の原因はなぜかトラックとの衝突が多い、というお約束を盛大にディスってる……いやいや、リスペクトしてる(?)のが面白いです。

    何の能力もなければ、世界を救う気概もない、チート...続きを読む
  • 異世界失格【単話】 53
    某文豪が心中しようとしたら異世界に召還された話。

    『異世界当選トラック』って単語が妙にツボに入って笑った。異世界転移(転生)の原因はなぜかトラックとの衝突が多い、というお約束を盛大にディスってる……いやいや、リスペクトしてる(?)のが面白いです。

    何の能力もなければ、世界を救う気概もない、チート...続きを読む
  • 異世界失格 1

    おもろい

    めちゃ面白かったww先生もイケメンだし女の子達も可愛い特にタマちゃんがwとにかく女の子も男も可愛いから皆読んでほしい。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年27号(2017年6月5日発売)
  • 異世界失格 2
    他の転生者とバトルする展開は目新しいのか、そうでないのか。あまりこういった系統に慣れてないのでよくわからないが、次の相手は誰か、気になリはする。
  • 異世界失格 1
    もし太宰が異世界に転生したら、実際にこうかもしれないなと思わせてくれます。ゆるりと楽しめる内容だと思います。
  • 異世界失格 3
    本当は食い殺されたかったよね、先生は...。マチルダ姫もといタマの物語がいい話でおさまった。「書くには値しない」ってセリフ、決めた。ざまぁ。
  • 異世界失格 1

    面白いっ!

    異世界系ですが、異世界に転生しても太宰治で
    やる気なし、すぐに死のうしちゃう
    異世界系の中でも異色で面白い!
  • 人魚姫のごめんねごはん 7
    人魚姫のお友達弔い海鮮三昧コメディ最終第七巻。

    カツオとナカジマか。。。まんまやんけ。闇落ちしたエラもそうだけど、まさかこういう展開とは思わなかった。本作の最後の方はエラが生き生きとしていないというか、単なる魚食マシーンとなりつつあったけど、その行きつく先の狂気が本巻ということだろうか。
    そして最...続きを読む
  • 人魚姫のごめんねごはん 5
    人魚姫のお友達弔い海鮮三昧コメディ第五巻。
    本巻のネタは、オニカサゴ、タコ・ウツボ、ニシン、イセエビ、クエ、ハモ。

    エラの生誕の秘密が明らかに。けど結構適当。そのほかも最後が食われオチだからブラック気味になるのは仕方がないにしても、エラがだんだん雑というかとにかく食べる人になってきた気が。カサゴロ...続きを読む
  • 人魚姫のごめんねごはん 6
    人魚姫のお友達弔い海鮮三昧コメディ第六巻。
    本巻のネタは、ウナギ、アジ、メバル、海鮮丼、ハタハタ・カワハギ、水族館。

    サンゴと暇田の仲が進展し、一方エラの魚食は引き返すことのできないところに達し、まさしくついに次巻最終巻。という感じ。

    魚ネタのノリが今一つな一方、人間+人魚ネタでいい話展開。果た...続きを読む
  • 人魚姫のごめんねごはん 4
    人魚姫のお友達弔い海鮮三昧コメディ第四巻。
    本巻のネタは、ホッケ、ブリ、ヒラメ、タイ2nd、サメ、ボラ。

    料理長レミの過去も明らかになる本巻、エラ姫の猟奇っぷりにますます拍車がかかって、全体に話が弱めなのに対しブラック描写がちょっと効きすぎかな。そんな中、サンゴと暇田のほほえましい恋路が癒し。
    ...続きを読む
  • 異世界失格 2

    ありふれてないけどありふれた

    小説の人間失格がタイトルの元なのか?
    出だしは面白そうな始まりだったけど、2巻からは普通の異世界物みたいな。
    先を読みたいとは思わなかった。
  • 恋は世界征服のあとで(1)
    #漫画 #コミック #恋は世界征服のあとで
    正義の味方、ジェラートレッドと悪の組織戦闘員リーダー、死神王女は実は付き合ってて?!というラブコメ。アニメ化するから1巻無料で読んじゃった。戦い=会える!ってのが面白い。
  • 異世界失格【単話】 3
    ある意味異世界ハーレムの一種なんだろうけど、心中ネタな分、あんまりハーレムって感じがしないな。エロエロでなく、チョイエロだからかな?
  • 異世界失格【単話】 2
    さすが、太宰キャラです。女性を意図せずしてたらし込んでいますね。心中ネタもすごく自然にぶち込まれていて楽しいです。
  • 異世界失格【単話】 1
    まだ、導入だけで、どういう異世界でのストーリー展開になるかわからないけど、太宰キャラはなかなかいい感じです。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年47号【デジタル版限定グラビア増量「フミカ」】(2020年10月17日発売)

    ちょっと残念

    ゆうき作品オールキャスト出演(!?)に惹かれて買ったけど目当てのキャラはいなかった…残念。
    告知されてたゆうきまさみ展が楽しみです
  • 人魚姫のごめんねごはん 1
    人間に釣られてしまい、おいしい姿になった仲間をかわいい人魚姫が食べる漫画。冷静に考えると魚同士で共食いしててものすごいマンガ。だけど、お魚のおいしさには勝てないよね。読むとお魚がものすごく食べたくなる。
  • 偉人住宅 ツバキヒルズ 1
    くだらないけれど面白いかな。
    カレー沢薫の作品に似ているけれど、あっちのほうが突き抜けている気がする。