渡辺多恵子のレビュー一覧

  • 風光る 1

    大好き

    一番好きな漫画です。何度読み返しても飽きない涙する作品でキャラの性格やモブキャラもきちんと作られていて作者さんの愛が全てに感じられます。
  • 風光る 45

    素敵な作品でした!

    終わり方は賛否両論ありますが、セイに死なないで欲しかったから土方に託したって読み取ると、綺麗で希望のある終わり方だったと思います。
    新選組がより好きになりました。この作品に出会えて良かったです!!
  • 風光る 44

    個人的には土方さんがいい

    垣間見える土方さんとセイの絡みをドキドキしながら楽しんでいました。
    賛否両論あるのは当然だけど、とてもいいラストです。
  • 風光る 44
    不謹慎だけどセイと総司は新婚さんみたいな雰囲気。病気の療養なんだけど、二人でいられる大切な時間。近藤さん、土方さん無事でいて。
  • 風光る 1
    大長編漫画で渡辺先生の名作

    お兄ちゃんとお父さんの仇を討とうと考えたヒロインのセイちゃん

    お兄ちゃんが入隊したかった
    「壬生浪士組」の入隊するなんて凄い

    女の子の時のセイちゃんにドキドキ
  • 風光る 2
    演劇集団キャラメルボックスで

    ドラマCDにもなった風光る

    名前を神谷清三郎とかえ

    性別も男と偽って女の子が男装して入隊

    セイちゃんと沖田さんはどうなる

  • 風光る 3
    少女漫画だけど
    ぼかしても良さそうな描写が
    きちんと描かれてて清三郎はお
    馬を迎えてしまう

    明里さんの助けもあり遊里に連泊して遊んでいるのはいいアイデア
  • 風光る 6
    新選組の中でいちばんセイちゃんが
    成長していて真の武士になるべく
    力をつけていって格好良さがある

    沖田さんのことセイちゃんどんだけ
    好きなんだ
  • 風光る 4
    憎めない芹沢局長にほっこりさせられる

    セイちゃんのお兄ちゃんに
    似ている斉藤さんが好きなキャラクターだから

    斉藤さんとセイちゃんを応援する
  • 風光る 5
    芹沢の暗殺に泣いてしまった

    局中法度の制定と武士の世界はつらい

    女の子なのにセイちゃんは

    いろいろ乗り越えて強くなっている
  • We are

    30年近く前の作品でも廃れない

    ずっと作画もストーリーのうまさも変わらない
    大好きな漫画家さんです
  • 風光る 2

    面白い

    新撰組に女の子が男性と偽って入隊するという典型的な少女漫画にも関わらず、恐らく時代考証がしっかりしているのと絵柄の旨さで読者を惹きつけます。また単純にこういう設定が大好物です。
  • 風光る 31

    沖田ーーー!!!

    セイちゃんと沖田の初キスです。御陵衛士が開始し平助と齋藤が抜けます。しばらく落ち込んでいた土方が近藤のおかげで立ち直ります。
  • 風光る 22

    齋藤回

    この巻周辺が油乗っててすごーーーい面白いと思ってます。沖田さんも元気だし。
    ついに斎藤にバレます。んで最終的に秘密の保持者になってくれて、最後にセイが切られます。
    次巻も楽しみです。
  • 風光る 21

    沖田ーーー!お前ーーー!

    総司が酷いです。そのせいで一時離れ離れになりますが、二人共どれだけお互いが大切か、譲れないものを確認します。最後のページは本当に良かったです。
  • 風光る 20

    神巻です!

    セイちゃんのポトガラが尾をひき、女装で特命を。総司は気が気じゃなくてかわいいし、二人が抱き合ってるのも尊いです。あー、幸せなラブラブ回。
  • 風光る 45

    喪失感半端ない。       

    あー、その可能性もちょっと考えてた。

    ……というのが、正直な感想です。

    総ちゃんの死後、おセイちゃんの命をつなぐには、新たな命しかないと思っていましたから。
    でも、総司の病状では、おセイちゃんとそういう関係になるのは無理かな、と……。
    (個人的には、そっちの可能性に一縷の望みをかけて...続きを読む
  • 風光る 45

    お疲れ様でした

    今年の頭に一気読みしてからどハマりしました。
    沖田先生とセイのやりとりが好きすぎて何度も読み返しました。

    正直最後の展開が駆け足すぎたかなという気はするけど、作者様にも色々な思いがあってのこの結末なのだと納得させてます

    セイの存在はイレギュラーだけど、ほぼほぼ史実に基づいているからこそ...続きを読む
  • 風光る 45

    長く人生に寄り添ってくれた作品

    中学生の頃から読み始めて、今や子持ちのアラサー。ずっとずっと少しずつ読んできた作品でした。最後の資料リストに心底驚きました。作者さんがいかに勉強されて描かれたものだったか…。セイちゃんの終わり方には賛否両論ありそうですが、私はそれよりも物語がとうとう完結したことへの感慨深さに浸っています。
    長い間...続きを読む
  • 風光る 45

    終わってしまった

    ちょっとだけ未来編とかしてほしいね