福地翼のレビュー一覧

  • タッコク!!! 2
    すごい福地先生らしさがでてきましたねw今巻は消える魔球に雷頭ボールなどのとんでも魔球が次々に登場してきて面白いですw
  • うえきの法則プラス 5
    クライマックスまで急に加速してついていくのが大変でした
    が、植木とあいちゃんのやり取りが、二人が大好きな私にとって堪らなく最高でした!
    描き下ろし4コマの真意が気になります…!
  • うえきの法則 1
    ★サンデー連載
    ★アニメ化
    ★「ごみを木に変える力」を持つうえきが、他の能力者たちと戦ったり友達になったりする話
    ☆うえき大好きすぐる^q^こんないい子、他にいないぞ
    ☆コバセンへの思いがいっぱいつまってる^^
    ☆佐野が か わ い す ぎ る 
    ☆佐野と犬丸関連のシーンはけっこう…きゅーんってくる...続きを読む
  • うえきの法則 1
    最初と最後で主人公のキャラががらりと変わったり、最初の設定が途中から消失したりなど色々と突っ込みどころはありますが、それでもクソ面白かった。
    使えない能力をうまく使うという点では、能力バトル系の漫画で一番うまかった気がする。最終巻は鳥肌が止まらなかった。
  • うえきの法則 1
    声優さんの影響でアニメを見ました。(本は読んでません…)
    ホント、植木ののんびりしててもいざというときはやるっていうところがいいです!
    そして、声優さん豪華…
  • うえきの法則 1
    確かに絵は上手くありません。けれど、主人公の能力が面白いです。この漫画に出てくるキャラクターの能力は同じ能力バトルが描かれているハンターハンターなどと比べると矛盾だらけなのですが、「環境にやさしい」という点で私は愛着を持ちました。
  • うえきの法則プラス 5
    …打ち切り……(ギリッ)。ううう。好きでした…。もっと長く続いてもよかったと思います。最後詰め込みすぎ…打ち切りめ…orz
  • うえきの法則 16
    アニメもやってました!最終回はホントに良かったです。
    植木くんみたいに自分の『正義』を貫けたらカッコ良いだろうなぁと思います。
    これは全16巻!で、続編の「うえきの法則+」も出てます!
  • うえきの法則 16
    全巻所持。アニメに惹かれて久々に大人買い。中身は大化けもいいところ。序盤の評価は一部を除いて散々なので公式サイトであらすじ仕入れて7〜8巻から読み始める邪道を推奨。こんなこと言ってますが、私はこの作品が死ぬほど好きです。通しての完成度が高いとはお世辞にもいえないけれど、読み終えて清々しく前を向ける、...続きを読む
  • うえきの法則 1
    あつくって面白くって感動してまたまた面白くって。祝連載再開!
    植木くんとあいちゃんにはくっついてほしいです。
  • うえきの法則 16
    もうアニメは終わってしまいましたが、
    うえきです。
    佐野君が凄く人気ですね。
    そういえば、
    「うえきの法則プラス」が再開したようです。うわぁぁい!
  • うえきの法則プラス 2
    ハイジを助けるため、モップ一つを武器に戦う、植木。バトルを通して、深まる絆―――。そして、ついに覚醒する、植木の能力!!友から失われた記憶を取り戻す、植木耕助の戦いが、劇的に進化する!!!
  • うえきの法則プラス 1
    植木は前作のときにくらべだいぶカッコよくなっていて、あいちゃんも可愛かったです。あと3コマだけですが、鈴子が異常の可愛いのでそれだけでも買う価値はあると思いますよ。
  • うえきの法則プラス 1
    画力がすごい上がってて驚きです!
    まだまだ始まったばかりなので今後に期待。
    どんな展開になっていくのかとても楽しみです。
  • うえきの法則 1
    魔王コバセンに爆笑しました。森の眼鏡とかね!とにかく、感動する内容なのに、ギャグが入ってたり…構成力が半端じゃないと思います。
  • サイケまたしても 1

    詰めが甘い

    サンデーでは常連のマンガ家の、比較的新しい(2014~2019年連載)作品。

    まず絵は、あまりうまくない。
    妙にほのぼのしたタッチはそれなりに味があるが、軽く描いているようで深みが感じられない。

    軸となる流れは、まあよくあるタイプのもの。
    ただ、ジャンプ系にありがちな「能力に妙な名前...続きを読む
  • サイケまたしても 3
    お休み回のつもりかもしれないけど、サイケ、好きな蜜柑の為なら、そんなことで能力使ってもいいのか?って思ってしまいました。
  • サイケまたしても 3
    キャラクターが大きく動き出した! その分話は地味めですが。敵ポジションのユメヲが実はいい奴でトラウマ癒され待ちなのを、積極的に明らかにしていく作風、だいぶ大胆。それとも物語の期待とカタルシスの関係なんて案外こうしたものかしらん。
  • アナグルモール 5
    ルチル編・完。
    最後までストーカーがいいキャラだったなw

    作者が『未完』としているように、続きが読める期待も込めて、最終巻という言葉は使いたくないな。
  • アナグルモール 1
    『うえきの法則』『タッコク』の福地 翼の最新作です。

    代表作『うえきの法則』に似た能力バトル。
    地底から地上へ出てきた”マジン(間人)”と呼ばれる種族の主人公ルチルが地上を征服するために、人間の弱点を見つけ出すという任務を受けて人間の家庭に紛れ込んでスパイ活動をしながら人間のを学んでいく主人公。
    ...続きを読む