志村貴子のレビュー一覧

  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年41号(2020年9月7日発売)

    永久保存版

    あさひなぐのカラー見開きが見られるだけでも、十分価値があると思います。主演の七瀬さんのグラビアも良いです。紙の雑誌もまだ持ってますが、ついデジタル版も買ってしまいました。
  • おとなになっても(1) 【電子版限定特典かきおろしマンガ付き】

    深層心理?

    穏やかなタッチの作画に、意外な展開とちょっとラブ。楽しい作品です。
  • こいいじ(3)

    面白かった

    作家さんがいです。
    凄くキャラクターが立体感があり
    様々な人間模様が体験できるので
    作家さんのフアンなら是非オススメですよ
    ますます続きが気になる!!
  • こいいじ(1)

    面白かった

    作家さんがいです。
    凄くキャラクターが立体感があり
    様々な人間模様が体験できるので
    作家さんのフアンなら是非オススメですよ
  • こいいじ(2)

    オススメ

    作家さんがいです。
    凄くキャラクターが立体感があり
    続きが凄く気になります。
    話しの展開もベタじゃないのでオススメです!
  • おとなになっても(4)

    心理描写がすごい

    あやのちゃんが結構行動する巻でした!みんなの心情がリアルに伝わってきます。もどかしさや、モヤモヤや、胸の高なりや、罪悪感など。いろんな感情が丁寧に描かれていて読み応えがあります。志村先生大好きです。
  • ビューティフル・エブリデイ(1)【電子限定版】

    表紙とのギャップ

    お話の内容は全く知らず表紙だけで読み始めました。びっくりするほどえぐいなと思ってしまいましたがそれを感じつつも先を読みたくなるような読みやすさが上をいってとても良かったです。
  • ビューティフル・エブリデイ(2)【電子限定特典付】

    お気に入りに!

    他のサイトで一巻を読んでいて、どうしても続きが気になり二巻を購入しました。
    絵はタイプではないのですが、どんどん引き込まれてました。お話が面白いからだと思います。続きが早く読みたい!
  • どうにかなる日々 新装版 みどり【分冊版1】
    元カノの結婚式での新たな出会い。志村貴子さんのシンプルだけど綺麗な絵柄で見る百合が大好き。日常の淡々としてるけど暖かみのある描写が凄く上手。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年38号【デジタル版限定グラビア増量「伊藤美来」】(2020年8月17日発売)

    初めて週刊誌を買いました。

    二月の勝者の単行本が待てなくて買いました。
    アオアシも単行本で買っているのでこれからは週刊で買おうかなと思っています。
    グラビアがないバージョンもあったら嬉しいです。
  • 放浪息子 1巻

    なりたい自分になれればな

    今から10年以上は昔の話ですが、当時のマニアックな書店のオススメコーナーに列んでいた一冊でした。
    高校生の私にトランスジェンダーについてを教えてくれた一冊です。少年少女は成長するうえで、様々に恥ずかしい経験をしていく。経験の内容は人それぞれです。
    最終巻を読み終わった時に主人公の経験が走馬灯のよ...続きを読む
  • こいいじ(1)

    うわーーー!うーわーーー!!面白い!志村さんは、ほんっとに上手い方だなぁっと思う。(いや、漫画の事よくわからんけど)。もう、昔を思い出してヒリヒリするよ!
  • 青い花 1巻

    『ささめきこと』の原点!!

    『ささめきこと』を読了してから、ささめきことの原点になった『青い花』を読みにきました!
    アニメはもともと見ていた者ですが、漫画でしか見ることの出来ないコマ割りや、キャラの表情などが繊細にトリハダが立ちました!
    まだ1巻しか読めていませんが、凄く続きが気になる最後でした!!
  • こいいじ(3)

    片思いのリアル

    主人公が良い子かつ一途なところが話に入りやすかったです。こんなに片思いできる素晴らしさが切なく胸が締めつけられました。実際に片思いはこういうものなのかもと改めて思いました。
  • さよなら、おとこのこ(3)
    心理描写とか話の運び方とか、さすが志村先生…好き…
    2巻あたりから、心理面に焦点が当てられてきて、深みが出ていく。
    ただ、話が進むにつれて、登場人物の関係性が難しく感じたので、改めて読み直したい。
    でも、明確に書き切らないところが志村先生の表現だと思うので、やっぱり好き…ってなる…
    最近の志村作品で...続きを読む
  • おとなになっても(1) 【電子版限定特典かきおろしマンガ付き】
    大人になって、結婚してても恋をするのかぁ。
    細やかな表情の描写と綺麗な絵が好き。

    内容は重いはずなのに、ホンワカしてるのは絵柄のせいかな。

    百合漫画で志村貴子先生の右に出る物はいないと私は思ってる。
  • おとなになっても(2)

    身近にあるが可視化されない物語

    私自身の物語だと多くの人がかんじるような
    100%よいひとも100%悪い人もいない世界の
    胸にしずかにささりつづける上質な大人百合
    こんなのをまってた

    私は朱里さんに感情移入です!
  • こいいじ(1)

    読み始めたら気になる

    ふんわりした空気をまといつつも、じれじれ、切ない…。ピュアな大人の恋愛を読みたければ、おすすめです。なんか先が気になって、大人買いしました。
  • 君と星の話をしよう 降織天文館とオリオン座の少年
    小さい頃に負った傷と、外見のおかげで素行が悪いと思われて生きてきた主人公が、星が大好きすぎる大人に出会ったことで、変わっていく話。
    読んでいくと星が気になってきちゃいます。物理とか数学は苦手なのでなんでこうなのかの部分は無理ですが、満天の星空を見に行きたくなります。
    価値観を押し付けてくるひとはほん...続きを読む
  • 女子BL
    『ごめんね高木さん。こいつ本当に無愛想で』

    たまんねぇわ。
    女の子目線だから、男の子たちが一体どこまで進んだカップルなのかとか二人がくっついてるきっかけは何なのかとかが断片的にしか分かんなかったり全く分かんなかったりするのが新鮮で面白かった。し、大好物の失恋ばかりなのもすんげ好き。
    「ナチュラチュ...続きを読む