三池ろむこのレビュー一覧

  • 魔法使いの恋
    三池ろむこさんの描かれる漫画は、受けが非常に可愛いのが多くて…!可愛い、っていうのが性格というか仕草というか、作り出される空気感がすごく可愛くて切なくてきゅんきゅんします。
    くちびるを噛む癖ってこんなかわいいんだなあって思う一冊です。
  • 言ノ葉ノ花
    ドラマCDを先に買って何回も聞いてたので感想という感想は特に無し。
    ただただCDの再現度に感服するばかり。
  • 言ノ葉ノ花
    他人の心の声を聞ける余村と、同じ職場の長谷部の話。
    流石、砂原さん。とても素敵な作品です。
    聞きたくもない他人の心の声に振り回されて人を信用できなくなってしまった余村、凄くかわいそうでした…。声が聞こえなくなってからは一層。
    余村のことを最初から好きで、余村のことを作中何度も支えてくれた長谷部は本当...続きを読む
  • 言ノ葉ノ花
    心の声が聞こえる余村(受け)と余村のことが好きな長谷部(攻め)。ある日余村は自分のことを好きだと言う長谷部の心の声を聞いてしまいます…。ドラマCDを聴いてから原作を読んだので展開は分かっていましたが感動します 凄く切ないですし素晴らしいです(;;)
  • 言ノ葉ノ花
    長谷部不器用かわいい!!
    余村もかわいい!!すさんでるのに長谷部にはついつい甘くしちゃうのが可愛すぎる
    そしてろむこさんGJ
    かわいい、切ない、そしてかわいい
    受けも攻めも良かったです
  • 甘えたがりで意地っ張り
    び、、びっくりしたーーーーーー!!!
    すっかりと表紙イラストにいろんな意味で騙されました!いい意味で。
    これ高校生もの。先輩×後輩という設定の本だとばかり思って読み始めて
    進めていくうちに、あれ?あれ?なんかおかしいぞ?
    と思い始めた時すでに遅し。
    しまった!これ年下攻め…(基本、年下攻めは苦手で避...続きを読む
  • ここからどうする?
    三池さんの絵好きです…!
    高校生ものってあんまり読まないのだけれど、三池さんの絵に惹かれて手にとったところ。
    大当たり!

    表題作のお話も好きですが、サラリーマンとコンビニ店員の恋物語の『ずっと待っていた』も大好きです。
  • 言ノ葉ノ花
    2,3回読み返して、飽きたなーと思って売っちゃったのに、世界読んでまた読みたくなってしまった。

    うーん、新刊で買うかな……


    って思ってたら本当に買ってしまった\(^o^)/
    改めて読んで、面白かったです。今度は絶対売ったりしません/(-_-)\

    好きって言われたらやっぱ嬉しいと思うの。
  • 言ノ葉ノ世界
    「言ノ葉ノ花」のスピンオフ。
    いつもは古本でしか買わないBLを新刊で購入。

    世界は攻めが心の声を聞けるようで、花とはまた違った感じ><!
    受がもともとゲイでそれに対して負い目を感じている方が私は好みらしい。

    花、読み返したいな。売らなきゃ良かった。
  • カクゴをきめて
    【収録】カクゴをきめて第1話~第2話・カクゴをさせて前篇~後篇・カクゴをきめて おまけ(描き下ろし9P)・あとがき(2P)/ラフ画(3P)

    渡海奈穂と三池ろむこのコンビは文庫のほうだと見たことあるけど、コミックだと初めてかな?
    ベタな話に定評のある渡海(わたるみ)と、あっさりな絵柄な割に内容は結構...続きを読む
  • 言ノ葉ノ花
    他人の心の声が聞こえてしまう主人公、泣ける話です。

    ドラマCDは皆さんが探してるであろう小野×神谷
    CDの方が聞いてて泣きそうになります。
  • カクゴをきめて
    本編可愛くて大好きv が! スピンオフで個人的にハァハァ*゚ロ゚) ぃぃ……なおたか変換でける。。。三池さんの挿絵のビジュアルもなおたかや。
  • 甘えたがりで意地っ張り
    先輩受ってこんなに可愛いのか、と目覚めた一冊。
    一度失くしちゃったので買い直しました。
    とにかく可愛い。ひたすら可愛い!
  • 魔法使いの恋
    彼女のテニス作品が好きで買い。
    ネコチャンたちが美人〜
    (ネコが男前か美人なのが大好物です)
    若いなー青いなー今の子は全部ネットで調べるんだなー履歴は消せよ。
    「キミのすべて」シリーズのが好みです。健全で。
    でも猫っぽいネコちゃんも好みです。かわいい。
    ネコのエライ人って誰なんだよ!
  • その唇をひらけ

    三池ろむこさんの作品は兎に角絵が可愛い!!
    特に黒髪の男の子は別格!!
    “三池ろむこの描く黒髪男子”
    なんて言われたりもしますよね。

    この作品は表題作も素敵ですが
    同時収録の家庭教師の話も最高です!!

    甘々胸キュンBLが読みたい方におすすめ!!

    三池さんの作品はこれ以外にも

    『魔法使いの恋...続きを読む
  • 魔法使いの恋
     ひょんなことから惚れられて告白された、ちょっと不良の高校生・奈津巳。
     しかも告白したのは自分よりも17センチも低い、中学二年生の優等生・草次。
     好青年ならぬ好少年の純真な愛に奈津巳も心動かされて?
     年下攻め下克上・ピュアラブストーリ開幕!
     
  • 魔法使いの恋
    表題作の、あの独特の空気感が良い感じです。
    その他、中学生×高校生のお話もテンポよく、オススメの一冊です。
  • 言ノ葉ノ花
    ほんっっっっとに素晴らしいBLだo
    砂原糖子にハマった一作品目o
    なんか現代物なのに、
    ちょっと違うことが出来る受けってゆーのが良かったo
    とにかく受けが控えめで可愛かったo
    糖子さんの心の声の描き方が素晴らしすぎたo
  • 三百年の恋の果て
    絵買いして大正解!
    普通に、『昔封印された』→『好きな人を待ち続けた』→『封印とけた』→『生まれ変わった恋人とEND』な流れかと思って読んでたんですが、なかなかに泣かせてくれました。

    んで、例の如く脇役カップルに萌える自分にorz。
    主役カップルも可愛かったんですが、やっぱりうわあああってなったの...続きを読む
  • ここからどうする?
    この本、好きです!
    表題作は他校の囲碁部でライバル同士の高校生のお話。なんだかじわぁと染みる感じでした。
    ライバル同士なだけに素直になれないのが、だんだんと歩み寄って行く過程が良かったです。
    白木好きだー。
    他、サラリーマン×コンビニ店員、犬神様×嫁(笑)、客×眼鏡店店主。
    特にサラリーマン×コンビ...続きを読む