大和田秀樹のレビュー一覧

  • ムダヅモ無き改革 6巻
    堂々の完結です。

    ギャグ漫画として読んでいましたが、結構シリアスなところもあり、面白かったです。

    帯の麻生太郎元総理のコメントには爆笑しました(笑)
  • 機動戦士ガンダムさん ななつめの巻
    とても楽しみなのが、ガンダム創世!

    どこまで本当なのか、定かではないけれども、
    冨野と松竹社長との対決は、めちゃくちゃ面白い。

    放送当時をリアルタイムに知っている世代もそうだし、
    その後からガンダムにどっぷり浸かった世代も、
    よくよく共感できるような内容になっていると思う。

    やっぱり、松竹だけ...続きを読む
  • ムダヅモ無き改革 6巻
    強引に涙を誘う熱気と大ハッタリ、わかっていてもノセられるこの技術は車田マンガの「正統な鬼子」だなあ。続編インフレおおいに結構!
  • ムダヅモ無き改革 6巻
    神々の黄昏、怒涛のファイナルステージ!ファイナルライジングサンに謎の感動。思わず打ち震えてしまった(笑)。でも、まだ続くの?
  • ムダヅモ無き改革 2巻
    だんだん世界がキチガイじみてくるな~。相変わらず小泉ジュンイチローは冴えわたっておる。麻生タローもいい味じゃ。さらに銀河帝国皇…じゃなくてローマ教皇の禍々しいまでの圧倒的な存在感は秀逸ですね(笑)。
  • ムダヅモ無き改革 3巻
    ムダヅモ第3弾。スケールはだんだんでかくなり、もうどうしようもなくなってるなぁ(笑)。てか世界の要人凶悪すぎる。敵役も切れすぎじゃ。これは久しぶりにイケる漫画だったわ。
  • ムダヅモ無き改革 1巻
    政治が麻雀で決まるとかwムダに色々カッコ良く、麻雀知らずでも楽しめます。つくづくこの方のパロは面白い!
  • ムダヅモ無き改革 5巻
    とあるマンガのパクリシーンもあるが、
    著作権法的に問題がないのだろうか。

    とうとう舞台は宇宙(そら)へ……!

    イタコだとか、目つぶしだとか、
    相変わらず、発想が自由で面白すぎる。

    ただ、相手が過去の人物になってきているあたりから、
    そろそろ、ネタとしての限界もありそう。

    テポドンにF15で突...続きを読む
  • ムダヅモ無き改革 1巻
    小泉純一郎的な何かが、日本を背負って闘う麻雀マンガ。ギャグから軽く突き抜けて、むしろファンタジー系バトルになってるかも。
    「麻雀マンガはハッタリだ!」というサルまんの言葉を想起させてくれる良作。ルールが1mmも分からなくても、全く問題ありません。
  • ムダヅモ無き改革 4巻
    スーパーアーリア人に大爆笑。一旦持ち越された戦いの為に小泉が修業を始めるが、相手がとんでもなくて更に笑いが。ストーリーの突き抜けっぷりが本当に良い。
  • ムダヅモ無き改革 5巻
    「麻雀は…1枚とったら1枚捨てねばなりません
     でなければ多牌です
     人間もまた同じ 一度に多くの物は持てない…
     その事がよくわかりました」


    ティモシェンコ元首相も、まさか自分が極東の国で
    抱き枕になって抽選プレゼントにされるとは
    夢にも思わなかったことでしょう……。

    「タブー?コード?何そ...続きを読む
  • ムダヅモ無き改革 5巻
    トンデモ設定な麻雀漫画だが、5巻に至ってもテンションが落ちることなく、一気に楽しく読めた。なかなかに風刺が利いていて良い。トリスタンが自らの目を潰すシーンは、谷崎文学「春琴抄」の佐助を髣髴とさせる。
  • ムダヅモ無き改革 3巻
    この本を読むにあたって、守らねばならぬことがあります。
    一つ、自宅で読むこと
    一つ、周囲に人が居ないことを確認して読むこと。
    一つ、隣の部屋への音の通過性をチェックすること。
    一つ、窓を閉めること。
  • ムダヅモ無き改革 2巻
    この本を読むにあたって、守らねばならぬことがあります。
    一つ、自宅で読むこと
    一つ、周囲に人が居ないことを確認して読むこと。
    一つ、隣の部屋への音の通過性をチェックすること。
    一つ、窓を閉めること。
  • ムダヅモ無き改革 1巻
    この本を読むにあたって、守らねばならぬことがあります。
    一つ、自宅で読むこと
    一つ、周囲に人が居ないことを確認して読むこと。
    一つ、隣の部屋への音の通過性をチェックすること。
    一つ、窓を閉めること。
  • ムダヅモ無き改革 5巻
    アシモ素敵。度が過ぎるほど丁寧な口調がまた良し。
    この巻も無駄に熱くて燃えました。
    しかしプレゼントのキャラクターは誰が選んでるんだろうか。ズルい。あんな人選気になるに決まってる(笑)。
    なんでジュンイチローがないのかと思ってたら、こっちは売り物とは。さすが。
  • ドスペラード
    やり過ぎ感と悪ノリが突出した怪作。
    多分「すげえ面白い!」か「何これ」に評価が二極化していそう……なのだが、個人的には、この方はそれでいいんじゃないかと思うのですよ。
  • 機動戦士ガンダムさん むっつめの巻
    ザクさんも好きですが、最近は、小ネタな感じになってきたので、今は、「ガンダム創世の章」が、1番ウケてます。
    あったこと、なかったことを100倍ぐらいしにしてかいてます。こういうのやらせたら、すごい一流ですね。

    だいたい、富野さん、まだ坊主じゃなかっただろう……とか、でも、ところどころは、どっかで聞...続きを読む
  • ムダヅモ無き改革 2巻
    ユリア・ティモシェンコたんが想像以上にかわいかったソーグッド
    でもプーチンはあと3割増しくらいでイケメンでもよかったとおもいます
  • 機動戦士ガンダムさん むっつめの巻
    サンライズを舞台にした、ガンダム誕生秘話が面白い。
    冨野さん、こんなキャラクターだったんかい!

    登場人物がとてつもなく熱いのだが、
    その熱さがたまらなくよい。こっちも燃えてくる!