ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
唐、吐蕃、南詔の三国が支配を狙う雲南の国境地帯。この地を訪れた一行は、孤児を引き取って暮らす男女、宋格之と呉紫蘭に出会う。やがて大国の争いは激化し、子ども達に危機が迫る中、僕僕らは村に伝わる守り神「鋼人」の封印を解くため、湖底へと向かう。迫りくる軍勢。進まぬ国家間の和解。裏で糸を引く「胡蝶」。戦争前夜の狂騒を前に、王弁は何を思う? 緊迫のシリーズ第六弾!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
世界史選択者を限りなくワクワクさせる唐代中国ファンタジーは、ついに南詔・吐蕃・唐の争う雲南の地へ。どんどんスケールアップするから、最初の頃のほんわかなノリとだいぶ変わってきているが、ただどんどん面白くなっているから文句はない。 本作では先生や王弁くんは脇役的ポジションだから王弁は「こいつ成長がねぇな...続きを読むぁ」なまま終幕まで行ってしまう。だが新キャラ含め皆が魅力的だから、よい。
シリーズでもトップクラスの面白い作品でした。 史実かどうか判断する知識はありませんが中国西南部の領土問題にまつわる個々の民族の事情、人間と神仙の絶妙な距離感、主人公 王弁の成長と脇役達の活躍など、読みどころが満載です。
相変わらずよかったー。もう一気読みです。捜宝人と、彼に父を討たれた娘。その二人が、旅の果てに得たものは何だったのか。生きるとはどういうことなのか。人生そのものが宝探しなんだなぁと、しみじみ思いました。
1巻の次に面白かった。 特に今回の物語の中心となる3人の新キャラはみんな魅力的だった。 解説に書かれている通り、はじては「なんだ、こいつは」と思ったけども、読み終わった今となっては早く3人の今後を知りたい。 次も楽しみ。
一巻の僕僕先生から途中の話を大分、飛ばしましたが、唐などの大国に囲まれた雲南の国境地帯で「鋼人」を巡る争いに僕僕先生の一行も巻き込まれて。 飄々とした僕僕先生と弟子の王弁の関係も久しぶりに見ることが出来て楽しかったし、同行する人たちも増えて、賑やかで楽しそうに見えました。物語に出てくる宋格之と馬銀...続きを読む槍の最後の方の友情も良かった。きちんと全巻読みたいです。
今回は新たな胡蝶の男・宋格之が登場。 話の半分は彼の物語だった。 残りの半分はもう一人の胡蝶、劉欣かな。 なので、今回王弁君の活躍は特になく(笑) いつも通り、僕僕先生との気の抜けた会話と間抜けな行動が、いやまあ、愉しかったです(爆) 宋格之が胡蝶から離れたのは、珍しく僕僕先生は関係なくて、その...続きを読む点で今までにない展開だといえる。 一方、王弁ではなく、劉欣が鋼人を見つけ出す展開は、今回の流れではある意味必然。 その分、僕僕と王弁のお笑い道中が見れて楽しかった(笑) 二人の胡蝶がともに組織を離れた本質は、守らなければならない者との出逢いなのだろう。 そんな存在の子供たちがいい味出している。 やっぱり、子供には勝てないよね。 さて、次の目的地はチベット高原のよう。 ドルマさんの身の上も含め、どんな問題が起こり、僕僕先生がと王弁君がどう関わっていくのか、続きも楽しみ。 ちなみに嫦娥さんはちゃんと月に帰れたのだろうか?
蒼芽香が仲間に加わり、王弁くんが吐蕃の医術を学びにいく旅が始まる。 もう何冊もこのシリーズを読んでいると、その旅は、というかその旅で起こる出来事は、この巻の中で決着がつくと分かってる。 でも、この巻では、本当にこの一冊で完結するのか?とドキドキしながら読んだ。 ちょっとラストが詰まりすぎかなあ…。...続きを読む 宋格之と紫蘭夫婦は、また別の巻に登場したりするのかしら。 胡蝶がどういう集団かも、この巻でやっと分かった。 まだまだシリーズは続きそうだなあ…。
解説にもあったとおり、それぞれのキャラクターの話、その後の話が気になるところではある。 それにしても、もう少し、地図は詳細にあってもよかったかなー。
僕僕先生シリーズも第6作目になりました。美少女姿の仙人の僕僕先生と不肖の弟子王弁青年のコンビで関係はパターン化していますが、それがほっとする所以です。 今回は始めに非情なまでの捜宝人、宗格之(そうかくし)が登場。生い立ちに始まって、皇帝から鋼の神を捜せという勅命があり、彼が行動を開始する様子は不穏な...続きを読む雲行きがあります。この宝捜しの行方に絡む旅路は、今回も様々な人物や神さまが登場するので、時にファンタジックであり、馴染みのお供の面々も新たな一面を垣間見せます。 捜し出した鋼の神さまの真意は‥そして最初に登場した捜宝人、宗格之の変化も見ものでした。
仁木英之の鋼の魂を読みました。 僕僕先生シリーズの6作目です。 僕僕先生と王弁たちは唐と吐蕃という大国に接している南詔を旅していきます。 ここには、空に聳えるほどの大きさの鋼の勇者が眠っているという伝承があります。 その伝承の鋼の勇者を探しに胡蝶や吐蕃のスパイが暗躍するのでした。 その鋼の勇者は...続きを読む僕僕の知り合いである神話の時代の勇者を模したもので湖の底に沈んでいるのでした。 僕僕たちは湖の底に降りて、その鋼の勇者の魂に触れるのでした。 今回もいろいろな登場人物たちの活躍を楽しみました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
鋼の魂―僕僕先生―
新刊情報をお知らせします。
仁木英之
フォロー機能について
恋せよ魂魄―僕僕先生―(新潮文...
仙丹の契り―僕僕先生―(新潮文...
先生の隠しごと―僕僕先生―
さびしい女神―僕僕先生―
王の厨房―僕僕先生 零―(新潮...
童子の輪舞曲―僕僕先生―
僕僕先生 零(新潮文庫nex)
師弟の祈り 旅路の果てに―僕僕...
迷宮の月(新潮文庫)
ある偽作家の生涯
夢の壁
カンガルー・ノート(新潮文庫)
四角な船
さびしい王様
桜の実の熟する時(新潮文庫)
藤村詩集(新潮文庫)
千曲川のスケッチ(新潮文庫)
春(新潮文庫)
夜明け前 第二部(下)(新潮文...
破戒(新潮文庫)
春のこわいもの(新潮文庫)
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
尾道 神様の隠れ家レストラン
君のいちばんになれない私は
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
「小説」無料一覧へ
1位
ラストライン
2位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全...
3位
【合本版】世界99
4位
准教授・高槻彰良の推察
5位
合本 侠飯1~10
6位
吉川英治 電子全集
7位
国宝
「小説」ランキングの一覧へ
飯綱颪(いづなおろし) 十六夜長屋日月抄
王の厨房―僕僕先生 零―(新潮文庫nex)
真田を云て、毛利を云わず(上) 大坂将星伝
海遊記 義浄西征伝
恋せよ魂魄―僕僕先生―(新潮文庫)
高原王記
胡蝶の失くし物―僕僕先生―
試し読み
5分後に息をのむ 世にも不思議なストーリー
「仁木英之」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
パーティーから追放されたその治...
▲鋼の魂―僕僕先生― ページトップヘ