この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義

この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義

559円 (税込)

2pt

東京工業大学の教授に就任した池上彰さん。理系学生への講義の内容が一冊に。「悪い会社・優れた経営者の見分け方」「なぜ優秀な理系学生がオウム真理教に?」「君ならサムスンに移籍するか?」「日本国憲法は改正すべきか」「リーマン・ショックとは何だったのか」「君は年金に入るべきか」「なぜ反日運動が起きるのか」etc.知るべきことを分かりやすく。ビジネスマンも必読です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    実は原爆を開発していた日本。世界地図から見える領土の本音。日本国憲法は改正すべきか?紙切れを「お金」に変える力とは…。本書はあの池上彰氏が東京工業大学で行った講義を書籍化したものです。面白かったです。




    東京工業大学といえば、僕の身近にも1人進学をした人がいて、彼はコンパスを使わずにフリーハン

    0
    2024年12月12日

    Posted by ブクログ

    原発、経済、中国、北朝鮮、さすがの池上さんめちゃ分かりやすい。やっぱり池上さんのテレビは見るべき。東工大の生徒はラッキーだ。

    0
    2024年04月07日

    Posted by ブクログ

    一応聞いたことはあるけれど、よく知らない事ばかり教えていただきました。初めて読んだときには好奇心を擽られると同時に、半信半疑のような心持ちでした。
    日本は核兵器を持てる可能性があり、アメリカとの関係もあって、核兵器禁止条約に不参加だったのかなぁと考えてしまいます。
    日本は平和を愛していると、妄信して

    0
    2021年03月21日

    Posted by ブクログ

    戦後の世界史はニュースなどで放送されておりますが、背景がイマイチつかめていないまま、「北朝鮮はおかしな国だな」「また中東で戦争が起きているんだな」
    「反日デモってなんでやっているのかな?」
    などの疑問が晴れて理解できました。 

    歴史は伝え方によって、大きく変わり国民的反逆者が英雄になり、英雄が反逆

    0
    2016年06月20日

    Posted by ブクログ

    東工大の全15回の講義録。臨場感あふれる語り口。宗教、政治、憲法、金融など。
    最終回は、サムソンにヘッドハントされたある家電メーカー(シャープ?)技術者を例示して、学生が討論する。なかなか面白かった。

    0
    2016年03月02日

この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 の詳細情報

閲覧環境

池上彰 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す