ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
時は戦国――のちに「剣聖」と仰がれる上泉伊勢守は関東制覇の要衝・上州は大胡の城主。上杉謙信・武田信玄・北条氏康の野望に巻き込まれ、戦場から戦場へ体を休める暇もない。その武勇を「上州の一本槍」と天下に轟かせるも、一介の剣士として剣の道に没入できる平穏な日々の訪れを秘かに願う伊勢守だった。折しも国盗り合戦は佳境を迎え、上州の勢力図にも大きな変化が……。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
試し読み
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
読書の秋ですね。スマホで読んでます。 イェイイェイ。 さて…物語では当時の戦乱のようすや、武将としての伊勢守さんも描かれていますね。ぼく個人的には剣士としてのすがたや、愛弟子である於富ちゃんとのやりとりが読んでいて面白かったです。 伊勢守さんも於富ちゃんもカッコいいですね~
#アツい #泣ける #カッコいい
Posted by ブクログ
中学生の時、入院中にベッドの中で寝る間も惜しんで読んだ本。たまたま見舞いに来てくれた同級生が貸してくれて、時代小説に馴染みが無くあまり期待せず読み始めたところ、あまりの面白さに深夜のベッドの中で枕元の蛍光灯をコッソリ点灯して隠れて読んだ。もう一度読みたいな〜。
時は戦国、後の世で「剣聖」と仰がれた上泉伊勢守を主人公に国取りの激しい時代を描く。前編では勢力図が大きく変化する上州の戦いが激しい。
新陰流創始者・剣聖と呼ばれた上泉伊勢守信綱の物語。 池波先生の著者の中で1番ピンとこないというか なんだか馴染みのない背景だから、難しい… という感じ。 たぶんこの時期でいうと 織田信長が有名で突出しているから 武田軍vs上杉軍のやや前の歴史となると 自分が知ってる部分が薄いというか。 だけどあぁ、...続きを読むこうやって歴史か繋がってたのね!と再確認出来るような。 長野業正の元、戦国時代ならではの戦と裏切り そして伊勢守の弟子である 長野業正の娘である姉妹の今後が気になる。 剣聖としての伊勢守の姿はあまりパッとしないのが難点かな。と。 下巻へ続く!
自分的、押さえとかねばいけない人物。 密かに結構すごい人なんじゃないかと。 小説があったとは…
全2巻。 剣聖・上泉信綱のお話。 上州の一城主であった壮年時代から物語は始まる。 剣聖って呼ばれてるのと、 名前くらいしか知らなかったから、 長野業正の下で若き日の武田信玄と闘う 城主としての活躍は興味深かった。 なじみ薄い時代が舞台だし。 が、 久しぶりの池波先生だからか、 池波先生の歴史物だ...続きを読むからか、 やたら乱発される「」がすごく気になり 若干イラッとした。 老年になってから第二の人生を歩む姿は ちょっと考えさせられる。
戦国時代初期。新陰流の創始者となった上泉伊勢守信綱の話。 新陰流は柳生石舟斎宗厳が正統な継承者とされ柳生新陰流を創始し,石舟斎の子供である柳生宗矩が柳生新陰流の地位を確立した。 現在使われている剣道の竹刀は伊勢守が考案した物がはじめとされる。 『勝とうと思う心には焦りが生じ,負けると思う心には遅れを...続きを読む生じる。ゆえに勝敗をはなれ,一剣にこれまでの修行の全てを托すことが必要だ』『心と体は2にして1,1にして2である』とし,バランスが非常に大事だということを説いている。技術のみが卓越していても剣の聖地には至ることが出来ない。健全な精神もまた技術と同様に鍛錬する事が必要だといった。 全2巻。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
剣の天地
新刊情報をお知らせします。
池波正太郎
フォロー機能について
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
仕掛人 藤枝梅安 (1)
雲霧仁左衛門 (1)
食卓の情景
鬼平犯科帳(一)
むかしの味
青空の街
新しいもの古いもの
仇討ち
「池波正太郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲剣の天地(上) ページトップヘ