白い巨塔(一)

白い巨塔(一)

649円 (税込)

3pt

国立大学の医学部第一外科助教授・財前五郎。華麗なるメスさばきでマスコミでも脚光を浴びる彼は、当然、次期教授に納まるものと自他ともに認めていた。しかし現教授の東は、財前の傲慢な性格を嫌悪し、他大学からの招聘を画策。産婦人科医院を営み医師会の役員でもある岳父の財力とOB会の後押しを受けた財前は、あらゆる術策をもって熾烈な教授選に勝ち抜こうとするが…。教授選挙に絡む利権をめぐり蠢く人間模様を描いた医療サスペンスの傑作!

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

白い巨塔 のシリーズ作品

1~5巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~5件目 / 5件
  • 白い巨塔(一)
    649円 (税込)
    国立大学の医学部第一外科助教授・財前五郎。華麗なるメスさばきでマスコミでも脚光を浴びる彼は、当然、次期教授に納まるものと自他ともに認めていた。しかし現教授の東は、財前の傲慢な性格を嫌悪し、他大学からの招聘を画策。産婦人科医院を営み医師会の役員でもある岳父の財力とOB会の後押しを受けた財前は、あらゆる術策をもって熾烈な教授選に勝ち抜こうとするが…。教授選挙に絡む利権をめぐり蠢く人間模様を描いた医療サスペンスの傑作!
  • 白い巨塔(二)
    649円 (税込)
    現教授の東は、学会のボスから学外候補の推薦をうけ財前にぶつける。政界まがいの生臭い多数派工作のすえ、かろうじて勝利した財前に、国際学会から招聘状が届く。栄光に満ち多忙をきわめる日々のなかで、財前は、同僚の第一内科助教授・里見脩二から相談された患者の早期噴門癌を発見し、見事手術を成功させる。だが、財前がドイツに出発する日、その患者は呼吸困難に陥っていた。
  • 白い巨塔(三)
    649円 (税込)
    財前が手術をした噴門癌の患者は、財前が外遊中に死亡。死因に疑問を抱き、手術後に一度も患者を診察しなかった財前の不誠実な態度に怒った遺族は、裁判に訴える。そして、術前・術後に親身になって症状や死因の究明にあたってくれた第一内科助教授の里見に原告側証人になってくれるよう依頼する。里見は、それを受けることで学内の立場が危うくなることも省みず、証人台に立つ。
  • 白い巨塔(四)
    781円 (税込)
    浪花大学教授・財前五郎の医療ミスを訴えた民事裁判は、原告側の敗訴に終わる。同じ大学の助教授の身で原告側に立った里見は、大学を去る。他方、裁判に勝訴した財前のもとに、学術会議出馬の誘いがもたらされる。学会人事がらみの危険な罠をかんじながらも財前は、開始された医事裁判控訴審と学術会議選挙をシーソーのように操り、両者ともに勝利することに野望をたぎらす。
  • 白い巨塔(五)
    649円 (税込)
    開始された医事裁判の控訴審は、原告側弁護人や里見たちの献身的努力によって、予断を許さない展開に。そして、財前自身の体に不吉な病魔の影が…。厳正であるべき“白い巨塔”大学病院の赤裸々な実態と、今日ますます重要性を増している医事裁判に題材をとり、徹底した取材によって、人間の尊厳と、二人の男の対照的生き方とを劇的に描ききった、社会派小説の金字塔の最終巻。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

白い巨塔(一) のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    山崎豊子さんの作品は初めて読みました。
    最初は、なんだか読みづらいと感じましたが、途中から
    慣れてきて、財前先生を始めとするアクの強いキャラと描写がピッタリでした。
    それにしても、国立大学病院の闇の深さ。大変過ぎます。

    0
    2025年03月28日

    Posted by ブクログ

    年末ドラマがやっていて気になって初めて読む。
    設定も古いけど、やっぱり名作とあって一気に引き込まれた。
    今の時代財前みたいな野心を持って働ける人なんて少ないだろう。
    一生懸命働いて、技術も知識も申し分ないし、何が問題なのか…
    人事は水物っていうのはいつの時代も変わらないのだな

    0
    2025年02月18日

    Posted by ブクログ

    医療従事者として里見医師のような精神をもって患者さんに接したいと思いました、と感想をいだければ良いのかもしれない。そうも思ったが、理不尽さを感じた。

    「白い巨塔」では「最初の患者さえ診なければよかった」ということではないか?

    他の医者のように学会前に数日休んでおれば、または忙しいからと断りさえす

    0
    2025年02月07日

    Posted by ブクログ

    久しぶりの読み返し。医療というよりも政治のドロドロである。さすが山崎豊子、何度読んでも引き込まれるなぁ

    0
    2025年01月10日

    Posted by ブクログ

    山崎豊子さんの筆致は正に当時の男性作家のもののよう。
    良い意味で大迫力、悪く言えば、まあ…男性目線そのもの。当時の世相からすれば当たり前のことかも知れませんが…。

    私はこの気迫のこもった書き振りの大ファンです。
    のめり込みますよね。

    0
    2024年12月28日

白い巨塔(一) の詳細情報

  • ドラマ化

    「白い巨塔」

    2019年5月22日~26日 テレビ朝日系
    出演:岡田准一、松山ケンイチ、沢尻エリカ

閲覧環境

注意事項あり

山崎豊子 のこれもおすすめ

白い巨塔 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す