扶桑社作品一覧

非表示の作品があります

  • 尿酸値を自力で下げる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリン体(ビール、レバーetc.)だけ注意してもだめ!尿酸値コントロールで痛風発作を防ぐ! 日本の痛風患者は125万人超! 予備軍を含めると1000万人超といわれています。 近年では、発症年齢の若年化が進み、女性にもみられるようになりました。 放置すると、激痛に見舞われるだけでなく、腎障害や尿路結石といった合併症を招くことも。 早い段階から尿酸値をしっかりとコントロールすることが大事です。 本書では、誰でもすぐに始められる「食事療法」と「運動療法」をご紹介。 尿酸値を自力で下げる方法を、わかりやすくお伝えします。
  • Yuuのラクうま 野菜まるごとレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 80万フォロワー!料理系人気インスタグラマーYuuさんによる待望の最新作! 「Yuuのラクうまシリーズ」第3弾。今回はまるごと1冊、野菜のレシピ集! メインおかずにサブおかず、野菜1つで完成できる簡単おかず180品を144ページに収めた、大ボリュームです。 野菜の特徴ごとに章を分け、それぞれの野菜を使ったレシピをご紹介します。 【構成】 CHAPTER1 大量消費したい野菜のレシピ(キャベツ、きゅうり、長いも、レタス、大根、白菜) CHAPTER2 苦手を克服したい野菜のレシピ(トマト、ミニトマト、ピーマン、なす) CHAPTER3 節約したいときの野菜のレシピ(もやし、水菜、豆苗、きのこ) CHAPTER4 食卓を彩る野菜のレシピ(パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ) CHAPTER5 栄養&繊維質たっぷりの野菜のレシピ(ほうれん草、小松菜、ごぼう、れんこん) CHAPTER6 常備しておきたい日持ち野菜のレシピ(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん) おかずのレシピのほか、おいしく作るための調理のポイントや、代用食材のリスト、冷蔵・冷凍の保存日数、調理時間も掲載。 お弁当に適したおかずにはお弁当マークがついているので、晩ごはんだけでなく、お弁当作りにも便利に使えます。 また、それぞれの野菜に「長持ち保存のコツ」も掲載。これを知っておけば冷蔵庫・冷暗所や冷凍庫で長く保存ができるので、無駄なく使えて、お金の節約にもフードロスにも役立ちます。 掲載しているレシピはインスタグラムで人気のおかずのほか、本書のための新規レシピもたっぷり。 コラムでは、本書に掲載しているレシピを組み合わせた時短献立や、野菜の種や皮を使ったレシピ、野菜のスイーツもご紹介します。 身近な野菜で簡単に作れるおかずばかりなので、お料理に慣れている方はもちろん、初心者の方にもぜひ試していただきたいおかずばかりです。 【とじ込み付録】野菜の長持ち保存法 一覧表 ※【とじ込み付録】は巻末に収録(掲載)しております。
  • 戦うことは「悪」ですか サムライが消えた武士道の国で、いま私たちがなすべきこと【電子特別版】
    3.5
    戦ってでも守りたいものは、ないのですか?尖閣諸島海域渡航15回など、現場体験をもとに発信!日本の心を未来に伝えるために。 ※【電子特別版】は、掲載写真がカラー化されております。 神道には、「和魂」「荒魂」という言葉がある。一見相反する魂のようだが、「和を守るための武」ということで、それが表裏一体となったものこそが「大和魂」なのではないか。 戦後日本は「いざとなったら戦ってでも国を守る」という荒魂、つまり「武の精神」をあまりに忘れてはいまいか。平和を守るためには、最終的には命を賭してでも戦う覚悟が必要だ。その覚悟を持った人間を美しいと感じるのが、日本の美学であったろう。こうした価値観に裏打ちされた君民一体の国柄が日本の力の源であったのだ。 取り戻すべきものは何か ◎3.5mの荒波を11時間、尖閣海域渡航15回で見た現実◎拉致被害者役になって実感したこと◎予備自衛官補になって驚いたこと◎部下を死地へ送る自衛官は何を感じたのか◎米作りを通して実感した国を守るということの本質◎「柱」の主は誰か? 宮大工の棟梁が教えてくれたこと◎日本版SDGs 「常若(とこわか)」の思想を世界へ◎古事記の時代から続く日本人の捕鯨とその文化とは 他
  • 頭痛・肩こりが解消! 自律神経が整う!名医が教える「まぶたテープ」
    3.0
    あなたは大丈夫?まぶたが下がっていると感じませんか?「眼瞼下垂(がんけんかすい)」に伴う症状を解説 頭痛・肩こり・眼精疲労・うつ・冷え性・不眠・噛みしめ・食後に眠くなる―― あなたの不調は“下がりまぶた”が原因かも!まぶたを上げれば体の不調がスッキリ! 肩こりが改善し、片頭痛もラクになった!(55歳・女性) 長年の眼精疲労がラクになり、目薬が不要になりました(42歳・女性) 20代から始まるという「眼瞼下垂」。 黒目にまでまぶたが下がると手術が必要ですが、手術までいかなくても、まぶたが下がることは体の不調と密接にかかわりがあるため、放置してはいけません。 まぶたの筋肉「ミュラー筋」にはセンサーがあり、まばたきなどによる刺激が脳の覚醒の中枢である青斑核に伝わり、覚醒のスイッチが入るようになっています。 この青斑核への刺激は、交感神経の緊張につながり、ときに体の不調を引き起こしてしまいます。 まぶたが下がると、まぶたを持ち上げるためのミュラー筋への負担が大きくなり、青斑核を刺激しやすくなります。そのため、まぶたが下がっている人は、頭痛、肩こり、自律神経失調症から不眠、顎関節症といった不調を抱えている人が多いのです。 一方で、まぶたをテープで上げると、ミュラー筋の負担が少なくなるので、「不調が改善した!」という人が多いことがわかっています。 著者は眼瞼下垂の権威である松尾清氏。 松尾氏が眼瞼下垂のメカニズムや「まぶたテープ」のやり方をレクチャーし、体の不調を改善します。 ●目次 第1章 頭痛、肩こり、目の疲れ、自律神経の乱れの原因はまぶたにあった! 第2章 あなたのまぶたの状態をチェックしよう! 第3章 「まぶたテープ」でまぶたを上げて軽くし、不調を改善! 第4章 まぶたのセルフケア法 ※この電子版はカラーページが含まれます、カラー表示できる端末をご使用下さい。
  • 銀座No.1ホステスの上司の評価が上がる知的なルール
    5.0
    「上司が苦手で、仕事が楽しくない……」と悩んでいる方必見! 理不尽が当たり前の世界(会社)で口下手でも、媚びなくても、「信頼」を獲得できる67の戦略を、〈働く人〉の悩み解決率94.7%を誇る臨床心理士が伝授! 【目次】 第1章 自由に働きたければ会社の「理不尽」を受け入れよう 第2章 「印象」さえよければ上司は認めたくなる 第3章 上司が思わず評価してしまう印象術<&; lt; HOW TO編>&; gt; 第4章 話し方ひとつで上司は評価を「最大級」にする 第5章 上司のトラブルシューティング
  • 米国共産党調書
    -
    日本版「ヴェノナ文書」!! 第二次世界大戦前夜、旧ソ連コミンテルンは米国共産党を操り日米対立を煽った。 その恐るべき反日プロパガンダ工作の全貌を報じた極秘文書の内容を明らかにした本書は、 現在進行形の共産主義の脅威に立ち向かうための必読書である。 戦前の日本の対外インテリジェンス活動が極めて優れていたことを示す機密文書が存在している。それが昭和十四(一九三九)年に日本外務省ニューヨーク総領事館によってまとめられた機密文書『米国共産党調書』で、本書はその全文の現代語訳である。 この『調書』には、米ルーズヴェルト政権下でソ連のコミンテルンと米国共産党のスパイがどの程度大掛かりな「秘密」工作を繰り広げていたのか、その全体像が詳細に記録されている。しかもその内容たるや、スパイ映画顔負けのディープな世界が描かれているのだ。 内容は三章構成になっている。 第一章は「沿革」、つまり米国共産党の歴史である。 第二章は「概説」で、ソ連、コミンテルン、米国共産党の戦略と工作方法などについて解説している。 第三章は「共産党の組織および活動」で、米国共産党の組織の全体像とともに、米国社会の各分野への工作について具体的に紹介している。これを見れば、米国共産党がどのような層への工作を重視していたのかがよく分かる。 戦前の日本外務省が、コミンテルンや米国共産党に関する詳しい調査報告書を作成していたと聞いて驚く人もいるかもしれないが、当時の国際情勢を分析するためには、米国共産党やソ連・コミンテルンの動向分析が必要だったのだ。 (「はじめに」より)
  • 私の梅仕事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての方におすすめしたい失敗しない、梅仕事 基本の梅のさしす漬けから、梅干しやさしすを使った展開料理まで。 保存食づくりの達人、横山タカ子さんの、40年間の梅仕事の集大成です。 「毎年夢中で取り組んできた、40年間をこの1冊にまとめました」。 代表的な、砂糖、塩、酢で漬ける梅干しは、失敗なくつくれるので、はじめての方にもおすすめです。ほかにも、シロップ、梅酒、梅肉エキスなど、幅広く紹介。さらに、さしすの梅干しを使った料理、副産物の梅酢(さしす)の料理などの展開料理も充実。 「梅ひと粒はその日の難逃れ」といわれる梅。 「生きる知恵と力の詰まった日本の宝」である梅仕事の数々を紹介します。
  • 珈琲いかがでしょう公式ビジュアルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主演:中村倫也 出演:夏帆、磯村勇斗 大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう』の公式ブック 原作は『凪のお暇』で知られるコナリミサトの同名漫画。 原作ファンから「主人公が中村倫也にしか見えない」とネットで話題となっていた名作が、待望の中村倫也主演でついに実写映像化! テレビ東京にて2021年4月放送が開始されたドラマ『珈琲いかがでしょう』。初回放送(第1 話)の見逃し配信の再生数が196 万回を突破し、テレビ東京の番組の1 週間の再生数 として過去最高を記録するなど話題です。 舞台は移動珈琲車。 中村倫也演じる珈琲店店主・青山一は行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れる。そして、そこに集まってくる、傷ついたり、悩んだりしている人々をさりげない言葉で癒していく、優しくもほろ苦い珈琲青春群像劇。 公式ビジュアルBOOKは、そんなドラマの魅力を詰め込んだ1冊。 写真とセリフで振り返る名シーンや、中村倫也をはじめとする出演者インタビュー、荻上直子監督、原作者コナリミサトのインタビューを掲載。珈琲レシピも紹介します。 読めば『珈琲いかがでしょう』の世界観によりひたれ、「あのシーンをもう一度見たい…! 」と思うこと間違いなしです!
  • 季節を味わう 保存食手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家・飛田和緒さんが35年間つくり続けている保存食のレシピ集が「令和版」に進化した決定版 夏は梅干しや梅酒、冬はみそ・・・。季節を感じながら、つくること、味わうことの楽しさが伝わる、保存食レシピ本のパイオニア『保存食手帖』が大幅リニューアル! 「アンチョビー」「あんずジャム」など新規レシピが追加されたほか、質問が多く寄せられた「脱気について」を詳しく新掲載。 「みそ」は つくり方を進化させ、便利な道具の紹介も。 書き込める「手帖スタイル 」 も健在。年1回しかつくらないものも多いから書き込み欄のメモを充実させて、自分の味を深めていく使い方が好評です。 「私自身もこの本をとても頼りにしていて、まず本を開いて昨年のメモを読み返したりしながら、素材の入荷状況を確認したり、注文したりして、作業に入ります」(著者) 【内容】 ◆春 いちごジャム、らっきょう漬け、ぬか漬け、アンチョビーほか ◆夏 梅干し、梅酒、梅シロップ、あんずジャム、桃のコンポートほか ◆秋 りんごジャム、塩きのこ、干し柿、栗の渋皮煮、いくらのしょうゆ漬けほか ◆冬 みそ、白菜キムチ、ゆずジャム、ゆずこしょう、大根の甘酢漬けほか ※本書は、『私の保存食手帖』(2008年発行)と『[新版]私の保存食手帖』(2016年発行)をベースに新規レシピを加え、大幅改訂したものです。
  • パリのおうち時間
    3.8
    パリでの結婚生活20年。家事も子育てもおしゃれも大好き! そんなエリコ流、毎日を楽しむ秘訣を満載。パリの日常は、じつはとっても昭和の母!? パリで暮らし、結婚20年を迎える中村江里子さん。 憧れていた50代になって感じている年齢の重ね方、そしてここ1年のコロナ禍下のパリでの生活で変わったこと、変わらないこと、日々の暮らしのなかでで大切にしていることなど、その思いを綴ります。 暮らしの中で大事にしたいことを、気づかせてくれる1冊です。 第1章 家族とパリの時間○第2章 おしゃれの時間○第3章 暮らしの時間○第4章 台所の時間○第5章 私の時間 ※自身のライフスタイルを紹介している扶桑社ムック『セゾン・ド・エリコ』の 人気連載をもとに大幅に加筆修正し、新規書下ろしを加えて構成しています。
  • なぜサーファーにハゲはいないのか 塩シャンプーで髪が増えた!
    -
    衝撃の【神】育毛法“塩”は最高の天然シャンプー ★新型コロナウイルス感染者の24%に「脱毛」の後遺症という報告も ★「塩」は最高の天然シャンプー ★テレワークで外出の少ない今こそ、髪を増やすチャンス! 最も安全で安上がりな「塩」洗髪法で、髪がぐんぐん元気になる! 「塩シャンプー」の驚くべき研究実例を紹介します。 ヘアスタイリストとして髪を扱いつつ、自分の薄毛と戦い続けた25年。 ある日、サーファーの顧客たちに薄毛が少ない事実に気づいた。 海水=塩はもしかしたら地肌によいのでは…? それから天然塩と髪や身体の研究に没頭し、辿り着いた「塩洗髪法」。 その驚異的な効果を求めて、今、数多くの人々が彼のもとを訪れる。 誰にでも簡単にできる驚くべき育毛法を公開!! ※電子版には「【Amazon.co.jp 限定】特典」は付属しておりません。
  • 文庫 プロレタリア芸人
    4.3
    『芸人が書いた2冊目の「遺書」』千原ジュニア テレビなどで話題となった壮絶な肉体労働現場の日々! 芸人・本坊元児が底なしの嘆きと未来への咆哮を綴った初の自伝的小説。 吉本芸人、本坊元児。麒麟、アジアンなど売れていく同期への羨望と焦りから、勝負を賭けて上京。しかし、芸人としての仕事がほぼゼロで、肉体労働のバイトに汗する、泥のような毎日を過ごすことになった。 それによって、テレビ出演の回数より、ギックリ腰の回数のほうが多いという日々―― 。壮絶な肉体労働現場で働く彼の日常は、常に危険と隣り合わせ。時には死をも感じてしまう現場での日常は、まさに「現代の蟹工船」 。 多くの芸人たちが絶賛する、本坊が体験したリアルでディープな話を収めた珠玉の一冊。
  • 国民のための経済と財政の基礎知識
    3.9
    あなた、本当にわかってる? 基本を理解していないと、誤解を招き、ダマされる! これまで自分にはよくわからないことゆえ、信用して鵜呑みにするほかなかったお上の論理も、マスコミの盲点も、何より根拠が見いだせないバカな経済論の数々を、本書を読むことによって自分で見抜けるようになるだろう。 将来、とくに経済面について漠然とした不安を抱くのは、もうやめにすべきだ。本書を通じて、しっかりした根拠に基づき、シンプルにものをとらえ、考える力がつけば、いままでいかに政治家や官僚から都合よくダマされ、マスコミやバカな経済論者に翻弄されてきたのかがわかるはずだ。真実味のない「大暴落」「崩壊」「沈没」「破綻」などの言葉に一喜一憂しなくて済む。日本の「どこがよくて」「どこがダメなのか」もよく見えてくるだろう。 【本書の内容】 失業率とインフレとデフレの関係/マネタリーベースと為替の関係/「世の中のお金の量」は日銀が調整している/金利は「ゼロ」以下にもできる/株価で経済を読もうとする間違い/日本は負債も多いが資産も多い/わかってる?国債の仕組み/MMT論者とリフレ派/デフレの原因が人口減少という間違い/貿易収支と経済成長率は無関係/日本の経済格差は微小/ベーシックインカムの何が問題か?/財政再建のための増税は必要ない/消費税は社会保障に適さない
  • 日本人が知らない「スーホの白い馬」の真実
    -
    モンゴル人が知らない“モンゴルの民話”が 長年、日本人に親しまれてきたことは モンゴル人の私にとって驚きである。 楊海英(静岡大学教授) 社会主義イデオロギーのもとで量産された 階級闘争的な「革命物語」はいかにして日本に浸透したのか<? br> 2016年刊『スーホの白い馬の真実 ─モンゴル・中国・日本それぞれの姿』(風響社/第41回日本児童文学学会奨励賞を受賞)の加筆・新書化企画。 民話「スーホの白い馬」は、小学生の国語の時間(光村図書出版・小学校国語教科書「こくご」二・下1965年度版 初掲載)、あるいは、絵本『スーホの白い馬』(福音館書店1967年初版2016年10月発行)により、日本では子どもから大人まで広く知られている、モンゴルの少年と白い馬の伝説である。 少年が可愛がっていた馬が王様に殺され、その馬の骨で作ったという馬頭琴という楽器の物語を読み、遠い国に思いを馳せる子供たちはいまも多い。 ところが昨今、日本と関わる機会が増えたモンゴル人たちが気づいたところによると、「これはモンゴルの民話ではない」という。 内モンゴル出身の著者は、丹念にこの日本語訳者や出版社に取材し、物語が出来上がった経緯とともに中国のつくり話であったことを解明していく。 折しも2020年6月、中国政府が突然、秋の新学期から学校におけるモンゴル語教育を停止するという文書を自治区に届けたことで、モンゴル人による抗議活動が全世界に拡散している。民族固有の言語や文化を封じる同化政策はこれまでチベット、ウイグルなどに対し行ってきたことと同様である。 昨今、日本にまで影響を及ぼす黄砂も、遊牧による内蒙古の著しい砂漠化が理由とされるが、実際にはすでに遊牧は禁止され、国家規模の「西部開発」による自然破壊のせいであると著者は指摘する。 「スーホの白い馬」は国際理解の題材としてもよく使われるので、「背後にある状況を正しく理解し、発信されることがモンゴル人の願いである」と著者はいう。 日本で長く親しまれてきた民話を通して、馬を愛するモンゴル人の文化、ひいては中国の民族弾圧政策、プロパガンダ工作の歴史を解説する。
  • 完璧な恋に魂を捧げて
    4.6
    ケンタッキー州の炭鉱町デンヴィルで貧しい生活を送る女子高生テンリー 石炭会社の奨学金で大学に進学することを夢見る彼女だが、数年前の炭鉱事故で父と兄を亡くした、 同じ高校に通うカイランドも奨学金を目指していることを知る。 互いに夢を語り、相手の孤独を癒していくなかで、深く惹かれあっていくふたり。 しかし選ばれる奨学生は、ひとりだけだった。抑えきれない気持ちをもてあますなか、旅立ちの日が近づき……。 大好評『世界で一番美しい声』のミア・シェリダンが贈る、無垢で切ない純愛ラブロマンス!
  • 突然ですが占ってもいいですか?PRESENTS とにかく「運のいい家」に住みたい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「突然ですが占ってもいいですか?」発のムック、待望の第2弾!あなたの家を最強のパワースポットに。「家相占い」で誰でも開運! フジテレビ系水曜夜10時~放送中の『突然ですが占ってもいいですか?』発のムック、待望の第2弾が登場。 今回は「おうちで開運」をテーマに、話題の家相占い師・村野弘味さんに、自宅を運のいい家にする秘訣」を伺いました。 中でも本邦初公開、生年月日でわかる32タイプ別「おうちの開運ポイント」は必読。あなたの性格、恋愛運、仕事運と「家のどこを整えれば運がよくなるか」をズバリ解説しています。 ほか、自分の家がどのくらい「運のいい家」かわかる診断テスト、生まれ年でわかる「寝ている間にパワーをもらえる方位」、「2021年5月~のあなたの運勢」など開運アドバイスが盛りだくさん。 コロナ禍で外出がままならない中でも取り入れられる開運法が満載です。 本書に出てくるアドバイスは、どれも決して難しいものではありません。あきらめなければ、誰でも運をよくすることはできるのです。みんなで運がよくなって、世の中全体の空気を明るくしていきましょう! 【CONTENTS】 ◇あなたの運気を整える「開運部屋の作り方」◇生年月日から導く32タイプで「おうちの開運ポイント」がわかります◇「あなたのおうちは何点」?診断◇これぞ、運気が上がる家!村野弘味さんの「ご自宅大公開!」◇生まれ年でわかる「寝ている間にパワーをもらえる方位」◇方位のパワーを使って開運!8つの方位の活用法◇恋、仕事、お金、健康の悩み、家相占いで解決できますか?◇’21年5月~九星気学で占うあなたの運勢 ほか ※この電子版は書き込みはできません。
  • 完食!おうちごはん もこガチャムクキッチン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube『ガチャピンちゃんねる』の人気コンテンツ『もこガチャムクキッチン』が待望の書籍化! 速水もこみちさんのレシピをおうちで再現!和・洋・中華からデザートまでたっぷり紹介! 即リピ楽ウマ料理のBEST68レシピで、家族みんな大満足 5歳の恐竜の男の子、ガチャピンがYouTuberとなってさまざまなことに挑戦して話題の『ガチャピンちゃんねる【公式】』。 この中で、2019年11月からスタートしたのが『もこガチャムクキッチン』です。 速水もこみちが先生となって、生徒のガチャピンとムックに料理をレクチャー。 料理ビギナーでも楽しめる簡単な料理の作り方を、わかりやすく教えるコンテンツが大人気です。 しかもレシピは、食べるのも作るのも家族で楽しめるものばかり! ●「がっつり!大満足のおかず」●「おなか満足!ワンプレートレシピ」●「飲むと笑顔になるスープレシピ」●「家族みんな大好き!デザートレシピ」……が、全68レシピ!作り方動画もついています! ほか食育コラムなども入れて、“家族ごはん”を満喫できる一冊です。
  • 腫瘍内科医が教えるがんになったらすべき対策大全 2021年最新版
    -
    患者さんだけでなく、その家族も必読!告知をされても、落ち着いて。まず知ってもらいたい91問!医師が最新のがん治療・事情についてわかりやすく解答!! 信頼できるがん情報の入手方法、ステージIVの意味について、抗がん剤の治療による副作用について、緩和ケアについて……etc. この本は、あなたのがんについての「?」(疑問や不安、悩み)を「!」(理解や安心、納得)につなげるときにヒントになる情報を集めました。どこから読んでもわかりやすく親しみやすいQ&A形式でまとめています。(監修者まえがきより抜粋)
  • 「こだわりさん」が強みを活かして働けるようになる本
    4.0
    空気が読めなくても死にはしない! 「ASD当事者・コーチングのプロ」が教える 発達障害を「資産」に変える50のコツ 「こだわりさん」とは、人一倍強いこだわりを持つ発達障害の人のこと 【目次】 第1章 苦手が得意に変わる「パターン化」の極意 (コツ01)最適なパターンさえ見つければ仕事はうまくいく (コツ02)装備する武器を迷う前に、敵と戦いまくれ! (コツ03)真っ先に海へと飛び込むペンギンになれ (コツ04)相手によってパターン化を変化自在に駆使 (コツ05)自分のパフォーマンスすらもパターン化するべし (コツ06)「If then プランニング」を使ったパターン化を心がける (コツ07)TTPの法則 (コツ08)場所のパターン化で頭のスイッチオン! (コツ09)ありがとうのパターン化で味方を増やせ (コツ10)百里を行く者は九十里を半ばとす 第2章 「空気が読めない」からこそ、天才的な発想力を活かせる! (コツ11)仕事で失敗しても死にはしない (コツ12)みんなが敬遠する仕事こそ狙え (コツ13)非常識力をアイディアの源泉に (コツ14)目指すは不器用だけど正直なキャラ (コツ15)職場で嫌われたときにすべきたったひとつのこと (コツ16)批判を気にせずやり続ける (コツ17)行動しないリスク≫失敗するリスク (コツ18)アイディアを生かすか殺すかは相談相手次第 第3章 論理的思考力の高さを最大限活かす方法とは? (コツ19)社内のマニュアルやルール作りが得意 (コツ20)論理的思考力を最大限活かす (コツ21)常に一言で伝えるように心がける (コツ22)「サンドイッチ型トーク」を使いこなせ (コツ23)メールは手抜きがちょうど良い!? (コツ24)感情に関する言葉を操れるようにする (コツ25)懐に入るには言葉を真似ろ (コツ26)日記を毎日つける (コツ27)ポジティブな言葉を浴び続ける (コツ28)不安のマインドマップ化 第4章 私たちの十八番「過集中」を使いこなす! (コツ29)忘れ物をしても死にはしない (コツ30)情報管理は、ひとつのアプリにまとめる (コツ31)走りながら考える (コツ32)細かいタスクはまとめて秒速でかたづける (コツ33)返すべきLINEやメールのみに最小限の力で集中する (コツ34)メールでの丁寧さは敵 (コツ35)事務作業すら徹底的にスケジュール化 (コツ36)睡眠と休憩はもっとも大切な予定 (コツ37)過集中での失敗は仕事に活かすチャンス!? (コツ38)こだわり×見える化で集中力を高めよう (コツ39)「カラーバス効果」の利用法とは? (コツ40)効率化へのこだわり (コツ41)(注)本書のコツをすべてやる必要はありません 第5章 仲間がいればこだわりさんの強みは無限大に (コツ42)人間は感情で行動する生き物だと理解する (コツ43)「雑談は無駄」という考えが無駄! (コツ44)「人に頼る=できない人」は大間違い (コツ45)「こだわり」を出すのは周りに受け入れられてから (コツ46)褒める技術で人間関係を強化しよう (コツ47)誰かが困ったときは、得意スキルを披露する絶好のチャンス! (コツ48)不得意だと言える勇気を持とう (コツ49)お金にうるさい人とは距離を置く (コツ50)知らない人が新しいチャンスを運んできてくれる
  • 新 日本古代史
    4.0
    歴史を書き換える試み。 古事記・日本書紀に書かれていた史実を読み解く。 古事記や日本書紀の記述を神話だからとして歴史から切り離し、土器や古墳などを文字に書かれたものではないからとして軽視してきた従来の日本古代史は、歴史の実像を描くことができずにいた。 本書は、そうした戦後の唯物史観からは絶対に見えてこない、歴史の実像に迫る試みである。
  • バイデンの光と影
    5.0
    全米20万部突破! 世界13カ国で刊行! ピューリッツァー賞受賞者が、 バイデン氏本人、オバマ前大統領をはじめ100人以上におよぶ綿密な取材に基づいて、 その「人となり」を描いた究極の評伝! もっとも不幸で、もっとも幸運な男 すべてが限界を超えたアメリカ、そして日米関係の行方は? 【解説 上智大学教授 前嶋和弘氏】 日本にとってもバイデン政権誕生の意味は大きい。 強い日米関係を軸とするところはバイデン政権でも変わらない。中国の台頭、北朝鮮の核・ミサイル開発に代表されるように、日本をめぐる安全保障上の環境は安倍政権前よりもかなり悪化している。この中で、日米同盟をどう深化・進化させるかは日本側にとっても大きな課題である。(中略) また、米中の「新冷戦」がさらに進展し、バイデン政権時の米中関係はさらに対立が激しくなる事態も予想される。米中関係を意識し、アメリカとの関係を考えないといけないという連立方程式の時代になっている。(中略) 中国の台頭という大きな変化の中でバイデン氏がどんなリーダーシップをとれるのか。 アメリカ大統領として、何を重視し、どういう選択をしていくのか、その価値判断の軸を知るために、本書は日本人にとっても重要な一冊になる。――本書より 【目次】 第1章 災厄の年 第2章 人柄 第3章「大人になりなさい」 第4章 副大統領 第5章 外交問題 第6章 幸運と不運 第7章 魂をかけた戦い 第8章 バイデン政権を待つものは?
  • ぜ~んぶ ジャガイモ 90レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ESSEで人気のジャガイモレシピをギュギュッと一冊にまとめました 「安くておいしい」は、きっと正義に違いない!! 「糖質オフ」なる言葉が世に出てきてからというもの、どうも炭水化物多めなジャガイモへの風当たりが強い気が…。 もちろん、太りすぎると健康によくないのはわかります。 でも、晩ごはんにコロッケを出したとき、家族の反応ってどうですか? みんなでポテトフライをつまんでいるとき、リビングの雰囲気ってどうですか? きっと、だれもが笑顔で、幸せにあふれているんじゃないでしょうか? しかも、このジャガイモ、ボリューム満点なのに、とても安い! 家計を切り盛りする私たちも、思わず笑みがこぼれちゃいます♪ そもそもジャガイモはご飯より糖質もカロリーも低いので、ダイエットの強い味方にもなりうる食材。 安くておいしいジャガイモ料理は、正義にほかならないのです!! 【目次】 PART1バリエーションがいっぱい!ジャガイモ4大料理勢ぞろい PART2おいしい&簡単!家族が喜ぶジャガ料理大集合 PART3おつまみにもお弁当にもパパッとつくれるサブおかず PART4おもてなしにもぴったり新ジャガでごちそう家おかず
  • おれって本当にハードボイルド探偵なの? 会話形式によるミステリー・エッセイ集
    -
    海外ミステリーの研究家・翻訳家にして、『ヴェニスを見て死ね』の私立探偵ジョー・ヴェニス・シリーズで作家としても活躍する著者が贈る、軽妙洒脱なミステリー論集。サム・スペイド、フィリップ・マーロウからキンジー・ミルホーンまで、さまざまな私立探偵の実像に迫り、最先端のアメリカ・ミステリー諸作を語り、「ハードボイルド」の真実を解明する! 日本人は「ハードボイルド」を曲解している…アメリカ人ですら本当の意味がわかっていないのだから! ハードボイルドにまつわる世間の誤解を払拭し、その実相を明らかにする注目の評論をはじめ、誰もが知っているアメリカの私立探偵から異色の作品までを語りつくす、ミステリー・ファンには見逃せないエッセイ集。全編会話だけで構成され、笑えて楽しめる珠玉の1冊。【電子オリジナル版】 本書で取りあげる作家: ダシール・ハメット レイモンド・チャンドラー ミッキー・スピレイン アール・スタンリー・ガードナー エド・マクベイン ローレンス・ブロック ロバート・B・パーカー スー・グラフトン ロジャー・L・サイモン ビル・プロンジーニ マイクル・コリンズ シャロン・マコーン ジョー・ゴアズ マーク・ショア スチュアート・カミンスキー J・C・S・スミス ジョン・ミナハン ガブリエル・クラフト 等々…
  • すきあらば、前人未踏の洞窟探検 洞窟ばか
    4.7
    そこは鼻をつままれてもわらかない漆黒の世界。滴下水でびしょ濡れになり、狭い隙間にはまって動けなくなり、ときには落石で骨折することもある。何度死にかけようとも、暗闇のその先にある、誰も見たことのない世界がどうしても見てみたい!! ・縦穴を降下中落石で骨折。300メートルのロープを片手でよじ登る。 ・17センチの隙間があればとりあえず潜り込む。 ・持ち込んだ食料はすべて食べきり、排泄物はすべて持ち帰る。 ・洞窟内でご遺体を発見&大変だった搬出。 ・世界中で洞窟探検&ベトナムで火山洞窟発見。 ・目指すはラオスの巨大未踏洞窟。 「オレは洞窟に出合うためにこれまで生きてきた。もし洞窟に出合えなかったら、どんなダメな大人になっていただろう。そして、人生の全エネルギーを洞窟探検に注いでいる。洞窟探検ほど面白いものはない」(本書より) 洞窟に魅入られ、洞窟に人生を救われた洞窟探検家の、エネルギッシュで胸がすくような探検譚! ※電子版は、本文中に使用している写真がカラーになっております。
  • 亡国の戦闘艦<マローダー>を撃破せよ!(上)
    -
    新生オレゴン号、堂々出航。 荒波を越えて謀略の大海へ! カブリーヨと仲間たちの新たなる闘い。 対するはプラズマ砲装備のハイテク三胴船(トリマラン)! マラッカ海峡で、インド人テロリストの一 派によってクウェートの石油タンカーが攻 撃を受ける。一方、メルボルンでは会議に 訪れたアメリカ人上院議員の家族を狙った テロ攻撃が企てられる。ふたつの事件にい ち早く介入し早期の解決に導いたのは、フ ァン・カブリーヨ船長率いる、生まれ変わ った新生オレゴン号のメンバーだった。勝 利の余韻に浸る間もなく、新たな救難信号 を受信したオレゴン号は、寄港地のバリを 出てオーストラリア北西のティモール海に 駆けつける。そこで目にしたものとは……。
  • ソーシャルメディアと経済戦争
    4.7
    ファーウェイの危険性にいち早く警鐘を鳴らした気鋭の著者が説くグローバル・ビジネスの真実! ◎民主主義のグレートリセット ◎DX・5G通信の攻防戦 ◎中国監視システムの完成 ◎脱炭素と送電網利権 ◎米中冷戦の特需者、台湾 ビジネスプロパガンダを制する者が世界を制する時代―― 混迷の米中関係と加速するグローバリズムの行方を描き、日本が生き残る道を示す! 【目次】 序 グレート・リセット 第1章 プロパガンダという武器 第2章 ウイルスと経済戦争 第3章 DXと5G諜報インフラ 第4章 グローバル・エネルギー・インターコネクション 第5章 ソーシャルメディア戦 第6章 米中冷戦特需の受益者 第7章 親日親米反中で親中という奇策 第8章 日本に残された道
  • これからの私が似合う服 春夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50代以上の、おしゃれを自分なりに愉しみたい女性に向けた、好評ファッションムック第2弾!表紙は伊藤蘭さん登場 今回は、コロナ禍で、出かける場所も服もこれまでとはがらりと変わった時代に、「どの服を捨てるか、残すか、直して着るか」を大人のおしゃれ達人に徹底的に取材。1号め同様、「自分なりにおしゃれを、人生を楽しもう!」と背中をおしてくれる方が多数登場します。 また、大人世代の一番気になる「髪」にフィーチャー。最新ケアやヘアスナップで自分に似合う髪が手に入る情報満載です。 そして付録に、黒田知永子さん着用モデルがすぐ買える特別誌上通販&大人におすすめのブランドオンラインサイト一挙掲載とお役立ち度&ワクワク度満点の1冊です。
  • 別冊天然生活 元気な人のすこやかな習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病気にならない体づくりを実践する15人のアイデア集 コロナ禍が続くいま、免疫力を上げて病気にならない体をつくることがとても大切です。 体の声に耳をすませて自分に合った健康法を続ける15人のすこやかな習慣を教えてもらいました。 中島デコさん、坂井より子さん、はなさん、服部みれいさんのほか、ハーバリストの萩尾エリ子さんのセルフケアもご紹介します。 本間真二郎先生の病気にならないための暮らし方もご紹介。 いまだからこそ知っておきたい、健康でいるためのアイデアが詰まった1冊です。 本書は雑誌『天然生活』2017年7月号~2021年2月号で掲載した記事に、加筆、修正し新たなページを加え再構成したものです。掲載されているデータは2017~2021年の取材時のものです。
  • 子どもの英語力がグンと伸びる最強の学習
    -
    昭和のエイゴ教育世代の親必読!コロナ禍でも、自宅で英語力を伸ばせる学習ポイントを丸ごと詰め込んだ一冊! □子どもの英語の教科書の具体的な内容を知らない □子どもが英語の教科書を読むのを自宅で聞いたことがない □子どもの学校や塾の先生がどんな授業をしているか知らない □子どもに大学受験のための英語を早くから始めさせたい □英語が苦手な親にはできることはなにもない 上の5つの項目を見てひとつでも当てはまったら、黄信号!子どもの英語学習について見直す必要があります。 東進ハイスクールで32年間にわたり、受験生を難関大へ送り込んできたことで知られるカリスマ英語講師の安河内哲也氏。 本書はその長年の経験と実績から導き出した英語学習法の集大成といえる一冊です。 2020年度から小学3年生から英語の授業がスタートしました。 そんな時代の流れを受け、すでに親となった昭和のエイゴ教育を受けた世代の中には、「自分が話せないから子どもが話せなくても仕方がない……」「子どもが小さい頃から英語を習わせたほうがいいはず!」「学校の授業だけではもの足りない気がする」などと思っている人も多いでしょう。でもこれらは、子どもの英語の上達を妨げるマイナスの思い込みでしかありません。 英語教育は大きく変わろうとしつつあります。 本書は、その変化をキャッチするための重要ポイント、そしてどんな環境でも子どもがグローバルに活躍できる大人になるための自宅での学習法を細大漏らさずまとめた一冊です!
  • 今日の心と言葉と行いを整える 日めくり 毎日一禅
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 動画チャンネル登録者数33万人超の和尚が説く、禅の教え。 壁に掛けて、卓上に置いて、一日の始まりを禅語とともに。 誰もが健康でいたいと願います。けれども多くの人が病を発症します。 例えばがん、肥満、心疾患、脳血管疾患、糖尿病、歯周病など。 これらはすべて生活習慣病と呼ばれます。 そう、病気はある日突然外からやって来るわけではなく、自分が積み重ねた生活習慣の結果なのです。 それと同じように、人生の幸不幸も、過去に自分が積み重ねてきた思考、行動の結果です。 仏教ではこの思考や行動の習慣を、身口意の三業(しんくいのさんごう)と呼んでいます。 身口意の三業とは、「日々心に思うこと、口で話すこと、身体で行うこと」。 その積み重ねが人生の状態を大きく左右します。 禅語には、ついなおざりにしてしまう日々の身口意に、ハッと気づかせ、心の迷いや人生の詰まりを解消してくれる力があります。 毎朝この日めくりを見て、心を整える、言葉を整える、行動を整える。その積み重ねが、あなたを護り、末広がりの幸せをもたらしてくれることでしょう。 福厳寺住職 大愚 元勝 【本書の内容】 ■この「日めくり」は、毎日、禅の言葉を目にすることで、あなたの心を整え、括りなおすことのできる、日々の指針となるものです。 ■1日から31日まであり、1カ月でひと回りする作りになっております。 ■一日ごとに、素敵なイラストとともに「ひとつの禅語」と「その解説」が掲載されております。 ■禅語は、短く鋭い言葉の中に、私たちの心眼を開かせ、迷いから悟り(気づき)へ導く力を秘めています。 行き詰まったとき、最後の救いになるのは、常に自分です。 「自分で気づくこと」こそが、あなたが最終的に苦しみを手放していく方法なのです。 いつも目につくところに飾って、日々、新しい自分を生きましょう!
  • 皇室90号 令和3年春
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介!豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【大特集】【大特集】植樹祭と両陛下
  • 昭和精神史 戦後編
    -
    「菊」と「刀」の聯関は断ち切られて、毒にも薬にもならぬ文化主義は、占領がをはつた後も大衆の意識に瀰漫し、浸透した。 敗戦後の占領下での生活、東京裁判、共産主義勢力の伸長、安保闘争、三島由紀夫の自決、昭和天皇崩御ーー 激動の時代に日本人は何を考え、いかに生きたか。 超克の軌跡を描く名著、復刊! <解説「:昭和の精神」への挽歌 新保祐司(文芸評論家)> 平成も終わり、今、我々日本人は、令和のはじめに生きている。それも、新型コロナウイルス禍という苦難の中で、生きているのである。このウイルス禍の影響は、長く続くに違いない。そして、コロナ以前の世界に戻ることは、もうない。やがて、このコロナ禍が収束したとしても、その後の世界は、社会の在り方や人間の生活が大きく変わることになるであろう。もう「昭和」は、はるかに遠くなっていくに違いない。こういう文明史的な激変の中にいて、本書を二十年ぶりに読み返してみると、その中に鳴り響いている「昭和の精神」への「挽歌」が一層心に沁みて来るようである。――解説より 【目次】 第 一 章 占領下二年目 第 二 章 市ケ谷台の晩春初夏 第 三 章 憲法とかなづかひ 第 四 章 戦後文学と敗戦文学(上) 第 五 章 戦後文学と敗戦文学(下) 第 六 章 東条英機と広田弘毅(上) 第 七 章 東条英機と広田弘毅(下) 第 八 章 占領後半期の精神状況 第 九 章 コミンフォルム・日本共産党・朝鮮戦争 第 十 章 占領終る 第十一章 「近代の超克」論 第十二章 戦後と三島由紀夫 第十一章 六〇年反安保闘争 第十二章 高度経済成長下の文学 第十三章 記憶の復活 第十四章 三島由紀夫の死 第十五章 昭和天皇
  • 水溜り本―水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO)深夜のアミーゴ―
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水溜りボンド初の書籍!ここでしか見れない“深夜のふたり”なコンテンツ満載 いわずと知れた人気動画クリエイター、水溜りボンドのレギュラーラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」の1年メモリアルBOOKが爆誕することになった。 毎週木曜日深夜3時にラジオブースにあつまるふたりは、いつもの水溜りボンドとはちょっと様子が違っているかもしれない。 動画クリエイター初のオールナイトニッポンパーソナリティとしてのチャレンジ、いつも以上に自由にのびのびとしながらも、ひりひりとそこにある緊張感。 そんなふたりの深夜の溜まり場で、1年間成長しながら本気でふざけてきた、“あたらしい水溜りボンド"の姿が本書の中には収められている。 2015年に大学生でコンビを組んで、はじめて動画を投稿した当時のことから、今真っ只中の水溜りボンドのことまでをたっぷりと感じられる完全保存版の1冊。
  • テニスボールでほぐす!のばす!やせる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビで話題になったテニスボールダイエットの カリスマトレーナー・KAORU先生がレクチャー! テニスボール1つで体形が変わって動ける体になります! おうちでできる! 1日5~10分でOK! 「食事制限なしでくびれができた!」「歩き方がきれいになった!」と、体の不調の解消に効果的! 新型コロナウイルスの影響によって自宅で過ごす時間が長くなり、体重が増えたり、肩こりや首こり、腰の痛みなど体の不調を感じていませんか?  そこで、オススメなのが「テニスボールを使ったエクササイズ」です。 用意するものは、テニスボール1つ!  テニスボールをふくらはぎに挟んだりして筋膜をゆるめます(リリース)。 するとこり固まった筋肉がほぐれ、しっかり伸ばす(ストレッチ)と、 骨の整列が正しい位置に安定し、いつまでも元気に動ける体が手に入れられるのです! 運動ぎらいな方、面倒くさがりな方、忙しくて運動する時間がない人にぴったりです! 【目次より】 テニスボール1つで体形が変わって動ける体になる テニスボールダイエットのココがすごい10 テニスボールでほぐして伸ばすとやせる体になるヒミツ 筋膜・筋肉のつながりを意識すると動ける体になる ほか Section1 ほぐす!のばす!やせる!テニスボールエクササイズ ・足裏リリース/ふくらはぎストレッチ ・内ももリリース、外ももリリース/内ももストレッチ ・もも裏リリース/前ももストレッチ ・お尻リリース/お尻ストレッチ ・背中リリース、胸リリース/背中&胸ストレッチ ・肩裏リリース/肩裏ストレッチ Section2 お悩みを解消する、簡単テニスボールエクササイズ ・足がむくむ、冷え性→ふくらはぎリリース ・脚がゆがんでいる→膣締めストレッチ ・ぽっこりお腹→ショルダーブリッジ ・肩こり、首こり→肩コロコロ ・手の疲れ、痛み→ハンドコロコロ、アームストレッチ テニスボールエクササイズQ&A
  • 校長先生、ちょっとこわくて ふしぎな話を聞かせて
    3.0
    本物の元校長先生が書いた、子ども向けの不思議なお話 ◆内容紹介 ぼくが通う阿武寺小学校では、月に二回、土曜日に学習会がある。 ぼくと幼馴染み三人が選んだのは、校長先生の「ちょっとこわくてふしぎな話」の講座だ。 勉強じゃなくてこわい話をしてくれるなんて、かわった校長先生だよね。 こわいけどかわいそうだったり、面白いのに不思議だったり、校長先生の話が毎回楽しみなんだ! ◆もくじ 第一話 顔 第二話 アレルギー 第三話 おでき 第四話 行方不明者 第五話 絶滅危惧種 第六話 花の命 第七話 幽霊 第八話 夜の散歩者 追話 うら盆 ◆保護者のみな様へ 本書では、校長先生のふしぎな話を聞きながら「なぜそんな現象が起こったのか」「原因は何だったんだろう」?と子どもたちがグループで話し合いをしながら考えます。 きっと子どもたちも本書を読みながら「こういうことかな?」と考えながら読んでくれるでしょう。不思議な話を楽しみながら、推論する力を身につけることができます。
  • レンジでおいしい!1人分の定番おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈ぜーんぶレンチン!〉レンジ調理のプロ直伝! ハンバーグ、肉ジャガ、から揚げ、麻婆豆腐…etc. テレワーク中のランチに! お弁当にも! ひとりごはんを手間なくおいしく! 1人分のごはんをつくるというのは、意外と面倒。そんな食事づくりのハードルを下げてくれるのが、電子レンジを活用した「レンチン調理」です。レンジを調理道具として使いこなせるようになると、毎日の食事づくりが驚くほどラクになるんです。  レンジで使えるお皿とボウルさえあれば、食べ慣れたいつものおかずが短時間ですぐにでき、レンジなら食べたい分だけつくれます。もちろん、おいしさには妥協しません。25年、レンチン調理と向き合ってきた経験を元に、レンジの特性を生かした調理法で、おいしさも見た目も満足できるレシピを考えました。  フライパンや鍋で調理する方法と違うので不安に思われるかもしれませんが、まずはチャレンジしてみてください。その手軽さとおいしさにきっと驚くはずです。得意料理となるようなレンチン料理を見つけて、日々の食卓を充実したものにしていただければ、うれしく思います。 小田真規子
  • 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 コロナ後の幸福論
    4.0
    元経済ヤクザ「猫組長」&漫画家「西原理恵子」 異色のタッグが疾走した「週刊SPA!」人気連載が堂々完結! コロナ禍での悪の実態をつぶさに活写する コロナ禍のインサイダー取引、 PCR検査でボロ儲けする悪徳医師、 闇ワクチンビジネスの全容、 忍び寄るコロナバブル崩壊の足音…… 5年間にわたる「ネコノミクス宣言」の集大成、 残酷なアフターコロナを生き抜くための指南書がついに誕生した。 【猫組長からのメッセージ】 ネコノミクス宣言3冊目となる完結版が完成した。その名のとおり最後のネコノミクス宣言だ。 2016年5月に週刊SPA!で連載が始まってからちょうど5年である。 月曜日の締め切りに遅れないよう、日曜日の夜に原稿を書く。それが私のルーティンであった。 連載とは読者との約束である。 約束を守ることは信頼関係の基礎だ。ネコノミクス宣言はこれで連載も終了する。最後まで約束を果たせたのも、読者の皆さんのおかげである。 【西原理恵子からのメッセージ】 猫組長の人生全ての経験をあれやこれやとつめこんだ、読んで毒出しじゃなくて毒入れの生きてゆく指南書。 組長はいろんな世界を見てきたアレな人ですが、中身がオシャレ女子高生なので、 ちょー甘パフェを食べながら世界の裏っかわを語る。読んでみてください。 私の漫画人生にたくさんのネタをいただきました。ありがとうございます。 【目次より一部抜粋】 第1章 コロナでボロ儲けの悪い奴ら ・中国政府が「マスク外交」を堂々とする背景とは? ・新型コロナをネタに相場操縦? インサイダー取引の舞台裏 ・PCR検査で濡れ手で粟。悪徳医師の危ない錬金術 ・新型コロナも追い風に。ある飲食オーナーの黒い経営術 ・新型コロナに乗じた悪しき闇ワクチンビジネスの全容 第2章 コロナバブルが崩壊する日 ・恐慌の前触れか。新型コロナより怖い実体経済への悪影響 ・まるで麻薬中毒。新型コロナが経済にもたらす破壊的な悪影響 ・特定の業種だけ優遇の愚策。Go Toに見る政府の無策ぶり ・新型コロナが炙り出した資本主義の脆弱性 ・株、為替、仮想通貨まで。コロナが生む投資熱への罠 第3章 アフターコロナを生き抜くための投資哲学 ・元暴力団組長が考える経済学の“本質的な意義” ・「お金持ちになる方法は」?と聞かれた時に返す組長流の真理 ・「人生でもっとも大切にすべき」猫組長が考える「時間の使い方」 ・自動車業界に地殻変動。テスラが新たな盟主になる理由とは? ・ヘッジファンドに立ち向かうロビン・フッターの大いなる矛盾 第4章 ゴーンに学ぶマネロンのイロハ ・「悪貨は良貨を駆逐する」ゴーンの特別背任事件の深層 ・「まるでマネロンの教科書」ゴーン特別背任事件の本質 ・日産の信用枠を悪用しマネロン。ゴーンが行った資金還流の手口 第5章 猫組長の華麗なる生活 ・50半ばで第二の人生が開幕。幹細胞治療を受けた男の物語 ・相当なマニア。昭和レトロな銭湯に恋い焦がれる理由とは ・ハーレーまで電動バイクを発売。加速する世界のEV事情 西原理恵子描きおろしカラー漫画「猫組長のなかみ」
  • 無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語
    3.8
    本書は、日本中の街角で見かけるリラクゼーションのお店『りらくる』を創業、たった7年で直営600店舗を超える大成功を収めた竹之内教博氏の初の著書である。 『りらくる』成功の裏側はもちろん、現在も展開する様々なビジネスを次々と成功させる「商売の考え方」を余すことなく書き綴った。 美容師として活躍した20代、『りらくる』を成功させた30代、10以上のビジネスをパラレルに次々成功させているビジネスプロデューサーの40代。それぞれの時代でつかんだ成功ノウハウをこれから起業したい若い世代や組織の中で成長したいビジネスパーソンに向け、とことんわかりやすく具体例をあげて紹介した。 現在、公式YouTube「竹之内社長の非常識な成功法則」の登録者が開設1か月で1万人を突破した他、セミナーや講演の依頼が絶えない注目の経営者である。
  • ラクしておいしいレンチン推しレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は別冊エッセ『バズったレンチン神レシピ』を縮小し、コンパクト版として発行したものです。 【全部バズった!みんなが推してる!!レンジでできる神レシピ】 「ラクすぎる」「電子レンジでつくったほうが、むしろおいしい!」と、ネットで大好評のレンチンレシピが大集合! SNSやブログで人気の料理家・山本ゆりさん、リュウジさん、たっきーママさんなどのレンチン厳選レシピだから、忙しい人は時短になり、料理初心者にも失敗なしの簡単レシピばかり。 ラクしておいしい!がかなう77レシピです 【Contents】 ・山本ゆりさんのレンチン丼&麺・リュウジさんのレンチンちょいめし&おつまみ・たっきーママさんのレンチンスイーツ・つくりおき食堂・まりえさんのレンチンつくりおき・井上かなえさんのレンチン糖質オフおかず
  • エッセ史上最強! レンチン大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしいのに調理がラクチン♪」とESSEで大評判のレンチンのすべてをこの本にまとめました ちょっと前までは、「冷めた食べ物を温める」という使い方が一般的だった電子レンジですが、今や、「野菜の下ゆで」から「肉や魚の調理」にいたるまで、様々な調理工程をこの万能家電にやってもらっちゃう、そんなことが当たり前の時代になりました。 ですが、「ラクだけど、この使い方が本当にベスト?」「火を使わないと、やっぱりちょっとおいしくない…」なんて思うこと、きっとあると思うんです。 そこでこの本には、効率的な電子レンジの使いこなし方から、電子レンジを使うからこそおいしいレシピまで、エッセでお馴染みの達人が知っているすべてのことをつめ込みました。 レンジを使ってラクして、おいしい。そんなラクチンなレンチン料理を、存分にお楽しみください。
  • 決定版!むずむず! むずかしい! 動物山盛りまちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいいのにちょっぴり意地悪なまちがいさがしの本が、さらに山盛りで新登場! かわいい動物たちのイラストにはよく見ても、じーっと見てもわからないむずかし~~~いまちがいがある。 でも、まちがいがわかったときはとってもうれしい! Twitterでかわいくて不思議なイラストを発表するshimizuさんのイラストでむずかしいまちがいさがしを楽しもう。 ※電子版では「こたえ」は「もんだい」のすぐあとに掲載されております。
  • バズレシピ 真夜中の背徳めし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ朝日の情報バラエティ番組『お願い!ランキング』(毎週月~木深夜0:50~) の人気コーナー「リュウジのバズ飯教室」で紹介されたレシピと未公開レシピが合わせて100レシピ掲載! まるでハンバーガーを食べているような味わいの「ベーコンエッグWチャーハン」やお菓子で作れるおしゃれ料理「じゃがレット」など真夜中でも、見ると思わず食べたくなるレシピが盛りだくさん。 真夜中に食べるには気がひけるけど、食べずにはいられない! なぜなら…それが「背徳めし」なのです!! ※本文のQRは別端末で読み込んでご使用下さい。
  • パチンコ崩壊論
    5.0
    新型コロナウィルスに端を発した2020年春に出された緊急事態宣言。この宣言下でも営業を続けたことで苛烈なバッシングを受けたパチンコ業界は、これまでにない苦境に立たされることとなりました。 コロナがパチンコ業界にもたらしももの、変えたものとは一体何だったのか……。そして、斜陽化が加速するパチンコ業界の未来は一体どうなっていくのかをパチンコに魅入られ、半生を捧げた大崎一万発・ヒロシヤングの2人が余すことなく語り尽くした一冊です。 メーカやホールなどパチンコに携わる人々だけでなく、ファンやパチンコに興味のない一般層にも大きな反響を呼んだ前作『パチンコ滅亡論』に続くパチンコ文化論の第二弾。業界関係者が目を背けるパチンコ問題の核心に迫ります。 ・日本社会の一員として見られていないパチンコ業界 ・“客"として特殊な存在のパチンコ客 ・パチンコ業界のドンは誰なのか? ・警察がパチンコを積極的に取り締まらないワケ ・依存とパチンコ……脳汁とは何なのか? ・スペシャル鼎談〜1〜「脳汁から考えるパチンコ依存」篠原菊紀(脳科学者) ・スペシャル鼎談〜2〜「パチンコと警察 釘と未来」POKKA吉田(ぱちんこジャーナリスト)
  • 安くて栄養満点! 最強食材をフル活用! 卵でできた! 推しレシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安くて、おいしくて、栄養たっぷり。【卵】は、主役から脇役までどんな役もこなす優秀食材! どんな食材とも相性がよく、いろいろな調理法によってさまざまな味わいを楽しめる卵。 ご飯に合うおかずから甘いデザートまで、変幻自在でレパートリーが無限なうえ、栄養価が高く、冷蔵庫に入っていると、心強い常備食材。 「1日1個まで」といわれていたのは、もはや昔の話。 最近は、必須アミノ酸9種類をバランスよく含む、質のよいタンパク質が注目を浴びるほか、1日に必要な栄養素・脂質やカルシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラル、ビタミンA、B群などのビタミン類を豊富に含むため、老若男女問わず、健康維持のために1日に2~3個食べるのが理想ともいわれています。 本書では、そんな安くて、おしくて、栄養たっぷりの卵を使った選りすぐりのレシピをご紹介。おなじみのオムライスやカルボナーラ、親子丼をはじめ、肉や魚を使った主菜、野菜がたっぷりとれる副菜やスープ、ご飯や麺、パン、おやつにぴったりのスイーツまで、卵の魅力を生かしたレシピをたっぷりお届けします。
  • 最強の日本史100 世界史に燦然と輝く日本の価値
    -
    日本国家の正史。 世界史の中に日本の栄光と挫折はどう描かれるべきか? 世界史のなかに日本はどう描かれるべきか? 自尊でも自虐でもなく、かつ外国人にも理解できる公平な視点で歴史を捉えた、日本人にとって誇りが持てる日本史。栄光と挫折の歴史を正しく知ってこそ、太陽はまた昇る! 第一章 日本人・日本語・日本神話 第二章 邪馬台国・大和朝廷・神功皇太后 第三章 仏教伝来・聖徳太子・大化の改新 第四章 荘園制・摂関制・武士の登場 第五章 幕府・元寇・禅宗文化 第六章 天下統一・南蛮船・朱子学 第七章 黒船来航・明治維新・大東亜共栄圏 第八章 占領・高度成長・バブル崩壊 第九章 民主党政権から安倍政権の時代を世界史の文脈で読む ●本書は、『世界と日本がわかる最強の世界史』(2017年3月 扶桑社刊)を改題して再編集したものです。
  • テスラの超兵器を粉砕せよ(上)
    -
    海と陸が割れるとき―― 天才発明家ニコラ・テスラが予言した恐るべき重力兵器に存在が明らかに! NUMA(国立海中海洋機関)のオースチンは休暇を利用してシドニーでの学会に出席 していたが、退屈しのぎに会場を抜け出したところでヘリコプターがパワーボートを銃撃するのを目撃する。ボートはシドニー湾を逃げ回ったあげくデッキに乗り上げて大破。唯一の生存者は駆け寄ったオースチンに「約束のものを持ってきた・・・・・・タルタ ロスの心臓」と洩らして事切れる。男の残した謎の言葉、そしてその体に見られた蔵圧症の症状に疑念を抱いたオースチンは相棒ザバーラとともに事件の調査に乗り出す。
  • 監察医 朝顔2(上)
    -
    遺体の“生きた証”を探す異色父娘の かけがえのない日々を描く法医学ドラマを完全ノベライズ フジテレビ系月曜夜9時から放送の「法医学ドラマ」をノベライズ。 法医学者と刑事の家族。死の真相を探し出し、命に寄り添うあたたかな物語を、ふたたび。 【あらすじ】 法医学者として働く万木朝顔は、優しい夫と一人娘に恵まれ、忙しくも充実した日々を過ごしている。 一方、ベテラン刑事である父の平は、時間があれば東北へ向かい、東日本大震災で被災し行方不明となった妻の遺体を捜していた。 遺体から見えてくる真実を追求する日々を送りながらも、母を喪った悲しみを抱える朝顔だが、あることがきっかけで平の代わりに母の遺体を探すため東北の地を訪れることになり――。
  • 働きアリに花束を
    4.4
    1巻1,210円 (税込)
    仕事の数だけ出会いがあった。出会いの数だけ笑って泣いた。 居酒屋、家庭教師、交通量調査、警備、清掃、イベントスタッフetc. デビュー作『死にたい夜にかぎって』が話題となった著者が、これまで経験した数々の仕事と、そこで出会った“愛すべきクズ"たちについて綴った勤労エッセイ。 宙を舞うチャーハンを笑って眺めていた先輩、オナニーのやり方を知りたがる生徒、二人そろってミスをする双子の後輩、嫌われ者だけど頼れる社長、決別して音信不通の父親――人とかかわり、たどり着いたのは「まあ、いいか」なる境地だった。
  • たっきーママのラクさ最強!夢の1品弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書累計100万部突破!人気料理ブロガー・たっきーママさんの最新刊 今度のテーマは「1品弁当」! たっきーママさんのインスタグラムに寄せられるお悩みの多くは ●彩りや栄養バランスが気になる ●すき間を埋めるためにおかずがたくさん必要になる ●段取りが悪くて時間がかかる ●新しいおかずを作ると子どもがあまり食べてくれないので、おかずがマンネリになってしまう というもの。 それって本当に必要でしょうか? こんなにたくさんの悩みを抱えてしまって、お弁当作りばかりに時間を取られていませんか? たっきーママさんはこう言います。 「1品弁当って、手抜きに見えやしないかと気が引けてしまう人も多いと思うんですね。 でも個人的には1品どどーんでもいいと思っていて。 たとえば、家やお店で食べるお昼は、ラーメンとかチャーハンとか1品のことも多いですよね。 それなのになぜお弁当だけは何品も入れないといけないのか。お弁当も1品でいいのでは?と思っているんです。栄養バランスは朝と夜の食事で補えるし、子どもや夫が好きなものをおいしく食べる、作る人もラク。こうしてストレスなく続けていくことが大事だと思っています」 とはいえ、そこはお弁当レシピで人気のたっきーママさん。 1品弁当をいかに1品弁当に見せないか、そしてその1品をいかに簡単に、おいしく作れるかにこだわりました。 どれもフライパン1つで作るor電子レンジ加熱で作れるものだけ! 複数の調理器具がいらないので、段取りに悩む必要もなし! 彩りは青じそ、ミニトマト、ごま、梅干し、ゆで卵、しばづけなど調理せずに使えるもので! どうです? 夢のようなお弁当でしょう。 お弁当の悩みから解放される、ラクさ最強の1冊となっています。 内容 ◆1品弁当 人気ベスト5◆詰め方でまさかの2品に見せる1品弁当◆全部のっけて1品弁当◆肉も野菜も! どーんとおかずの1品弁当◆麺の1品弁当◆具だくさんパン&ご飯の1品弁当◆とはいえ…あると便利な作りおきおかず
  • syunkon日記 おしゃべりな人見知り
    4.4
    著書累計670万部の人気料理ブロガーで料理コラムニスト・山本ゆり、5年ぶり待望のエッセイ集。 「特になんの事件もない、何気ない日常の話をこれでもかと詰め込んだ1冊。でも人生は日常がすべてなんですよね。どこを切り取るか、どう捉えるかで人生は悲劇にも喜劇にも持っていけるから、どうせなら小さい幸せをいちいちクチャクチャ噛みしめ(ガムか)、できるだけ面白がって過ごしたい」(著者あとがきより) 時に一緒に笑い、時に悩みに寄り添って涙する。泣いて、笑って、大忙しの作品集。大人気料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」の大反響ネタに大幅加筆。さらに書き下ろしの新作も多数掲載。エッセイにちなんだおいしいレシピも掲載した欲張りな一冊です。 内容○具なしのインスタントラーメン○パッケージを開けるのが苦手な件○たけのことかいう食材○夏の王将○おしゃべりな人見知り○気が利かない人○おひとりさまビュッフェ○長女の呪縛○食べたくても食べられない人○星野源への葛藤○夢を追いかけること○あなたがしんどいことはしんどい○自分を好きでいるために ほか ※この電子版は、カラーページも含まれておりますので、カラー端末をご利用下さい。
  • 心地よく、ていねいに、ゆとりを楽しむこれからの暮らし方
    4.0
    自分らしく、前向きに楽しむ新しい暮らしのかたち。 タニアさんの暮らしのヒントが詰まったエッセイ 東京から鹿児島へ移り住んで1年。おだやかに流れる時間の中で考えた、衣・食・住、もの、人、これからの生き方……。 第1章 新しい暮らしと習慣 第2章 心地よい住まいのつくり方 第3章 自然体のおしゃれと、体を整える食事のはなし 第4章 ご機嫌に過ごすためのトリセツ 第5章 自分らしく考える"これからの暮らし"
  • 能から紐解く日本史
    4.0
    能楽の窓からは、こんなに日本史の深秘が鮮明にみえるのだと驚愕した。 小鼓方の人間国宝が縦横無尽に語った名著である。 歴史家 磯田道史氏推薦! 能には古代からの日本人のDNAが隠れている! 七百年近く継承され、日本人とともにあり続けてきた「能」は、歴史のなかで融合し、大成し、時の為政者に翻弄されもしてきた。渡来人、記紀、権現思想、鎌倉仏教、戦国武将、江戸から明治、天皇と能……日本史のなかで捉えると、「能」への興味はより深まっていく。著者は小鼓を演奏しながら、能作者が伝えたかったこと、謡曲の詞章に込められた意味を感じ、読み取ろうとしてきた。 能の成り立ち、演目を解読しながら、能に隠された日本史の真実を探る。 そして、日本が日本であり続けるために。「能」の世界に誘われた読者が、「能」と出合ったことにより、生きた証について考え、何かアクションを起こしたくなるよう、思いを込めた一冊。 ◎能の初心者にもわかりやすい演奏動画付き! 【本書の内容】 序章本書を楽しむための基本《能楽用語》 第一章能には歴史の秘密が隠れている 第二章歴史を動かしたもの──稲作、信仰、戦争 第三章能の謎の中心──翁と秦氏 特別章新作能『えきやく』 [本書に登場する演目] 翁・国栖・花筐・田村・白鬚・梅石橋・大江山・小鍛冶・船弁慶・猩々・養老・高砂・百万・道成寺・橋弁慶・鞍馬天狗・隅田川・桜川・鵺・岩船・融・海士・紅葉狩・砧・姨捨・夜討曽我・清経・経正・巴・金札・小袖曽我・現在七面・井筒・夕顔・芭蕉・菅丞相・卒都婆小町・葵上 ほか ※QRは別端末で読み取ってご利用ください。
  • 殿堂入りレシピも大公開! クックパッドの平日ラクするつくりおき野菜おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つくりおき野菜おかずの決定版! 食材のムダなし&毎日のごはん作りがラクになるレシピ集 クックパッドに投稿された約348万品のレシピの中から、作りおきができる人気の野菜おかずを大公開! 殿堂入りレシピをはじめ、野菜を使った作りおきおかずを食材別に掲載。アレンジしやすい定番野菜から、春夏が旬の野菜、節約にもなるお手頃野菜まで、バリエーションも豊富です。毎日の献立やお弁当作りに役立つレシピが満載です。 ◎殿堂入り 人気のつくりおき野菜おかず ◎食材別 ラクうま! 人気おかず ・アレンジ自在の定番野菜 ・季節を味わう春夏が旬の野菜 ・節約に役立つお手頃野菜 ◎10分で完成! スピードおかず ◎体にやさしい汁物&スープ
  • 「ダメな自分」でも武器になる
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    コンビニバイトはクビでも国内最大級のYouTuber事務所「VAZ」を創業。 「苦手なことが多い」と悩み続けた男による、生きづらい人のためのリアル人生戦略! 創業からわずか4年で年商14億企業に急成長したVAZ。その創業者・森泰輝は、元ひきこもりの大学生でした。社会との接点を求めて始めたコンビニバイトも1か月でクビに。「他人には普通にできることが、僕にはできない…」と自分に絶望した彼は、なぜ数年で「SNS時代の寵児」と呼ばれる存在になれたのか。 その要因は、「できないことばかり」の自分を認めたうえで「それ以外の“得意なこと”に振りきって勝負する」という人生戦略でした。 「僕にとって“得意なこと”とは、特別なスキルや才能ではありません。『ムリなく続けられて、やりながら自分が成長できること』です。つまり、現時点ではたいして結果が出ていないことでもいいのです」(本書より抜粋) 本書では森さんの実体験をベースに、「得意なことを見つける発想法」や、その得意なことを活かすために「自分が活躍できる場所(ポジション)を探す方法」も解説しています。 仕事や人付き合いで「頑張っているのに空回りしてしまう…」と悩んでいるのなら、少しだけ“努力の仕方”や“努力する場所”を変えてみませんか? ジェットコースターのように激しくアップダウンした森さんの実体験から、「自分なりの人生の戦い方」を見つけるヒントを得てください。 <著者プロフィール> 森 泰輝 Taiki Mori 1990年、兵庫県生まれ。早稲田大学在学中の2013年にショート動画による飲食店集客サービス「@mikke(アットミッケ)」を手掛ける企業「アットファクトリーズ」を立ち上げる。その後、2015年にはYouTuberなど動画インフルエンサーのプロダクション「VAZ」を起業。タレントのマネジメント業務をはじめ、インフルエンサーマーケティング事業やSNSプラットフォーム事業を手掛けて同社を急成長させ、「YouTuber黎明期の立役者」として名を馳せる。2019年には「Forbes Under 30 Asia」のMedia, Marketing & Advertising部門にも選出。現在はVAZ代表を退任し起業準備中。
  • 夢に迷って、タクシーを呼んだ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    燃え殻の話題作『すべて忘れてしまうから』の完結編が待望の書籍化! 童話“鉛の兵隊”は、焼かれた後に心臓だけが残りますよね。燃え殻さんの言葉みたいだな。 ―――斉藤和義 繰り返される緊急事態宣言、武士が見える女、趣味がフットサルの男、グレーな宿泊施設、退職代行サービス、青春の使い方、破られた学級新聞、タマゴサンドと牛乳、磯丸水産の夜、首都高速を走る車の音、渋谷円山町のワンルームマンション、叩かなくてもホコリの出る人生――すべて忘れてしまうから。 自身の日々の体験を基に、いつか忘れてしまう、でも心のどこかに留めておきたい記憶の断片を、抒情的に、時にユーモラスに綴った、燃え殻による断片的回顧録・完結編。読み終わったときに、忘れていた自分の大事な記憶を思い出したり、鬱屈とした気持ちが少し楽になったり……コロナ禍の今、先の見えない毎日を過ごす私たちにそっと寄り添ってくれる一冊になっています。物語を彩る装画・挿画は『おしゃれ手帖』『ギャラクシー銀座』『クリームソーダシティ』などで知られる漫画家・長尾謙一郎氏が手掛けます。
  • 「保守主義者」宣言
    4.0
    全世界の保守主義者よ、団結せよ! コロナ禍に乗じて台頭する権威主義国家、節度なき個人主義、人権の名の下に封殺される言論……。 私たちはどこへ向かおうとしているのか? 日本と世界を守る「思想の力」を問い直す!
  • 体と向き合う家ごはん
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の料理で体を整えることが「医食同源」です 体を整えるいつもの食材でつくる83のレシピをご紹介 中国の家庭に根づく医食同源を基にした、ウー・ウェンさんの家ごはんは、旬の食材を使った、つくりやすい、シンプルなものばかり。本書では、体の不調に合わせた83品のレシピを、春夏秋冬に分けてご紹介します。 医食同源の料理とは、特別な料理のことではありません。季節の野菜や身近な食材を使った家庭料理こそが一番大事。それが、この本のレシピを通して、一番伝えたかったこと。 体に不調がおきたときにケアする料理も、もちろん大事ですが、毎日、ごくふつうの食事をして、きちんと生活し、不調が起きないようにこころがけることのほうが大事なことだって、いま、実感しています。 毎日を大切にすること。食べ物を粗末にしないこと。自分の体を理解すること。日本は四季のある美しい国です。季節の変化があって、折々においしい食材がある。なんて幸せなことでしょう。 自然の恵みに感謝し、楽しみながら、自分や家族に不調に合わせていただくことが一番の医食同源。 この本を手にとってくださった皆さまが、毎日健やかに楽しく、「体と向き合う」ための一助になれたら、うれしく思います。 ※この本は、『からだを整える お手当て料理』(2017年、地球丸刊)を改題し、大幅に加筆、修正をし、再編集したものです。
  • 世界の未来は日本にかかっている──中国の侵略を阻止せよ!
    5.0
    想像してごらん 中国が支配する世界を 香港、台湾、尖閣諸島……。中国の「力による現状変更」の脅威が迫る。いま世界の「自由」を「独裁」から守る砦こそ日本である! “Silent Invasion”を受けたオーストラリアの実情を知る親日家からの熱いメッセージ。 どうか私のメッセージを聞いてください! 近い将来は、皆さんが思っているよりも悲惨なものになりそうです。 タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピンなどのアジア諸国でハイパーインフレが起こるでしょう。 コロナウイルスのパンデミックの間、無責任な政府支出のために、これらの国の通貨は崩壊するでしょう。 中国はパンデミックを引き起こしておきながら、この危機を利用しようとするでしょう。もしかしたら、彼らはそれを計画したのかもしれません。中国はまた別の危険なウイルスを世界に解き放つかもしれません。 クアッド(日・米・豪・印)のメンバーはこの地域を守る準備をしなければなりませんが、アメリカの深刻な内部問題のために、オーストラリアと日本はクアッドでもっと大きな役割を果たさなければならないという厳しい現実があります。 日本は憲法を改正し、尖閣諸島だけでなく台湾を守るために海上で戦う準備をしなければなりません。台湾が降伏すれば、世界は大惨事に陥り、日本は主権を失うことになるでしょう。 日本だけが世界を救うことができるのです。 中国が世界を掌中に収めたら…… もし中国がアメリカ、日本、オーストラリアとの海戦に勝利したら、どうなるでしょうか。 こんな質問をしたら、多くの人が笑って「そんなことはまずありえない」というでしょうが、米国国防総省の戦争ゲームの演習では、しばしば中国が優勢になったという現実があります。 アメリカと日本の勝利は確実とはいえず、中国が台湾、南シナ海、東シナ海を支配するという最悪のシナリオは、遠い未来の空想の話ではありません。人民解放軍の勝利が、日本とオーストラリアにとって何を意味するか考えてみましょう。
  • 宮中の盆栽-大道庭園の四季
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇居の盆栽仕立て場、大道庭園 国賓をもてなす五葉松、樹齢600年におよぶ真柏…… 宮内庁協力のもと約3年にわたって撮影した貴重な盆栽の四季折々の姿 皇居の一角に大道庭園と呼ばれる盆栽の仕立て場がある。 国賓をもてなす黒松の古木、樹齢600年におよぶ真柏など、大道庭園では宮中行事に用いられる盆栽が大切に管理されている。 それら貴重な盆栽の四季折々の姿を美しい写真で紹介。一般公開されていない、まさに生きた文化遺産ともうべき銘品は必見!
  • 街で目がいく人のオシャレのひみつ―わたしを楽しむコーデブック―
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気イラストレーターが街で見つけた “パッと目がいっちゃう人”のルールとは Instagramにアップしている“街でみかけたおしゃれさん”シリーズが話題となっているイラストレーターaya.mさん。 昔からファッション雑誌マニアで、人間観察が大好きだった彼女。 「あの人オシャレだなぁ~」と、街ですれちがった気になる人を描いていたら、いつのまにかフォロワーが23万人を超えていたという! aya.mさんが特に印象に残っているコーディネートを、春夏秋冬、1年を想いながら1冊にまとめてみました。 Instagram未公開の書き下ろしも大量、「明日やってみようかな」なコーデテクニック満載です! ああ、街で誰かとすれちがう日が待ちどおしい……
  • リライフプラスvol.40
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実例満載! マンション・戸建てのリノベーション専門誌 巻頭特集 マンションリノベ 頼れるパートナー BEST 50 【巻頭特集】マンションリノベ 頼れるパートナー BEST 50 イメージどおりのリノベを成功させるためには、自分に合った「頼れるパートナー」を見つけることが大切。 『リライフプラス』がおすすめしたい、個性豊かな50 社をご紹介します! 【第2特集】アイデア満載のリノベが面白い! コンパクトマンションプラン集 専有面積60平方m以下でも、立地や暮らしやすさ、好きなインテリアを諦めずにすむのは中古×リノベならでは。 さらにコンパクトな40平方m台のお宅の狭小スペース克服アイデアもご紹介します。 ☆好評連載 遼河はるひ、女子のアトリエを訪ねる 東大生もしくは東大卒業生の家の履歴書 あの街、この街進む! 空き家再生プロジェクト あるある! マンショントラブルのケーススタディ 住宅ローンのお悩み、聞かせてください! 大平一枝「東京オアシス」 人気デザイナー・建築家に聞く! 「この建材・設備に恋してます」
  • 政治と報道 報道不信の根源
    3.7
    「野党は“反発”、政権側は“反論”」「決定打を欠いた」「笑われる野党にも責任」……。 政策論争に沿った報道ではなく、対戦ゲームのような政局報道に終始するのはなぜなのか? 統治のための報道ではない、市民のための報道に向けて、政治報道への違和感を検証。 「市民の問題意識と個々の記者の問題意識、組織の上層部の問題意識がかみ合っていく中で、より適切に報道は、権力監視の役割を果たしていくことができるだろう」(本文より) 「ご飯論法」「国会パブリックビューイング」の上西充子・法政大学教授が、不誠実な政府答弁とその報じ方への「違和感」を具体的事例をベースに徹底検証。 ・権力者と報道機関の距離感はどうあるべきなのか? ・政府の「お決まり答弁」を生み出す、記者の質問方法の問題点。 ・なぜ「桜を見る会」の問題を大手メディア記者は見抜けなかったのか? ・政権与党による「世論誘導」に、知ってかしらずか加担する大手新聞社 ・新聞社はどのように変わろうとしているのか?
  • 住まいづくりの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ1冊で家づくりのすべてがわかる! お金や敷地のことから、建築家、工務店などパートナー探し、プランニング、間取りや設備、インテリアのポイントまで、家づくりに必要な情報を1冊にまとめました。情報だけではなく、すてきな住宅実例もたっぷり掲載した、見ごたえのあるムックです。 第1章お金と土地のまる分かりガイド 第2章家づくりのパートナー選びガイド 第3章パートナー別住まいの実例ガイド 第4章プラン・間取り・インテリアのつくり方ガイド
  • デザインハウスアイディアブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スタイルがよくて暮らしやすい家がいっぱい! 建築家とつくった、心地いい戸建て住宅を集めたムックです。光と風が気持ちいいLDK、緑を上手に取り込んだガーデンハウス、心安らぐ木の家など、テーマごとに選りすぐりの実例を紹介。理想の住まいをつくるためのアイデアが詰まった1冊です。 PART1みんなが集いたくなるLDK PART2自分らしいインテリアで暮らしたい PART3光と風を取り込んだ気持ちのいい家 PART4憩いのガーデンハウス PART5家で働こう PART6ペットと仲よく暮らせる家 PART7わが家は楽しいホビーハウス PART8心安らぐ木の家、自然素材の家
  • 純烈物語20-21 【電子限定特典付き】
    -
    2020年春ーースケジュール表から早送りのように会場名が消えていく。 止まらぬキャンセルの中、リーダー・酒井一圭はメンバーと スタッフに「年内はライブができない状況が続くと思ってくれ」と伝えた。 この戦いは、それほど長期戦になると覚悟した。 応援してくれるファンと直接的にふれあうことで自分たちの思いを伝えてきた グループにとっては苦渋の決断だった……。 「濃厚接触アイドル解散の危機!?」 エンタメ界を揺るがしている「コロナ禍」。 20年末、3年連続3度目の紅白歌合戦出場を果たした、 スーパー銭湯アイドル「純烈」はいかにコロナと戦い、それを乗り越えてきたのか。 その方法論を余すことなく公開。 葛藤、挫折、奮闘……ファンの声に支えられ 純烈ファンならずとも、すべてのエンタメ業界にかかわる人々に捧げる「リアルストーリー」 プロレス団体「マッスル」で酒井一圭と出会い、親交を続けてきたライター鈴木健.txtが純烈に密着したノンフィクション。既刊『白と黒とハッピー〜純烈物語』に続く第2弾。Web『日刊SPA! 』の連載分に、カラーグラビアを加えた500ページを超える、渾身の一作! 【電子版限定特典】本編カラーグラビア(24点)に加え、巻末に初公開グラビア(26点)を電子版限定特典として掲載!
  • 日めくりだより 神戸・六甲ではじめたひとりの暮らし
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家、文筆家として活躍する高山なおみさんの 年齢を重ねてからはじめたひとり暮らしの日々を綴るエッセイ集 きのう、今日、あした。 毎日は似ているようで、少しずつ違うことを味わいながら。 料理家、文筆家として活躍する著者の高山なおみさん。長年暮らした東京・吉祥寺を離れた高山さんが、年齢を重ねてからはじめた神戸・六甲でのひとり暮らしの日々を綴るエッセイ集。 家にあるものを工夫してつくる料理や縫い物は「サバイバルみたいでわくわくする」と話す高山さん。気持ちのままに散歩や読書を楽しんだり、くたびれた日は無理せずゆっくり休んだり、今の時代だからこそ知りたい生き方のヒントがつまっています。 写真は濱田英明氏で、みずみずしい情景を記録。暮らしに沿う15のレシピも掲載。
  • サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、サイゼリヤ全面協力のもと、グランドメニューからテイクアウトまで2つ以上のメニューを組み合わせた新感覚のサイゼリヤレシピ54品を収録! 例えば、アーリオ・オーリオと熟成ミラノサラミをかけ合わせ、オリーブオイルと粉チーズを足せば、「とろける極上サラミのアーリオ・オーリオ」というアレンジメニューに大変身。 サイゼリヤ社員が考えた味変レシピや、星付きシェフ村山太一、料理研究家リュウジ、飲食店プロデューサーイナダシュンスケも考案のオリジナルアレンジも。 「素材」「シンプルな味付け」「リーズナブル」にこだわるサイゼリヤだからこそ実現できる“神アレンジ”をどうぞお試しあれ! [主なアレンジメニュー] ●マルゲリータピザ×熟成ミラノサラミ= とろけるサラミのマルゲリータ ●プチフォッカ×ペコリーノ・ロマーノ= シンプルチーズピザ ●イタリアンジェラート×季節のパンナコッタ×ペコリーノ・ロマーノ= NYチーズケーキ風パフェ ●アーリオ・オーリオ×マッシュルームスープ= イタリア風つけ麺
  • 空白と沈黙
    -
    ミステリー小説の研究家・翻訳家として活躍し、『ヴェニスを見て死ね』のジョー・ヴェニス・シリーズで知られる著者が、1990年代前半の金沢を舞台に描いた私立探偵小説《加州探偵事務所》。 インターネットもスマートフォンもない時代、モダンな古都を探偵が駆ける! わけあって金沢の街にやって来た男は、地元の「加州探偵事務所」で調査員となる。伝統と最新風俗が混じりあう都市で、あやしい人間関係が危険な犯罪を生もうとしていた。足で稼ぐ探偵が暴く、驚きの真相とは―― 行方不明になった女子大学生にまつわる悲劇を招く「空白のララバイ」。小説家失踪事件が街の裏世界へ導く「沈黙のメモリー」。人気作家現代アメリカ私立探偵小説の第一人者が、金沢の魅力いっぱいに描くミステリー2本。【電子オリジナル版】
  • 勝者の“ニュートラル”思考法――アスレティックトレーナーが目の当たりにした“一流”の思考法とは?
    4.0
    イチロー選手も、ヘルナンデス投手も、宮里優作選手も、老舗経営者も、その思考法には共通するものがあった! MLB、PGA、WBC、会社経営……トップの世界を渡りあるいて確信したこととは? タイトルの"ニュートラル"の意味するところは、どこにも依りかからない確固たる自分(立ち位置)。あるいは、なにか新しいことを試みて失敗したときに振り返れる場所、今、自分に必要なものを取り出せる場所ともいえよう。がんばろうと前のめりになりすぎると却って最初の一歩が出にくかったり、けつまずいて転んだりする。逆にうしろを気にしすぎると、それが重荷になって踏ん切りがつかない……"ニュートラル"とは正しい一歩が踏み出せるためのウエイティングサークルのようなものだ。著者はイチロー選手をはじめ、たくさんのメジャーリーガー、賞金王に輝いたゴルフの宮里優作選手などトップアスリートに身近で触れてきた。彼らに共通しているのは、ひとつのことにとらわれない、しばられない、まさに「ニュートラル思考」にほかならないと著者はいう。
  • 恥韓の根源【電子限定特典付き】
    3.0
    <<累計68万部突破!>> 韓国のいう「強制徴用被害者」は、なぜ笑っていたのか? 便利に利用できる嘘なら「証拠」、そうでない嘘は「歴史歪曲」 実証主義をもとに、韓国の100年にわたる虚妄を暴く! ・密航者が激増するほど競争率が高かった軍艦島 ・「もっと多くの朝鮮人労働者を受け入れろ」と日本側に要求 ・韓国の絵本『恥ずかしい世界文化遺産・軍艦島』の地獄図 ・「反人道的犯罪に関する分は、基本条約に含まれていない」 ・請求権資金で、GDPが31億ドルから217億ドルに ・「日本軍による残酷な朝鮮人虐殺」の「文化的証拠」として君臨する小説 ・彼らにとって民主主義とは、「自分にとって一番良い世界」……etc. 【目次】 第一章「元徴用工」は、なぜ笑っていたのか 第二章「基本条約」締結と、韓国の反応 第三章「一つの声のルール」を無視した韓国 第四章「被害者中心主義」の思惑 第五章「文化的制裁」という名の社会的監視体制 第六章「いわゆる朝鮮人虐殺」の信憑性 ※この作品には、電子版限定の特典として、シンシアリー著『「反日」異常事態』(扶桑社刊)の一部が巻末に収録されています
  • 宇宙の奇跡を科学する
    -
    人類史上初! ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開! 宇宙は人間に都合よく出来ている!? ・宇宙のはじまりは、10のマイナス33乗センチメートル以下の種 ・10000000000000000000000個以上の星が宇宙にはある ・人間の身体は星の残骸でできている!? ・太陽がもっと小さければ「地球人」は「金星人」になっていた!? ・人間がブラックホールに吸収されるときスパゲティのように細長くなる ・ブラックホールのそばでは時間が止まる ・多くの天文学者は「宇宙人」がいると考えている!? ・巨大ブラックホールが銀河誕生の鍵を握っている!? 【目次】 第1章:宇宙の成り立ち 第2章:太陽系の不思議を探せ! 第3章:奇妙な天体「ブラックホール」 第4章:巨大ブラックホール発見までの道のり 第5章:ブラックホール撮影の裏側 第6章:これからの宇宙像と人類の未来
  • イスラム教再考 18億人が信仰する世界宗教の実相
    4.1
    多発する「過激派テロ」、「信教の自由」も「LGBT」も否定、「子供への体罰」や「児童婚」が蔓延、「女性の価値」は男性の半分……。 イスラム教は本当に異教徒に寛容で穏健な宗教なのか? 世界的に突出して偏向している日本の「通説」を検証することにより、「イスラム教のリアル」が見えてくる。 学者・メディアによってつくられた「常識」を問い直し、イスラム教徒とのあるべき共生の道筋を示す! 【目次】 ◆ はじめに ― イスラム研究者が拡散させた「誤ったイスラム像」 ◆ 第一章 「イスラムは平和の宗教」か 外務省「イスラム研究会」設立/ジハードは「聖戦」ではなく「努力」?/自爆攻撃は正当化されるか 他 ◆ 第二章 「イスラム教ではなくイスラームと呼ぶべき」か 日本のイスラム研究業界の「ルール」/「単なる宗教ではない」というイメージ戦略/政治信条やイデオロギーの投影の対象 他 ◆ 第三章 「イスラムは異教徒に寛容な宗教」か 高校世界史の教科書にも描かれる「寛容さ」/異教徒は「殺すべき対象」/棄教者は死刑 他 ◆ 第四章 「イスラム過激派テロの原因は社会にある」か 「イスラム主義との戦い」を宣言したフランス/イスラム過激派テロをアメリカのせいにする陰謀論者/テロの原因はイデオロギー自体にある 他 ◆ 第五章 「ヒジャーブはイスラム教徒女性の自由と解放の象徴」か ヒジャーブは「サラリーマンのネクタイのようなもの」?/ヒジャーブ着用により女性は守られるか/異教徒の女性は性奴隷/ヨーロッパで続発するレイプ事件/ヒジャーブをしない自由も尊重されるべき 他 ◆ 第六章 「ほとんどのイスラム教徒は穏健派」か イスラム過激派を支持するイスラム教徒は少なくない/身体刑の執行を支持/信教の自由、表現の自由を否定/LGBTを否定/蔓延する子供への体罰・精神的虐待と児童婚/女性の価値は男性の半分/妻は夫に完全服従 他 ◆ 第七章 「イスラム教を怖いと思うのは差別」か イスラモフォビア(イスラム恐怖症)批判/イギリスで加速するイスラモフォビアへの法規制/日本でも広がる「イスラム教は怖い=差別」の風潮 他 ◆ 第八章 「飯山陽はヘイトを煽る差別主義者」か 日本のイスラム研究業界の不文律「/ニセ学者」のレッテル/インターネット上の誹謗中傷/日本のイスラム研究者が本当に守りたいもの 他 ◆ 終章 イスラム教を正しく理解するために イスラム主義の台頭を許した西欧の「罪悪感」/ポリコレと多文化主義の見直し/「アブラハム合意」を歓迎しないのは誰か/日本のイスラム研究者とメディアが広めたウソからの脱却を 他
  • どうぶついっぱい! まちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内外に多くのファンを持つイラストレーター、サタケシュンスケさんの描く、かわいいどうぶつイラストが、「まちがいさがし」本になりました。 シンプルな絵から複雑なパズルのような絵まで、さまざまないきものたちが、子どもの想像力を刺激します。 色彩豊かでデザイン性の高いイラストに触れることで、子どもの自由な感性がさらにのびやかに育つことでしょう。 「どうぶつまちがいさがし」のほかにも、「いきものをさがそう」を収録しています。 ステイホーム中に親子でたのしく遊べる&学べる一冊です。 ※紙版に掲載されております「アルファベットも学べる「どうぶつぬりえ」」を収録しておりますが、電子版では書き込みはできません。
  • 日本国憲法 八つの欠陥
    3.5
    七十年以上放置された憲法の欠陥とは? 今を生きる私たちは将来の日本人にどんな憲法を残したいのか? 本来あるべき憲法の姿を考える! ・コロナ禍や大規模災害などの緊急事態に対処する規定がない ・中国・北朝鮮の侵略行為に無力な9条 ・96条の手続きが非現実的で改正できない… <「はじめに」より抜粋> 「緊急事態条項の欠如」や「憲法九条」「憲法前文」以外にも、日本国憲法にはさまざまな不備や欠陥が見られます。 ○ 天皇の地位と権能が不明確(憲法1章) ○ 厳格すぎる「政教分離」(20条) ○「個人」の権利を優先し「家族」を軽視(24条) ○ 憲法改正手続きが厳しすぎて国民投票もできない(96条) そしてこれらの欠陥にも通じることですが、他国の憲法と比べて日本国憲法に決定的に欠けているのが、「国家」という視点です。 私たちが自分の子供や孫たち、さらに将来の日本国民に、どのような日本で暮らしてもらいたいかを考えることは、彼らにどのような憲法を残していくべきかを考えることです。それゆえ明らかな憲法の不備や欠陥について、どうすればよいのかを考えることは、現代を生きる私たちの責務ではないでしょうか。 【目次】 はじめに 七十年以上放置された憲法の欠陥 第一章 緊急事態条項の欠如で助かる命も救えず 第二章 国と国民を守る「軍隊」の保持を禁じた九条 第一節 九条問題の理想と現実 / 第二節 時代遅れの自衛隊違憲論 / 第三節 国際常識から離れた集団的自衛権違憲論 第三章 「自分の国は自分で守る」を忘れさせた前文 第四章 天皇は「日本の君主・元首」ではない? 第一節 「君主」「元首」規定の欠如と国事行為の問題点 / 第二節 男系(父系)による皇位の安定的継承を 第五章 「政教分離」が厳格すぎてお守りまで禁止 第六章 「個人」絶対視の二十四条は「家族」すら壊す 第七章 世界一厳しい憲法改正の手続き 第八章 「政府」だけで「国家」がない憲法
  • 志麻さんのベストおかず プレミアムなほぼ100円おかず編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラーシリーズ待望の第2弾!NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』や日本テレビ系列『沸騰ワード10』で、話題沸騰!伝説の家政婦志麻さんの、「我慢しない」節約レシピ、集めました! おうち時間が増えた今、食費がかさむとの声が多く聞かれます。 1人分の材料費は、ほぼ100円。 なのに、ボリューム満点!味は三つ星級!!! 食費は節約しても「満足感」や「おいしさ」は我慢しないのが志麻さん流。 特売肉、卵や豆腐など定番節約食材も、ちょっとしたアイデアで、家族が大満足する絶品おかずに大変身です。 もちろん作り方は簡単。 そんな節約の大革命が、ギュギュッと一冊になりました。 50円台でつくれるおやつも必見です! 【CONTENTS】■テンション上がる大人気レシピ■7大節約食材のデイリーおかず■100円ごちそうおかずとワンコインおもてなし献立■ご飯・麺・スープ■50円おやつ
  • AYAの栄養たっぷり! 食べて楽しい! 家族ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月間250万アクセスの人気ブログが待望の書籍化! ママたちの悩みを解決するヒントが満載! 子どもの好き嫌いが激しい、食わず嫌いが多い、毎日の献立が大変……。 本書は、そんなママたちの悩みを解決するヒントがいっぱい! 人気料理ブロガー・AYAさんによる、子どもの好き嫌い克服&栄養満点レシピを162品紹介! ピーマン、なす、トマトなど、子どもが苦手な野菜をモリモリ食べるようになる工夫や、成長期の体を考えた栄養バランスのよい献立レシピをたっぷり収録。 簡単に作れておいしいのはもちろん、彩りがよくて食事の時間が楽しくなる料理ばかりです。 ブログで人気を集めたレシピをはじめ、家族からほめられるリピ決定のレシピまで、おうちでぜひ試していただきたい料理が満載です。 【CONTENTS】 ◆ 食材別 子どもの好き嫌い克服レシピ ◆ AYA家の献立を大公開! お子様ランチごはん ◆ 食べ盛りの子どもも喜ぶ おなか大満足! ボリュームおかず ◆ 時間がなくても、忙しくても即完成! 特急ごはん ◆ Column「手作りドレッシング」「簡単おやつ」 など 【Amazon.co.jp 限定】特典レシピ付き
  • 瞳の奥に
    4.4
    スティーヴン・キング、イアン・ランキン絶賛 Netflixにてオリジナル・ドラマ化! 意想外のラストが待つ男と女、三人の愛憎劇 警告:決して何も信用してはならない。 『ゴーン・ガール』を超える未曾有の衝撃があなたを襲う! NYタイムズ・ベストセラーNo.1の大ヒット作、ついに上陸 ●「ただごとではない素晴らしさ」(スティーヴン・キング) ●「巧緻なパズルボックスの如き小説。もっとも不気味なヒッチコック、もっとも容赦のないルース・レンデルにも比肩する、熟練の技で組み立てられたスリラー」(ジョー・ヒル) ●「圧倒的インパクトの家庭内スリラー。ラストのどんでん返しにご用心」(イアン・ランキン) ●「普通の〈予期せぬ結末〉とは訳が違う」(サンデータイムズ・カルチャー) ロンドンの精神科クリニックで秘書として働くルイーズは、新しいボスとなる医師デヴィッドを一目見て仰天する。彼はその前夜にバーで会って意気投合し、キスまでしてしまった相手だったのだ。二人はやがて一線を越え、関係を深めるが、ルイーズは彼の魅力的な妻アデルとも偶然知り合い、罪悪感にかられながらも友情関係を築いてゆく。しかし、この夫婦にはどこかおかしなところがあって……意想外の展開が読者を翻弄する驚天動地の心理スリラー。 結末は、決して誰にも明かさないでください。
  • ある日の入管~外国人収容施設は“生き地獄”~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あまりにも非人道的な入管の実態を、マンガでリアルに描く!! 法務省の外局で、出入国に関する手続きを行う「出入国在留管理庁」(入管)。この機関は日本人の出入国管理だけではなく、外国人の在留許可の管理や難民認定手続きなども担当している。また、ビザが切れて(または更新が認められずに)オーバーステイになったり、難民申請が認められなかったりといった外国人を収容する全国17か所の施設の管理も行っている。 日本人にはあまり知られていないが、この収容施設では行き場のない外国人に対する、暴行・暴言・イジメ・監禁・医療放置など非人道的な処遇が横行。その中で被収容者たちは心身を病み、自殺未遂を繰り返す人も出てきている。 著者は2004年から外国人被収容者の支援を行い、その体験をマンガに描き続けてきた。収容施設では写真を撮ることが許されず、本書は入管の実態をビジュアルで伝える、唯一の貴重なリポートと言える。117本のマンガに加えて、入管の実態を伝えるコラムとキーワード解説も収載。
  • おとなになってはみたけれど
    4.0
    ちょっぴりあがいてはいるけれど、年を重ねるのは楽しい “おとな”には十分な年になった今だから思うこと、日々のことを、海辺の家に住む料理家が綴るエッセー集 【もくじ】 story I 仕事の話 料理家という仕事をしていても / レシピの源は家族 / 運命の出会い / 名物編集者と呼ばれる人たち…など story II 食いしんぼの話 旬の素材はうれしい / 冷蔵庫に入れる前に / 春の海の味覚 / 出来たてを食べる…など story III 家の話 災害やコロナに寄り添う暮らし / ものを減らす / 家のリフォームで見えたもの / 秘密の地下室…など story IV おしゃれの話 夏のビーサン、冬のスニーカー / スカートの丈は年とともに / 着心地のよい服 / バッグのスリム化 …など story V ものの話 土鍋と炊飯器とのいい関係 / 器も料理の一部 / 保存容器は琺瑯が便利 / 真っ黒に油焼けした揚げ鍋…など story VI 日々の話 季節の移り変わり / そそっかしい事件簿 / 黒猫クロの思い出 / 海が見えるところに住む覚悟…など
  • 人生100年の時代を楽しむ技術
    -
    定年後の30万時間をどう過ごす? 楽しみながら学び続けるための「知的座標軸」の見つけ方。 老いとともに深まる喪失感、人生の苦悩との向き合い方。 幸せを感じるためのレシピ。
  • 東日本大震災から10年 災害列島・日本 49人の写真家が伝える“地球異変”の記録
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年3月11日は、東日本大震災から10年。この10年間、日本列島では地震だけではなく各地で多くの災害が頻発してきました。 2016年4月には熊本で震度7を最大とした群発地震が発生、九州や中国地方への集中豪雨、北海道では地震による地滑りと大停電が発生。さらには異常気象による巨大台風や土砂崩れ、洪水、河川の決壊、氾濫、浸水。冬季には北海道から北陸地方にかけて、異常な寒波や豪雪が襲いました。 そして地球規模で蔓延するコロナウイルスの感染など、日本列島はいま“複合災害”の真っただ中。地震・津波・放射能汚染に襲われた東日本大震災のように「これでもか、これでもか」と、災害の上に災害が重なってきています。その原因について、温暖化による気候変動以上の“地球異変”とも言うべき変化が起きているのではないか――と国民は肌で感じ始めたのです。 ツンドラ地帯の凍土が溶解し、北米やアマゾンの山林で火災が起き、アフリカの砂漠化などで生態系が崩れ、食糧不足と難民の流出が止まらず、世界秩序は不安定になる一方です。そして今、コロナ禍が世界中に蔓延しています。 この10年はまさに日本人が大規模災害に直面し続けた10年でした。本書は、日本を代表する49人の写真家たちが撮った「東日本大震災の記憶」と、その後の自然災害のリアルな姿を伝える写真集です。
  • カベを壊す思考法
    4.0
    「新しい日常」を自分でつくる指南書! 常識に惑わされず、正しい選択をするには 「タテ(=歴史)・ヨコ(世界)の軸」で考えるのが大事です! <「はじめに」より抜粋> ― 新型コロナウィルスは大自然の脅威ですが、まったく新しい「日常」が目の前に出現したこともまた事実です。改革のカベになる「固定概念」や「常識」に大自然の力で風穴が空いたのです。 「数字・ファクト・ロジック」を基に足下を見直したとき、困難に直面しているみなさんの前に、新たな可能性を見いだすことができる別の世界や新しいチャンスが広がるのだと思います<中略> 今後、コロナウイルスが収まっても、何度も「大きな転機」は訪れると思います。その都度、困難なことが起こるかもしれませんが、何度でも立ち上がり「最後に勝つ」ために、本書に記した僕の経験と思考法が、みなさんのお役にたつならこれほどうれしいことはありません ― <編集部より> ウィズコロナというまったく新しい時代に必要な一冊! 10年前、出口治明先生は、自ら立ち上げたまったく新しい形態の保険会社ライフネット生命で、130年以上続いていた「生命保険会社の常識」と戦っていました。そして常識を打ち破ることに成功し、新たな道を歩み始めました。 本書には、出口先生がどのようにして「固定概念」や「常識」というカベを打ち砕いていったのかが詳細に書かれています。 今、私たちはウィズコロナという予想もしなかった事態に直面しています。コロナ前の常識は通用しなくなりました。これからは「新しい日常」を自ら作っていかなければなりません。 本書には、私たちの「新しい日常」を創造していくためのヒントが数多くちりばめられています。2021年、ウィズコロナという新しい時代に必要な一冊として、刊行いたしました。 序章 運命は、変わる 第1章 これまでの「成功法則」を捨てよ! 第2章 難問を解決する軸となる「タテ・ヨコ」思考 第3章 自分に必要な情報のつかまえ方 第4章 生き残るためにやるべきこと 第5章 正攻法に勝る解決法は、ない 第6章 「最後に勝つ」ために ※本書は2010年6月、英治出版より刊行された『「思考軸」をつくれ』を加筆修正し、大幅に改訂したものです。
  • 最高のぐっすり睡眠
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 睡眠の名医による「ぐっすり眠れるようになる本」。 寝ても疲れが取れない人は必読です! ●熟睡できない原因は? ●ココが怖い! 「睡眠時無呼吸症候群」 ●誰でも簡単! 「質の高い睡眠」へ変える方法  1 ぐっすりストレッチ(首もみストレッチ / 腕まわしストレッチ / 足首曲げ深呼吸)  2 いびき解消メソッド(舌の筋トレ / シムスの体位 / 一杯の味噌汁) 「いびきを招くNG習慣」や、いびきをかかずにぐっすり眠る“秘密のワザ”も詳しくご紹介します。
  • がんばらなくてもラクに作れる ゆーママの5分おかずのお弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お弁当本が10万部突破。テレビでおなじみ・ゆーママさんのお弁当レシピ第2弾! 本書のお弁当レシピ153品は、すべて5分で作れます。しかも冷凍や冷蔵での作りおきもできるというすぐれもの。 ★週末に時間がない人は、朝パパっとおかずを作ってお弁当に ★週末に時間がある人は、おかずを作りおきしておいてお弁当に これならライフスタイルに合わせて、よりラクなお弁当生活が可能に。 フライパン調理だけでなく、電子レンジ調理もたくさんご紹介しているので2つの熱源を使って、並行しておかずを作ることができます。 5分で作るための工夫も随所に散りばめました。 例えば、食材のカットはピーラーやキッチンバサミを使って。 揚げ物の衣づけは下味にマヨネーズを使って、溶き卵をつける工程を省きます。 水分の多い野菜の加熱は電子レンジを使うことで、加熱時間を大幅に短縮。 マグカップを使って、混ぜる&成形する&加熱するをすべて兼ねた調理も見どころです。 メインのおかずは丸いおかず、巻くおかず、ふぞろいおかず、長い・大きいおかずの4種類に分け、形ごとに選べるように。 サブのおかずは、赤、紫、緑、黄、黒・茶、白に分け、色ごとに選べるように。 家族のために日々お弁当を作っているゆーママさんが、お弁当を実際に作る人の立場に立って考えた時短レシピ集です。 5分おかず153品に、10分で作れる麺・ご飯のお弁当10品をプラスした全163品を掲載。
  • 幸せな会社の作り方 SDGs時代のウェルビーイング経営の教科書
    4.0
    経営の軸を「幸せ」に据えれば、すべてが解決する 社員の幸福度が高まると、業績が上がり、離職率は減る。 親孝行休暇、毎日20分の昼寝制度、社内に瞑想室など、ユニークな制度で社員の「幸せトライアングル」を支える「ウェルビーイング(幸福)経営」とは ・親孝行休暇(帰省やお墓参りの費用を会社が負担) ・ランチと夜食にお弁当の支給 ・9連休取得を推奨 ・社員同士の旅行に補助金の支給 ・毎日20分の昼寝制度 ・社内に瞑想ルーム etc. ユニークな社内制度を設けている会社は数あるが、株式会社Enjinのこうした制度は、 「社員の幸せ」のためだ、と著者である代表取締役社長の本田幸大氏は言い切る。 気候変動や災害、コロナ禍により、物質的な豊かさが「幸せ」だという価値観は崩壊しつつある。SDGs時代の「幸せ」とは果たしてどういうことだろうか? プラットフォームを活用して中小ベンチャー企業などの成長支援サービスを行う株式会社Enjinを経営する著者は、幸せとは以下のような状態だと定義する。 幸せ=個人が経済面、健康面、人間関係面のすべてにおいて満たされた“ウェルビーイング"(幸福)の状態であること。そして社会性を持ち、他者と共存していること。 著者氏が、「社員の幸せ」を中心にすえた「ウェルビーイング経営」に舵取りをしたところ、悩みであった離職率は劇的に改善し、業績も右肩上がりを続けている。 「人は、そもそも誰かに何かをして差し上げたとき、何かを与えることができたときに幸せを感じるようにできています」と著者は言う。 人の役に立てる人材を輩出することを社の理念として掲げ、経済、健康、人間関係を豊かにするために、さまざまな制度で社がバックアップしている。 経済成長は行き詰まりを見せ、今までのセオリーが通用しない時代を迎えた今、「幸せ」とは何かをもう一度考え直し、「幸せ」を軸にした生活、経営こそが必要になる。 経営者、管理職のビジネスパーソンはもちろん、漠然とした不安を抱えるすべての人に読んでほしい1冊。 目次より 1章 なぜ今「ウェルビーイング(幸福)経営」なのか? 2章 与える人「ギバー社員」が幸せな会社を作る 3章 「ギバー社員」を増やす「幸せトライアングル」という仕組み 4章 「幸せトライアングル」の「経済」と「健康」を支える制度 5章 人間関係を豊かにするユニークな制度 6章 離職率25%の「人が居着かない会社」だった 7章 企業理念の制定をきかっけに、右肩上がりに 8章 「幸せになりたい」ではなく「不幸にならない」という考え方 9章 幸せを増幅して、幸福感溢れる世界へ
  • SDGsのすごい会社
    3.0
    SDGsが広く知られない理由はなんだろう? それはきっとSDGsに取り組む身近な企業を紹介できてないからではないのか。 それならば私たちが手分けをして、SDGsに取り組む、まだ知られぬ会社や団体を世の中に紹介しよう。 そんな想いから本書を世に送り出すことにしました。 本書では17社のSDGsの新ヒーローを紹介しました。
  • 文房具屋さん大賞2021
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文房具屋さんが選んだ2021の「大賞」が決定! 文房具ファン注目の最新アイテム549品を一気読み! テレワークに欠かせないお役立ち商品も勢ぞろい! 2013年にスタートし、今年で9年目を迎えた「文房具屋さん大賞」。 有名文房具店11社から、"文房具のプロ"である売り場の店員さんを審査員として迎え、 彼らが「自腹でも買いたい! 」という文房具を厳正に審査。 その"現場の声"をもとに、最高の逸品を決めるのが「文房具屋さん大賞」です。 本書では、「大賞」、そして「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」といった各賞から、 「書く・消す」「収納」「伝える・残す」「つける・留める・切る」部門を設け発表。 ほか、テレワーク時代に欠かせない文房具も徹底紹介します。 ここ一年で発売された注目の新商品がズラリと並ぶなか、「文房具屋さん」が認めたアイテムはいったいなんなのか……? ぜひ、本書で最新文房具の魅力的な世界をお楽しみください! 【内容】 ●2021の「大賞」を発表! あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表! さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表 ●「書く・消す」部門、「収納」部門、「伝える・残す」部門、 「つける・留める・切る」部門のNo.1アイテムを紹介 さらに、審査員が「個人的にハマった」審査員特別賞も発表 ●ほか、文房具企画も充実! ▽ブング・ジャムスペシャル座談会「注目の最新文房具、トレンド完全総括!!」 ▽省スペースで仕事が楽しくなる、最新テレワーク文具 ▽人気イラストレーター・mizutamaさんの文房具コレクション ◆審査店一覧(※五十音順) 石丸文行堂、うさぎや、オフィスベンダー、コーチャンフォー、 TSUTAYA、東急ハンズ、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、 丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ロフト
  • ワタナベマキの10の定番弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段のお弁当は、10レシピあれば十分です! 日々お弁当をつくっていると、段々とお弁当づくりが上手になってきます。 料理のなかでもとくにお弁当づくりは、楽しんでつくらないと長続きしないものだと思うのです。 私が家族にお弁当をつくる立場になって気がついたのが、お弁当は「10パターンあれば十分!」ということ。 そして、「シンプルにつくったお弁当の方が、完食してもらえる!」ということでした。 「このおかずのときは、こうつくる」というパターンを見つけて、シンプルなおかずづくりをすれば、迷うこともなく、お弁当づくりがスムーズにいくのです。 おかずによってだいたいのパターンを決めています。 そうすると、お弁当をつくるときの気持ちがぐんと軽くなるのです。 私がお弁当をつくるのは、朝の限られた時間。 ちょっとしたコツをこの本でご紹介しています。 10個のお弁当づくりの工夫と寝坊したときのお助け弁当がたくさんの方に取り入れてもらえるとうれしく思います。 ワタナベマキ
  • 決定版 神武天皇の真実
    5.0
    初代天皇は「誰」なのか? 『古事記』『日本書紀』の記述をもとに、最新の考古学の成果を踏まえ、導き出された結論とは――。 日本古代史最大の謎に迫る!
  • つまみにもなる激ウマ!おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうち晩酌が増えた昨今、家族との時間も大事にしたいから大人も子どもも一緒に食べられる「おつまみにもなるおかず」をつくりませんか。 飲まない人や子どもはご飯といっしょに、飲む人はお酒と一緒に。 同じものを食べるから、なによりラクでみんなの会話もはずみます。 “爆速”でつくれる「リュウジさんの缶詰つまみ」を筆頭に、身近な食材でおしゃれにできる「おもてなしおかず」、居酒屋風の「がっつり揚げ物」、フライパンひとつでつくる「スピーディなアテ」など過去のエッセで好評だった「お酒に合うレシピ」170品が大集合。 毎日の晩酌やご飯づくりはもちろん、特別な日のおもてなしにも、ぜひお役立てください。 【CONTENTS】 ・缶詰でさくっと!リュウジさんの「激ウマ!缶つまみ」・冷蔵庫のあまりもので!「簡単!おもてなしおかず」・4つのタレで味決め一発!おつまみおかず・居酒屋風「がっつり揚げ物」・電子レンジにおまかせ!「ボリューム肉おかず」・フライパンひとつでスピード煮物&蒸し物・野菜たっぷり3素材サラダ・豆腐のやっこバリエ・ラクうま!絶品小鉢・晩酌タイムの5分つまみ
  • マーリーとスクープ
    -
    ミステリー小説の研究家・翻訳家として活躍する著者が、『ヴェニスを見て死ね』でおなじみ私立探偵ジョー・ヴェニス・シリーズとともに書き継ぐ、女性探偵フィリス・マーリーの冒険。 さらに、探偵ばかりが殺される事件を追う抱腹絶倒のパロディ、“ほぼ固茹で”探偵サム・スクープも登場! ニューヨークの女性探偵マーリーは、セントラル・パークを見渡せる高層アパートメントに暮らす老婦人の依頼を受け、あるいは疑惑の小説家志望者の調査中に死体に出くわし、はたまたミステリー作家のコンヴェンションで殺人に巻きこまれ、快刀乱麻を断つ活躍を見せる――女性探偵フィリス・マーリー・シリーズ。 かたや、ここディックスヴィルの街では、なぜか探偵ばかりが殺される事件が続発! 全編これ私立探偵小説のパロディ――“ほぼ固茹で”探偵サム・スクープ・シリーズ。 ミステリー好きほど楽しめる、全7編。【電子オリジナル版】
  • 公爵の甘美な手ほどき
    4.0
    NYタイムズベストセラー作家によるリージェンシー・ヒストリカルロマンスの傑作! 純潔の乙女は真実の愛を知る。 身売りされたエリザベスは高級娼婦になるための教育を高飛車な公爵に依頼するが……。 良家の子女として育ったエリザベスだが、継父に辛く当たられ、ついに借金のかたとして、放蕩者と悪名高い公爵ジェルベイズに体ごと差し出されてしまった。 この機会に高級娼婦になって自立しようと決意した彼女は、処女の自分に官能の手ほどきをすることを公爵に依頼する。 一方彼女の言語能力に偶然気づいた公爵は暗号解読者として彼女を雇うが、解読された暗号文書は大英帝国を揺るがす事態を告げる。 互いの秘密による不信、官能のレッスン、さらに感情が絡み――二人の協力は英国を救うのか、そして恋の行方は?
  • 極超音速ミサイルが揺さぶる「恐怖の均衡」 日本のミサイル防衛を無力化する新型兵器
    4.0
    ジョー・バイデンが副大統領当時に手を付けた “核兵器と同じ目的を達成する非核手段”とは何か? ◆ロシア・中国が先行する新型兵器 ◆極超音速ミサイルが日米に突きつける課題 マッハ5以上のスピードでコースを替えながら飛翔する「極超音速ミサイル」は、迎撃は不可能といわれており、中国とロシアではすでに開発、配備されたと考えられている。この「極超音速ミサイル」の登場が、第2次世界大戦後、70年以上にわたって続いた核を搭載した弾道ミサイルによる『恐怖の均衡』という時代の終焉を意味すると言われている。それは、日本の安全保障にとっても大きな転換期となることは間違いない。バイデン大統領が正式に就任し、世界と日本の安全保障環境にも新しい常識が生まれるだろう。日本の平和はどう守っていくのか?フジテレビで防衛問題を担当する報道局上席解説委員の能勢伸之氏による解説で、その行方を考えるヒントとなる1冊だ。
  • 柳澤式 ゆる糖質オフのラクやせスープと鍋ベストレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私は52歳のときに1年で26kgやせました。リバウンドもなし」 食べても食べても太らない! ・おいしくて飽きがこない! ・栄養バランスばっちり! ・おかずを何品もつくる必要なし ・炒めたり煮るだけだからラクちん ダイエットレシピのカリスマがお届けする 無理なくやせる“ゆる糖質オフ”のベスト90レシピ 「スープと鍋はダイエットの強い味方です! 52歳のときに1年で26kgやせた柳澤英子さん。 実践したのは無理なく続けられる“ゆる糖質オフダイエット”。 ゆる糖質オフでは、カロリー制限の必要はありません。 糖質さえ控えていれば肉や魚もたっぷり食べられて、 脂肪分の多いバターや油も大丈夫。 食べることをがまんしないですむので、ストレスなく続けられます。 そこでオススメなのが「スープ」と「鍋」。 おかずを何品もつくる必要がなく、材料を切って炒めたり、煮たりするだけ。 まさに「ラクやせ」できるのです! 本書ではそんな90レシピをご紹介。 皆さんもラクやせスープと鍋で、おいしくダイエットを成功させましょう! 【contents】 Part1 おいしく食べて簡単にサイズダウン! ラクやせスープ Part2 リバウンド防止に役立つ! ラクやせ鍋 <コラム冷凍>スープの素づくりに挑戦!
  • いま救国――超経済外交の戦闘力
    4.0
    2021は回生の年だ! 祖国は経済と外交を“超合金”に変え、 祖国らしい祖国を求めて――求国――、甦る。 武漢熱と中国に苦しむのは、もう終わりだ。すべてを暴き、すべてを明示する本書――「反・黙示録」――を手に、ぼくらは祖国を救う。 武漢熱、尖閣問題、日本国土買い漁り……傍若無人な中国に毅然と対峙できる力をぼくらは持っている。それは何か?それをどう使えばいいのか?そのヒントがこの書にはある。 *本書は2012年4月発行の『救国』(PHP研究所)を改題し、一部改稿と新たな書きおろしを加えたうえで新書化したものである。
  • だから、みんなちがっていい
    3.0
    普通って何? 優秀って何? “メシが食える大人に育てる”の高濱氏と、教壇にたった経験もある乙武氏が、「ひとつのモノサシで子どもを評価しない教育」について熱く語る! 気をつけなければならないのは我々が育ってきた時代と、子どもたちがこれから生きていく時代では価値観が違ってくるということです。私たちの時代は、バブルが弾けたとはいえ、まだ経済は右肩上がり、人口も伸びていく時代でした。そういう時代は、なるべくレールから外れずに、みんなと同じ道を歩いていれば安定した人生が待っていた。いい大学を出て、いい企業に入って、長年いればいただける給料が増えて、そしてマイホームが持てました、めでたし、めでたしという時代です。 ところがここから来る時代は、真逆なんですよ。経済は右肩下がり、人口も減っていく。仕事もAIやロボットに取って代わられていくという可能性が出てきたときに、どういう人材が求められるようになっていくのか。これは絶対に基準が変わってきます。これまでは「みんなと同じ」であることが安心材料だったのが、今後は「みんなと同じ」がリスクになってくる。なぜか? 「おまえじゃなくても、別の人材でいいんだ」と、簡単に取って代わられてしまうからです。 よく考えると科学技術の発展によって必要とされる学力が変化してきているんですよね。 以前は暗記力が評価されていたけど、手元のスマホに答えが詰まっている時代にはそこまで評価されなくなってきた。いまは思考力が大事だと言われているけれど、さらにAIが普及して、思考や判断もAIに任せたほうがいいんじゃないかという時代になってくるかもしれない。 いま評価されている能力が、二十年後、三十年後にも同様に評価されている保証なんてまったくない。そこは疑っておいたほうがいいですよね。────本文より そして、これからの時代に必要とされ、評価される能力とは?
  • 回転させるだけで脳が覚醒するドリル
    -
    健康で長生きしたい!人間関係を良くしたい! 柔軟性をもちたい!相手の心を読みたい! 分析力をつけたい!自分を見つめなおしたい! スポーツ万能になりたい!…etc. 「メンタルローテーション」で叶います。 メンタルローテーションとは、頭の中で物体をクルリと回転させる能力のこと。 フランスパン、漢字、車、ブロック、ザリガニ、ねこ……を回すだけで、脳が目覚める!
  • 新しい「日本の歩き方」
    -
    日本がわかる! みんなが、自分が、好きになる! 旅の醍醐味は訪れる者も迎える者も互いに楽しみ、得るものがあること。そのヒントになることをたくさん紹介していきます。 旅は訪れる人も迎える人も楽しめ、得るものがある。 旅の根本を考えざるを得ないコロナ禍を奇貨とし、わたしたちが互いを支える旅……そのヒントがここに。 インバウンドだけに頼る旅の時代は終えざるを得ません。そもそも旅というものはどういうものなのか? いま、それが問われています。旅する者、それを迎える者、両者に得るものがあり、希望の持てる旅のカタチとは? 日本を知り、人々を理解し、自らは成長していく……そんな旅のスタイルがじつは日本各地にあります。本書はその一部を紹介する「ネオ日本観光立国宣言」です。
  • 食品免疫学のプロが書いた ウイルスに負けない最高の食事術
    -
    免疫“食”は強さじゃなくバランス! ウイルスに負けない「最良の食材」「最善の食事法」とは いまだ特効薬のない新型コロナウイルス感染症に対して、食事の面でどう免疫力をつけて、感染予防を心がけるか? 本書では、ヨーグルト博士としてテレビ番組に出演した、食品免疫学のプロ・戸塚護氏が「免疫とは何か」「免疫食は強さでなくバランス」といった基本的な仕組みから、「具体的にはどんな食材が免疫力の向上・調整に効果があるか」といった具体的な食事法まで、最先端の食品免疫学の研究などを多数紹介し、わかりやすく解説。 この本を読めばもう、どの食材を買い、どう調理したら「免疫にいいか」を迷うことはありません! たとえば、ヨーグルト+きなこ、はちみつ、キムチ+納豆といった食事の組み合わせは、体の中で最も大量に免疫細胞を生み出し、体内の免疫バランスを整える大腸の活性化に最適です。 大腸で免疫力の活性化に貢献している乳酸菌、納豆菌などプロバイオティクス(体にいい影響を与える微生物)の働き、役割、そしてそれらを含む食材や食べ合わせについても多数紹介。 新型コロナウイルス感染症の蔓延で注目された食品各社の商品別ヨーグルトの機能分析もとても参考になるはず! オメガ3脂肪酸、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンD、亜鉛、セレン…など、体内免疫を高めるために必要な栄養素やそれを含む食材なども幅広く取り上げ、この1冊で「ウイルスに負けない最高の食事術」がわかる、画期的な食事術の本。 この本を読んでウイルスに負けないための食材選び、免疫向上レシピ、免疫細胞を活性化し最高のバランスで備える食事術をどうぞ学んでください!
  • オイルで作る焼き菓子ベストレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オイルだから簡単&軽やかなおいしさ 定番から話題のお菓子まで、くり返し作りたい人気の焼き菓子42品 バターの代わりにオイルを使う焼き菓子は、とっても簡単&かろやかなおいしさです。 食べたいときにすぐ作れて、軽い口当たりで飽きない味も魅力のひとつ。バターなしでも本格的な味わい&食感で、1年中手軽に作れます。 本書では、オイルならではのおいしさを感じるレシピ、くり返し作って喜ばれる人気のレシピを厳選。クッキーやマフィン、パウンドケーキのほか、話題の台湾カステラのレシピも紹介しています。お気に入りのレシピを見つけて、ぜひ作ってみてください。 【目次】 ●台湾カステラ プレーン/メープルジンジャー/バナナ…etc. ●マフィン ココアクッキーマフィン/コーヒーとホワイトチョコのマフィン/スフレチーズマフィン…etc. ●パウンドケーキ バナナブレッド/アップルケーキ/ガトーショコラ…etc. ●クッキー ハワイアンショートブレッド/塩バニラクッキー/シナモンラズベリークッキー…etc. ●スコーン プレーンスコーン/カフェモカスコーン/ほうじ茶とくるみのスコーン…etc.

最近チェックした本