扶桑社作品一覧

非表示の作品があります

  • 文庫 大成功してる私が教えてくれた 人生が大逆転する宇宙の法則
    3.0
    「私の人生、こんなはずじゃなかった」 「えっ、この本もう読んだわよ」 そう思っている皆さん! ぜひ手に取ってみてください!! 大ヒット本『人生が大逆転する宇宙の法則』が、書籍版にはない新ストーリーが加わり、完成版となって待望の書籍化! 「幸せになる7つ道具」で、 人生“まるごと”お取り替え! 「パッとしない自分」と「大成功してる自分」 “どちらも現実”で“いつでも代われる”なら 「大成功してる自分」になりませんか?
  • なぜ若者は理由もなく会社を辞められるのか?
    4.0
    大学倒産時代を迎え自己変革を迫られる大学と順応する学生。一方で、若者の意識を理解しないままの企業。結果、就職した若者がすぐに辞めてしまう。このままでは企業は若者に見捨てられてしまうのか。若者をうまく使いこなすために企業が知っておくべき令和時代の大学生のリアルとは。激変する大学事情を「教える側」の視点で語る現代若者論。 はじめに 間もなく、若者に逆襲される日本企業の皆さんへ 第一章 本格化する若者激減時代 第二章 甘い経営者と中高年管理職の認識 第三章 若者は弱いか? 第四章 日本を衰退させる若者の仕事観 第五章 日本を再浮上させる若者の仕事観 第六章 若者はなぜ「成長」したがるのか? 第七章 もはや小中高と大差ない大学 第八章 若者を有効活用できている企業がやっていること 第九章 今の若者に欠けているもの おわりに 日本企業は大学より遅れている?
  • 日本語の行間~韓国人による日韓比較論
    -
    累計69万部突破! 新書版のための新章・相手を「尊重」する日本、「マウント合戦」する韓国 収録! 外国語に訳すのがむずかしい 「どうぞ」「どうも」 具体的に言わなくても、 社会に共通する「感覚」によって伝わる「高文脈文化」 「私がこの国の一員になるために、気づかないといけない『何か』」とは? 【内容】 ・「お客様、注文なさったコーヒーでいらっしゃいます」韓国で流行する敬語崩壊 ・「漢字ハングル混合文」を考案した福沢諭吉 ・韓国語から日本語の影響を排除したら、「あっ」「おっ」しか言えなくなる ・日本の~化、~的、~性――「接辞型漢字語」は世紀の大発明品 ・韓国語の敬語は、「お互いの序列を証明する」身分証明書 ・韓国語に「~さん」にあたいする言葉はない ・敬語は「主従」ではなく「優しさ」の表現方法 ・オバマ大統領が絶賛した「世界を変えた文化の一つ」・絵文字(EMOJI)……ほか
  • 教科書に載せたい日本史、載らない日本史~新たな通説、知られざる偉人、不都合な歴史~
    4.5
    変わる日本史の教科書。歴史は常に“進化”する 新史料の発見や発掘調査などによって歴史上の人物や出来事の解釈が変わり、過去の話にも関わらず歴史は“進化”している。それに伴い学校で習う日本史も変わっている。本書では、「大化の改新は645年ではない」「古墳時代終末期に登場する八角墳とは?」などの近年の教科書変化を取り上げるとともに、これから教科書に載るであろう最新の日本史研究成果を紹介する。 例えば、「織田信長は天下統一を目指していなかった」「坂本龍馬は薩長同盟に関与しておらず、船中八策はフィクションだった」などの説だ。 加えて、「幕末に天然痘のワクチンを普及させ多くの命を救った殿様」や世界遺産級の近代遺産「高輪築堤」など、ぜひとも教科書に載せたい歴史も取り上げている。 一方で、教科書に載る歴史人物の中には、人には知られたくないだろう不都合な真実もあるが、そうしたエピソードも紹介している。 教科書が変化する面白さと、新説の驚きを堪能できる一冊。
  • 暗黒地帯(ダーク・ゾーン)(上)
    3.0
    T・クランシーのオプ・センター 新シリーズ衝撃の第四弾! 狙われた元駐ウクライナ大使を守れ! ニューヨークでウクライナの女性諜報員がロシアの暗殺者の手にかかって殺された。 直前に彼女と会っていた元駐ウクライナ米大使ダグラス・フラナリーも命の危険を感じて、オプ・センター作戦部長ブライアン・ドーソンに助けを求める。 どうやらウクライナ軍の離叛分子が、国境近くのロシア基地への侵攻作戦を計画しているらしい。いまロシアとウクライナの間に火が付くと、世界大戦の引き金になりかねない。 オプ・センター長官チェイス・ウィリアムズはフラナリーの保護と事態への介入を決断する
  • 最愛の人を取り戻すまで
    -
    華やかなディアブル・デラメア公爵家の舞踏会で、生き別れた夫のジャックと5年ぶりに再会したカーリス。 他の男性にエスコートされる彼女を蔑むような夫の視線に怒りを覚えながら、燃え上がる熱情も意識する。 一方、敵前逃亡の汚名にまみれるジャックは、名誉を回復できればカーリスとの未来も取り戻せると考えていた。 異なる思惑を抱えて故郷のウェールズへ向かうことになった二人を大きな陰謀が待ち構えていた…… カーリスの秘密とは? そして、ジャックは過去の問題に終止符を打つことができるのか?
  • ハザードランプを探して 黙殺されるコロナ禍の闇を追う
    5.0
    TOKYOFMで先行ラジオドラマ化。コロナ禍で黙殺される社会の実像に迫る切実なるルポルタージュ! 感染者数、ワクチン接種率……コロナ禍が社会に及ぼしている影響は、決して単純な数字だけで表せるものではない。 政治やメディアが連日、数字に一喜一憂する陰で、この国に一体何が起こっているのか? 著者は2020年秋から、「新型コロナ災害緊急アクション」の活動に密着取材。 そこで出会ったのは、SOSを出したくても出せない人、「生活保護だけは嫌!」と表情をこわばらせる人……。 「日本全体の底が抜けちゃった感じがする」 黙殺され続けるコロナ禍の社会の実像に迫る切実なるルポルタージュ。 これは誰しものすぐ隣にある現実――。
  • 筋トレ大学
    3.4
    今年こそは筋トレで理想の体に近づきたい―― そう決意したものの、一体何から手をつけていいか分からない…という筋トレビギナーは多いはず。 本書では、数々のプロアスリートを指導してきた「筋肉博士」こと山本義徳氏が、筋トレ初心者に向けて理想の体に近づくための筋トレプログラムを伝授! 週2日・1回15分のトレーニングでもシックスパックができる、超効率的筋トレプログラム×食事術を紹介。
  • 盗撮をやめられない男たち
    4.0
    「盗撮とは、相手に気づかれないように、日記を盗み見る行為なんです。 その優越感は、日常生活では絶対に味わえないですから。 そして画像や動画を保存することで、支配欲や所有欲が満たされるのです」 (ある盗撮加害者の証言より) ハマったら抜け出せない。 盗撮は依存症だった! 検挙件数がこの10年で倍増している、痴漢と並ぶ日本の2大性犯罪“盗撮”。 そんな盗撮が薬物やアルコールと同じく、やめたくてもやめられない「依存症」だと知ったら驚くだろうか。 アジア最大規模の依存症治療施設で、これまでに2000人以上の性犯罪加害者治療に携わってきた専門家である著者が、その手口や心理、治療方法を初めて解き明かす一冊。 盗撮加害者521人の大規模ヒアリング調査でわかった、「盗撮依存」の実態とは? ●四大卒・会社員・既婚の“普通の男性”が盗撮している ●犯行の7割がスマホ。うち9割が「無音アプリ」を使用 ●犯行場所となる“盗撮多発エリア”は「電車」と「駅構内」 ●加害者1人あたり推定1000回以上の余罪がある計算に!? ●再犯率は4割近く。刑罰と反省だけでは再犯を防げない ●性犯罪の多くは「性欲が原因」ではない! ●盗撮を直接取り締まる法律はないため、法制化が議論に ●東京五輪を機に女性アスリートの被害が社会問題化 etc. 深刻な盗撮被害の実態や、盗撮に依存していくメカニズム、加害当事者へのインタビューから、再発防止のためのプログラム、加害者家族の抱える苦悩、盗撮を軽視・容認する背景にある日本社会の男尊女卑的価値観まで、盗撮にまつわるあらゆるトピックを解説。 巻末には、『おとめ六法』(KADOKAWA)の著者・上谷さくら弁護士と、「盗撮罪」法制化がなぜ必要なのかについて語った対談も収録
  • やせる!腸内環境の改善!高血圧・糖尿病等の予防に!オートミール健康レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ダイエット】【高血圧】【糖尿病】【動脈硬化】【便秘】【貧血】【血中コレステロール】【免疫力アップ】【疲労回復】【エイジングケア】……etc.でお悩みの方必読! 簡単!おいしい!健康効果がすごい「オートミール」の健康レシピ決定版! オートミールはオーツ麦を脱穀した全粒穀物。栄養価が高く、手軽に調理できるので、 ダイエットにおすすめの食品として注目されています。 ダイエット以外にも体にうれしい効果がいっぱい! 本書は、オートミールの健康効果やおいしい食べ方について、たっぷりご紹介します。体型が気になる方から、病気の予防まで。飽きずにおいしく続けられる方法を伝授します!
  • 慈恵医大リハビリ科式 健康寿命を延ばす 家トレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍で巣ごもり生活が長引き、運動不足の人が多くいます。 また、スポーツジムや外での運動が難しい状況にもあります。しかし、筋肉は動かす機会が減るとどんどん衰えていきます。 筋力がなくなり、体は硬くなって、骨がもろくなると、心肺機能が低下し、生活習慣病の発症リスクが上がったり、生活習慣病がより重症化しやすくなります。さらには、認知機能も低下してしまいます。 すると、自力で動けなくなり、フレイル(生活するうえで不自由はないものの、心身が弱って介護が必要になる可能性が高い)状態となってしまうのです。 そこで本ムックでは、自力で動ける、一生歩ける体を維持するために必要な 「脚力」「バランス力」「背筋力」「柔軟力」「握力」の5つの力 を強化するため、慈恵医大リハビリテーション科考案のスポーツジムに行かなくてもお家でできるトレーニングを「家トレ」として紹介します。 今回はAB 版サイズで、イラストを使ったオールカラーにして、大きな絵と字でわかりやすくやり方を図解で解説します。
  • Nintendo Switch版 大盛り! マインクラフト建築完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「レッドストーン」を使った建築物を中心に、「回るメリーゴーランド」や「本当に叩けるモグラたたきゲーム」といったカラクリ建築から、「花火が上がるお城」や「大砲の撃てる船」といった大型建築まで、今まで見たことのないワクワクする建築物を、この1冊に詰め込めるだけ詰め込みました! もちろん、初心者でも大丈夫♪立体図&設計図のW解説だから、誰でも簡単に作れちゃう♪ 大型建築をデザインしたのは、あの天才クラフター・あちさん。 レベチな建築を作って、みんなに自慢しちゃおうー! ■オールカラーで、漢字にはすべて振り仮名が付き ■統合版&Java版対応 Switch/スマホ・タブレット/PC/PS4/Xbox One/Win10 《目次》 第1章 ブロック&建築の基礎知識 第2章 レッドストーン建築の基礎知識 第3章 からくり建築編(中型建築) 第4章 はたらく乗り物&マシン編(中型建築) 第5章 みんなで遊ぶ編(中型建築) 第6章 スゴい建築編(大型建築)
  • 新装版 小学校で習った言葉 さか上がりを英語で言えますか?
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計178万部!ベストセラー『小学校で習った』シリーズが復刊!! 小学生が覚える日本語を“英語”で言えますか? 「さか上がり」「四捨五入する」「選挙権」など、小学校で学ぶことがらを一問一答のクイズ形式で掲載。 日常生活ではよく使う言葉なのに、英語になるとなかなか出てこない単語もあるはず。 そんな戸惑いのなかに英語の面白さを発見できるはず! 遊び感覚でためになる、全240ページとボリュームたっぷりの英語ドリルです。
  • 日本一笑顔になれるお葬式
    -
    「原稿を読んで、『自分に何かあったら是枝さんに頼んでね』と家族に伝えました」(担当編集者) ■街の葬儀屋さんが教える「心がスーッと楽になる」お葬式の作り方 真っ赤なバラで祭壇を飾ったり、棺の中にお酒をなみなみと注いだり、バイクのエンジン音で出棺したり…etc。誰もが思い描く「お葬式の常識」とはちょっと違う、オリジナリティ溢れるお葬式をプロデュースする「街の葬儀屋さん」があります。 葬儀社「小金井祭典」。こだわりのお葬式を手がける同社には、お葬式を控えた遺族だけでなく、なぜか元気な人までお葬式の相談にやってきます。 「僕が死んだら、こんなお葬式をしてくれませんか?」 「旦那が亡くなったらこんなお葬式をしてあげたくて」 そんなリクエストに応えるべく、「葬儀業界の異端児」が作り上げる、おもいっきり泣いた後に“笑顔になれる”お葬式とは? ■お葬式は「大切な人がいない世界」の出発点 本書では、実はみんな知らない「お葬式の本当のハナシ」をわかりやすく解説しています。 ・お葬式の後に後悔しないための準備とは? ・ネットの格安葬儀には「落とし穴」がある? ・お葬式で「泣ける人」と「泣けない人」との違いって何? ・お葬式での余計な出費を避けるための方法とは? ・亡くなった後にトラブルにならないための終活のコツは? お葬式にまつわる専門知識から、大切な人を「みおくる」という行為の本質まで、専門家の目線で余すところなく解説しています。 現在はスマホ一つで葬儀社が選べる時代です。便利になる反面、「昔から大切にされてきたお葬式の本質が失われつつある」と、著者の是枝さんは危惧しています。 そもそも、どうしてお葬式をあげるのか? どうやったらちゃんと死別という悲しみと向き合えるのか? 本書を読めば、大切な人が亡くなった後にどうやって“心の隙間”と向き合えばいいのか……わかってくるかもしれません。お葬式を通して、「悲しみとの正しい向き合い方」を教えてくれる一冊です。
  • 心の病の最新知見Q&A うつ病の原因はウイルスだった!
    4.0
    最新研究で見えてきた「心の病」の本当の姿 教えて先生!うつ病って病気?それとも体の病気? 第1章 うつ病の正体は「炎症」? 最新知見で見えてきた「心の病」の本当の姿 第2章 爆誕!ウイルス原因説 ついに見つかった、うつ病パズルの最後のピース 第3章 疲労とストレスからすべては始まる 新しい時代の「うつ病の地図」 実践編 うつ病と戦うための「疲労栄養学」 カレーがうつ病に効くってホント? 各項目はすべて、著者とのわかりやすいQ&A形式! ●なぜうつ病には「がんばれ」が禁句なんですか? ●「うつ病の原因はセロトニン不足」は嘘? ●抗うつ薬って、どのくらい効くんですか? ●心理療法と薬物療法、どっちがいいんですか? ●うつ病になる人と、ならない人の差は何? 他
  • Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術
    4.5
    ■勘や偶然、根性ではなく「理論で売る」 ■1100社12000商品で実績を上げた営業メソッド ■新人からベテランまで役立つ具体的ノウハウが満載! 営業支援のトップランナーとして実績を上げ続ける会社・セレブリックス。有形無形を問わずにどんな商品でも売ってきた彼らのヒミツは、その「独自メソッド」にあります。これまで23年の歴史の中で積み重ねた膨大な営業データから ・トップセールスが共通して持つ「売れるマインド」 ・新規顧客に会いづらい時代でも「アポを獲得する方法」 ・営業プロセスを「7分割」して否定材料を逐一なくす方法 ……など、様々な営業メソッドを発明してきた。その結果、彼らは「成果をコントロールする術」を科学的に解明しました。 本書はそんなセレブリックスのメソッドを1冊にまとめたものです。本来、営業支援の顧客向けに1冊50万円で提供してきたノウハウを、一般読者向けにさらにわかりやすく噛み砕いて解説しています。 営業パーソンの基本的なマインドセットから、商談において他者との差を生むテクニックまで……。超・具体的なノウハウ満載の本書は、まさに新人からベテランまで役立つ「営業版・虎の巻」になっています。 23年間の英知が詰まった一冊をぜひ、あなたの「成果をコントロール」するきっかけにしてください。
  • 栗原はるみ haru_mi 2021年10月号
    5.0
    家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピが幅広い層から支持されている料理家、栗原はるみの“パーソナルマガジン”。ナチュラル、シンプル、ベーシックをコンセプトにした暮らしを提案。 ●紙版の別冊付録「2022カレンダー はるみの庭と花12か月」は電子版には掲載されておりません、「別冊付録」をご希望の方は紙版をご購入下さい。 ●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 ●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツ(応募はがき等)が含まれる場合がございます。 栗原家の食卓37 ビーフシチューが秋の食卓を賑やかに キッチンから心をこめてスペシャル 目次 ようこそ、佐野元春さん はるみの韓国料理でおもてなし 小皿料理でおもてなし ローストポークでおもてなし ローストビーフでおもてなし 〈暮らしのなかの美しい人〉デルメッドの新提案13 デルメッドからのメッセージ 揚げものでおもてなし アルパカワインでおもてなし 卵ひとつでおもてなし 栗原焼菓子店〜デザートでおもてなし コトウラはおいしい! 私の大好きな白いエプロン バックナンバーのお知らせ お便り、ありがとう 読者アンケート&レシピ 野菜ネットを作りましょう 「ようこそ、佐野元春さん」の料理レシピ Information 年齢を重ねても美しい人は肌が喜ぶことを知っています 料理インデックス あとがき

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 できますか? 小学校で習った社会科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校の社会科は教養のベースです。シリーズ累計178万部。『小学校で習った』シリーズが復刊!! 小学校で習った社会科の内容を覚えていますか? 小学校の社会科の教科書をめくってみると、暮らしの仕組みや地理、日本の歴史など基本的なことがしっかり載っていることがわかります。例えば、地図記号や各都道府県の名産品、面積、各地方に連なる山脈の名前や平野の名前など、これだけ知っていれば日常生活を送るうえで困らないだけの知識が網羅されているといっても過言ではありません。 そこで本書では、クイズ形式で小学校で習った社会科の知識を確認、復習できるようにいたしました。問題に答えているうちに、徐々に昔習ったことを思い出してくるかもしれませんし、小学校の社会科の内容が案外広いと驚かれるかもしれません。 小学校で習った知識を思い出し、ぜひ脳を活性化してください!!
  • ファッションカルト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 口を閉ざしていたかてぃが「服で叫ぶ」【ファッション狂人のジンセイ本が完成したので報告です】 (ZOC卒業&武道館ライブへの想いも語ります) 突然のZOC卒業で騒然となったあの日…… いろんな噂やネットニュースが飛び交うなか、沈黙を続けていたかてぃ。(1度の炎上を除き笑!) 久しぶりに再会したかてぃは、予想の10倍くらいそのまんまだった。 「うつ病診断されて、むしろめちゃくちゃ元気してる。べつに再スタートとか、おかえりでもないし、ただいまでもないです普通」 ノリはラフだけど、その間も世の中の彼女への信仰は常に前進している。 かてぃが今、語りたいこと、伝えたいこと、発信したいこと。 それが「ファッション」だった。 シンプルだけど毎日に必要なもの、一番身近な環境変化=ファッション! 苦労と成功、夢に失望、まぁいろいろあるけど今は洋服が、ヘアがメイクが楽しい。 キブンを叫ぶなら洋服を通してだ。それなら誰かに届いてほしい。(ついでにZOC卒業・武道館ライブのことも紫コーデで叫ばして!) 改めてファッションが好きだと感じた。 “好き”が趣味なかてぃが、自身の好きを高めて“信仰”にしていくまで。 だからノリで彼女にお願いしてみたんです 「家の服ぜんぶ持ってきてもらっていいですか」? 3日後に段ボール10箱が編集部に届いた。 『ファッションカルト』 ただのコーディネートブックではない、人生まるだしのファッションドキュメンタリー。 彼女はこの本で何を叫ぶのか!?
  • How to Teach Morality to AI and Robots(東大教授が挑むAIに「善悪の判断」を教える方法 「人を殺してはいけない」は“いつも正しい”か? 英語版)
    -
    With rapid advancement in development of artificial intelligences (AIs) and robots in the current world, some people predict that a society where robots and human beings coexist is approaching in the near future. However, I simply wonder if we could actually get along with robots in this world, where we cannot accept diversity even among the same human beings. If we had robots in this deeply divided world, would not it merely end up causing even greater chaos? I recently started researching on morality engine to control behavior of robots. Simply put, I study how to make robots distinguish good and evil by themselves for the upcoming future when robots and human beings coexist. The concept of morality for robots is not anything new. Back in 1940s, for example, an American science fiction writer Isaac Asimov started introducing his famous Three Laws of Robotics in his novels. The Three Laws are very well known, and some people even treat them like golden rules for robots to observe. However, to me, these Laws seem to hold significant problems and therefore to be unsuitable for practical purposes. As you read this book, you will be able to figure out the fundamental defect in the Laws. In order to study the moral engine with which to regulate robots, we need to first describe the moral framework of human beings. We can make possible such an attempt to model an abstract concept, by using an engineering way of thinking as a tool. In this book, I would like to think about this framework together with you, using as simple and easy words as possible. If we can model human morality, we will be able to install it onto brains of robots. If we can build a moral system that robots and human beings – mutually different existences – can share, it will in turn help us to overcome divisions resulting from differences in standpoints among human beings, and to further develop an inclusive and diverse society. Using such a new moral system, I would like to establish alternative principles to Asimov’s Three Laws of Robotics and to think about the possibility of a society where human beings and robots coexist. Morality and robots may seem to have nothing in common — but by looking at the point where these two areas actually cross, we will be able to see principles of a future society that we human beings should aim at. Throughout this intensive seminar, we are going to freely and widely develop our arguments. I plan to also provide you with a summary and practice exercises at the end of each session to help deepen your understanding. Let us make ourselves ready for thinking outside the box, digging deep into our imagination. Contents Introduction Session 1. Is the “You Shall Not Kill” Rule Universal? Session 2. Classifying Prior Moral Thoughts Session 3. You Shall Not Kill… Whom? Session 4. Modeling the Basic Principle of Morality Session 5. Classifying Hierarchy of Morality Session 6. Installing Morality onto Robots Afterword Hints for Practice Exercises References
  • ひらめき常識ナゾトレ 第1巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人は一般常識の再認識、子どもは楽しく学べる教材として家族間のコミュニケーションツールに! フジテレビ系火曜よる7時より大人気放送中の「今夜はナゾトレ」。 中でも人気コーナー、『小学生でもわかる常識Q」の問題は、「答えが出てきそうで出てこない」「常識だけじゃなく、ひらめきがないと解けない!」といった思いを抱かせると同時に、頭をフルに回転させてくれるものばかり。 これらの問題を「ひらめき常識ナゾトレ」という切り口でまとめ、「毎日トライすれば、ひらめき力も一般常識も身につく!」というコンセプトをもった一冊にしました。 大人は一般常識を再認識でき、子どもは新たな知識を楽しみながら吸収できます。 家族で過ごす時間が増える中、コミュニケーションツールとして活用していただける楽しい本です。 ※この商品はカラー表示のできる端末でご使用ください。
  • 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?
    4.0
    日本のコロナ感染拡大は、第1波の段階では見かけ上は良好に推移し、終息したかに見えた。その為世界は一時「日本方式」に注目した。しかし、世界的に例外と言える夏の波:第2波を生じ、第3波以降では懸念されていた医療崩壊が局地的に始まっている。時が経つにつれ、日本のコロナ感染拡大は、東部アジア・大洋州ではワースト5の常連と化し、世界に逆行している。この事態を巻き起こしたのは誰なのか? 世界標準のデータ・エビデンスから徹底的に検証する。 【概要】 ・統計で見たパンデミック1年日本と世界 ・トランプ政権下の合衆国で何が起きたか ・バイデン政権下の合衆国でどうなったのか ・なぜマスクが市中から消えたのか? ・なぜ消毒アルコールが消えたのか? ・なぜ日本はワクチンが遅れたのか? ・PCR検査後進国としての日本とその結果 ・世界唯一の本邦検査抑制政策と国策エセ医療・エセ科学デマゴギー ・国策エセ科学・エセ医療デマゴギー(理論編) ・国策エセ科学・エセ医療デマゴギー(実例編) ・原理から見るPCR検査 ・なぜインド株が易々と国内に入ったのか? 日本の「ザル検疫」 ・なぜ第四波エピデミックが起きたのか? ・世界この先、日本この先
  • ツレヅレハナコの旨いもの閻魔帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『東京ウォーカー』、そして『日刊SPA!』で連載されていたツレヅレハナコの人気連載「ツレヅレハナコの旨いもの閻魔帳」をまとめたファン待望の一冊。 フレンチ、イタリアンから路地裏にたたずむ隠れた名店、そして今はなきツレヅレハナコが愛したおでんの名店まで、ナウでもホットでもないずっと通い続けたい宝物のような東京の旨い店38軒を収録した“天国行き”のおいしい店リスト。
  • 妄想国語辞典
    3.7
    世の中にないけれど、これから生まれてくるかもしれない日本語の辞典 コトバを職業とする著者が、世の中にないコトバを勝手につくり出し、勝手に広めていく企画をコツコツ続けてきました。 現在、ヴィレッジバンガードのフリーペーパーで連載中の「22世紀の言葉」から、えりすぐりのコトバを集め、さらに新しいコトバを追加したものが1冊の本に! 本書のイメージキャラクターとして、『カメラを止めるな! 』の主人公・日暮隆之を演じた濱津隆之さんの撮りおろしグラビアも多数掲載。 《コトバの例》 ●伸びしろ採用 【意味】一か八かの選択 【例文】敵のディフェンダーも必死に向かってくる。無難に行っても無意味だ、伸びしろ採用してかないと。 ●ペティナイフでマグロ解体 【意味】弱者が強者に立ち向かう様 【例文】あの大横綱と新人力士の取り組み。それはまさにペティナイフでマグロ解体だが、結果はどうなるかわからないぞ。 ●病み上がりの生牡蠣 【意味】賭けに出ること 【例文】男には病み上がりの生牡蠣を覚悟する瞬間がやってくる。その時に、その男の真価が問われる。 ●自分を小生という男 【意味】自分に酔ってしまう様 【例文】自分を小生という男になってしまった時点で創作は限界を迎える。常に他者の視点を持つことを忘れてはならない。
  • 富士山噴火 その時あなたはどうする?
    5.0
    この一冊で富士山噴火の全てが分かる! 17年ぶりにハザードマップが改定!8月に富士山が噴火!? いつか必ず起こる、富士山の噴火。その日は確実に近づいている。 実際に噴火したらどうなるのか、我々はどのような対策を強いたらよいのか、 日本屈指の専門家監修のもと、最新情報まで徹底網羅! ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しております。
  • 現代アメリカ保守主義運動小史
    -
    [ニューディール連合]vs[保守主義者] F.D.ルーズヴェルト「民主党」政権時代にワシントンを支配したリベラル派から、 第二次世界大戦後、「保守主義者」たちはいかに政治の主導権を奪還したか? 「リベラルびいき」の日米マスコミが報じないもう一つのアメリカ! 現代アメリカを多角的に理解するための必読書! アメリカの「保守主義者」たちがリベラル派といかに戦い、政治の主導権を奪還したのか、その経緯が詳しく描かれた本書は、「保守主義者」たちの運動のバイブルなのだ。 同時に減税、規制改革、そして民間シンクタンクがなぜ重要なのかを解き明かした政治入門書でもある。 一読すれば、恐らくこれまでとは全く違った政治とのかかわり方が見えてくるはずだ。 (「はじめに」より) 第1章 保守主義の精神 社会主義への反撃─ハイエク『隷属への道』/稀有な連邦議会─タフト主導の共和党/ソ連のスパイ、チェンバースの『目撃』 ――ほか 第2章 運動を起こした人たち アイクが好きだ/勇気の人、タフト上院議員/カーク『保守主義の精神』/『ナショナル・レヴュー』誌の創刊 ――ほか 第3章 プリンシプルに基づく政治 シュラーフリー『こだまに惑わされずに選択せよ!』/保守主義運動の反撃/ニクソン対「市民政治家」レーガン/ニュー・ライトと昔ながらの左派 ――ほか 第4章 与党になった保守派 成功した保守派─レーガン大統領誕生/「悪の帝国」演説とソ連の崩壊/保守派の前進とブッシュ大統領/レーガン風民主党員─クリントン大統領 ――ほか 第5章 運動の役割 ジョージ・W・ブッシュの二つの大統領の地位 ――ほか
  • 家飲みが大充実!パパッとつくれるつまみおかず123
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お酒がすすむおつまみにも家族が喜ぶおかずにもパパッとつくれて無敵のおいしさ! おうち飲みに欠かせないのが、おいしくて、飲みながらでも簡単につくれる絶品おつまみ。 しかも、子どももお酒を飲まない人も大満足のメニューなら、いうことなし! 大人気・ぐっち夫婦の簡単&激ウマおつまみから始まり、ちょこちょこつまめる小皿つまみ、みんなでつくって盛り上がるギョーザ・フライドチキン・ピザ、さらに罪悪感なしの糖質オフつまみ、〆にうれしいご飯と麺まで、ど~んと123品を取りそろえました。 毎日通いたいおうち居酒屋、開店です!
  • つくるものがスグ決まる!夏を乗りきる 大評判おかず〈2021年再編集版〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日続く夏の料理、乗りきれるよう、お助けします! ※本書は別冊エッセ『簡単夏レシピ』を抜粋し、再編集したものです つくる回数が増える夏の料理。 できれば旬の素材も使って、おトクにラクに料理したい! そんな願いに応える、ESSEの人気レシピが大集合です。 ナス、トマトなどの夏野菜から、家族に喜ばれる鶏肉や豚肉のおかずまで、忙しい夏をラク乗りきるための152レシピを、ギュっと1冊につめ込みました。 ナスやトマトの大量消費のコツや、ひと皿ランチにおすすめのがっつり麺レシピ、オクラやキュウリでつくるお手軽副菜も、マンネリしがちな夏の献立を救います。 「15分以内でつくれる」「火を使わずつくれる」「おつまみにもなる」などの、メニュー決めに役立つマークつきで、つくるものがスグ決まります!
  • どーんと出せば、簡単!盛り上がる!ホットプレートの大満足レシピ77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうち時間をもっと楽しく!家族と一緒に盛り上がるホットプレートのレシピを一挙収録。 蒸したり煮たり炒めたり…バリエーション豊かに楽しめるアイデアおかずやボリュームたっぷりの麺とご飯、お店みたいなゴージャスデザートまでホットプレートを120%活用できる、エッセで人気のレシピを集めました。 大人気のみきママさん、たっきーママさんのホットプレートレシピも収録。 手軽で見ばえもよく、家族ウケもばっちり… そしてもちろんしっかりおいしいレシピがギュギュっと詰まった一冊です。
  • 心と体がととのうマインドフルネス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不安、怒り、イライラ、嫉妬……etc.自分を客観視してネガティブ感情を手放す コロナ時代に効く! 1日3分でできる心のストレッチ 未来への不安に押しつぶされそう、過去の出来事にとらわれてくよくよ悩みがち、ちょっとしたことでイライラしてしまう……etc.マインドフルネスは、そんな人におすすめです。 マインドフルネスとは、「今、ここ」にある、ありのままの現実を客観的に受け止められている状態のこと。自分の状態を一歩引いて冷静に見つめられるようになると、ネガティブ感情を手放すことができ、おのずと解決策が見えてきます。 このマインドフルネスは、瞑想や簡単なトレーニングで誰でも身につけることができます。本書はこのマインドフルネス練習法を凝縮した一冊です。何度も繰り返し練習することで、たまったストレスを解消し、心と体をととのえましょう。
  • 自閉症の画家が世界に羽ばたくまで
    5.0
    重度の自閉症だった息子が、フランスの美術展で受賞し、画家として活躍。 その陰には、40歳でがんで他界した妻の献身的な「療育」があった。 亡き妻の遺志を継いだ父親の子育てが花開いた感動の物語。 NHK「おはよう日本」(5月2日放送)特集で話題に! フランスの美術展(新エコールドパリ浮世・絵展)で版画作品が優秀賞に輝いたのを機に、 各地で個展を開くたびに入場者数記録を塗り替えている、愛媛県在住の画家・石村嘉成氏。 生後2歳で自閉症と診断され、暴れる、泣きわめく、発語がないなど、手の付けられない 嘉成氏をどうやれば社会に送り出せるか、と苦悩した両親による必死の子育てが始まる。 小学校では普通学級に通わせる代わりに、毎日教室で授業に付き添うなど、すべてを息子の 「療育」に捧げた母親・有希子さんは、嘉成氏が11歳のとき、がん闘病の末に他界――。 遺された夫の和徳氏は、妻の想いを継ぐべくシングルファーザーとして息子の療育に励み、 中学高校と普通学級に通わせ、高校3年間は無遅刻無欠席、父子一緒に自転車で登下校した。 高校3年の絵画の授業で版画にめざめた嘉成氏は、創作意欲を発揮して、大好きな動物や 生きものたちの姿を次々と作品に仕上げていく。母親が遺してくれた動物のビデオや絵本が、 今でも嘉成氏の創作のモチベーションになっているのだ。 一見、順風満帆にもみえる嘉成氏の成長だが、暴れる息子を前に「我が子を暴君にしない。 親が子どもの奴隷にならない」という、壮絶な覚悟の「療育」が今でも続いている。 本書は、40歳で他界した妻・有希子さんが遺した胸を打つ日記も多数掲載。 「この記録を 社会のために役立てて」と妻が言っている気がする、と語る和徳氏。夫婦の25年にわたる 苦闘の記録は、子育てに悩める人々に様々なヒントを与え、希望の書となることだろう。 ★目次より [はじめに] 石村和徳 四六時中息子に向き合った妻の信念が 子育てに悩める人への激励となれば 【1章】 自閉症の宣告 「療育」での意識改革 【2章】 母の献身、付き添い授業 そして死別…… 【3章】 父が背負った「療育」 変わった息子 【4章】 父と子でがんばる喜び 人生を変えた版画 【5章】 アートで自立の道 母の想いは永遠に [おわりに] 石村和徳 「この記録を社会のために役立てて」 と妻が言っている気がしてきたのです  石村嘉成 アーティスト活動歴&受賞歴
  • イラストですぐわかる!息子のトリセツ
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 縁あって、息子という宝物を手に入れた同志たちへ <男性脳>を知り尽くした脳科学者が贈る、 「母も惚れるいい男」をつくる40の秘訣! 【もくじ】 ■part1 男性脳を学ぶ 秘訣01 「男性脳」の理解が息子育ての大前提 秘訣02 息子の「ぱなし癖」を許すのは基本のキ 秘訣03 お片付けをうるさく言うのはNG!? 秘訣04 「おとなの男たち」との時間を増やしてあげる 秘訣05 「心の聖地」を与えて創造力を伸ばす 秘訣06 心の原点でいることが母の責務 秘訣07 甘やかしたほうがタフになる!? 秘訣08 甘やかしたほうが冒険の旅に出やすい ■part2 「生きる力」の育てかた 秘訣09 やるかやらないかは、母親が決めていい 秘訣10 8歳までは母と子の対話を心がけて 秘訣11 スマホ授乳はもったいない 秘訣12 「外遊び」と「自由遊び」で小脳を発達 秘訣13 8歳までにどれだけ「ぼんやり」されたかで勝負が決まる 秘訣14 苦しまずに「忍耐力」を身につける方法 秘訣15 眠りは、勉強よりも優先したい 秘訣16 8歳までは読み聞かせを ■part3 「愛」の育てかた 秘訣17 「優しいことば」を入力して 秘訣18 愛も貯金してあげなきゃいけない 秘訣19 エリートに育てる必要は一切ない! 秘訣20 ここぞと言うときの「男としてカッコ悪い」 秘訣21 頼りにする、というスゴ技 秘訣22 「夫を立てれば、息子の成績があがる」法則 秘訣23 家の相談をすれば、心の家長にさえなってくれる 秘訣24 降るほどの愛は、すぐに返ってくる!? ■part4 「やる気」の育てかた 秘訣25 溢れる好奇心のある男子でいられる3条件とは? 秘訣26 甘い朝食は、人生を奪う 秘訣27 「脳の実験」はスルーしよう 秘訣28 「気づき」に出逢うまで待つ 秘訣29 無理して予習をしないで 秘訣30 男性脳は、志を持つと生きるのが楽になる 秘訣31 母の恐怖はリミッターになってしまう 秘訣32 子どもが失敗したときの対処法 ■part5 「エスコート力」の育て方 秘訣33 「どうして」?を「どうしたの」?に変えよう 秘訣34 心の対話の始め方 秘訣35 神聖な責務をあげてほしい 秘訣36 世界に送り出す前に教えたいマナー 秘訣37 どうやって男子を料理上手にするか? 秘訣38 自然に触れるセンスが深く脳に関わる 秘訣39 ことばと表情は感情のままに垂れ流さない 秘訣40 イヤなことは全部気にしなくていい
  • フライパンひとつでめちゃウマごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパンを出せば、あとはラク!感動のめちゃウマ80レシピ フライパンひとつあれば、家族みんなが満足するボリュームおかずが簡単に無限に! 洗い物も少なく、時間も手間も大幅減だから、思いきってフライパンを出しちゃえばあとは簡単。フライパンの実力、フル発揮させて夏を乗りきって! 忙しい人のレスキュー女神「山本ゆりさんのフライパンひとつレシピ」も。
  • たとえば、謙虚に愚直なことを継続するという習慣
    -
    コロナ禍で過去最高利益を達成し、全社員の給料を上げた理由とは? ブレない → だから、未来は変えられる! 藤田晋氏 推薦! 【二度と失敗しないための18の「行動指針」】 ◎日頃から倹約を心がければ経費削減など必要ない ◎分からない事を分かるふりをする事は最も愚行である ◎収入を生まない物は資産ではなく無駄な荷物である ◎中長期的な視野に立ち、人を育てる事は資産管理よりも重要である ◎リーマンショックを忘れるな。実力以上の借金が身を滅ぼす ◎成功者にとって謙虚さと感謝が最も大事な想いである ◎悔しいなら圧倒的な努力をせよ……etc. 【本書より】 私の再起を支えてくれたのが、この本で語ろうとしている「言葉」です。この言葉たちは、私が20代で最初に起業した『エスグラント』が経営破綻して、自分自身も自己破産した直後から、再び立ち上がるまでの間、人生のどん底であえぎながら考え続けてたどり着いた「二度と失敗しないための信条」です。 我ながら、泥臭くダサい言葉が並んでいると感じます。でも、泥臭くて当たり前のことこそが真実であり、大切なことだと学びました。私自身、決して忘れないよう、日々自分を戒めています。
  • 新装版 解けますか? 小学校で習った算数
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計178万部!ベストセラー『小学校で習った』シリーズが復刊!! 苦手意識を持つ人が多い、算数や数学。 「小さい頃は算数が好きだった」「九九までは好きだったけれど、分数が出てきてわからなくなった」という人も少なくありません。 本書では、小学校で習った算数の問題を一問一答形式で掲載。 「算数の考え方ってこうだったんだ」と懐かしく思い出せ、頭の体操になるような問題を多数取り上げています。 小学校で習った算数を思い出して、脳を元気に!
  • ベイジルの戦争
    4.0
    巨匠ハンターが描く傑作エスピオナージュ ナチス占領下のパリで幻の写本を追う英国人エージェント、ベイジルの活躍!  虚々実々の諜報戦。敵中突破の秘策とは――? 第二次世界大戦を舞台とする傑出したスパイ・スリラー。 ベイジル・セントフローリアンは、かの時代のジェームズ・ボンドだ。 ――ネルソン・デミル 歴史のディテールに細心の注意を払った、巧妙で魅惑的な物語。 ――ランシング・ステート・ジャーナル紙 ベイジル・セントフローリアン。英国陸軍特殊作戦執行部所属。 無類の酒好き、女好き。だが任務に当たらせれば並ぶ者のない凄腕のエージェントだ。 その日も女優と逢瀬を楽しんでいたベイジルは急遽招集され、 ナチス支配下に置かれたパリへの潜入命令を受ける。 任務は、とある暗号が秘められた聖職者の写本を複写すること。 それは、暗号解析の責任者アラン・チューリングが、対独情報戦の要と捉えているものだった。 巨匠ハンターの筆が冴えわたる、戦時スパイ・スリラーの傑作!(解説・寶村信二)
  • スポーツ速読 完全マスターBOOK 改訂版!
    -
    150kmの剛速球を打てるとテレビで話題の速読コンサルタント、 呉真由美氏による速読脳トレBOOKが改訂版として登場! 速読脳トレで誰でも 150km が打てるようになる! 速読脳トレは本を早く読むためのトレーニングではなく、 脳を活性化することによって「脳が本を早く読める状態にする」、ということ。 速読脳トレで脳を活性化させることによって、★本が速く読める ★仕事の処理能力が高くなる ★集中力が高まる ★プレゼン上手になる ★家事の手際がよくなる……などの効果があるが、特筆すべきなのがスポーツだ。 スポーツには技術が必要だが、筋肉などに指令を出しているのは脳。より広く視覚からの情報を得て、それを脳が素早く処理することにより、 今まで以上に技術を発揮することができる。それは、プロのアスリート選手も理学療法の専門家も認めるところ。 本書とトレーニング動画に従ってトレーニングをすれば誰でも脳を鍛えることができる。 それによって、スポーツが上達し、勉強での成績もあがったという子どもたちがたくさんいる。 プロ・アマ問わず、スポーツで結果を出したいすべての人にチャレンジしてほしい。 特に、部活を頑張る小中学生、高校生の保護者の方、必見!! ※本書内の二次元バーコードの読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
  • 人生を格段に豊かにする方法教えます 山を買う楽しみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま、山を買う人が増えています。それは、普通の人にも山を買えるようになっているから。 山を買う楽しみは、自分だけのキャンプ場として、週末を過ごす特別な場所として、自由にアウトドアを楽しむフィールドとして、事業の拠点として、そして、新しい生活の場として……などなど、人によってさまざまです。そんな多様で奥深い山の楽しみ方や気になる購入の経緯を、実際に山を買ったタレント、Youtuber、キャンプのエキスパート、二拠点居住の上級者、もちろん普通の人とその山を訪ねて紹介します。 いくつかある山の買い方をはじめ、思わぬ裏技、近隣の住人とのトラブル回避や、山主としてのマナー、山を選ぶ際の公開しないための注意点などの、山の手に入れ方も詳しく紹介しているので、山の買い方から楽しみ方、整備の仕方まで、山のすべてが詰まった一冊になっています。 山を買いたい人はもちろん、普通のキャンプやアウトドアに物足りなさを感じている方にもおすすめです。
  • 北朝鮮と拉致問題を正しく理解するためのチュチェ思想入門
    3.0
    ◎なぜ金政権は転覆しないのか? ◎なぜ外国人を拉致するのか? ◎なぜ日本人や韓国人がハマるのか? 最高指導者金日成、金正日、金正恩を崇拝する主体(チュチェ)思想の本質がよく分かる! 本書が、チュチェ思想について知りたいという読者にとって入門書としての役割を果たすだけでなく、 チュチェ思想を信奉する人々にとって、その矛盾に気づき、真に主体的・自主的な人生を歩むきっかけとなる一冊になれば、著者としては幸いです。 (「おわりに」より) 【目次】 第1章 「チュチェ思想」と「革命的血統」 ・北朝鮮を支配する「革命的血統」 ・チュチェ思想の本当の生みの親 ・北朝鮮の支配構造の秘密 第2章 韓国で金一族を崇拝するチュサッパ(主思派) 第3章 チュチェ思想研究会 ・チュチェ思想研究会とは ・日本での布教活動 第4章 拉致問題とチュチェ思想 ・北朝鮮と日本共産党の因縁 ・よど号事件とチュチェ思想 第5章 日本国内に広がるチュチェ思想 ・在日朝鮮人とチュチェ思想 ・沖縄とチュチェ思想 ・アイヌとチュチェ思想
  • ゲーム依存から子供を取り戻す
    3.3
    「引きこもりや不登校の9割近くがゲーム依存」と主張するフリースクールの塾長が、寮での共同生活を通して「ゲーム依存」の子どもの現状と依存状況からの脱却までを綴る、現代の親の必読書。 1章・子どもたちは何をしているのか~ゲームの実態~ 子どもたちとゲームの現状/子どもたちはなぜゲームにはまるのか 2章・親と子のゲーム戦争 不登校、そして家庭内暴力へ/課金システムの罠にはまる子ども/親が子どもの奴隷になる日/食に興味がなくなる子ども/子どもを??れない親たち 3章・子どもたちをゲームから取り戻す 寮での生活で子どもは変わる/子どもを説得する方法/子どもを救う仕事についた理由/必要なのは、本気度と熱量、人間味 4章・ゲーム依存の子どもたちの更生 伊藤塾の寮生活とは/どうして子どもは寮で立ち直れるのか/親子関係の修復/ゲーム依存を乗り越えた先に/卒寮への道すじ 5章・子どもを救うために親ができること ゲーム依存にならない環境をつくる/「我が家のスタンス」を決める/子どもにゲーム機を与える前に/子どもがゲーム依存気味になったら
  • 準備していた心を使い果たしたので、今日はこのへんで
    4.0
    心が折れたり、ズタズタになった人へ 忘れないで、僕らはけっこうカッコいいよ。 韓国発!ゆっくり、じっくり、“自分らしく”生きるための手引書 【本書より】 “ああ……なんでもっと早く逃げなかったんだ……” 「僕は20代までは、明日のことなど考えず一瞬一瞬に自分の持てるすべてを注いで燃焼させる、超新星のような生き方に憧れた。しかしいまは、ゆっくりでも自分の時間をじっくり積み上げていくほうがずっとカッコいい生き方なのではないかと思うようになった。だから今後は、魂を枯渇させる状況はできるだけ避けようと思う。そうはいってもやむを得ないこともあるだろうけど、それでも死力を尽くして逃げてやる。
  • 新装版 読めますか? 小学校で習った漢字
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校で習った漢字を思い出して脳を元気に!! 小学校1年生では80文字の漢字を習います。そのうち「一」と「入」を組み合わせると「一入」という単語になります。 「一入」は「ひとしお」と読み、「ひときわ。いっそう。また、染め物を一度染液につけること」という意味になります。小学校1年生で「ひとしお」という読み方を習うわけではありませんが、一画と二画の文字を組み合わせるだけで、大人でも「あれ? これはなんて読むんだっけ?」とつまづきがちな単語が生み出されていくのはなんとも不思議な気持ちになります。 その他、小学校1年生で習う80文字の組み合わせだけでも、「三一」「山車」「小火」「文目」など、「読み方に戸惑う漢字」が続々と生成されます。 現在、小学校では6年間で1026文字の漢字が教えられています。これは2020年度からは都道府県に使う漢字20文字(栃、茨、埼など)が加わったからで、それまでは1006文字が小学校で教えられていました。本書では、この1006文字の漢字の組み合わせをクイズ形式なども用いて、楽しく「難読漢字」を紹介していきます。
  • オファーの絶えない出張料理家・ろこさんの凍ったままレンチンするだけ! 簡単! 冷凍おかずパック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あさイチ」「土曜はナニする!?」「ヒルナンデス!」ほか出演。 テレビで話題!「冷凍コンテナごはん」考案の料理家ろこさんによる最新作 クタクタに疲れている、忙しくて時間がない、暑くてキッチンに立ちたくない、でもご飯を作らなければならない…! そんな日は、レンジ加熱するだけですぐ「いただきます!」が可能な『冷凍おかずパック』の出番です。オファーの絶えない出張料理家が、訪問先での経験を基に考案したこの「冷凍おかずパック」。 準備は5分。フリーザーバッグに肉や魚、調味料、野菜を入れ、口を閉じて冷凍庫へ。これでおかずパックの完成です。食べるときにはフリーザーバッグから中身を取り出し、耐熱皿に入れてレンジ加熱(ほったらかしでOK!)。よく混ぜたらできあがり! 火を使わないので、帰宅後すぐにレンジに入れて、あとは着替えたり、子どものお世話をしたり、洗濯ものを取り込んだりしているうちにおかず1品が完成。肉も野菜も入っているので、栄養バランスも◎。冷凍中に肉や魚に調味料がしみ込んでいくので、おいしさもアップ! 1度の加熱で2人分できるところもうれしい。 しかも、フリーザーバッグなら冷凍庫内でも省スペースに保存ができます。料理の悩みを一気に解決してくれる『冷凍おかずパック』。訪問調理先からのリクエストが多いというのも納得の便利さです!
  • 皇室91号 令和3年 夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室のご動静と皇室ゆかりの日本文化を詳しく紹介! 豊富なカラー写真で綴る日本で唯一の「皇室」専門誌 【巻頭特集】国民体育大会と両陛下 各都道府県持ち回り方式で毎年開催される「国民体育大会」は、天皇・皇后がお出ましになる毎年恒例の「四大行幸啓」のひとつ。本大会の総合開会式では天皇がおことばを述べられ、天皇・皇后は競技をご覧になるほか地方事情を視察されます。戦後に始まるその歴史をひもときながら、昭和・平成・令和の御代に受け継がれる行幸啓の姿を、豊富なお写真で紹介します。 【大特集】皇室とスポーツ 巻頭特集では「国体」を取り上げましたが、皇室のスポーツとの関りは多岐にわたっています。オリンピック、パラリンピックはもちろんのこと、日本における障害者スポーツ普及は上皇・上皇后陛下のご尽力あってのものでした。また、天皇杯や皇后杯を下賜されることで日本のスポーツを支えています。懐かしい数多くのお写真とともに、皇室と国民のスポーツを通した交流をひもときます。 ほか、 ◆【皇室のご動静】令和3年3月~5月 ◆令和3年歌会始 お題は「実」 ◆よみがえる正倉院宝物 第2回 ◆春日若宮式年造替 外遷宮 ◆國學院大學博物館特別展 『日本書紀』撰録1300年
  • ナイト・ドクター(上)
    -
    オリジナル脚本! 夜間救急専門医の姿を描いた 青春群像医療ドラマを完全ノベライズ! 波瑠、田中圭、岸優太(King & Prince)、北村匠海、岡崎紗絵、沢村一樹など、 豪華キャスト陣が共演する大人気月9ドラマ! 柏桜会あさひ海浜病院は、崩壊寸前の救急医療を立て直すべく新たな働き方として夜間救急専門チーム「ナイト・ドクター」を設立した。 “夜の病院を守る”という使命を果たすために集められたのは訳ありの5人の医師。 「365日24時間、どんな患者も断らない」をモットーにしているため、夜間の時間帯や休日に“コンビニ受診”したがる軽症患者でさえも受け入れざるを得ない―― そんな過酷な環境のなかで、年齢も性格も価値観もまったく異なる医師たちが、“命”と真摯に向き合いながら成長し、唯一無二の絆を紡いでいく姿を描く。
  • 麦ソーダの東京絵日記
    5.0
    がんばれ、飲食業界! 大人気ドラマ『孤独のグルメ』原作者・久住昌之の最新食エッセイ! ドラマSeason9(7月9日から毎週金曜深夜0時12分~)も大好評の『孤独のグルメ』原作者・久住昌之による最新食エッセイが発売! 吉祥寺、下北沢、渋谷、新宿etc.さまざまな街で、ドラマのミニコーナー「ふらっとQUSUMI」でもおなじみの麦ソーダ (ビール)を飲み、飯を食い、人生に思いを馳せる。東京の街と食と酒を綴った大人の絵日記。読み物としても、お店紹介としても楽しめる内容となっています。 【本書に登場する街とお店】 町田 柿島屋(馬肉料理)/三鷹 あじがさわ(居酒屋)/神保町 ランチョン(ビヤホール・洋食)/渋谷 元祖うな鐡(鰻)/吉祥寺 手打ちそば ほさか(そば・うどん)/新宿 珈穂音(和食)/赤坂 まるしげ(居酒屋)/原宿 とんかつまい泉・青山本店(とんかつ・和食)/登戸 ヤキトリハウス平安郷(焼き鳥)/西永福 土鍋・餃子専門店(中華)/両国 ウランバートル(モンゴル料理)/下北沢 両花(居酒屋)/千歳烏山 赤錆ホテル(和食)/渋谷 佐賀 雑穀(佐賀料理)/高田馬場 文流(イタリアン)
  • めんつゆのお気楽レシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1本においしさがギュッとつまっためんつゆ。使いこなせば毎日のごはんづくりがラクに! 一家に1つ、欠かせない調味料・めんつゆ。 これひとつで味つけが決まりやすく、マヨネーズやカレー粉、酢などほかの調味料とも相性抜群だから、簡単に絶品おかずができちゃいます。 本書では、「人気料理人・笠原将弘さんの絶品めんつゆレシピ」「めんつゆだけの爆速おかず」「めんつゆ漬けレシピ」など…生活情報誌ESSEで大好評のレシピを100集めました。 だれでも料理上手になれるレシピが満載です!
  • 新装版 パチンコ滅亡論
    -
    発売前から重版出来するなど、ファンだけでなくメーカーやホールなど、パチンコ業界に大きな衝撃を与えた『パチンコ滅亡論』を再構成し、加筆修正と新章を書き加えた一冊です。 書き加えられた新章では、主にYouTubeとパチンコの関係性に加え、話題の機種「P大工の源さん 超韋駄天」についても言及。コロナ以降、混沌とするパチンコ業界の勢力図を一変させた源さんについて、鋭く斬り込んでいます。 不況に強いと言われ、長らく娯楽の王様として君臨したパチンコですが、コロナ以降は激しいバッシングと相次ぐ規制、そして依存症問題などにより苦境に立たされています。パチンコを取り巻く問題は複合的に絡み合い、先行きも極めて不透明な状況にあります。 そんなパチンコ業界を取り巻く諸問題、そしてこれからの姿をユーザー目線で鋭く語り下ろした本書は、他に類を見ないパチンコ文化論の決定版とも言える一冊です。 ・合法でも違法でもない……根幹を成す「二大グレーゾーン」 ・「ちゃんとしてる人」はパチンコ屋に来るな ・パチンコはいくらでも叩いていいという風潮 ・そもそも「依存=悪」なのか? ・パチンコ屋のYouTubeは地獄 ・源さん韋駄天の功罪
  • 無印良品ではじめる新しい習慣
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心地よい暮らしは、小さな習慣から生まれる コロナ禍でもより快適で、豊かな生活を。 無印良品の商品開発を担当していた著者が新しい時代のために見直した暮らし方を紹介。 著者自らが生活に取り入れている無印良品のアイテムは新しい習慣を取り入れるために、そっと力を貸してくれます。 著者愛用の無印良品182アイテムを掲載。 *本書に掲載されている情報は、2021年7月現在のものです。商品の価格や仕様は変更になる場合があります。また、現在入手できないものもあります。
  • 大東亜戦争の事件簿――隠された昭和史の真実
    5.0
    日本人なら知っておきたい…… 出航した疎開船が魚雷攻撃を受け、命を失った多くの子供達。終戦前後、壮絶な虐殺の対象とされた満洲や朝鮮半島で暮らしていた民間邦人。歴史の転換点となった、その時には知られなかった事件の数々……戦後、敗戦国では数多くの人々が戦犯として裁かれた。その一方で多くの庶民が戦勝国の“戦争犯罪”の被害者になったことや、戦時下で歴史を変えることになった重大事件の実態については、あまりにも知られていない。 歴史とは「事件の集積」である。一つの事件が次の事件を呼び、また別の事件を誘う。その「流れ」を的確に把握することが、奥行きのある多面的な歴史認識の醸成に繋がる。様々な事件の発生要因や経緯、その後の展開などを理解し、歴史へのまなざしを柔軟に広げていくことが肝要である。 歴史は常に複眼的に見なければならない。無論、いくつかの事件を恣意的にタブー視することなど、もってのほかである。そのうえで大事なのは、先人たちへの鎮魂や哀悼の気持ちを穏やかに育んでいくことである。この行為への共鳴なくして、「歴史を学ぶ」ということにはならないのではないか。 人間社会が保つべき温もりとは、そういった姿勢から湧き出ずるものであろう
  • おいしく食費節約!4人分1週間で5000円献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夕食1人分が100円台!インスタフォロワー28万人・RINATY(りなてぃ)さんの「ガマンしない節約ごはん」1週間分も! 家族4人分のごはんが「1週間5000円」でつくれたら、家計が助かりますよね! インスタフォロワー28万人のRINATYさんほか、4人の節約達人が登場! 達人の手にかかれば、ボリュームたっぷりで味も大満足のメニューが「週5000円」つまり、1食あたり100~200円台でできちゃうんです。 マネするだけで食費が減る、おいしい節約レシピ70を大公開します!
  • Meet the Nation: Japan’s First Reality after Loss(ぼくらの祖国 英語版)
    -
    1巻880円 (税込)
    WE NEED JAPAN AGAINST CHINA. WE NEED TO KNOW JAPAN AT THIS TIME!WE NEED JAPAN AGAINST CHINA. WE NEED TO KNOW JAPAN AT THIS TIME! Do you sense the Chinese threats through Wuhan fever (COVID-19)? If you do, it is crucial to capture the truth of Japan. Japan stands close to the Chinese dictatorship as most powerful leader of the democracy in Asia.
  • 殿様は「明治」をどう生きたのか【電子版限定特典付き】
    3.8
    生活の困り農民になった元殿様、宮司となってひっそりと生きる元殿様、外交官として世界を飛び回る元殿様など、多種多様なその後の人生とは 江戸時代に各地を治めていた藩主は、明治4年の廃藩置県によって国元から切り離されて強制的に東京住まいとなった。戊辰戦争で勝った大名も負けた大名も一緒くたに、領地は没収され、家臣は解散させられた。 大大名家は、維新後も華族として華やかに暮らしたイメージがある。しかし、新政府に対抗した請西藩の林忠崇は一時は自ら農業をしなくてはならないほど困窮してしまった。また、朝敵とされた会津藩の松平容保は、日光東照宮などの宮司となり、徳川宗家の菩提をとむらいひっそりと生きた。 外交官として世界各地を飛び回る元殿様や徳川宗家のその後など、14人の元殿様の知られざる生き様を、テレビなどでお馴染みの河合敦先生が紹介する。 ※この作品には、電子版限定の特典として、河合敦『禁断の江戸市~教科書に載らない江戸の事件簿~』(扶桑社刊)の一部が巻末に収録されています。
  • 学者の暴走
    4.0
    学者は本当に信用できるのか? 「イデオロギー」「金銭(利権)」「同調圧力」によってウソをつく学者たち。そして新型コロナウイルスでは学者の罪が疑われている。倫理感なく突き進む学者の実態に警鐘を鳴らし、学術界の悪の正体を暴く! 第1章 新型コロナウイルスと悪魔の科学 情報隠蔽がもたらしたパンデミック/武漢で行われていた危険な研究/陰謀論とのレッテルと戦う/あまりに危険な科学者たち 第2章 科学とは何か そもそも科学とは何なのか/科学の限界/学者のウソのパターン 第3章 日本の科学の弱点 科学に向かない日本文化の側面/日本文化と左翼イデオロギーの奇妙な共鳴/学者の村社会 第4章 世界の学問の危機 反西洋文明思想の到来/ジェンダー学の危険/環境科学のイデオロギー性/ポスト・モダン思想の影響/繰り返される知の欺瞞 第5章 学問の再建に向けて 危険な科学をどう制御するか/知識人にどう責任をとらせるか
  • やせる! 血糖値が下がる! 発酵アズキレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <b>アズキの解毒力に注目! 多くの研究で実証済み、砂糖ゼロでやせ体質に―― アズキと発酵のWパワーで病気知らずの体づくり 「アズキ博士」として知られる名寄市立大学の加藤敦先生が実施した さまざまな研究により、アズキには血糖値、血圧、中性脂肪値が下がる などの効果があることがことがわかっています。 また、発酵に欠かせない「米こうじ」は腸内環境を整える伝統的な食材。 腸内に善玉菌を増やして、免疫力をアップしてくれます。 この「アズキ」を「米こうじ」で発酵させた「発酵アズキ」は、 まさに健康効果の宝庫! ビタミンB1が豊富で、血行を促進し、冷え予防や美肌・美髪に。 また、脳も活性化し、疲れが取れてリラックス効果も。 さらに腸内環境が整うことで便秘やアレルギーも改善。 そして発酵アズキは砂糖を使用していないのに甘みがあるため、 スイーツや料理に使うことでカロリーを抑えることができて、 ダイエットにも効果的なのです。 「発酵アズキ」を毎日の食生活に取り入れて、健康な心身をつくりましょう。
  • 呼吸器専門医が教えるCOPD
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TBS「サンデージャポン」でおなじみの名医が教える呼吸筋エクササイズで肺年齢を若返らせましょう。 <b>PART1 放置すると怖い! その息切れ「COPD」という病気です</b> ・まずは肺年齢を知ろう ・COPDの検査と診断 ・重症度に合わせて行う治療 ・COPDと症状が似ている病気 <b>PART2 COPDの悪化を防ぐ「肺活」</b> ・肺が若返る呼吸筋エクササイズ ・基本姿勢 よこぶえ呼吸/横隔膜呼吸/ボール抱きストレッチ/鎖骨回しストレッチ/肋間筋ストレッチ/大胸筋ストレッチ 上部胸郭ストレッチ/下部胸郭ストレッチ/腹直筋ストレッチ/複式呼吸トレーニング/ ・歩きながら肺機能を上げる ・体重が減らないように食べる <b>PART3 医者が教える最強の禁煙成功術</b> 【なんでもCOPD相談室】
  • リッツォ家の愛の遺産(上)
    -
    ニューヨーク・タイムズ・ベストセラーリスト初登場第1位獲得! 祖父母から受け継いだのは、無限の愛と幸せの集う場所。 NYの事業で大きな成功を収めたエイドリアン。だが彼女には、帰るべき「わが家」があった――。 エイドリアンには恐ろしい過去があった。 7歳のとき、生まれて初めて会った実の父に殺されかけたのだ。母ともみ合いになった父は階段から落ちて死亡、正当防衛を認められた母は、その後フィットネス・インストラクターとしてキャリアを築いてきた。 16歳になったエイドリアンは自らもエクササイズを考案、大学の仲間たちとDVDを発売して成功を収める。 その後、ニューヨークの地で事業を飛躍的に拡大させた彼女だったが、最愛の祖母の死を契機として、大きな人生の選択を迫られることになる。
  • とくべつないつも
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高校3年生、ママ1年生 時をかけるJKまやりんの正体 2020年7月9日17:36赤ちゃんを出産しママになった当時高校2年生、まやりんこと重川茉弥。 Abema TVの超人気恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。』でカップルになったまやりんからの、突然の結婚&妊娠のW報告は、まさに電撃ニュースとなった。そして出産予定日、七夕の日に発売した初著『あの日、好きになって470日』も即重版がかかる売れ行きで、絶大な人気を裏付けた。 あれからちょうど1年。まやりんはどうしているのだろう。 はじめての結婚生活、赤ちゃんとの暮らしがスタート。 そしてLJK、高校ラストイヤーの今年。 自身の洋服のプロデュースが予約殺到し、多くのブランドとのコラボも請け負う。 カリスマはさらに超カリスマになり、一般JKとして日本一のインスタフォロワーをかかえるまでに成長していた! とにかく毎日やること満載で、でもそれがとっても楽しく「今、しあわせかも」と感じることが増えたとも教えてくれたまやりん。 毎日が“とくべつ”に思えるようになった、という。 シンプルだけど、最高では。 17才、高校3年生。ママ1年生。 時をかけるミラクルなJK、まやりんのライフスタイルをつめ込めるだけつめ込んだ、著書待望の第2弾! 前から読むとJKのまやりん、後ろから読むとお母さんのママりん。両面表紙の特別仕様でお届けします。 ※電子版では「ママりん編」は巻末に移動してご覧下さい。
  • 東大式時間術
    4.0
    忙しい現代人に告ぐ、考える時間はムダだ! 毎日アルバイトとゲームとマンガで忙しくしていたのに東大に合格できたワケとは。 東大生はサボり方を知っている。 「一日が24時間では足りない」と思っている人に知ってほしい東大式時間の使い方。 「一日が24時間じゃなきゃ、たくさん遊んでいられるのに」子供の頃からの僕の願いですが、 同じようなことを思ったことのある方は、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 とかく現代人は忙しい。 本書では、アルバイトをしながら、東大に受かるために五教科七科目という 膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた 「コスパのよい時間の使い方」について、全三章でお伝えします。 私たちが一口に「時間術」と言った時にイメージするのは、せいぜいが 「時間を節約する」「効率的に時間を使っていく」のどちらかであろうと思います。 しかし、本当に効率的に仕事を終わらせていこうと思った時には、 「無駄を省く」「効率を上げる」「やる気を出す」という三種類の方向性での努力が必要になるのです。 (本書 はじめに より抜粋) ・考えのループという落とし穴を回避して思考の無駄を減らす技術 ・「知らない」と「分からない」は全く別物である ・「休憩時間」と「自由時間」の定義を意識して明確に使い分ける ・タスクをマトリクスを使って整理する ・「時は金なり」を真に受けると痛い目にあうワケ ・『ドラクエ』の王様のような仕事の捉え方はしてはいけない ・「もんじゃ型」ではなく「たこ焼き型」の時間管理でタスクに時間をあてていく ・やる気モードの自分に変身するためにはルーティンが有効 ・「できなかったこと」よりも「できたこと」を積み重ねる
  • 普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる~佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)2019-2021~
    4.0
    40代、普通のおじさんが真夜中のラジオを変えた! 普通のおじさんがラジオパーソナリティに! 2019年3月、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行が、深夜のラジオ番組『オールナイトニッポンの0(ZERO)』のパーソナリティになることが発表された。 今年、番組は3年目に突入し、満を持して書籍化することが決定! 厳選フリートークをはじめ、ゲストトーク、語りおろしエッセイ、ショート漫画など、コンテンツも盛りだくさん。ドリームエンタメトークを活字でも堪能できる!
  • 100日で収束しない日本のコロナ禍
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで話題の風刺マンガが単行本化!日本の「新型コロナ」苦境は誰のせい!? 場当たり凌ぎで反科学的対策で日本中を苦しめる呆れた面々 前作「100日で崩壊する政権」に続く、ぼうごなつこ先生の風刺漫画第2弾。 第2弾は、「新型コロナウイルスとそれに対してろくな対策も取れず愚策を連発する政権や、PCR不要論などを喧伝する医者クラスタなどを痛烈に批判。一方で、きちんと対策と向かい合っている自治体なども紹介する
  • クリスマス・イヴ
    -
    1965年、アメリカはソヴィエトと中国に占領された! 国民は、きびしい監視のもとに置かれ、自由を奪われる。だが、一縷の希望が残されていた。状況を逆転する大いなる秘密が…… 夭折した異才コーンブルースが、占領下のアメリカ人の生きかたと戦いをリアルに描いたヒューゴー賞候補作が復活。 戦争がはじまって、すでに3年。広告業界の画家として活躍していたジャスティンは、国の施策により、仕事を捨てて酪農に従事していた。統制下で不自由な生活を送っていた1965年4月17日、衝撃的なニュースがもたらされる。米軍は無条件降伏、アメリカ合衆国はソヴィエトと中国に統治されることになったのだ! 占領され、国民の間にも分断が深まる不穏な空気のなか、身をひそめて生きるジャスティンは、大いなる秘密を知る。これで、一気に逆転が可能かもしれない。だが、そのためには、極秘裏に計画をすすめる必要があった。目標は、クリスマス・イヴ…… 敗戦国となったアメリカをリアルに描き、絶望的な状況を生き、戦う人びとの姿を謳いあげるコーンブルースの佳品をいまこそ!
  • 殿堂入りレシピも大公開!電子レンジで失敗なし!クックパッドのラクうまレンチンごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 火を使わないので安心 疲れていてもあっという間に完成!手軽でおいしい人気おかず クックパッドに投稿された約353万品のレシピの中から、電子レンジで作れるラクうまごはんを大公開! 殿堂入りレシピをはじめ、肉と魚介のメインおかずや野菜おかずなど、暑い夏でも火を使わずにサッと作れる絶品おかずを紹介しています。 忙しい日でもあっという間に完成する特急おかず、満足感のあるご飯&麺レシピも収録。 これ1冊で毎日のごはん作りがラクになります。 ◎殿堂入りの絶品レンチンおかず◎肉と魚介のメインおかず◎忙しい日の特急おかず◎野菜&大豆製品のサブおかず◎レンチンご飯&麺 【保存版とじ込み付録】トースターのワザありレシピ ※「綴じ込み付録」は巻末に掲載されております。
  • 凍ったまま調理で即うま!下味冷凍のラクおかず100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 忙しい日も、買い物に行けない日も、下味冷凍があれば大丈夫!ごはんづくりを楽しく乗りきれます 家でごはんをつくる機会がぐんと増えた今、なんにもメニューが思い浮かばない…という日や、つくりたくない…という日はありませんか? がんばれる日ばかりではないけれど、家族においしい食事を用意したい。笑って食卓を囲みたい。そんなときのとっておきのお助けストックが「下味冷凍」です。 下味冷凍は、肉や魚に味つけをして冷凍したもの。下ごしらえは保存袋に材料を入れて凍らせるだけ。これだけでいいの? と思うくらい簡単ですが、冷凍している間に味がしみて、そのまま冷凍するよりも、やわらかくなったり、うま味がアップして絶品おかずに変身! さまざまな味つけの下味冷凍は、アレンジも自由自在。新しいおいしさに、マンネリも解消できて、料理するのも楽しくなります。凍ったまま調理できるから、予定が変わって急にごはんが必要…という日にも活躍します。1か月冷凍保存できるので、焦って使いきる必要もナシ! 今日もおいしかったね!頼りになります、下味冷凍。
  • ミャンマー危機 選択を迫られる日本【電子特別版】
    4.0
    ☆この一冊で、過去と今のミャンマーのすべてが理解できる!(逢沢一郎氏 日本ミャンマー友好議員連盟会長) ☆現地に根付いた永杉氏ならではの分析だ。(樋口建史氏 前駐ミャンマー日本国特命全権大使) ☆ミャンマーで情報誌を発行するメディアの視点です。(根本敬氏 ビルマ研究者 上智大学総合グローバル学部教授) ミャンマー市民への暴虐は、対岸の火事ではない。脅威は間近に迫っている!(あとがきより) いま、ミャンマーが燃えている。国軍によるクーデター、市民の虐殺。いったい、あの国で何が起きているのか。 日本はミャンマー(ビルマ)樹立から深いかかわりをもち、近年積極的に企業進出してきた。 にもかかわらず、われわれはあまりにもミャンマーについて知らない。 日本政府の果たすべき役割とは? 日本企業はどちらに進むべきなのか? ミャンマーの歩んできた歴史と現在、未来を第一人者が解き明かす。 何も知らない状態からすべてが理解できる。究極のミャンマー解説書だ! ※この【電子特別版】は掲載写真が一部カラーで収録されております。
  • 見てそのまま積むだけ!マインクラフトコマンド&レッドストーン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも作れる!おもしろ仕掛けのコマンドと建築物が満載! マインクラフトは、「レッドストーン」を使いこなせるようになると、面白さが何倍にも広がります。 そして「コマンド」の仕組みがわかると、マイクラの世界では、まるで魔法使い!本書は、この2つの基本を解説するだけでなく、本書を見て、同じようにそのまま積むだけで作れる、おもしろい仕掛けが満載! 例えば、特別なキャラを出すコマンドや、特別なブロックを出すコマンド、当たると浮かぶ空気弾、くるくる回るトライデントの傘……。 お子さんにも理解できるように、やさしく解説してあり、漢字にはすべて振り仮名が付いてます。 夢中で作っているうちに、プログラミングの勉強にもなる、優れた解説書です! 本書を楽しむ3つのポイント ●ポイント1 基本のコマンドがゼロからわかる!●ポイント2 コマンドブロックを使ったおもしろ装置●ポイント3 レッドストーンのおもしろ建築 ■オールカラーで、漢字にはすべて振り仮名が付き ■統合版対応 Switch/スマホ・タブレット/PS4/Xbox One/Win10 本書の内容 第1章 基礎知識編 第2章 洞窟と崖 アップデート情報編 第3章 基本コマンド編 第4章 おもしろコマンドブロック活用編 第5章 楽しいレッドストーン建築編
  • Yen_SPA!(エン・スパ)2021年夏号7月30日臨時増刊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集1】億超えFX神5人衆 【特集2】日本株必勝30銘柄 ※電子版では、記事中の写真を非表示または記事そのもの、及び特別付録が掲載されていない場合があります。 誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。予めご了承ください。
  • 別冊天然生活 暮らしのまんなか vol.33
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暮らしはもっとラクになる 特集テーマは「暮らしはもっとラクになる」です。 「忙しい」「時間がない」……そう思い込んでいるのは、自分の暮らしの基本形が、ずっと「変わらないまま」だからなのかもしれません。 ものの置き場所を変えたり、家事の順番を変えてみたり、ときには、何もしないで「家事のおやすみ時間」をつくって気分を変えてみたり。新しい目で毎日を見つめ直す、そんな工夫や視点の転換を13軒の実例とともに紹介します。
  • 太れば世界が終わると思った
    4.3
    〈鏡のなかのわたしとの戦争。終わりなき戦争〉17年におよぶ摂食障害と向き合い自分の心を見つめ直した韓国人女性の記録</b>美しい体って、誰が決めるの? 【本書より】 もう一度鏡を見た。幼いころに映画で見た鏡のお化けはもういなかったけれど、代わりにほかのものがあった。わたしが決めた美の基準だ。それはわたしが鏡を見るたびにわたしの横に並んで立ち、わたしのことをせせら笑った。「でぶ」「その尻はなんなの」「二の腕の肉はどうするわけ?」「ぶさいく」基準はその時ごとに変わった。(中略)戦争がはじまった。鏡のなかのわたしとの戦争。終わりなき戦争。
  • 10のことば
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2年前、舌がんのステージ4と診断されて、舌の6割を切除した堀ちえみさん。 彼女のご家族から「発語のリハビリ用の絵本を」とリクエストされて 生み出されたのが、この『10のことば』です。 旧知の絵本作家・まえをけいこ。さんは制作の依頼を受けて、 「ちえみさんがやっと取り戻した言葉なら、 あたりまえの挨拶もどんなに心をこめて紡がれているだろうか」と 想像しながら、『10のことば』を編みました。 「おはよう」「いただきます」「ごめんね」「ありがとう」――。 今日もまた、ありふれた一日を営めることの尊さ、 病を経験して気づいた、この世界のかけがえのない美しさ。 そうした一期一会を、やさしい言葉と自然の花々の絵で描きました。 この絵本を、堀ちえみさん自身が朗読した音源も、付録として収録しています。 一言一言、心をこめながら紡ぎだされるあたたかな声からは、 生かされていることへの感謝の思いが伝わってきます。 ぜひ、大切な人へのプレゼントや、愛するお子さんへの読み聞かせに。 かけがえのない人生のひと時に、この絵本がやさしく寄り添ってくれることでしょう。 ※堀ちえみさんの朗読は、本書内の二次元コードをスマートフォンで読み取る形で再生できます。
  • 日本人はなぜ欠けた茶碗を愛でるのか ──日本のことがよくわかる本──
    -
    あなたの素朴な疑問に答えます 28にQ&Aで楽しく学ぶ“なるほどニッポン” 「どうして日本人は欠けた茶碗を愛でるの?」 「どうして日本では血液型性格判断が盛んなの?」 「ほんとうに水戸黄門様は偉いの?」 皆さんも日常生活でこのような素朴な疑問をいだいたことはありませんか? あるいは、何にでも好奇心が旺盛で質問が大好きな子供たちから、「ねえ、どうしてなの?」「なぜそうなの?」と質問攻めにあった経験はありませんか。 私たちが当たり前のように過ごしている日常生活の中で、えてして見過ごしがちな日本の文化や習慣についての素朴な疑問を集め、外国の文化との比較も交えながら、「どうしてそうなの?」という質問にできるかぎり簡潔に答えてみたのが本書です。 ※紙版と電子版では一部内容が異なる場合がございます
  • 中国、朝鮮、ベトナム、日本――極東アジアの地政学
    4.0
    米中対立最前線の極東アジア4か国の展望を「地理」×「歴史」×「政治体制」から読み解く! ●中国が軍拡・外交をエスカレートせざるをえない900年前の黒歴史=「靖康の変」と「岳飛と秦檜」の逸話 ●韓流時代劇ラブロマンスの代償としての朝鮮王朝の恥辱=「三田渡の盟約」 ●中国の侵略に屈しなかったベトナム2000年の気概=3度の元寇にも耐え抜く力 その国の「生い立ち」と「トラウマ」を知れば、「次の一手」が見えてくる! 米中対立が激化する中で、極東アジアはその主戦場になりつつある。 今後、我々は今以上に極東アジアの安全保障について真剣に考えなければならなくなる。 その際に中国、朝鮮半島、そしてベトナムに住む人々の「心の中の戦争」を知ることができれば、より的確な判断が可能になろう。 海の向こうのアジア大陸に住む人々は、日本人とはかなり異なった歴史を経験しており、それに基づいた「国家観」「戦争観」を持っている。 (「はじめに」より) 【目次】 序 章 三種の農業地帯が隣接する極東アジアの特殊性 第1章 中国大陸興亡史――現代中国が抱える「トラウマ」の淵源 1)宋の時代――中央集権制と学歴社会の確立 2)中国人のトラウマ「靖康の変」 3)極東アジアに厄災をもたらした「朱子学」の誕生 4)短命に終わった世界最大のモンゴル帝国 5)「中国システム」が定着した明と清の時代 第2章 ヨーロッパ文明との比較で見る中国文明の特徴 第3章 朝鮮半島の「平和」の真相 1)外交の失敗でモンゴルの軍門に降った高麗 2)李氏朝鮮時代を象徴する「三田渡の盟約」 第4章 中国大陸王朝の南下へのベトナム2000年の抵抗 1)中国大陸王朝からの独立戦争 2)三度の元寇に耐えた陳朝 3)植民地化を招いたフランスへの援助要請 第5章 地政学が導き出す極東アジアの宿命 1)極東アジアから見た日本 2)極東アジアの今後の展望
  • 誰があなたを護るのか――不安の時代の皇
    4.2
    「次の天皇陛下がいなくなる?」「愛子さまが即位されればいい?」「初の女系天皇でもいいって言う政治家がいるよ?」 何も知らせず、教えず勝手に決めるのは、ちょっと待って。 ストップをかけた女子高生、永峯あかりが旅する壮大な歴史探究。日本の根っこに出逢えたか?結論は出たか? 「私心を捨て、ひとのために生きる」。その誠に普遍的な理念を体現される生き方のまま、126代にわたって続いている、それが日本の天皇陛下だ。 しかし小泉内閣の有識者会議で「女性天皇のみならず、女系天皇も容認する」という意見がまとめられている。日本国民は誰ひとり、義務教育で「女性天皇と女系天皇はどう違うか」を教わったことがない。母系の皇位継承を行うと、天皇家ではない天皇陛下が即位されることになる。たとえば皇族の女子が中国人とご成婚されて、その御子の即位を認めるのなら、この中国人の家系の天皇陛下の誕生である。それを日本国民は正確に理解していない。 世界がうらやむ日本の至宝を護るために、我々の理解しておかねばならないことを、作家である国会議員と国民的マンガ家のコラボが紡ぎ出すストーリーで、懇切丁寧に説いていく。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
  • 山猫サリーの歌
    -
    ご存じ、宇宙軍大元帥・野田昌宏氏がひそかに書き遺していた幻の長編を発掘! 昭和四十年、人気番組「日清ちびっこのどじまん」を手がけていたフジテレビ・ディレクターの「わたし」の前に、突然現われた不思議な少女「山猫サリー」。その超越した歌の力が日本を揺るがし、予想もしない冒険の幕が開く…… フジテレビの新進ディレクターとして、仲間たちと楽しく「日清ちびっこのどじまん」を作っていた「わたし」=野田昌宏。いつものように、公開放送にむけて宣伝に車を走らせていた一行の前に、ひとりの少女が現われ、番組に出してほしいという。「山猫サリー」と名のる少女の驚くべき歌唱力を知った一行は、ルールを曲げて彼女を本番の舞台にあげる。その歌は、まさに日本を興奮のるつぼに巻きこむが、じつはサリーには予想を超えるひみつがあったのだ…… 晩年の野田大元帥が、懐かしい過去とみずからの老いに思いを馳せながら(?)精魂こめてものした最後の長編。 一部、断片として残された部分やメモ書きもふくめ、執筆時のまま復元した完全版でお届けします。
  • 糖質オフのやせレシピ夏〈2021年再編集版〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は別冊エッセ『糖質オフのやせレシピ Summer』を縮小し、コンパクト版として発行したものです。 【マネするだけ「考えない糖質オフ」で手軽に食べてやせる!】 長引くおうち生活で、体形がますます気になる夏。 手軽に始められるダイエットといえば、なんといっても「糖質オフ」。 糖質オフをしてみたい、でも毎日続けるのは大変そう…そう感じるなら、マネするだけでいい「考えない糖質オフ」から始めてみて! この1冊があれば、なにを買うかの「買い物メモ」がついた「2週間献立」や、ナス、アボカド、キュウリなど旬で低糖質の食材を使った「糖質オフのボリュームおかず」、外食・総菜、食材別の「糖質量早見表」も入って、今すぐ糖質オフがスタートできます。 さらに、産後15kgやせしたダイエットブロガーMONAさんや夫を17kgダイエットに導いた人気ブロガーのたっきーママさん、インスタグラマーのMAYAさんがリアルにつくっている糖質オフレシピも公開! 雑誌『ESSE』で好評のレシピを集結させているから、おいしさはお墨つき! 監修は、糖質オフの著書やテレビでもおなじみの医師・牧田善二先生です。
  • リライフプラスvol.41
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【巻頭特集】マンションリノベ3種の神器収納上手のワザお教えします! 収納の確保がしいマンションリノベで暮らしのをアップしてくれるのが、ウォークインクロゼット、玄土、パントリー。この「3種の神器」をうまく取り入れて快適にお住まいのお宅をご紹介します。 【特集】家族みんながHappyになれる 最新!ワークスペースのつくり方 [「つながる」&「没頭する」・家族みんながHappyになれる]ニューノーマル時代の常識といっても過ではない「ワークスペース」。リノベのは、作業がグンとはかどる快適な空に仕立てておきたいものです。 《新連載》 愛しのペットと過ごす幸せな家時 vol.1 つるの剛士さん 建築家のキッチンを訪問! vol.1 〈好評連載〉 遼河はるひ、女子のアトリエを訪ねる 大平一枝「東京オアシス」 東大生もしくは東大卒業生の家の履歴書 人気デザイナー・建築家に聞く!「この建材・設備に恋してます」 あるある!マンショントラブルのケーススタディ 住宅ローンのお悩み、聞かせてください! 〈不定期連〉快適な暮らしをかなえるコダテリノベ
  • イチケイのカラス(上)
    4.3
    有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判だが、その判決を下す裁判官たちのことを知る人は少ない。 主人公であるみちおは、高校中退で弁護士となり、その後裁判官となった異色の経歴。ひげ面にラフな格好、「前例がない」ことばかりを行う、クセもの裁判官だ。 いっぽう、東大法学部卒のエリート判事である坂間千鶴は、絵に描いたような冷静沈着で融通の利かない裁判官。みちおに振り回されるが、次第に「真実をつかむ」ことを深く考えるようになっていく……。 特例判事補(裁判官)の主人公を中心に、裁判所で働く個性豊かな刑事裁判官や書記官を描いたフジテレビ月9の大人気ドラマを完全ノベライズ!
  • TBS系金曜ドラマ「リコカツ」ノベライズ
    -
    離婚活動、はじめました。 5年つきあった彼氏と別れた編集者の咲(北川景子)は、失恋の傷を癒す旅に出て雪山で遭難した。そこで自衛官の紘一(永山瑛太)に救助された咲は「あなたのこと、ずっと待ってました」と抱きつく。それから3か月、「交際ゼロ日」で結婚した2人。だが、結婚生活初日から価値観がスレ違い、数日で大ゲンカ。離婚を決意する。そして、同時に両家の父母にも離婚騒動が勃発し……。離婚活動=リコカツが巻き起こす「全員離婚家族」の人間模様は必見!! TBS系大人気ドラマが待望の小説化!!
  • パリのひと皿ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆おうちでパリのカフェ気分を楽しんで! ◆いつもの料理をもっとおしゃれに、おいしく、カンタンに! ◆パリ在住、中村江里子さんも絶賛のマリコさんのレシピ! パリで行列ができる人気のサロン・ド・テ「マミ・ガトー」のマリコさんが、レシピ・料理制作・スタイリング・撮影を担当。小さなフルコースがひと皿で楽しめるレシピ本です! 【内容】 〈Partie 1〉朝食&ランチ 〈Partie 2〉ティータイム〉 〈Partie 3〉ディナー 〈Partie 4〉白ワインに合うひと皿 〈Partie 5〉赤ワインに合うひと皿
  • 天皇の密偵 ~ミスター・モトの冒険
    -
    ピュリッツァー賞受賞作家ジョン・P・マーカンドが、戦前から戦後まで書きつづけた、日本人主人公の冒険譚が復活! ミスター・モト。彼こそは、007=ジェイムズ・ボンドに先立つスパイ・ヒーロー。小説のみならず続々製作された映画でも一世を風靡した大人気キャラクターである。 第二次世界大戦前夜の1938年に発表され、各国が進出する中国大陸を舞台にミスター・モトが活躍する、注目の一作を復刊。 青年カルビン・ゲーツは、ニューヨークから遠く離れた日本にいた。朝鮮半島へと船で渡り、そこから内モンゴルへ向かうのだ。現地へ学術調査に入った博士に会うためだったが、じつは人に言えない目的があったのだ……そんな彼のもとに、小柄で慇懃な日本人、ミスター・モトが現われる。すべてを見とおすようなミスター・モトは、ゲーツの旅につきまとう。 おなじ目的地へ向かう美しきアメリカ人女性、ディラウェー嬢と同行するゲーツだが、広大な中国大陸を進むにつれて、不穏な空気がつきまとうようになる。そして、ついに謎の殺人事件が! 複雑な国際闘争に巻きこまれていく米国人の男女。そして、彼らを守るのは、軍すら超越して動く、天皇の密偵ミスター・モト。日米露中の危険なパワーゲームを、彼らは生き延びることができるのか?
  • バズレシピ 番外編 給料日前ごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふところがさびしい?ウマいものが食べたい?まかせてください! 毎日ごはんを作るのが、大変なこと、よくわかります! そこで、お金をかけずに、ウマいものが、すぐ作れるレシピを「バズレシピ」から集めました。 今月はピンチ! というときには、ぜひ活用してください! PART1 お助け食材をとことん食べつくせ! PART2 モヤシ、サバ缶、サラダチキンで最強めしを作れ! PART3 一皿で心とおなかを満たす! ごはんと麺 おかずにもなる! 至福のスープ ハムエッグみそ汁・サンラータン レタスの注ぐだけ中華スープ ほかにも、役立つレシピが盛りだくさん!
  • 狼たちの城
    4.3
    ナチス×スパイ×名探偵 前代未聞の歴史反転ミステリー! 招聘されたゲシュタポ犯罪捜査官。 その正体はユダヤ人の古書店主! 第二次世界大戦の末期、ニュルンベルクの ユダヤ人古書店主イザークと家族のもとに ポーランド移送の通達が届く。彼は絶望の なか、レジスタンスに関わっていると聞い たかつての恋人クララを頼るが、彼女が用 意してくれたのはゲシュタポの特別犯罪捜 査官アドルフ・ヴァイスマンとしての偽の 身分証だった。イザークは受け渡しの場で ヴァイスマンに間違われたまま、ナチスに 接収された城内で起きた女優殺人事件の捜 査に臨むことに。ゲシュタポの深奥部で彼 は無事生き抜き、事件を解明できるのか?
  • 心と体を健康にする腸内細菌と脳の真実
    5.0
    “第2の脳”とも呼ばれる腸が人の心と体にとっていかに大事なのか、最新研究を踏まえて解説する。特に、発達障害などの心の病やアトピー性皮膚炎などが「腸内細菌の悪化」によって引き起こされることを論じる。併せて腸によい食物や薬も紹介。 第1章 発達障害が激増している ASDの子供は腸に問題がある!/万病を引き起こすリーキーガット… 第2章 何がリーキーガットを引き起こすのか? 私たちの食べ物が激変し、腸内細菌も変わった/抗生物質の服用で腸内… 第3章 腸と脳はつながっている 腸内細菌が脳と行動を変える/腸内細菌とうつや不安のつながり… 第4章 腸内細菌がASDを引き起こす! 発達障害は回路の「つながりの不具合」によって起こる/腸内細菌は免疫系とつながっている… 第5章 リーキーガットから腸を守る 避けるべき悪い食事と薬/腸内に住む細菌を育む/大腸の粘膜を修復し、バリア機能を高める…
  • 日米戦争 最大の密約
    5.0
    日米戦争の暗部に迫る! 敗けると予測された戦争になぜ日本は突き進んだのか? 敗れた戦争のはずなのになぜ国体は守られたのか? 日米開戦80年 ◎日・米・英の思惑による日米開戦◎真珠湾攻撃の「奇襲」という演出◎歴史の裏側を記すOSS文書◎山本五十六の「運命の片道飛行」◎すべて消された日本の原爆計画◎日本の寺社や文化財を守ったのは誰か◎日本の奇妙な「敗戦」
  • 抑止ー「基本」なのに理解されていない考え
    -
    政治や安全保障の分野で頻出する『抑止』という言葉。 よく見るが、これほど理解が曖昧な言葉はない。 「核の抑止力」「平和と安全のための抑止力の強化」「ジェノサイドの発生抑止」「日米同盟の抑止力の強化」……連日新聞紙上を賑わす『抑止』。使用頻度の較べてその言葉の理解は、残念ながら浅いのではないだろうか?本書は安全保障の最前線で活躍した元陸将が、まず『抑止』の概念を説き、その成功例と失敗例を史実から検証していく。読了すれば新聞国際面の見え方が変わってこよう。
  • メルカリまるわかりBOOK2021【厚さ測定定規 なし電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安く買って家計節約、高く売って臨時収入だれでもすぐにメルカリ長者に! 毎月1500万人以上の方が利用するフリマアプリ・メルカリ。 利用者が多いので、お目当てのアイテムも見つけやすければ、売りたいアイテムも買い手がつきやすいので、上手にやりくりすれば、家計がちょっと潤うかも! ただし、そのためには、ちょっとしたコツが…。 この本では、そんな“メルカリ長者”になるためのコツをテレビでもおなじみのメルカリの達人・宇田川まなみさんがこれから始める初心者でもわかるように丁寧に解説。 「メルカリの基本操作」から「安く買うワザ&高く売るワザ」まで、この一冊でメルカリのすべてがわかります! ※本書は、2020年3月に発売された「メルカリまるわかりBOOK」の内容を最新情報にしてまとめ直したものです。 ※電子版には紙版の「特別付録 厚さ測定定規」は収録・掲載されておりません。ご希望の方は紙版をご購入ください。
  • 食べてやせる! 糖質オフのつくりおき〈2021年再編集版〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は別冊エッセ『おいしく食べやせ!糖質オフのつくりおき』を拡大し、再編集したものです。 生活情報誌『ESSE』で大反響を呼んだ糖質オフのつくりおきおかずを1冊にまとめました! 甘いものや炭水化物、根菜類などに多く含まれる糖質さえ抑えれば、味気ないカロリー制限は不要。お肉も揚げ物も、マヨネーズもOKでおなかいっぱい食べても大丈夫なんです。 時間がないときも、食卓にサッと出せるつくりおきできる糖質オフおかずや、糖質オフのつまみ、低糖質のしらたきを使った主食やおかずレシピなど173点の大ボリュームで「やせレシピ」を紹介しています。 忙しい人も、挫折知らずで続けられる絶品糖質オフレシピで、すっきりボディを目指しましょう! 【内容紹介】●糖質オフの食生活の基本●エッセ読者が実践!糖質オフのつくりおき生活●糖質オフの肉と魚のつくりおき鶏肉の香味ダレマリネ/ひと口トンカツ/にぎりひき肉の黒酢酢豚/ホタテのアヒージョ風/ガーリックシュリンプ ほか●電子レンジで完成!糖質オフのラクうまつくりおきローストビーフ風牛たたき/薄切り肉のミルフィーユ角煮/切り干し大根のチンジャオロースー/タコのオイル煮 ほか●糖質オフのおかずの素サラダチキン/サーモンのポン酢しょうゆ漬け/牛肉とエリンギの韓国風焼き肉/ひき肉のキノコ入りのし焼き ほか●糖質オフの野菜のつくりおきカリフラワーとウズラ卵の和風ピクルス/ブロッコリーのゆで卵のサラダ/長ネギのオイルマリネ/大根と万能ネギの水キムチ ほか●かけるだけで味が決まる!糖質オフのタレ&ソースシラスのオリーブオイルソース/メカブとモロヘイヤのとろとろポン酢ソース/ショウガネギのオイルダレ ほか●糖質オフのつまみでおうち居酒屋おからのポテトサラダ風/手羽先のゴマ衣揚げ/豚とアボカドの串カツ ほか●糖質オフの強い味方!高野豆腐でつくる大満足レシピ
  • ラク旨!無限そうめんレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでおなじみのソーメン二郎が監修! 話題沸騰の「キムたくそうめん」も掲載!好きな食材を組み合わせて、一生飽きない! そうめんがさらにおいしく進化中!十代目松本幸四郎さんも絶賛!「まさに“凄艶”。凄く楽しい、艶やかで上品なレシピばかり!」 夏の風物詩として、日本の食卓に欠かせない「そうめん」。最近はそうめんレシピも進化して、楽しみ方も豊富に。 トッピングを工夫するだけで、バリエーションは無限大! しかも誰でも簡単にすぐつくれる! そんなそうめんの魅力をソーメン二郎がお伝えします。 本書は2017年に刊行した『簡単!極旨!そうめんレシピ』に新たなレシピを大盛りで追加しました。 オリーブオイル+塩の組み合わせがたまらない「基本を楽しむそうめん」、めんつゆとトマトジュースが絶妙の「ザ・イタリアンそうめん」、絶対おいしい食材の黄金比を堪能できる「キムたくそうめん」などなど、毎日でも食べたくなるそうめんレシピが満載!ヤミツキになること必至です!!
  • 尿酸値を自力で下げる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリン体(ビール、レバーetc.)だけ注意してもだめ!尿酸値コントロールで痛風発作を防ぐ! 日本の痛風患者は125万人超! 予備軍を含めると1000万人超といわれています。 近年では、発症年齢の若年化が進み、女性にもみられるようになりました。 放置すると、激痛に見舞われるだけでなく、腎障害や尿路結石といった合併症を招くことも。 早い段階から尿酸値をしっかりとコントロールすることが大事です。 本書では、誰でもすぐに始められる「食事療法」と「運動療法」をご紹介。 尿酸値を自力で下げる方法を、わかりやすくお伝えします。
  • Yuuのラクうま 野菜まるごとレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 80万フォロワー!料理系人気インスタグラマーYuuさんによる待望の最新作! 「Yuuのラクうまシリーズ」第3弾。今回はまるごと1冊、野菜のレシピ集! メインおかずにサブおかず、野菜1つで完成できる簡単おかず180品を144ページに収めた、大ボリュームです。 野菜の特徴ごとに章を分け、それぞれの野菜を使ったレシピをご紹介します。 【構成】 CHAPTER1 大量消費したい野菜のレシピ(キャベツ、きゅうり、長いも、レタス、大根、白菜) CHAPTER2 苦手を克服したい野菜のレシピ(トマト、ミニトマト、ピーマン、なす) CHAPTER3 節約したいときの野菜のレシピ(もやし、水菜、豆苗、きのこ) CHAPTER4 食卓を彩る野菜のレシピ(パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ) CHAPTER5 栄養&繊維質たっぷりの野菜のレシピ(ほうれん草、小松菜、ごぼう、れんこん) CHAPTER6 常備しておきたい日持ち野菜のレシピ(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん) おかずのレシピのほか、おいしく作るための調理のポイントや、代用食材のリスト、冷蔵・冷凍の保存日数、調理時間も掲載。 お弁当に適したおかずにはお弁当マークがついているので、晩ごはんだけでなく、お弁当作りにも便利に使えます。 また、それぞれの野菜に「長持ち保存のコツ」も掲載。これを知っておけば冷蔵庫・冷暗所や冷凍庫で長く保存ができるので、無駄なく使えて、お金の節約にもフードロスにも役立ちます。 掲載しているレシピはインスタグラムで人気のおかずのほか、本書のための新規レシピもたっぷり。 コラムでは、本書に掲載しているレシピを組み合わせた時短献立や、野菜の種や皮を使ったレシピ、野菜のスイーツもご紹介します。 身近な野菜で簡単に作れるおかずばかりなので、お料理に慣れている方はもちろん、初心者の方にもぜひ試していただきたいおかずばかりです。 【とじ込み付録】野菜の長持ち保存法 一覧表 ※【とじ込み付録】は巻末に収録(掲載)しております。
  • 戦うことは「悪」ですか サムライが消えた武士道の国で、いま私たちがなすべきこと【電子特別版】
    3.5
    戦ってでも守りたいものは、ないのですか?尖閣諸島海域渡航15回など、現場体験をもとに発信!日本の心を未来に伝えるために。 ※【電子特別版】は、掲載写真がカラー化されております。 神道には、「和魂」「荒魂」という言葉がある。一見相反する魂のようだが、「和を守るための武」ということで、それが表裏一体となったものこそが「大和魂」なのではないか。 戦後日本は「いざとなったら戦ってでも国を守る」という荒魂、つまり「武の精神」をあまりに忘れてはいまいか。平和を守るためには、最終的には命を賭してでも戦う覚悟が必要だ。その覚悟を持った人間を美しいと感じるのが、日本の美学であったろう。こうした価値観に裏打ちされた君民一体の国柄が日本の力の源であったのだ。 取り戻すべきものは何か ◎3.5mの荒波を11時間、尖閣海域渡航15回で見た現実◎拉致被害者役になって実感したこと◎予備自衛官補になって驚いたこと◎部下を死地へ送る自衛官は何を感じたのか◎米作りを通して実感した国を守るということの本質◎「柱」の主は誰か? 宮大工の棟梁が教えてくれたこと◎日本版SDGs 「常若(とこわか)」の思想を世界へ◎古事記の時代から続く日本人の捕鯨とその文化とは 他
  • 頭痛・肩こりが解消! 自律神経が整う!名医が教える「まぶたテープ」
    3.0
    あなたは大丈夫?まぶたが下がっていると感じませんか?「眼瞼下垂(がんけんかすい)」に伴う症状を解説 頭痛・肩こり・眼精疲労・うつ・冷え性・不眠・噛みしめ・食後に眠くなる―― あなたの不調は“下がりまぶた”が原因かも!まぶたを上げれば体の不調がスッキリ! 肩こりが改善し、片頭痛もラクになった!(55歳・女性) 長年の眼精疲労がラクになり、目薬が不要になりました(42歳・女性) 20代から始まるという「眼瞼下垂」。 黒目にまでまぶたが下がると手術が必要ですが、手術までいかなくても、まぶたが下がることは体の不調と密接にかかわりがあるため、放置してはいけません。 まぶたの筋肉「ミュラー筋」にはセンサーがあり、まばたきなどによる刺激が脳の覚醒の中枢である青斑核に伝わり、覚醒のスイッチが入るようになっています。 この青斑核への刺激は、交感神経の緊張につながり、ときに体の不調を引き起こしてしまいます。 まぶたが下がると、まぶたを持ち上げるためのミュラー筋への負担が大きくなり、青斑核を刺激しやすくなります。そのため、まぶたが下がっている人は、頭痛、肩こり、自律神経失調症から不眠、顎関節症といった不調を抱えている人が多いのです。 一方で、まぶたをテープで上げると、ミュラー筋の負担が少なくなるので、「不調が改善した!」という人が多いことがわかっています。 著者は眼瞼下垂の権威である松尾清氏。 松尾氏が眼瞼下垂のメカニズムや「まぶたテープ」のやり方をレクチャーし、体の不調を改善します。 ●目次 第1章 頭痛、肩こり、目の疲れ、自律神経の乱れの原因はまぶたにあった! 第2章 あなたのまぶたの状態をチェックしよう! 第3章 「まぶたテープ」でまぶたを上げて軽くし、不調を改善! 第4章 まぶたのセルフケア法 ※この電子版はカラーページが含まれます、カラー表示できる端末をご使用下さい。
  • 銀座No.1ホステスの上司の評価が上がる知的なルール
    5.0
    「上司が苦手で、仕事が楽しくない……」と悩んでいる方必見! 理不尽が当たり前の世界(会社)で口下手でも、媚びなくても、「信頼」を獲得できる67の戦略を、〈働く人〉の悩み解決率94.7%を誇る臨床心理士が伝授! 【目次】 第1章 自由に働きたければ会社の「理不尽」を受け入れよう 第2章 「印象」さえよければ上司は認めたくなる 第3章 上司が思わず評価してしまう印象術<&; lt; HOW TO編>&; gt; 第4章 話し方ひとつで上司は評価を「最大級」にする 第5章 上司のトラブルシューティング
  • 米国共産党調書
    -
    日本版「ヴェノナ文書」!! 第二次世界大戦前夜、旧ソ連コミンテルンは米国共産党を操り日米対立を煽った。 その恐るべき反日プロパガンダ工作の全貌を報じた極秘文書の内容を明らかにした本書は、 現在進行形の共産主義の脅威に立ち向かうための必読書である。 戦前の日本の対外インテリジェンス活動が極めて優れていたことを示す機密文書が存在している。それが昭和十四(一九三九)年に日本外務省ニューヨーク総領事館によってまとめられた機密文書『米国共産党調書』で、本書はその全文の現代語訳である。 この『調書』には、米ルーズヴェルト政権下でソ連のコミンテルンと米国共産党のスパイがどの程度大掛かりな「秘密」工作を繰り広げていたのか、その全体像が詳細に記録されている。しかもその内容たるや、スパイ映画顔負けのディープな世界が描かれているのだ。 内容は三章構成になっている。 第一章は「沿革」、つまり米国共産党の歴史である。 第二章は「概説」で、ソ連、コミンテルン、米国共産党の戦略と工作方法などについて解説している。 第三章は「共産党の組織および活動」で、米国共産党の組織の全体像とともに、米国社会の各分野への工作について具体的に紹介している。これを見れば、米国共産党がどのような層への工作を重視していたのかがよく分かる。 戦前の日本外務省が、コミンテルンや米国共産党に関する詳しい調査報告書を作成していたと聞いて驚く人もいるかもしれないが、当時の国際情勢を分析するためには、米国共産党やソ連・コミンテルンの動向分析が必要だったのだ。 (「はじめに」より)
  • 私の梅仕事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての方におすすめしたい失敗しない、梅仕事 基本の梅のさしす漬けから、梅干しやさしすを使った展開料理まで。 保存食づくりの達人、横山タカ子さんの、40年間の梅仕事の集大成です。 「毎年夢中で取り組んできた、40年間をこの1冊にまとめました」。 代表的な、砂糖、塩、酢で漬ける梅干しは、失敗なくつくれるので、はじめての方にもおすすめです。ほかにも、シロップ、梅酒、梅肉エキスなど、幅広く紹介。さらに、さしすの梅干しを使った料理、副産物の梅酢(さしす)の料理などの展開料理も充実。 「梅ひと粒はその日の難逃れ」といわれる梅。 「生きる知恵と力の詰まった日本の宝」である梅仕事の数々を紹介します。
  • 珈琲いかがでしょう公式ビジュアルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主演:中村倫也 出演:夏帆、磯村勇斗 大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう』の公式ブック 原作は『凪のお暇』で知られるコナリミサトの同名漫画。 原作ファンから「主人公が中村倫也にしか見えない」とネットで話題となっていた名作が、待望の中村倫也主演でついに実写映像化! テレビ東京にて2021年4月放送が開始されたドラマ『珈琲いかがでしょう』。初回放送(第1 話)の見逃し配信の再生数が196 万回を突破し、テレビ東京の番組の1 週間の再生数 として過去最高を記録するなど話題です。 舞台は移動珈琲車。 中村倫也演じる珈琲店店主・青山一は行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れる。そして、そこに集まってくる、傷ついたり、悩んだりしている人々をさりげない言葉で癒していく、優しくもほろ苦い珈琲青春群像劇。 公式ビジュアルBOOKは、そんなドラマの魅力を詰め込んだ1冊。 写真とセリフで振り返る名シーンや、中村倫也をはじめとする出演者インタビュー、荻上直子監督、原作者コナリミサトのインタビューを掲載。珈琲レシピも紹介します。 読めば『珈琲いかがでしょう』の世界観によりひたれ、「あのシーンをもう一度見たい…! 」と思うこと間違いなしです!
  • 季節を味わう 保存食手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家・飛田和緒さんが35年間つくり続けている保存食のレシピ集が「令和版」に進化した決定版 夏は梅干しや梅酒、冬はみそ・・・。季節を感じながら、つくること、味わうことの楽しさが伝わる、保存食レシピ本のパイオニア『保存食手帖』が大幅リニューアル! 「アンチョビー」「あんずジャム」など新規レシピが追加されたほか、質問が多く寄せられた「脱気について」を詳しく新掲載。 「みそ」は つくり方を進化させ、便利な道具の紹介も。 書き込める「手帖スタイル 」 も健在。年1回しかつくらないものも多いから書き込み欄のメモを充実させて、自分の味を深めていく使い方が好評です。 「私自身もこの本をとても頼りにしていて、まず本を開いて昨年のメモを読み返したりしながら、素材の入荷状況を確認したり、注文したりして、作業に入ります」(著者) 【内容】 ◆春 いちごジャム、らっきょう漬け、ぬか漬け、アンチョビーほか ◆夏 梅干し、梅酒、梅シロップ、あんずジャム、桃のコンポートほか ◆秋 りんごジャム、塩きのこ、干し柿、栗の渋皮煮、いくらのしょうゆ漬けほか ◆冬 みそ、白菜キムチ、ゆずジャム、ゆずこしょう、大根の甘酢漬けほか ※本書は、『私の保存食手帖』(2008年発行)と『[新版]私の保存食手帖』(2016年発行)をベースに新規レシピを加え、大幅改訂したものです。
  • パリのおうち時間
    3.8
    パリでの結婚生活20年。家事も子育てもおしゃれも大好き! そんなエリコ流、毎日を楽しむ秘訣を満載。パリの日常は、じつはとっても昭和の母!? パリで暮らし、結婚20年を迎える中村江里子さん。 憧れていた50代になって感じている年齢の重ね方、そしてここ1年のコロナ禍下のパリでの生活で変わったこと、変わらないこと、日々の暮らしのなかでで大切にしていることなど、その思いを綴ります。 暮らしの中で大事にしたいことを、気づかせてくれる1冊です。 第1章 家族とパリの時間○第2章 おしゃれの時間○第3章 暮らしの時間○第4章 台所の時間○第5章 私の時間 ※自身のライフスタイルを紹介している扶桑社ムック『セゾン・ド・エリコ』の 人気連載をもとに大幅に加筆修正し、新規書下ろしを加えて構成しています。
  • なぜサーファーにハゲはいないのか 塩シャンプーで髪が増えた!
    -
    衝撃の【神】育毛法“塩”は最高の天然シャンプー ★新型コロナウイルス感染者の24%に「脱毛」の後遺症という報告も ★「塩」は最高の天然シャンプー ★テレワークで外出の少ない今こそ、髪を増やすチャンス! 最も安全で安上がりな「塩」洗髪法で、髪がぐんぐん元気になる! 「塩シャンプー」の驚くべき研究実例を紹介します。 ヘアスタイリストとして髪を扱いつつ、自分の薄毛と戦い続けた25年。 ある日、サーファーの顧客たちに薄毛が少ない事実に気づいた。 海水=塩はもしかしたら地肌によいのでは…? それから天然塩と髪や身体の研究に没頭し、辿り着いた「塩洗髪法」。 その驚異的な効果を求めて、今、数多くの人々が彼のもとを訪れる。 誰にでも簡単にできる驚くべき育毛法を公開!! ※電子版には「【Amazon.co.jp 限定】特典」は付属しておりません。
  • 文庫 プロレタリア芸人
    4.3
    『芸人が書いた2冊目の「遺書」』千原ジュニア テレビなどで話題となった壮絶な肉体労働現場の日々! 芸人・本坊元児が底なしの嘆きと未来への咆哮を綴った初の自伝的小説。 吉本芸人、本坊元児。麒麟、アジアンなど売れていく同期への羨望と焦りから、勝負を賭けて上京。しかし、芸人としての仕事がほぼゼロで、肉体労働のバイトに汗する、泥のような毎日を過ごすことになった。 それによって、テレビ出演の回数より、ギックリ腰の回数のほうが多いという日々―― 。壮絶な肉体労働現場で働く彼の日常は、常に危険と隣り合わせ。時には死をも感じてしまう現場での日常は、まさに「現代の蟹工船」 。 多くの芸人たちが絶賛する、本坊が体験したリアルでディープな話を収めた珠玉の一冊。

最近チェックした本