【感想・ネタバレ】ふつうな僕らの 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

REO

無料版購入済み

普通の少女マンガだと思い読みはじめましたがとても深く重くて読み応えがあります。二度読みしないと心理描写が掴みずらいかも。

0
2024年05月19日

無料版購入済み

繊細なお話ですね。いぶきや主人公の気持ちがとても伝わってきました。主人公の真剣な気持ちが伝わるかな。

#切ない

0
2022年12月16日

ネタバレ

椿のひたむきに先輩を思う気持ちが素敵!
大好きな作品です。
この作品に出会えてよかった〜!
まだまだ椿と先輩を見ていたい、、完結寂しい。

梓と柴田くんの続き読みたい〜!!

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2021年11月13日

Posted by ブクログ

とてもいい少女漫画に巡り合った。女の子のまっすぐさがいい。あと男性陣も線が細いが少女漫画的に理想的な男の子群だ。

0
2021年07月10日

無料版購入済み

内容は重いテーマのはずだけど、主人公のピュアさと素直さがそれを感じさせない爽やかさがあり、ほんわかしながら読めます。
絵もかわいらしくてキレイなので読みやすいです。
登場人物がこれからどのようにお互いと向き合っていくのかとても楽しみで、続きが気になります。

#ほのぼの #癒やされる #切ない

0
2021年05月06日

無料版購入済み

切ない、、

表紙からピュアなラブストーリーかと思ってみたらもっと深みのあるお話でした。耳の聞こえない人を好きになる高校生の純粋な気持ちが尊い

0
2021年05月03日

Amy

無料版購入済み

主人公が純粋に先輩と仲良くなりたくて手話を覚えていくのが可愛い。少しずつ心を開いくれる先輩もちゃんと男の子でかっこいいな〜と思う。

0
2021年04月13日

無料版購入済み

胸きゅんです。

障がいという重いテーマはベースにあるけれど、それも愛の証として登場人物の恋心をうまく表現している。
主人公の純粋さや明るさに導かれて惹かれ合う高校生達が眩しく映る。
自分の中のふつうを求めて精一杯恋をする姿に胸きゅんです。

0
2021年02月17日

絵がきれいだし、何気ないけどきゅんきゅんする場面やせりふがいっぱいあってすごくいい!そして手の書き方が上手い。手話が出てくるからちょいちょい手のアップが出てくるけど、かっこいい手。

0
2020年08月30日

pi

ネタバレ 購入済み

いい

すでに いぶきに ハマってしまいました。
癒されてしまいました。
椿の素直で真っ直ぐな姿が可愛いです!

0
2022年09月28日

aki

購入済み

耳の聞こえない男の子に恋をした

耳の聞こえない先輩・一颯に恋した椿の物語。
一颯が喋らないため、筆談やコミュニケーションを交えながら二人が少しずつ距離を近づけていく様子にほのぼのします。でも一颯は興味本位で近づいてきてほしくないとも思っていて、そういう彼の優しいだけじゃない率直な性格も良いです。
同級生の柴崎くんもいい味出していて、今後彼らがどのような関係を築いていくのか楽しみです。

0
2019年11月25日

無料版購入済み

第4話冒頭の「僕が普通じゃなくなったのは」の言葉がささりました。
自分も同じ年ごろにそう感じる出来事があったので。
この先が気になります。

0
2023年07月22日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

結構ドラマだと思う

主人公も十代で心臓手術したという過去を経ているけれど、そこも結構ドラマだと思う。
そこを中心にしないで、サラッと出てくるのが
ふつうな僕らなんだなと思う。
主人公が平凡なんだけど積極的という風に描いてるのがイイ。

#切ない #エモい

0
2023年07月08日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ふつうとは

主人公の花川椿は東京から両親の地元に引っ越してきた女の子。
市内に行けばそれなりに便利だけど夜は暗く冬は雪がすごい吹雪いている場所だけど椿本人は良い所だと思っている。
椿はある日買い物途中にパスケースを落とした相手に声をかけたことがきっかけである青年と出会う。
その時に膝がズタズタになってしまうが相手が気をつかいマフラーで隠してくれたらしい。
そのまま借りた状態になってしまったマフラーの相手が自分がこれから通う学校の制服を着ていたので出会う気まんまんの椿だったがなかなか会えない。
ただマフラーと一緒にあったメモの字を見て同じクラスの男子である柴崎のおかげで再会できた。
しかし彼、草野一颯は耳が聞こえない人だった……。

このお話に出てくる人の多くは、見た目はいわゆる「普通の人」だがどこかしらにそうじゃないところがあり、周りとの違いなどで日々少しずつ心がすり減ったりしているのが感じてとれる作品だった。

0
2022年12月20日

ネタバレ 無料版購入済み

切ない

女の子は明るくて元気で前向きで
でも切なくなります
登場人物の想いが交差して
どうなっていくのか楽しみです

#癒やされる #泣ける #切ない

0
2022年11月16日

購入済み

けっこう複雑な関係性の作品です。
主人公の椿ちゃんの性格好感持てます。
みんな幸せになってほしいと思います。

#切ない #深い

0
2021年09月04日

無料版購入済み

めげずに

最初にであって、そして助けてくれて、思わずほれてしまいますよね。ましてや普通に恋がしたいと思うのなら尚更。普通ってホントに素敵だなって本を読んで改めて思いました。

0
2021年05月05日

M

主人公が真っ直ぐで一生懸命でかわいい!
主人公の今まで出来なかった青春を楽しむ感じと、耳の聞こえない事でなのか恋に前向きじゃない先輩とのもどかしいけどキュンとするお話です。

#胸キュン

0
2022年09月28日

無料版購入済み

それぞれに

人それぞれ色々悩みがあって、葛藤がある。自分のことも周りの人のこともわからなくなったりして。正しいと思う自分の意見も、そうじゃないかもしれなくて…。病気を経験した主人公の前向きな態度は、全て受け入れられるものでもないらしい。他の登場人物の気持ちとかも気になる。続き読もうと思います。

0
2021年02月18日

Posted by ブクログ

1巻最後の一颯先輩の心情にうわーーそうだよなーーうわーーって叫んだ。そう思って見返すとタイトルが秀逸だな、と思います。大変なこともあるだろうけど幸せになってほしい

0
2020年12月28日

無料版購入済み

涙が…

最初の始まりは少女マンガらしく明るく楽しくて、でも生きていれば色んな人がいる。
みただけではわからない。ふつうってなんだろう。
でもみんな普通なんだよ。好きってことはそうなんだろうなぁって。
心がちょっと苦しくなる。

0
2020年12月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この作品の帯に書いてあった「耳が聞こえないって知ってもまだ好き?」という言葉が気になって手に取った。たぶん帯がなかったら通りすぎてたと思う。帯の存在はすごい!
感音性難聴の一楓(いぶき)の描きかたが、ちょっとみたところ健常者と変わりなく描かれている。でも読み直してみると一楓の反応や行動に違和感がある。彼の心の支えになっているのが主人公である椿のクラスメイトの桜介。そっけないけど心根の優しい幼なじみ。そんな桜介は椿に対してもぶっきらぼうな態度なんだけど、私は一楓よりも桜介のほうがいいなと思った。
椿は一楓に自分の気持ちを何度も打ち明けているけど、一楓は椿に寄り添ったり離れたりを繰り返すから本心がなかなかわからず、いたずらに椿を悲しませてる。
一楓が書くノートの筆談。
「(でも君は)元気で明るくて正しいことを言える1番遠い世界にいる人だった」
「君と僕は合わないよ」
もう泣いちゃうよね。椿はその泣き顔を桜介の前で見せてる。次巻の桜介がどんな態度で椿に接するのか楽しみです(^-^)♪

0
2019年09月25日

匿名

無料版購入済み

さりげなく助けてくれた耳のきこえない男の子に恋をした主人公の椿。ほのぼのとした絵と内容でかわいらしいです。

0
2023年07月31日

匿名

無料版購入済み

こういうのがまさに少女マンガ独特の繊細さがあってとてもよいです。すごく作品にすんなり溶け込んで読むことができました。

0
2022年12月13日

「少女マンガ」ランキング