【感想・ネタバレ】転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ザビリアの生い立ちが切なすぎるがゆえの今の執着なんですかね。まぁフィーア視点で見ればただの可愛くて強いお友達なので万事OK!!笑
団長たちも個性豊かでどんどん好きになっちゃいます。次巻が楽しみ!

#ハッピー #ほのぼの #切ない

0
2024年06月01日

購入済み

禿げマッチョ

フィーア様に似てる教官気になりますね。

テンポも良く団長達が濃く面白い。

ザリビア可愛いです

0
2022年07月30日

koa

ネタバレ 購入済み

ヒロインの天然キャラがいい

今回も楽しく読ませていただきました。

フィーアの従魔である黒竜にまつわるストーリーでしたが、最強の存在にも思えるザビリアがフィーアの天然発言に振り回されているのが微笑ましいです。

1巻で結構良い役だったファビアンとか、フィーアの兄達はあまり登場しません。
騎士団長は皆さんが個性的かつ魅力的でした。

#笑える #ハッピー #ほのぼの

0
2022年09月28日

面白い

読んでほしい。

0
2021年12月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

聖女であることを全然ひた隠せてない転生大聖女の2巻。
ザビリア過去編、そしてフィーア騎士団を引っかき回す編。

一見頭がおかしく見えるけど実は誰より真実に近いクェンティン団長、自らの目と体験を率直に受け入れ真実に近づいていくザカリー団長。
何気にこのふたりすごい。聖女シャーロットもそうだけど。
クェンティン団長はちょっと忖度というか打算もあるのになんだか憎めない。
ザカリー団長はこの作品で今んとこ一番の男前ではないのかな…。格好良すぎる。

物語はまだまだ序盤。これからどうなっていくのか楽しみ。

0
2021年06月04日

購入済み

早く進んでほしいー

本質は鋭い洞察力を持つ聖女なのに、それを無意識でカムフラージュするようなド天然の主人公が繰り広げるコメディ、の中に300年前何が起きたのかというミステリーがあり、心打たれる聖女の行動があり。とても面白い。が。視点を変えたサイドストーリーとか、主人公大好きな騎士団長達の奇行とかの話が多く、もっと本編的な部分を進めてほしいと思ってしまう。Webも読んでいるが、作者の時間が限られていることが感じられるので、サイドにかける時間がもったいなく思える。楽しいことは楽しいんですが、天秤にかけると、ね。

0
2021年03月12日

購入済み

面白い!

転生ものは当たり外れが多く、最初は面白くても次第にストーリーが散漫になったりエロに走ったり変な登場人物が出てきたりして途中で読む気を無くす物が多かった。本作は自分としては大好きな作品だった。本来の騎士の世界では有り得ない緩い上下関係と、天然系の主人公(チートな能力持ち)がコメディタッチで描かれて飽きさせない。

0
2020年05月27日

購入済み

昔からweb版をみて楽しませていただいていました!web版にはない内容が含まれていると聞いたので、購入しましたが本当に買ってよかったです。個性的なキャラクター、ストーリーに感動してます!

0
2020年05月17日

購入済み

面白い〰!

Web版のファンですが、更新が待ちきれず内容増量に引かれ購入しました。買って良かったです〰。増量分もレビュー通り本当に面白いし、3巻も楽しみです。今後も購入確定です!

0
2020年04月11日

Posted by ブクログ

黒龍ザビリアの過去を含むストーリー。暗い過去です。

初回限定SS 『デズモンド憲兵司令官、フィーアに関する諜報活動から手を引くと宣言する』2日徹夜のデズモンド団長、フィーア情報の多さとくだらなさについ言ってしまったが…。

ザカリー·デズモンド·シリル各団長視点のそれぞれの後日談が楽しかったです。
『ザビリア粛清リスト』も笑いました。

0
2020年01月21日

ネタバレ 購入済み

今回も面白かったです。

web版で今も読んでますが、今回、web版の内容増量で、フィーアとザビリアの関係をどれだけの隊長が把握しているのか?どんな話合いがされたのか詳しく解ってよかったです。付属の帝國3兄弟の続きも読めて良かったです。次回3巻が楽しみです。3巻出る時に、他の電子版でつく特典のショートストーリーをBookLiveでも実現してぜひしてほしいです。引き続きweb版も応援してます。


0
2019年11月16日

購入済み

相変わらずぶっ飛んだ主人公!

内容が面白いです。フィーアが大好きですが、作者さんのファンです。優しくて面白い文面にいつもニヤリとさせていただいてます。
どうしてこんなにぶっ飛んだキャラが多いのか、尊敬です。

フィーアの『おとぼけキャラなのに、決めるところでは決める』というのが、読んでいて爽快です。戦闘で強いし、本当に慈愛の人ですね。
ザビリアの過去は辛過ぎましたが、フィーアもザビリアも幸せになってほしいな。

#笑える #アツい #カッコいい

0
2021年12月21日

Posted by ブクログ

聖女であることを隠しているつもりでも、これじゃあ駄々洩れだよね。フィーアと黒龍や団長たちとの掛け合いが面白い物語。

0
2023年06月05日

Posted by ブクログ

魔物騎士団に一時的に配属されたフィーアは、当初は冷遇されつつもマイペースで魔物の治療や聖女を助けて回復薬を作ったり。そこへ魔物騎士団長が帰還し、黒龍が目撃された森へ遠征に行くことに‥
だんだんフィーアがおバカになっていく気がするが、ザビリアを巡る騒動とそれぞれの騎士団長の思いがよかった。壮絶な過去をもつザビリアには幸せになってほしい。

0
2021年06月07日

「男性向けライトノベル」ランキング