【感想・ネタバレ】転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

心を奪われる作品

フィーアの単純な思考が、周りを呆れさせつつも感心させてしまう姿が、今巻も多く見られて実に楽しく、優しい気持ちにさせられる作品。特にフィーア(セラフィーナ)の、人のために積極的に行動を起こす姿は実に気持ちの良いものです。

3
2020年05月15日

購入済み

面白いです!

web版のファンですが、更新が待ちきれず内容増量に引かれ購入しました。買って良かったです〰。主要の登場人物達がみんな個性的(笑)で、みんなかっこいいのに、主人公に振り回されややコメディになるのが最高です(苦笑)

3
2020年04月11日

Posted by ブクログ

この一冊は文句なく面白い作品です。

初回限定SS 『騎士団総長サヴィス~始まりの風とともに』カラー口絵の場面 サヴィス総長とバルコニーで会話。
国旗の赤は300年前の大聖女の髪色、フィーアと同じだなぁ。

設定にものすごく暗い過去(前世?)有りますが、ストーリーでは笑わせてもらえます。
前世大聖女のフィーアの規格外な面と、ずれた対応に触れ回されるイケメンで強い男達。
楽しいです。

3
2019年09月29日

koa

購入済み

最高に面白いです

300年前の大聖女という前世を持つヒロインですが、飛び抜けて明るく前向きかつ天然なところが可愛いです。

騎士の面々も個性的で魅力的なキャラが揃っているので、やめられない止まらない状態になってしまいます。

最新巻(8巻)まで読んで1巻を読み返してみると、当初の設定から外れている部分が多々あります。
大好きな話だからこそ、矛盾が気になるなぁと思いました。
それでも面白いことには間違いないので、細かいことをスルーできる人にはおすすめの作品です!

#笑える #ハッピー #ほのぼの

1
2023年02月19日

購入済み

先にマンガ版を読んでいたので内容はおおむね把握済み。ただ小説だと他の登場人物の当時の心境などが知れるのでいいですね。
こちらの作者さんの作品は他にも複数読んでますがどれもハズレなしなので、今作の今後の展開も楽しみです!

#笑える #ハッピー #ほのぼの

0
2024年05月31日

匿名

購入済み

オススメなのです(_ ・A・)

どハマり中

#胸キュン #ハッピー

0
2023年01月04日

購入済み

面白かったです

webで作品を知り、書籍化されているとのことで購入しました。
純粋なフィーアがとても可愛いかったです!

0
2022年08月19日

購入済み

一気に購入

読んだら気になり全巻買いました。

聖女が優しいく素晴らしい

聖なる龍騎士になったら最強ですね。

0
2022年07月30日

ko

ネタバレ 購入済み

大聖女から転生して騎士へ

なろう作品で、最も大好きな作品です。
フィーアが大聖女の力を隠したいと思っていますが、
助けるべきとこでは力を使う
良いキャラをしてます。

#笑える #ほのぼの #泣ける

0
2022年05月09日

購入済み

面白い!

これまで読んだライトノベルの中で3本の指に入る面白さだと思います!背景もしっかりしていて読み応えもあり、笑いあり涙ありであっという間に読み進めました。続きがとても気になります。

#笑える #感動する #ドキドキハラハラ

0
2022年02月28日

ネタバレ 購入済み

スラスラ読める

面白くてスラスラ読めます。
1パックなんて声出して笑ってしまいました。

#笑える #カッコいい

0
2021年11月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

Webを読んですごく面白かったので購入。

初期は家族の扱いがドアマットヒロインすぎな上に、前世の死に方があまりに悲惨で挫折しかけましたが、主人公の脳天気さに一気読み。
タイトルが反語になってるのは説明系タイトルのライトノベルお約束。ですよねー隠してないですよねー。
伏線や主要人物数からしてもかなり長くなりそうなので生きてるうちに完読したい。

購入時点では3巻発売直後くらいにWebの方へ辿り着き、最新まで読んだあと。
そのため「なんだか唐突に出てきた三兄弟どこで見逃してた?」と不思議に思ってたけど、コレの番外編だとわかって納得。
大まかな流れは変わらないけれど、紙の方はかなり修正してあり断然読みやすいです。

0
2021年06月04日

匿名

購入済み

主人公の天然おバカなところが最高に可愛い。面白すぎて、即既刊全巻購入。続きが気になるとてもいい作品。

#笑える #泣ける #ダーク

0
2021年05月02日

購入済み

主人公の天然っぷりがすごい

作者の他の作品が面白かったので、試しに読んでみたら、やっぱり面白かったです。満足です。

文面が明るくて、軽い感じで読めるのに心理描写が丁寧に書いてあるので分かりやすい。
主人公が最強なのに、カッコイイ場面でもれなく滑ってるのが、好感持てます。
そして、嫌な奴はとことん口も態度も悪い人で…ある意味安心して読めます。でも、登場人物について愛も感じます。

主人公が大聖女だったとギリギリのところでバレずに踏みとどまってますが…このスリルは何だ!?と思います(笑)

沢山ニヤニヤさせてもらったので、次巻でも是非ニヤニヤしたいです。

0
2021年03月18日

yun

購入済み

とりあえず

漫画版を購入して、小説版も購入。まだ目次しか見てませんが、一つ一つがしっかり長く書いてありそうで楽しみです。漫画版の二巻の続きが気になってるのでそこまで追いかけたいと思います。

0
2020年12月29日

購入済み

続きが待ち遠しい!

めっちゃ面白かった。物語の始まりの方は主人公がかなり不憫で鬱的なストーリーになるのかと思いきや、話が進むにつれ明るいコメディ的なものになっていく。でもストーリー性やキャラクターはしっかりしてて、ブレない感じが安心して読めた。

何より主人公が可愛い!
おバカさんでめっちゃ可愛い!

ヒロインがバカなのって実はそんなに好きじゃないんだけど、この子は嫌味のない愛されキャラで周りの人達にも可愛がられる。
こんな子が身近にいたら私も間違いなく可愛がると思う。

番外編も面白かった。本編の続きも待ち遠しいけど、番外編で関わった彼らとの再会がいつになるのかそれも今から楽しみでしょうがないです。

0
2019年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

転生した大聖女は聖女であることを隠したい.
でも本人の気付かない所でやらかしてたりして
凄いってところは隠しきれてないね.
まぁ,見ただけで相手の強さがわかるとか
回避不能ですけどね.

上層部に目をつけられちゃった大聖女.
今後どんな騒動を巻き起こすのだろうか.

1
2020年11月02日

ネタバレ 購入済み

聖女の心を持つ人

人は人以外になれない。結局のところ、人間が産まれかわつても、その本質を変えることが出来ないて事を知らしめる作品。
自分の生きた証を示すために生き、間違いさえもいとわない。価値観て凄いと思う。環境が人を造るというが魂に刻んだ思いは転生したってことで更に強く出ている。常に自分の中で求めて止まない。そんな気持ちになる。だからこそ、もう次巻を期待してしまう。次の展開がどうなるのか、はやく知りたくてたまらない。

1
2019年06月16日

購入済み

面白いんだけど

分かりやすく面白い。この手によくある、凄い力のある無自覚主人公が周りを振り回して大活躍する話(この巻では大活躍まではしないけど)。
ただしファンタジーなのに当たり前にアルファベットを使っているわ(アルファベットと言う単語すら出てくる)、蛇口とかシャワーとか出てくるわ、日本語の慣用句も出てくるわ、世界観の作り込みが酷く雑。
なろうにしてももう少し考えて欲しい。
ただし話は面白い。よくある話ってのはつまりそもそも面白いのだ。

0
2020年05月16日

Posted by ブクログ

主人公のフィーア・ルードが超超天然。大人しそうでいて、実は大胆不敵というか、全然屈託のない女性。周りをてんでに巻き込みながら、まあ、隠れ聖女(もと大聖女)としていろいろ立派!?なことをやっていってしまう。根本的に能天気な物語でございます。

0
2023年05月03日

UN

購入済み

ストーリ展開遅い

全体的には面白いが、

何人ものキャラ目線の話や、
300年前の話がちょこちょこ入るので、

ストーリー展開が遅々として進まない。

その辺改善できたら、
もっと面白いかと思う

0
2023年02月26日

Posted by ブクログ

大聖女が300年後の世界に転生し、騎士となって地味に生きようとするもさまざまな場面で活躍してしまうという明るいラノベファンタジー。
主人公が最強すぎる気もするがとぼけた性格で好感が持てるし、読みやすくて楽しく気楽に読めるのがよい。

0
2021年05月27日

「男性向けライトノベル」ランキング