【感想・ネタバレ】シャドーハウス 11のレビュー

奇妙な洋館に住む人形と影の不思議な日々…。

舞台は、顔のない一族「シャドー」と、その顔役として仕える「生き人形」たちが住む洋館<シャドーハウス>。シャドー・ケイトに仕える生き人形・エミリコは、ドジで失敗も多いけれど、ケイトの役に立てるよう一生懸命。毎日お部屋を掃除して、ケイトの「顔」として働く。そんな日々の中でエミリコは、「生き人形は余計なことを考えてはいけない」という教えに反して、「シャドーハウスってなんなのでしょうか?」と疑問を持ち始めてしまう…。

本作の魅力は、表向き幸せな日常の中で常に漂う不穏さです。エミリコたちは、「生き人形はシャドー家の役に立たなければいけない」という教えを信じて、どんなひどい扱いを受けても毎日幸せそうに働きます。生き人形たちが徹底された上下関係に疑問を全く持たないのはなぜなのか?この洋館には何か秘密があるな…という雰囲気がたまりません。

洋館と秘密、この言葉にピンときた方はぜひ読んでみてください。
一緒にこの不思議なシャドーハウスに迷い込みましょう。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

エドワード達やパトリック様とリッキーが中心の回。
大人も大人で大変そうだなと思ったり。
パトリック様とリッキー、最初は偉そうで苦手だったけど、いい子達になってて良かった。
星付きと仲良し作戦、上手くいくといいな。

0
2024年02月29日

購入済み

明るさに救われる

こどもたちの棟全体で混乱が起きてみんなが疑心暗鬼になる中、変わらず明るさを撒いてくれるエミリコやジョンの姿にとても救われる。
周りから見たら意地悪で怖いように見える「星つき」も本当は考えて苦労して苦しんでいる姿もしっかり描写されていて、より面白い。

0
2022年08月31日

おもしろい

期待しないで読んだらどんどんおもしろくなりました。
エミリコ、ケイトは良いコンビですね。

0
2022年07月19日

emi

ネタバレ 購入済み

新たな展開

大きくは進まなかったものの、子供たちの塔から話は大人たちへ。
エミリコ好きとしては活躍が少なかったのが残念だけど、ジョンとスザンナのやり取りがすごく面白くて好きでした。

#笑える #ドキドキハラハラ

0
2022年06月26日

購入済み

恐ろしい

これから無能力者狩りが始まると思うとパトリックが心配です。でも何か進展があったのかマーガレットとのやりとりが気になりました。
大人との心理戦と思いきや、子供の仲間内でも疑い合わなきゃいけないとなると苦戦しそうですね、。
ジョンにどうにか突破口を見つけ出してもらいたいです。

0
2022年06月18日

Posted by ブクログ

伏線巻。
このあたりからキャラの名前を覚えるのがしんどくなってきたw
これだけ大勢のキャラがバラバラの思惑で動いているのはすごい。

0
2023年08月11日

無料版購入済み

いろんな思惑が交錯していて少し難しくは感じる部分があるけれど、ハラハラしたりといった面白さがありました。

0
2022年07月19日

「青年マンガ」ランキング