【感想・ネタバレ】千年狐 五 ~干宝「捜神記」より~のレビュー

千年を生きる狐・廣天と人間、あやかしたちとの出会いや日々を描いた
奇妙でユーモア溢れる古代中国ファンタジー。

この作品はおすすめポイントがありすぎて困ってしまう…
まず!なんといっても出てくるあやかし達が可愛すぎる。(絶対ニヤニヤしてしまう)
あやかしのその可愛いさに、
豪傑・羅刹と言われる宋大賢も思わず「尊い!」と叫んでしまうほど。
あやかしたちの可愛いさもだが、
ストーリーも真面目さ(シリアス)とギャグのバランスが絶妙で、
ギャグだと思って笑っていたら、心にグッとくる泣ける話が唐突にきて感情がジェットコースターのようになってしまう。
また、時代設定は古代中国なのに今風な描写があり、そこがまた良いエッセンスになっていてとてもおもしろい。
実際の歴史をベースにファンタジー要素を入れているので、実際そういうことがあったかもという視点でも楽しめる。

あやかしたちのもふもふの可愛さ、絵の美麗さ、ギャグとシリアスのバランス、歴史ファンタジーとしての話の面白さ…
全てが良いバランスで描かれた最高にユーモア溢れる作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

第2部スタートといった感じですか。道術大会開催で作者オリジナルストーリーが始まるのかな、と思っていましたがちゃんと古代中国の文献に個六されている精妖達が出てきます。まだまだ楽しいお話が読めそうです^^

#ほのぼの #癒やされる #深い

0
2023年11月09日

ネタバレ 購入済み

個性が溢れすぎる古代中国史?

古代中国の歴史も詳しく無いし、関連書物もまったく読んだことはないですが、この漫画は地味にそれっぽい感じの最中に突然ネタを挟みながら進むので、勉強になりつつも、飽きません。

新章に突入したと思えば、厚着の妖怪や昔の人、謎の人に爪が長い人、あとたまにヒュッとなるようなホラーな何かが出てきます。そしてホラーな何かで次巻へ続きます。

ホラーではないかもしれませんが、そこはかとなく不気味なので、ホラー耐性のない方やそういった話が苦手な方はある程度真実が分かるかもしれない次巻収録予定の話が数話公式サイトなどに公開されて心の準備を整えてからこの巻を購入してもいいかもしれません。結構ヒュッとしました…

0
2021年06月11日

Posted by ブクログ

#千年狐 いつも通り、ノリが良くて最高です。
新キャラのデザインもいい~。如知さんは性癖どストライクだし、まさかの管輅の血縁者とかいたりして、千年狐の時の流れを感じます。北斗と南斗の件は千年狐でも1、2を争う好きなエピソードなので、興奮しました!
廣天のおちょくりとばかしっぷりに、今回も笑いながら感心しながら読んでると、急に来る怖さ!何、怖!
毎回、読み直すと何か新しい発見があったりして、何度も読んでしまう。そんな漫画です。

0
2021年05月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

廣天、髪型が変わる度に美人さん♡♡
狐型の廣天、体型とかふわっとした表情がうちの猫に似ていて癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)

慶忌、ミニミニ姿でワラワラと出てくるの可愛らしいです。

宋定伯、詐欺師として一枚も二枚も上手でしたね(笑)


千年狐、ノリが楽しくて面白い。捜神記の登場者かどうかもう分からなくなってしまった(•ᴗ•; )

0
2024年02月10日

「青年マンガ」ランキング