【感想・ネタバレ】ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインIII ―セカンド・スクワッド・ジャム〈下〉―のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白かった!!
どのチーム同士が戦うのか作戦が始まってみないと分からなかった!

ピトさんが強すぎて怖い…でもそれ以上にレンがイカれてる!
誰がどんな動きするのか読んでて分からなくなりつつ、めちゃ引き込まれて面白かった!

レンとpちゃんのやりとりも熱かった!

神崎エルザの正体はやっぱりねーって感じだったけど、いろんなキャラも出てきてるから次巻以降どう関わってくるのか楽しみ!

前回、今回と作者と思われるプレイヤーが戦ってるあとがき?みたいなのも笑える!

0
2019年02月25日

Posted by ブクログ

面白い!そしてボリュームが多い!
最後のオチは、全体の分量を考えるとやや物足りないかなという印象だが、メインのアクション描写はさすがの一言。

0
2015年06月21日

Posted by ブクログ

なんかもう遠慮無く書きまくっちゃったねぇ、という1冊。これで終わりだとしたらちょっともったいないと思うくらいノリのいいシリーズでした。でもSJ3があったとしても、ちょっと蛇足な感じかな。

0
2015年06月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

銃の描写やアクションが面白く、流石時雨沢先生という感じです。
この中でも言及されていますが、飽く迄もゲームの世界なので
殺そうが手を切り落とそうがやりたい放題なわけで、
描写できる幅も広くなっているのでその辺りも面白いです。

キャラが生き生きとしていてかわいらしく、
会話もウィットに富んでいて、
時雨沢先生が楽しんで書いていそうだなと思ってしまいます。
痛快・爽快なストーリーです。

ラストは意外ではありませんでしたが
ピトフーイとエムさんの関係は意外でした。笑

0
2017年06月07日

Posted by ブクログ

やっぱりピトさんはエルザだったか…
ですよねーって感じ
どうして死ぬことを諦めたのかに納得できないなぁ
そう簡単に諦められないでしょう

時雨沢さんの趣味が全開のこのシリーズはまだ続くのね
なんか新しいキャラ出てきたし
ヅカキャラ気になるなー

0
2016年08月23日

Posted by ブクログ

原作のSAOより乗れるかも(笑)テンポ、アクション描写、ユーモアでは上だなぁ~、フカちゃんのキャラも好きだし、Pちゃんはマスコットとしても最高かも・・まぁ、ガンには興味がないので、読み飛ばし部分は多いけど(^^;
ビトの正体は予想通り。意外性はあまりないんだよなぁ・・それでもバーチャル世界に憧れと共感を覚えてくる。なりきりチャットなんか経験してるし(爆)
これで完結と思ったら・・あとがきで次巻も頑張りますになってるなぁ~(-_-;)

0
2016年03月03日

Posted by ブクログ

 オンラインでのサバイバル/バトルロワイヤルゲーム、第二回目のスクワッドジャム大会の完結編。様々な銃が活躍するさまを活字で見ることができる機会はなかなかないので、そいういった意味では貴重な小説。ただ読み進めていくにしたがって、やっぱりこういった物語は、アニメなどの画像で見てこそでは、という気もしてきている。

0
2022年10月07日

Posted by ブクログ

ピトフーイを助ける(でいいのかしら)ために参加した第二回SJも佳境へ。残った各チームの見せ場もありつつ(私的に新体操部の「砲撃」はシビれた)、ブチ切れたレンちゃんのファイナルバトルへ。今回もがっつり銃撃戦かと思いきや、決着はまさかの格闘戦。フォトンソードはそういえばSAOだったことを思い出した(笑)ピトフーイのネタバレはある程度予想通りだったかな。対面時のフェイクには一瞬騙されそうになったけど(笑)続きがあるなら是非読みたい。

0
2015年06月28日

Posted by ブクログ

一気に読んだもの。
下巻が出るまで上巻を読むのを我慢した甲斐があったというもの。

そして彼女の正体はまあ、さんざん伏線張られてるので丸分かりではあったが予想とおり。
違ったのはその性格。ここまでとわ。

0
2015年06月27日

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング