【感想・ネタバレ】卵生竜を飼いならせ 暴君竜を飼いならせ5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

竜人の世界が楽しい

文庫本も持っているけれど、このシリーズが好き過ぎてこちらでも購入。
竜人の世界で生まれ育ったカイと、第1巻では人間だったけど→カイから輸血→水棲竜の血→キメラの血、と体内に取り込むことによって変化した潤。二人の苦悩、その果ての喜びをこの巻では描いている。未知の事柄に直面した畏れ、踏み出すに至るまで。勇気の源は、愛!!!!楽しかった!

1
2017年11月02日

Mo

購入済み

お子ちゃま誕生の瞬間がすごく嬉しかったです。双子ちゃん達めっちゃ二人に似て可愛いし。これからの夫婦二人と子供達の成長が楽しみ。それにしても暴君竜変わったな。。。

0
2023年10月19日

匿名

ネタバレ 購入済み

今回は壮絶な恐竜バトルはなく、潤のお腹に宿った卵を巡る2人の葛藤がメインという感じでした。

苦しい葛藤からの子育てBLはほのぼのしましたが、子どもたちは恐竜化できないんだろうか…とか色々と問題もありそう。

次巻が気になる。

#ハッピー #癒やされる #切ない

0
2023年04月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

暴君竜、可畏の血と水竜王、蛟の血とキメラ竜、リアムの血を体内に持った潤の身に起きた奇跡は命を育む事。
潤の事を密かに想いながらも、潤と可畏のために動く蛟は、ホントに良い男ですね。
自分の好奇心のままに行動する困ったちゃん、クリスチャンも強い味方でした。

潤を失うのが恐ろしく出産に否定的だった可畏に可畏の子どもたちだからこそ、自分を絶対に傷つけないと言い切る潤
その絶対的な信頼に悶えます!
そんな潤を己の全てで守ろうとする可畏
愛するが故に弱さを見せる可畏が可愛いの!
素晴らしいラブストーリーなんですよねぇ!!
慈雨と倖の可愛いさったら!!
スパダリ可畏にイクメン要素まで加わったらもう!最高すぎますのよ!!

0
2021年10月03日

ネタバレ 購入済み

良かったー!!

表紙から伝わってきましたが、すごく良かったです!
またもや続きが気になる展開です。
子どもたちを潤くんの家族にもお披露目できるのかな?
このシリーズ、はまったら抜け出せません!

0
2021年09月08日

購入済み

潤の体にカイ、ミズチ、リアムの血が入って、潤はとうとうカイとの間に卵、産んでしまいましたね、
今回は他の恐竜との戦いはありませんでしたが、子供を持つまでの大変さがメインでカイは素晴らしくめっちゃイケメンパパに、これからの子供の発育とカイと潤の活躍にに期待して、読進めることに致しましょう

0
2021年02月02日

ネタバレ 購入済み

なかなか☆1·5

いろいろな分野が出てきて、BLも番やら孕んだりも有りの世間感もある中で 妊婦って!
確かに、子どもが生まれる過程で必ず当たり前に通る道だけど…。なかなか、ここに特化したものはない気がする。可畏の原点みたいなもんだから必然だと理解出来るし。一冊まるまるその問題を掘り下げたのはうれしかった!
未知のものが自分の身体の中に居る。それはモンスターを飲み込んでる感じ。夢や希望ばっかりじゃなくて潤みたいに不安や恐怖だって強い!本来ありえない事だから素直に暴露しても攻められないのが共感!増して本当にモンスターだし!自分には全く感じられないからこそ 一番大事なものがみえない何かに奪われたらどうしようって云う可畏の恐怖も判る。
より惚れたものの負けっていいねぇ~。

1
2021年03月05日

Posted by ブクログ

子供達二人がかわいくて,クリスチャンではないけれど,いろんな血が混ざり合って掛け合った結果が非常に気になる.

1
2018年03月11日

購入済み

今作も笠井あゆみ先生のイラストが凄くて、特に表紙はもう処女漫画漫画ぽくて感極まって夢中になりました。
荒唐無稽な展開ですけど、お二人なら許します。面白かったです。

0
2021年02月23日

Posted by ブクログ

昨今はやりのオメガバースがどうにもダメで、今回のタイトルと表紙からして、展開としては読めてはいたのですが、犬飼先生の書かれるものならいけるかも!と思い。結果、やっぱり子作り云々のところはダメでした…。

1巻から比べると、どのキャラも深みが増したなあと思いますが、やはり特に可畏は成長したなあと感慨深いです。1巻の彼だったら、海彦は血祭りにあげられていますよね、きっと。

欧州を手に入れ、アジアも手に入れた可畏が次に敵にするのは、北米とかでしょうか?このシリーズ、戦闘シーンが楽しみなので、今回はアクションはそこまで…だったので次巻に期待しています。

決して嫌いなわけではありませんが、個人的指向として、メインCPにはあまり興味が湧かないので、可畏の世界征服以外だと、どうしても蛟が気になります。今回も、彼は役得を得ようと思えば得られたのにそうせず、彼の健気さ不憫さはシリーズ中、群を抜いていると思うので、ぜひぜひ、ぜひぜひここから幸せになっていって欲しいです。

0
2017年07月26日

Posted by ブクログ

とうとう子供?というか卵を産んでしまった受け、、、。

子供とか出産とか嫌いなんだけど、この人の話は齟齬がなくって卵を宿す身体になったのに無理がなかったので興ざめせずに読めた。暴君竜がどんどん暴君竜じゃなくなって行ってるのがちょっと残念だけどその分甘さが増えて行っててシリーズとしてはまぁいいんじゃないかな?
エチシーンは安定のエロさでふふふとなりました!

0
2017年08月11日

Posted by ブクログ

このシリーズ大好きだし、毎回楽しみに読んでるけど、さすがにここらで展開としては限界か?前回までの強い恐竜現れる→潤のことを気に入る→潤攫われる→甲斐に助けられる、のワンパターンから脱せられたのは良かったけれど、この先の話が面白くなる気がしないなぁ。1作めが一番面白かったなぁ。それでもこの2人の関係は大好きだけど。

0
2017年07月31日

「BL小説」ランキング