【感想・ネタバレ】アルテ 6巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

m.m

ネタバレ 購入済み

新しい

この漫画を読んでいると今まで読んだ漫画とまた違って新しいカテゴリーだなーと思った

読んでいて、どこの国でも昔は男尊女卑が激しかったんだろうなと思った

#切ない #ドロドロ

0
2023年12月31日

購入済み

カタリーナ偉いよ😆

この時代の貴族の親子関係は現在の私達からすると不思議だ。
特に女子は親の所有物でしかない。
評判を上げるか持参金を多額に用意しないと良い縁談に恵まれないという…
そもそも良い結婚とは?

そんなことも気にせずに頑張っているアルテの周りには素敵な人達が出てくるけど、カタリーナはまだまだ子供。そんな子供にも辛い状況を理解して前を向く大人な態度に感動してしまった。今回ばかりはアルテよりカタリーナが頑張ってる。
いい歳した大人の私が頑張らずにどうするよ👍

#アツい #感動する

0
2021年09月27日

購入済み

ベネチアはやっぱりムラノ島‼️

アルテが、ベネチアに行くことになって、いつベネチアングラスが出てくるかと思っていましたが、いよいよ登場ですね。フィレンツェの花のドウモも良かったけれど、ベネチアの風景も素敵。アルテやカタリーナの成長も楽しみですが、ルネッサンス時代のイタリア、行ってみたいなぁ。でも、女性が自分の意見を持つことはきっと想像以上に大変だったのでしょうね。お母さんのソフィアも頑張れ‼️

0
2020年04月12日

ネタバレ 購入済み

涙腺緩んだ

なんて愛情深く、気持ちの良い話なんだろう。
なんて真っ直ぐな主人公なんだろう。

カタリーナを幸せにしようという使命感にかられた主人公、彼女と育った男の子、子供の真っ直ぐな気持ちも受け止めてくれるユーリの存在、自分を変えようとする母親…たくさんの愛に囲まれてるんだなぁ。

0
2020年01月23日

購入済み

カタリーナの生い立ちを知り。自身のことと重ね合わせ、彼女の為に何をすべきが考えるアルテ。それにしても、ユーリさん良い人だぁ〜!

0
2023年02月26日

ネタバレ

いま楽しみな漫画の一つ

いま現在、読むのが楽しみな数少ない漫画の一つ。
主人公の成長ストーリーにはあんまり共感できないが(笑)←だって真っ直ぐ純粋で勇気がありすぎるから。

カタリーナの気持ちはとてもよくわかる。でも、あんな風に自分の生まれを受け入れられることは漫画だからできるんだよ。
ジモの言った「楽しみにしてる!」という優しい嘘。叶うことがあったとして、それはいつの話になるんだろう。
でもカタリーナはカタリーナで、乳母から沢山の愛情をもらっているから、ユーリから自由にしていい場所を与えられているから、やりたいことがあるから、生き生きとしていられるんだろうなぁとか。妬ましくもあり羨ましくもある。


あとちょっと気になるけど、
やっぱりカタリーナの父親ってユーリなのかな…髪の毛の色から言って……

そんなねじ曲がった根性の私ですが
とても楽しみに読んでいます。

0
2021年03月10日

「青年マンガ」ランキング