【感想・ネタバレ】ロクでなし魔術講師と禁忌教典7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ヒロインの立ち位置や如何に

今回は社交舞踏会を舞台に暗殺計画を企てる敵との攻防です。ラブコメの定番、文化祭にも似た華やかな舞踏会で、前半は舞踏会での優勝を目指す学園ラブコメ、後半はその裏で暗躍する敵との戦闘に分かれます。コメディとシリアスの展開はもちろん、これに暗殺の手口をミステリー風に描く手法は見事でした。
そして、今回、特務分室のメンバーが集い、その素性が明らかになります。やはり個性的で、魅力的なキャラでした。その中でも、別格なのがアルベルトで、彼の強さは圧倒的でした。何より、今回もグレンの相棒として作中の良いとこをほとんど持っていった気がします。
それにしても、ルミアはやはり真のヒロインなのでしょうね。台詞や態度までもが完璧です。ただ、もう少し、ルミアとグレンの社交舞踏会での練習や本番での葛藤を見たかった気がしますが、あくまで戦闘がメインですからしょうがないのでしょう。相変わらず、システィーナは活躍こそすれど、迷走してますね。今回で、真のヒロインが確定した様なものですが、システィーナはグレンの背中を守る相棒としてのヒロインになるのでしょうか。今後の彼女の立ち位置が気になりますね。

0
2020年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

普段はシスティに譲ってばかりのルミアが本気を出した。グレンの魔導士時代の同僚も出てきて、互いの信頼の厚さに舌を巻いた。意味深な謎かけ、面白かったです。手に汗握る回で、最後まで夢中になって読んでしまいました。

0
2019年12月27日

Posted by ブクログ

学院伝統の舞踏会の裏側で企てられるルミア暗殺計画に対するグレンなお話し。この物語のメインヒロインはルミアとアルベルトで確定ですね(ぇ システィも回を追うごとに成長が見られるけど出張ってきてた相手が悪いわなぁ。ただどっちかというとアルベルト寄り(=戦闘相棒寄り)なヒロイン枠を得られた気もするのでよかったのかしら。表紙の人は…まぁ性格上噛ませだろうと思って読んでたら案の定でした。他の分室組がしっかり活躍してたからなおさら残念ぶりが強調されてて不憫。でもその不憫さを売りにできればワンチャンか?(笑)

0
2016年11月08日

「男性向けライトノベル」ランキング