【感想・ネタバレ】さんかく窓の外側は夜 3のレビュー

小さいころから不気味なものを見てしまう体質の書店員「三角」。不気味で恐ろしい、手に負えないモノたちを避けて生活をしていたが、ある時拝み屋「冷川」に出会い、とある事件に巻き込まれていく…

ヤマシタトモコ先生のちょっと不気味でエキセントリックなホラー漫画です。三角と冷川のどこか一線を越えたような関係性と、三角たちが関わる不気味なモノたちにいろんな意味でドキドキします。2人を取り巻く登場人物たちも一風変わったキャラクターばかりで、これから主人公の三角とどう関わっていくのか、読めば読むほど続きが気になる中毒感があります!ホラーは読みたいけれど、怖すぎるのはちょっと…という方にぜひおすすめしたい作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

逆木さんとエリカお嬢さんのコンビも良くて好きです。今回も冷川さんはヤバかったてす。アニメから原作買いましたが、間にアニメにはない会話やお話かあって嬉しい。

0
2024年05月02日

匿名

購入済み

冷川さんと三角くんには本当に色んな依頼がきます。依頼をこなしていく中で冷川さんの異質な感じが少しづつ現れてきたような、、、ものすごく引き込まれます。おもしろいし冷川さんの三角くんに対する除霊?いちいち萌える笑

0
2021年11月06日

購入済み

読めば読むほど

ストーリーが進むにつれて関係性が思っていたのと違っていったりと、読めば読むほどたのしくなる作品です!

0
2021年03月13日

購入済み

最高にBL

だんだんBL漫画にしか見えなくなってきた。絵がめっちゃ好み

0
2021年03月01日

ネタバレ 購入済み

さん窓3巻

非浦は好きで人を呪っているわけではないようで、父親と先生と呼ばれる謎の男の命令でやむを得ず呪っているようです。逆木は非浦に同情的ですが、彼女の心を救う人になれるのでしょうか。
三角の父親の存在も謎です。能力が遺伝する描写はありませんが、三角のように何か特別な能力があって家族から距離を置かなければならない理由があったのでしょうか。
次巻では冷川の過去が明かされるようで大変楽しみです。

0
2021年02月09日

 

購入済み

不憫

なんだかだんだんみかどがかわいそうになってきた。お人好しだから冷川に何かされても1人気づかず
冷川は結構悪いやつじゃなかろうか

0
2021年01月30日

jun

ネタバレ 購入済み

映画化楽しみ

映画化されて初めてこのマンガを知り、読み始めたのですが、とてもおもしろくて、ただ事件を解決していくだけなのかと思っていたら、黒幕が絡んでいて、黒幕の正体がなんとなくわかってきたような段階です。早く続きを読みたくなるけど、読むと映画が楽しくないかなぁとか思って悩みます。

0
2020年12月13日

購入済み

 

だんだん人間模様が濃く複雑になってきたー。
冷川さんがいちばん得体が知れない感が高い。
占い師の人がいちばんまともに思えてくる。

0
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

2回読んでからのレビューです‼︎

だんだんと難解になって来たような(ー ー;)
2回読んでも、どういう意味か分からん箇所がある…特に「非浦英莉可」が出てるところ(笑)
ただ、1回目よりも理解出来たので、個人的な問題かも(^^;;

この巻で一番思ったのは「冷川は闇深そう」
まだまだ謎が多い…



0
2020年02月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

さらりとした気持ち悪さが好き。怖い表現は個人的には山岸涼子先生を思い出させるところもあるような気がする。エロはないけど三角くんは立派に総受け。

0
2016年04月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白くなってきたー
1.2巻の冷川さんと三角くんの関係は一方的であんまり好きじゃなかったけど三角くんの意思が出てきたのでこれからが楽しみ。しかし三角くんに冷川さんの歪みを矯正させる強さがあるかなぁ…2人して歪んでいっちゃわないといいけど。
3巻で逆木さんが好きなった。女子高生とヤクザ、ヤマシタ先生の好みが出てる。好き

0
2016年03月14日

Posted by ブクログ

今日の心霊マンガ2つめ。
呪いとか「あっち」の感覚が好きだけど、冷川のわけわかんなさはあんまり好きな「わけわかんなさ」ではなささそう。
リモコン三角君まわりの手続きは面白かった。

0
2016年03月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

謎の池の霊
冷川が自分に何をしているか知りたいのに、霊的なことを誰にも相談できず孤独でいたことからなのか、呪いのせいなのかそれを探ることはなぜかできずにいる

非浦英莉可はその能力を使い、仕事していた
彼女の先生らしき人物が登場
彼はラーメン屋に呪いが溜まるような細工をする(貯金箱と呼んでいる)
角の体を使いそこに立ち寄ると、たちまち気を失ってしまう
貯金箱は人をに悪影響を及ぼすのだった
なんとか一命を取り留める三角
貯金箱に似たものを冷川も作ろうとしており、三角は怒る
そしてついに冷川のことが知りたいという言葉を漏らすのだった

0
2021年12月02日

購入済み

わかんないっ!

何だろう?、感覚的には話の筋が見えてる気がするんだけど、全然わかんない!
3巻まで読み切って、多分「あれ?」って事が確かにあるはずなんだけど、まだ繋がらない感じ?
三角くん/三角君の父親/呪いを仕事にしている非浦英莉可/非浦英莉可と一緒に仕事をしている「先生」、
絶対に繋がりがあると思うんだけど、分からない。
すっごくモヤモヤする。
冷川さんがどんな人物なのかもまだ明かされてないし、モヤモヤが渋滞してるんで4巻読みます。

0
2021年03月24日

ネタバレ 購入済み

三角くんも霊媒が出来るようになってきて、冷川さんが喜んでいる感じなのが怖い。
呪われた家?をすぐに壊すのは勿体ないと言っていたり、呪いの道具を飲み込んだりしてるのは
自分に呪い的なものを取り込んで道具にしようとしてるっぽい?
冷川さんとても怖いし、まだエリカちゃんの方がまともっぽいと思えてきて
三角くんは冷川さんにされてることのせいか、かなり心酔しているようなので今後が怖い。

0
2021年03月12日

購入済み

見慣れた日常風景の中に

いつも目に写っていて、当たり前のことだと思っていた日常風景の中にちょっとした違和感が、よく考えたらありえないくらいおかしい!というシーンが登場してぞっとするくらい怖かった。
三角くんがだんだん成長してきていいのか悪いのか、とにかく雇い主の氷川さんに巻き込まれて日に日に毒されていくような気がしてなんだかちょっと不憫です。

0
2021年01月31日

購入済み

相変わらず

相変わらず、冷川さんから三角くんにかける言葉がエロい。霊とか精神の話だからエロとは無関係そうなのに、この作者さんにかかるとエロいものに見える…伏線いっぱいありそうで覚えるのが大変だった。でもまた続きがすごく気になる作品です。

0
2020年08月13日

mii

購入済み

ヤマシタトモコさんは本当に生々しくらいリアルな世界感を描くのがとても上手い。心霊ものってどこか嘘っぽいものばかりが多いのに。この作品は本当にリアルで恐ろしい。作者本人が本当に見える人なのではないのだろうかと思うくらい。一度見てみてください。ただ怖がりの人はお気を付け下さい。

0
2020年04月09日

Posted by ブクログ

呪いのシーンが激ヤバのヤバ。
あ゛〜〜〜艶めかしすぎる!!

見開き1ページ丸々「あれ?これ事後のカップルの会話だ」ってのがあってびっくりした。
事後だった??

でも正直中に入る行為は性行為よりも恥ずかしくて快楽的で………良い!

0
2018年09月09日

Posted by ブクログ

バラバラ殺人事件で「非浦英莉可」って名前が出てきたときは、この物語の最大の敵になるのかな、って思っていたら、ただの女子高生で、本人も悪気があるんだかないんだか、という感じで、良い意味で期待を裏切られた。冷川自体も、善悪の概念が一般とズレていて、三角くんにとって良い存在なのか逆なのか曖昧。この物語は、そういうところがとても面白い。

0
2017年03月12日

Posted by ブクログ

きもちわるい。ものすごく気持ち悪い。ここまで気持ちの悪い作品が描けるものなのか。
ほんとにすごい。4巻が楽しみで仕方ない。
40

0
2017年02月27日

Posted by ブクログ

三角くんが冷川さんを気になるのってやっぱり冷川さんの緊縛のせい!?まんざらでもなくなってきてるのがもう鼻息荒くなっちゃうわ。中に入る時のセリフがたまりません。ぐふふ。そして、「先生」ってやっぱりそうなのかな…!?あの人のアレなのかな?続きが気になる

0
2016年06月05日

Posted by ブクログ

そうそう、少女マンガにはホラー専門誌あったし、女子は幽霊もの大好きだったよね!そこにBL食べ合わせたらオイシイにきまってる!

0
2016年04月17日

Posted by ブクログ

お…おおっ……!これは…!
いやー、そういう風ではあるけど実際のとこどう転ぶかわからんなーと思ってたけど、これは!
いけるんじゃないだろうか!(わくわく)

1
2016年05月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

13〜18話
えー、あーっ、親子!???
そしてまさかのマッチポンプ作戦とは。えー冷川さんドイヒー。

みかどくんのみわくのからだ
つやっぽいのなし

0
2020年04月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

冷川さんがどんどん勝手に入ってくるようになったな、三角くん災難ww 見てるこちらとしては、おぉ〜っBLてな視線で見ますけどね、えぇ。
この「先生」が作った貯金箱と呼ばれるモノ、ゾッとする。感じるセンサーが弱くても引き摺られてるぐらいだから三角くん級には危険地域でしょ。
葬式に取り立てにいく場面、何を貸していたのか。多分お金だけではない気がする。死者に口無し。

0
2018年11月23日

「女性マンガ」ランキング