【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 15のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大量のカタツムリは描くのが大変そう。ぐにゃぐにゃになった体を逆に利用。弱点とストロング・ポイントは表裏一体というか。またもや、決着がつく前の「勝った」はフラグだってば。プッチ神父もウェザー・リポートも運が悪かったというか。かわいそうな人たちではある。ついてないときはとことんついてない。

0
2018年07月07日

Posted by ブクログ

ジョジョ、特に6部の描く「運命」が最も激しく表出した巻。
「誰が悪か」というより「何が悪か」。
最もどす黒い悪。

0
2010年10月18日

Posted by ブクログ

ヴェルサスが投げた記憶DISCによって、封印されていたウェザー・リポートの記憶が甦った…!! ウェザーが放つ「悪魔の虹」でカタツムリと化して行く人々!! 悪夢のような世界で徐倫たちは神父を倒せるか!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ヘビー・ウェザーと化した、ウェザー・リポート!
 
「悪魔の虹」ですべての生物はカタツムリになってしまう?
 
プッチとウェザーとのやりきれない因縁・・・
罪は赤ん坊をすりかえた母親にあるのではないか・・・

0
2013年02月06日

「少年マンガ」ランキング