【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

今ごろ気づいたけど。女性中心のバトルものって、一応女性だから細マッチョでどんなに強くなったとしても筋肉もりもりには画きづらい。そういう制約がある中でどうやって勝ち進んでいくのかが見もの。植物がこわ美しい。第4部のストレイ・キャットや第5部のゴールド・エクスペリエンスからの流れ。意思が伝えにくい状況で。いかにして鈍感男に気づかせるのか、またまた面白くなってきた。

0
2018年07月04日

Posted by ブクログ

―「覚悟」があれば「幸せ」になれる― 判りかけてきた気がします。最初むずかしくてヨクワカンネってなったけど徐々に。

0
2012年03月31日

Posted by ブクログ

電気イスで感電死したかに見えたフー・ファイターズ、そしてケンゾーは生きていた! ケンゾーとの最後の闘いでアナスイの強力なスタンドが炸裂する!! しかし、その間に小男の持つ「骨」が不可思議な現象を起こしていた…。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

懲罰房での死闘は続く。
 
スタンドが戻った承太郎。
記憶はまだ戻ってないけど、父娘の繋がりを感じた。
 
・サバイバー(グッチョ)
・ヨーヨーマッ(DアンG)

0
2013年02月02日

「少年マンガ」ランキング