【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

弱点があるからこそ自分を限界まで追い込んで、自分を犠牲にしつつ仲間を救う。これは仗助やジョルノにつながる系譜かな。一番小さいときのフー・ファイターズの口が御堂筋@弱虫ペダルに見える。フー・ファイターズの本体、決着の仕方、戦いのその後に新鮮味あり。エートロは第5部ナランチャのポジションか。ミラションは第3部ダービー兄弟の子孫か何かなの? 「グッド」って言い、賭け勝負で、受動的な攻撃とでもいうのか、心にやましいという思いを抱かせる攻撃方法で。取り立て人の柔らか素材感が上手い。本当に柔らかそうに見える。

0
2018年06月30日

Posted by ブクログ

敵の手でDISC化された承太郎のスタンドを探し出すため、囚人の捜索に参加した徐倫とエルメェス。何者かが倉庫に隠していたDISCはプランクトンから生まれた怪物、フー・ファイターズが守っていた!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

農場で行方不明になった囚人&奪われたディスク探し。 
ディスクを守るスタンドと、本体が近くにいるがわからないドキドキ感。
 
「ホワイト・スネイク」の本体が明らかに!
これから徐倫とどのように接触するのか、どんなスタンド使いを送り込んでくるのか楽しみ。
 
・フー・ファイターズ(知性をもったプランクトン)

0
2013年01月25日

「少年マンガ」ランキング