【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版 6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

この巻だけ表紙の絵のタッチが違う。この巻に入ってラング・ラングラー側に視点が移ったせいかマスクから目が見えるようになった。前巻まではマスクの目のところがガードされていて見にくいのでは?と心配していたのです。来ましたゲスト出演ディオ。なんとこのタイミングでのヤドクガエルで、城平京『雨の日も神様と相撲を』とつながる。プッチ神父は焦るのが意外と早い。ちょっと第4部の吉良みたい。自分の信念に従って行動している人ほど、それが崩れたときに焦るのかも。気持ちに余裕やゆとりがないとね。ディオみたいに最初は堂々としてなくちゃ。また、神父という立場ゆえに守られているがゆえに、そこが逆に弱点にもなる。ジョリーンの顔はよく見たら、角度によってはナランチャの顔に見えてきた。F・Fの頭が卵の殻を被ってるみたいに見えて、ちょっとカリメロ風。そしてまた絶妙なところで完。このサスペンス展開がすごい。

0
2018年07月01日

Posted by ブクログ

『ストーン・フリー』の鉄拳がラング・ラングラーに炸裂! 謎の神父に出会いつつも、徐倫はついに中庭にたどり着いた。しかし、そこで待っていたのは看守だった…!? 看守の銃弾が徐倫を貫く!! 万事休すか!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

サヴェジ・ガーデン作戦。
無事にディスクはスピード財団に渡るのか・・・

「天国へ行く方法」を求めて・・・
ディオの登場は物語りの確信に迫ってくる。
 
その前に、エルメェスの復讐。
迫るゾンビに恐怖する。

・リップ・ビズキット(スポーツ・マックス)

0
2013年01月30日

Posted by ブクログ

幸福とは無敵の肉体や大金を持つ事や人の頂点に立つ事では得られないというのはわかっている。
真の勝利者とは「天国」を見た者の事だ・・・。どんな犠牲を払ってもわたしはそこへ行く。(p.51)

0
2020年07月15日

「少年マンガ」ランキング