【感想・ネタバレ】いつかティファニーで朝食を 12巻のレビュー

デートの参考になる実在のお店が満載!マンガの中に登場するアイテムやお店がスタイリッシュで魅力的です!
本作は、7年付き合った恋人と別れ、自らの朝食を見直し、新たな生活をしようと決意するアラサー女子の物語。女子向けの作品ではありますが、男が読んでも面白いです。
私が特に好きなのは、第2巻8話。主人公・麻里子の元彼・創太郎が、編集から営業に異動になって、慣れない生活を送る中、立ち寄ったうどん屋での朝食で、一気にうどんをかきこむシーン。次の瞬間、「配られたトランプで勝負するっきゃない」と腹を括る創太郎に、なんだか共感できます。ちなみに、創太郎の話は、GoGoバンチで好評連載中(現在紙のみ)ですよ!
朝活をはじめることで、見えなかったものが見えてくる!仕事に忙殺されてめちゃくちゃな生活を送っている人にも、ぜひオススメしたい一冊です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

主人公の麻里子だけでなく、登場人物みんなそれぞれのエピソードが丁寧に描かれている。のりちゃんがNYで暮らしているところをもっと描いてほしい。

0
2023年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

さちが気の毒で読んでいて辛い。
周りからはそんなに大変そうに一見しては見えないのだろうが
どんどん追い詰められていくのが息苦しかった。
姉たちや菅谷も頼りにならないし、他人の警察が無遠慮に口出ししてくるのが腹立たしい。
姉2人がLINEをスルーしておいて、ことが済んでからスタンプだけ返してくるところも全部わざとだろうなと思うし、こんな人たちは捨てて自由に生きたって許されると思う。

麻里子さんの「もういいかなと思って」辞める感じ、とてもよくわかる。
自分にできることはもうやりきったなと思ったらもういいかなとなるよな。

0
2024年03月25日

「女性マンガ」ランキング