【感想・ネタバレ】藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 14のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人間〜」は、確かに僕の理想の人間像を形成しています。全45巻(そしてプラス)に永遠の名作とそのもとが溢れていますね。

0
2011年07月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

★九かんマイク(小学一年生 1981年4月号)
写真入りこみスコープ (小学一年生 1981年5月号)
空気クレヨン (小学一年生 1981年6月号)
おとりケース (小学一年生 1981年7月号)
植物あるかせ液 (小学一年生 1981年8月号)
スベールガス (小学一年生 1981年9月号)
庭フレーム (小学一年生 1981年10月号)
じゃま者をねむらせろ!
(小学一年生 1981年11月号)
こごとひらいしん (小学一年生 1981年12月号)
おやゆび姫をおいかけろ(お話バッジ)
(小学一年生 1982年1月号)
★怪物くんぼうし (小学一年生 1982年2月号)
フェザープレーン (小学一年生 1982年3月号)
乗りものぐつでドライブ
(小学二年生 1982年4月号)
雲やきなべ (小学二年生 1982年5月号)
魔法事典 (小学二年生 1982年6月号)
完全しゅうせいき (小学二年生 1982年7月号)
でんしょひこうき (小学二年生 1982年8月号)
スネ夫のおしりがゆくえ不明
(小学二年生 1982年9月号)
メンコプリンター・無敵メンコレータム
(小学二年生 1982年10月号)
宇宙探検ごっこ (小学二年生 1982年11月号)
★ヤメサセロボット (小学二年生 1982年12月号)
十円なんでもストア (小学二年生 1983年1月号)
イメージベレーぼう (小学二年生 1983年2月号)
エレベート・ボタン (小学二年生 1983年3月号)
かべ景色きりかえ機 (小学三年生 1983年4月号)
「時」はゴウゴウと流れる
(小学三年生 1983年5月号)
貸し切りチップ (小学三年生 1983年6月号)
自動買いとり機 (小学三年生 1983年7月号)
エスキモー・エキス (小学三年生 1983年8月号)
悪魔のイジワール (小学三年生 1983年9月号)
することレンズ (小学三年生 1983年10月号)
空き地のジョーズ (小学三年生 1983年11月号)
のぞき穴ボード (小学三年生 1983年12月号) ペットペン (小学三年生 1984年1月号)
ロッカーカッター (小学三年生 1984年2月号)
巨大立体スクリーンの中へ
(小学三年生 1984年3月号)
さらばキー坊 (小学四年生 1984年4月号)
感覚モニター (小学四年生 1984年5月号)
またもジャイアンコンサート
(小学四年生 1984年6月号)
一発逆転ばくだん (小学四年生 1984年7月号)
なんでもぬいぐるみに… (小学四年生 1984年8月号)
スネ夫は理想のお兄さん (小学四年生 1984年9月号)
自動返送荷札 (小学四年生 1984年10月号)
「そんざいかん」がのぞいてる
(小学四年生 1984年11月号)
シテクレジットカード (小学四年生 1984年12月号)
たまごの中のしずちゃん (小学四年生 1985年1月号)
断層ビジョン (小学四年生 1985年2月号)
上げ下げくり (小学四年生 1985年3月号)
物体変換銃 (小学五年生 1985年4月号)
ふつうの男の子にもどらない
(小学五年生 1985年5月号)
オバケタイマー (小学五年生 1985年6月号)
のび太の0点脱出作戦 (小学五年生 1985年7月号)
恐怖のたたりチンキ (小学五年生 1985年8月号)
さとりヘルメット (小学五年生 1985年9月号)
空中シューズ(不運は、のび太のツヨーイ味方!?)
(小学五年生 1985年10月号)
リフトストック (小学五年生 1985年11月号)
きらいなテストにガ~ンバ!
(小学五年生 1985年12月号)
一時あずけカード (小学五年生 1986年1月号)
夜空がギンギラギン (小学五年生 1986年2月号)
ずらしんぼ (小学五年生 1986年3月号)
メルヘンランド入場券 (小学六年生 1986年4月号)
ユメ完結チップ (小学六年生 1986年5月号)
光ファイバーつた (小学六年生 1986年6月号)
★コメットハンターに挑戦
(小学六年生 1986年7月号)

0
2011年06月26日

Posted by ブクログ

ドラえもんをこうやって読み返してわかるのは、のび太が酷い目に遭わないエピソードというのは、結構、ある時期にかたまっているんなということです。
ということで、あまり、のび太が酷い目に遭わない時期のお話です。

これは、藤子・F・不二雄のバランス感覚とか、精神状態が影響しているのかな。

0
2012年08月09日

Posted by ブクログ

未来の道具に「怪物くん帽子」って、漫画がネタの道具があるということは、藤子不二雄は未来まで読み継がれているんだという、前向きなところも好きだなぁ。というよりも、童話とか昔話をネタの道具も結構あるから、子供向けのものガラネタを探してるんでしょうね

0
2013年05月30日

「少年マンガ」ランキング