【感想・ネタバレ】おじさんはカワイイものがお好き。(1)のレビュー

部下の信頼も厚く、渋くてかっこいい小路課長は、その見た目に反して実はかわいいものが大好き。
少年期に味わった自分の趣味を陰で笑われる悲しさや大事なものを自ら否定してしまったことへの後悔から、周りの人には悟られないように必死で隠しているのですが…キリッとした顔をしながら、実は大好きなキャラクターを眺めてひそかにモチベーションを上げていたり、うっかりキャラクター情報が見られそうになって焦ったり…そのギャップがかわいすぎてたまりません。そして、好きなものを愛でるほっこりとした表情にとっても癒されます。小路課長は果たして秘密を隠し通すことができるのか――続きが楽しみです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

くぅー!なんかじれったい!!笑気持ちはわかるけども!笑せめて家の中だけでも早く開放してー!笑甥っ子くんなら大丈夫だ!

0
2024年01月07日

ネタバレ 購入済み

ドラマを先に観てからこちらを読んでみたけど、
こちらのおじさんも可愛らしくて
読んでてほのぼのほっこりします。

0
2022年08月31日

ネタバレ 無料版購入済み

可愛いもの好きで何が悪い

可愛いモノが大好きな小路さん(40歳)が、それを周囲に隠そうとしつつも愛でるハッピーライフ物語(笑)会社ではシャキッとイケオジで通っているけど、大好きなパグ太郎を見るとこっそり破顔するのが可愛い!コミカルなコマが多くてクスッと笑えます。

#笑える #癒やされる

0
2022年02月06日

ネタバレ 無料版購入済み

イケメンで仕事もデキる小路課長は再婚しないのかな。パグ太郎いるから満たされてるから女性にはもう恋しなさそう。パグ太郎グッズが欲しい。

#胸キュン

0
2021年12月28日

ネタバレ 無料版購入済み

楽しく読めます

素敵なおじさんがかわいいもの、推しのキャラクターが好きだけど、それをひた隠しにしている。うん、おじさんそのものがかわいい〜!気軽に楽しく読めます。おすすめです。

0
2021年08月19日

s

ネタバレ 無料版購入済み

おじさん

おじさんは可愛いものが好きというタイトルですが、この漫画はおじさん自体がひょうじょうゆたかで可愛い笑笑

#笑える

0
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

こんな上司ほしい

イケオジすぎて堪らない(*´д`*)ハァハァ♡
萌えに対して真摯だし、周りへの対応も大人でこんな上司ほしい!!
コラボカフェとかガチャガチャとか、イタバとか分かる!!(イタバが似合わないだろうと思う気持ちもww)
そして、甥っ子の真純くんがめっちゃ良い子で可愛い!
このイケオジにしてこの甥っ子あり、なんだろうな、きっと。
まだ1巻しか読んでないけど、続きを読んでいけばいつかは秘密を打ち明けられるのだろうか?楽しみ。

0
2022年09月30日

ネタバレ 購入済み

おじさま素敵です

可愛い物が大好きだけど、それをまわりに気づかれないように必死に隠してるおじさまがとても可愛いです。可愛い物に癒されてホワホワしてるおじさまを見てこちらも癒されます。

0
2020年12月03日

ネタバレ 購入済み

おもしろかった

ドラマかということもあり、気になっていた作品だったので購入しました
おじさんがかわいくてすごく面白かったです

0
2020年12月03日

ネタバレ 購入済み

おじかわ〜

ドラマを見て原作を読みたくなり購入しました。ドラマとは少し違う展開で、また違った楽しみ方が出来て嬉しいです。

0
2020年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かわいいものに目がないのに、それを隠している
小路さんのキャラクタ自体がかわいくて
読んでいて癒やされる。

そんなに隠さなくても良いのにと思う反面
隠す気持ちもわかる気もする。
周りに理解してもらえなかったり
自分の好きなものを否定されたりすると
とても辛いだろうし。

甥の真純くんや河合さんなど、登場したときは
掻き回してストレッサーになるのかと思いきや
そこまでいかず回避してくれるのでその点も
とても安心して読める。

ちょっとしたことでも楽しいことや好きなことがあって
笑顔になれるというのはとても素敵なことだ。

1
2020年04月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

可愛いイケおじ

仕事ができるイケおじなのに、可愛いものに目がない小路さん。
そのギャップが可愛くて癒される。
絵も見やすく、話しもわかりやすくて面白い。

#笑える #癒やされる #カッコいい

0
2024年02月08日

ネタバレ 無料版購入済み

ヒーローが、同居している真純くんにパク太郎のことがバレないように一生懸命な所にクスッと笑ってしまいました。自分の推しグッズに囲まれて暮らせるただそれだけで幸せになれると教えてくれた作品でした。

#笑える

0
2024年02月03日

ネタバレ 無料版購入済み

ほのぼの…かわいい。わかるよ。癒されるよね…って思いながら読みました。課長の仲間がこれから増えるのかなぁとワクワクします。甥っ子も優しい子だ…ほっこり。

0
2022年04月17日

ネタバレ 無料版購入済み

おじカワ

小路課長とパグ太郎が可愛いかったです。終始癒されました。
グッズ売ってたら買いそう。
絵柄も好みで面白かったので続きも読みたいです!

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2022年02月05日

ネタバレ 無料版購入済み

「好き」を公言できない

主人公の小路三貴(おじみつたか)は40歳のバツイチ独身男性。
小さなころから「男らしくあれ」と育てられた小路は現在、その反動なのかカワイイものに目がない状態になっていしまった。
ただそれを素直に周りに言えず心の中にしまってきた結果、元妻に不信感を抱かれそれが離婚に繋がってしまったのだった。
婚を経てすら周りにカワイイものが好きだとは言えずにいるがそれでも充実した日々を送っている。
ただ周りに言えずにいることのきっかけは子供の頃に持っていたかわいい小物を馬鹿にされとっさに貰い物で別に好きじゃないと言ったことが呪いのように今でも小路に絡みついているからだった。
今の時代可愛いもの好きは個性の一つだとわかっていてもそれを理解していない人もいるからこそ公言できていない。
万が一の時にイメージダウンしてしまうことを恐れているのだった。
しかし大学進学を機に下宿先が決まるまで止まっている甥っ子との生活が彼の心を少しずつ変えることになる。

周りの目を気にして好きだと公言できないもの(必ずしも公言しなきゃいけないこともないけど)は万人にあるからこそ共感できる作品だった。

0
2022年02月02日

ネタバレ

ありだと思う

男でも可愛いものは可愛いと思うしそれが癒しならいいと思う!
どこかでカミングアウトする日が来るといいですね

0
2020年12月02日

ネタバレ 無料版購入済み

好感の持てるおじさん

可愛いもの好きな男性は珍しくないものの、そんな男性を主人公にした漫画で非常にユニークですね。周りには言わないで趣味を楽しむ主人公ですが、バレた時の事を考えて日頃は出来る仕事人として頑張る姿に大変好感が持てました。オタクな趣味を持つ人は公私をちゃんと分けて生活する必要がありますね。

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2024年02月02日

ネタバレ

人望があるイケオジの小路三貴はカワイイものが大好き。カモフラージュしつつ、同じ趣味を共有できるケンタと出会う。

#笑える #癒やされる #切ない

0
2022年05月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第1話 おじさんはカワイイものがお好き。
第2話 小路課長はカワイイものでモチベを上げる。
第3話 小路課長は休日コラボカフェに行きたい。
第4話 小路課長はスマホゲームのために一駅歩く。
第5話 小路課長と週末ガチャの人。
第6話 サラリーマンの夜。
「今時」
「衝★動」
「結果オーライ」
「鳴戸くんの休日」
「茂科さんの本音」
「サラリーマンの夜①」
「サラリーマンの夜②」

0
2021年10月12日

ネタバレ 購入済み

可愛いものが好きすぎる中年イケオジという一見斬新な話ですが、他のキャラも含めて実際にいそうな濃い登場人物達が今後でてきます。

0
2020年09月13日

ネタバレ 購入済み

ほんわかしているかな。とはいえ、自分の趣味も打ち明けられないような相手と結婚するなよな、とか、突っ込みどころも満載です。

0
2020年08月27日

ネタバレ 購入済み

🤔

可愛い物好きのおじさんが周囲にバレないように楽しみ話です。
他人の趣味にこんなに不寛容な世界で生きたことがないので、まったく共感できませんでした。

0
2020年12月07日

「少女マンガ」ランキング