【感想・ネタバレ】月刊少女野崎くん11巻のレビュー

大人気売れっ子漫画家の正体は普通の男子高校生野崎くん。女の子の心の代弁者とまで讃えられる反面、自分自身は初恋もまだで恋愛には無頓着。そんな彼を一途に想い続ける千代ちゃんをはじめ、個性豊か(すぎる)友人たちが繰り広げる恋愛ラブコメディです。4コマ形式なのでテンポよくサクサク読めます^^

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

おもしろい

紙ベースコミックを集めていましたが、本屋に行く機会がなく、ついに電子で揃えてしまいました。
ラブコメ4コマ、とても好きです。
とにかくキャラクターがいい!

0
2024年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新キャラ登場です。
鹿島くんの実妹、麗です。
この子は女子校一貫で来てるから、妄想力たくましくてw
トンデモナイですw
男女一緒に居るだけでカップル扱い。
妄想で裸にしますw
しかも。
野崎の漫画家だということも知られてしまう。

結月の若への「ローレライ」宣言、
野崎の漫画家のサイン回の問題点アレコレ、
ネタ探しの催眠術。
鹿島くんの変わりように堀先輩が新たな性癖を見せるw


相変わらずの落とし所がとんでもなく笑えます!

0
2021年04月10日

ネタバレ 購入済み

新キャラ

新キャラの鹿島くんの妹が出てきました。
なんだか準レギュラーになりそうですね。
これまた強烈な個性でキャラ立ってます。
今後のストーリーがまた楽しみになりました。

0
2020年11月03日

購入済み

面白い

男ですが、椿いづみ先生の作品が大好きで、俺様ティーチャーも読ませていただいております。
月刊少女野崎くんのギャグというか、言い回し、四コマを使用したネタなどが、好きです!
おススメいたします!
笑えること間違いなし!

0
2019年11月17日

Posted by ブクログ

真由くんとみこりんが一杯出てれば幸せな人なんですが

今回はちょっと鹿島くんの妹がヤバ過ぎて(笑)
これはヒドイ…(笑)

ギャルゲーもサイン会の練習も催眠術もツボりまくって声出して笑ってしまいました。安心安定の野崎くん素晴らしい。

0
2019年09月25日

Posted by ブクログ

これまた強烈な個性を持つ新キャラが登場したね
女子校育ちだから男女が共に居る空間への免疫が無いというのはまだ判るとして、そこから一気に破廉恥妄想を繰り広げてしまうという点には恐れ入った
野崎の漫画のファンということだし、これからもこちらの度肝を抜くような場面で関わってきそうな逸材だね

ここ最近、若松に「自分がローレライだ」とばらしてスッキリしたい結月。これが恋愛漫画ならバレ展開も有ったのだろうけど、生憎と本作はギャグ漫画。誰もが予想したオチにしか収束できないのは結月の性格ゆえか、それとも若松との関係性ゆえか
ただ、若松に自分の言葉が全く信頼されていないと知った結月が太陽と北風作戦を決行する様子はちょっと可愛らしいと思いましたよ?

0
2019年09月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 鹿島妹まで登場して、いよいよ人間関係が複雑化しているようで、そこまで複雑でもない気がするシリーズ11作目である。
 年一ペースというゆっくりペースで刊行されていて、しかもメインシナリオ(主人公の恋)の進行はナメクジの一歩にも満たないが、なんと言っても抜群の切れ味がそこに不満を持たせないのだからさすがである。

 今回も終始半笑いで読ませていただいたが、今回のメインは鹿島・先輩コンビと若・瀬尾先輩コンビの関係だろうか。
 記憶喪失(※催眠術による一時的なもの)になっても抜群のコミュ力で先輩と仲良くなる鹿島姉のキャラ性は見事であるが、巻末で一応ちょっと関係も進展したかなーと思わせる展開もなくもない。
 そんな印象も、最後の最後の「飛影はそんなこと言わない」ネタですっ飛ばしてくれるのだから、椿さんはさすがとしか言えないのだが。
 一方の瀬尾=ローレライネタバレ話などは、大変酷い展開で終了している。普段からの信頼感って大事だよね……。

 今回も楽しく読ませていただいた。一年待つことで程よく飢えていて、良い補給をさせていただいた的な意味も含めて星五つで評価したい。
 しかし、刊行が空いてもこれっぽっちもキャラを忘れさせないこの鋭さには、ただただ感服である。

0
2019年10月31日

Posted by ブクログ

やっぱり面白かったです。新キャラが登場したり、都さんの大学の友達の名前がしれっと出てきたり、堀先輩と鹿島君の仲が進展(?)したりと、今までと比べても中身の濃かった巻で、読んでいて飽きがこなかったです!

0
2019年09月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最新刊もときめき止まらなかったー!
恋愛みたいで恋愛じゃなくて、でも人として好きでそれはお互い伝わっていて、だけどいざちょっと違う"好き"が飛んでくると戸惑ってしまう人間の描き方がこんなにうまい作者がいるかー!!

帯の"ついにアイツに告白します"もどいつがどういう形でどんな風に告白するか全くわからんのだからすごい

4コマとして面白いのは今更
全ページ笑えるので

0
2019年08月27日

楽しかった

いつも楽しく読んでいます。
ほぼ4コマなのに、ストーリーがあるので、ついつい次へと読んでしまいます。
とても癒されています。
メインのキャラだけでなく、全員楽しいのですが、演劇部が大好きです。
次巻も楽しみです

#笑える #癒やされる #ハッピー

0
2023年12月02日

Posted by ブクログ

新キャラ・鹿島君の妹がキャラ濃すぎで久々にインパクト強く笑える巻だった
(結構この漫画、題材とか新キャラいる・いないetc.で笑わせ方が小ぶりかなな巻、わかりやすい大爆笑狙いの巻がハッキリしている)

「どうでもいいところが現実になったー!?」が自分的MVPネタ

0
2021年09月16日

Posted by ブクログ

JKペンネームで人気少女漫画家ガタイの良い男子高生野崎くんと仲間達の4コマコメディマンガ。私的には抱腹絶倒。

0
2020年08月19日

購入済み

おもしろい!!

キャラが魅力的な上にどのお話も笑わせてもらえます。ただ個人的に野崎くんと千代ちゃんが大好きなのですが今回少ないように感じました。

0
2020年05月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

都さんの友人の話はほほえましかった。新キャラも千代ちゃんとはまた違った可愛らしさがあって今後も楽しみ。

0
2020年05月23日

Posted by ブクログ

Funny as always. One of the reasons why I love this series is that all the gender stereotypes are mixed and mashed up with the characters.

0
2019年09月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

安定の面白さと読みやすさ!そして全キャラ面白い!!

鹿島くんの実妹:麗ちゃん登場!妄想少女で、野崎くんと息ぴったりで面白かったです(#^^#)
あと真由くんがお兄さんの漫画の手伝いしたり、都さんが遼介さんと告白練習したり…全キャラ満遍なく出ていて面白かったです♪

0
2019年08月29日

ネタバレ 購入済み

ローレライの正体が!?

ついに瀬尾が若松に正体をバラす!のオチが残念すぎて笑える…(笑)あとは催眠術回の堀先輩と鹿島くんのところも良かったです。キュンとしました。

#笑える

0
2023年06月29日

Posted by ブクログ

ラブ度高めの11巻…か?
ついにローレライが若に正体を告白
…したのにまったく信じてもらえない(笑)
まだまだひっぱれますね。

鹿島くんの妹も登場。
ああ〜、妄想お嬢様なのね〜。
兄弟がヘンなキャラの確率高いな。

久しぶりに学園生活以外の
がっつり漫画描きネタも楽しかった。

0
2023年02月21日

Posted by ブクログ

鹿島の妹が出てきて展開が生まれてきたので、次巻あたりでもう堀ちゃん鹿島は付き合っていいと思うのですよ

0
2019年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

"「今日学校に通う高校生は朝から晩まで恋愛の事を考えていて
テストも運動も女の子を賭けて戦うのですよね…?」
「一体どんなアホな本読んだんですか」
「まぁ!!失礼ですわね とても面白い少女漫画ですのよ!」
「少女漫画…?」
『全く…少女漫画がバカにされてるようで困るな 一体どんな作者なんだか』
「これですわ!」
『俺だ!!!』"[p.12_少女漫画家として]

鹿島くんの妹……妹!?今まで話のどこかに妹がいるって伏線出てたりしてたのかな。
ローレライだとバラしたのに信じてもらえない結月……直前になって緊張してるのが可愛い。
「お前得意だろ」「うん!」のシーンめちゃくちゃ笑う。ツッコミがいないのが辛い。
鹿島マニア超好き。
この展開だと、ローレライ=結月だと若がきちんと知った時、既に一度本人の口からその言葉を聞いているという展開が漏れなく来るんですよねそわそわ。

0
2019年09月01日

Posted by ブクログ

最新刊だ~
なんか、うん。告白して受け入れられちゃうと終わっちゃうから仕方ないんだけど… 今回は結月とお兄ちゃんがちょっと可哀想だった。結月は自業自得感あるけど(笑)
都さん…何気に酷いな(笑)

鹿島妹はパワフルだなぁ。今後の活躍に期待。
乙女ゲーを見守るみこりんが無駄にイケメンでかっこよかったです。頼れる!

とりあえず結月がどんな犬を飼ったのか楽しみです。

0
2019年08月23日

「少年マンガ」ランキング