【感想・ネタバレ】攣哀感情 二重螺旋3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

思い込みの激しい後輩…怖いですね…!!
ナオくんへの執着っぷりをこじらせて、いつかナオくんを襲うのではないかと心配していたら…まさかの桜坂くんが…!!;;
肩えぐれるとか…後遺症が心配です。。あんまりひどくなりませんように…!

最後、姉が不穏な感じでしたね…
せっかく甘い雰囲気になってきたナオくんとまーちゃんに、変なちょっかいかけてこないといいなぁ…

#胸キュン #ドキドキハラハラ #深い

0
2023年05月30日

Mo

ネタバレ 購入済み

悪く言えば優柔不断?

尚人くんの優しいのは素晴らしいけどね。同じ被害者とはいえ学校も含めてなぜ野上君が尚人に頼りっぱなしを放置するのがかなり痛いのと、毒親が怖いほど責任転嫁しまくって挙げ句の果てには息子が人を刺してるにも、息子の否を認めないバカ親。こいつにして息子ありですな。面白かったです。

0
2022年12月15日

購入済み

連続暴行事件の怪我は可哀相だった

尚ちゃんに同じ被害者の野上が接近

野上をむげにできない尚ちゃんは

優しすぎ

0
2022年02月24日

購入済み

兄弟ってすごい

さいこーすぎた言葉に出来んくらい

0
2020年11月24日

Posted by ブクログ

「本音でモノを言って誰かを傷つけるのはキツイし、辛いし、痛い。それでも、ナオは逃げなかった。えらいぞ」

二重螺旋第三巻。もう一気読みです。はは。
今度は尚人が、同じ暴行事件に巻き込まれた下級生と関わっていきます。
うーん。人と人との関わり方を考えさせられました。難しい。

裕太が、自分にとって尚人がどれだけ重要な存在かを自覚したのは嬉しかった。
雅紀も、ちゃんと愛を口にするようになったし(笑)
二人で尚人を大事にすればいいと思うよ!
みんな尚人を大事にすれば(略

0
2010年03月24日

Posted by ブクログ

これすごく面白い〜!雅紀の尚人への執着ぶりがたまんないです(///)「まーちゃん」っていう愛称もかわいい*。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

長男×次男←三男・お友達?「子供の領分」シリーズと違って、深く暗く重い話ですが、読み応えばっちりです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

「二重螺旋3」の登場でございます。吉原さん、「二重螺旋2」が出たのが4年前だったので、もう続編はないんだと私は諦めてました。書いてくれて本当にうれしい!なんとなく二人の関係がラブラブチックになってきたし。さらに続編がありますように・・・。

0
2010年09月20日

Posted by ブクログ

あらすじ> 父の不倫から始まった家庭崩壊。 兄弟相姦という禁忌。
背徳を犯した時から尚人は、自分に激しい独占欲と執着をみせ優しくもケダモノにもなる兄の雅紀が恐い…。 背徳のディープ・エクスタシー。
【二重螺旋】シリーズ。大好きな兄×弟モノv 早く続きが見たいー!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

久しぶりの新刊です!4年ぶりって!わ〜嬉しい〜しかも冬あたりにはCDも出るって…!嬉しさ2倍ですよ…!
内容としましては、前作・前々作と比べてラブ度高めかなと感じました。あとがきではラブラブにはまだ遠い…とありましたが、結構落ち着いてると思いますが(苦笑)でも主要キャラ以外の部分、今回結構出てくる野上くんとのあれこれは、彼らのその後を考えるとちょっと心配ですけどね。…ま、焦点当てる部分が尚人のことなんで、そこらへんは…ね…。うん。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ちゃんと思いやってくれている友達がいて、それも感じてる尚。
ぼんやりと水槽の中を眺めてるような学生生活じゃなくてよかった、とほっとしたのもつかの間…なんでこんなにまで巻き込まれちゃうんだろうね~。

1
2013年09月09日

購入済み

内容はとてもヘビーで、抵抗があったんですが、読むにつれて段々、尚人と雅紀の関係は不毛だけど、幸せになってほしいと思えてきました。

0
2020年12月13日

Posted by ブクログ

CDから原作にはいったのですが、ストーリーも深くておもしろいなあと思います。1、2巻までだと独特の書き方というか、3句読点とかそういうのが少し気になっていたのですが3巻あたりからだいぶ気にならなくなったような気がします。次巻を読むのが楽しみです。

0
2012年11月07日

Posted by ブクログ

1巻2巻では雅紀の執着愛が怖くて痛かったけど、受け入れる側の尚人が『愛されてること』を感じ始めたこの巻では、雅紀の粘着ぶりが深い愛情に裏打ちされてるものだと理解できるようになりました。背徳であり禁忌であることに変わりはないけれども。それにしてもなんやかんやと巻き込まれる尚人ですね。でも、トライアングルの3人がいてくれるのは心強い。桜坂の気持ちは気になりますが(笑)

0
2010年06月26日

Posted by ブクログ

◆ 二重螺旋-03
かなり暗くて重い作品。インセスト物。
BL作品の範疇を越えている感があり、問題作と称されるドラマが作れそうな気がする。
この作家の文体はニガテなのだが、それでも読んでしまう。続きは出るのだろうか!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

吉原理恵子先生の本はわりと好みの話が多いので買ってます。結構エロいんですが、それに負けないストーリー展開と多彩なキャラがうまいとこツボに入ってて面白いです。ただし、キャラの役割がはっきりしてるのでダメダメなモブっぽい人はどこまでいってもダメダメっぽいです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

色々な事が起こり過ぎている割には、話的には進んでいるのかどうか?野上君のゴタゴタはこれで終わりなのかな?又尚人に絡んで来るのかな〜まぁそれによって桜坂君が一歩尚人に近づいたからいいんだけどね^_^無自覚だけど、絶対尚人の事好きだよね!もっと近づいて雅紀を嫉妬させて欲しいな(*´艸`*)
この辺は学園ドラマだったし、裕太を巡っては家族のドラマでもあるし、もちろん兄弟の禁断の愛っていうのが軸ではあるんだけど、これだけいろんな物を詰め込んでドラマに深みを持たせてるって凄いと思う。いろんなバックグラウンドが見えるからこそキャラが生きてくるんだよね。
肝心の雅紀と尚人は、相変わらず鬼畜な言葉攻めはあるものの糖分高めだったかな^_^ラブ度は高めなんだけど、禁忌に堕ちていく背徳感が薄れた気が。ここいらで桜坂君←一押し^_^に頑張って貰ってもう一波乱お願いします!

0
2012年06月26日

「BL小説」ランキング