【感想・ネタバレ】ナナマル サンバツ 13巻のレビュー

「競技クイズ」の世界へようこそ!引っ込み思案な少年、越山識が出会ったのは「クイズ研究会」……!?
ちょっとしたきっかけから早押しクイズを体験し、同級生・深見真理のパンチラ(!)を目撃し、クイズ研究会に入ることとなった主人公・越山識。初めて参加したクイズの大会で、大きな壁にぶつかることに!
テレビ番組でのクイズなら、皆さん一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか?
そんなクイズを趣味とし、日々早押しの腕を磨いているのがクイズ研究会の面々。何をしているのかなかなか想像のつかないクイズの世界を、分かりやすく、熱く描いたのがこの作品になっています。
識がクイズプレイヤーとして成長していく過程もさることながら、それを支える部活の仲間たちや立ちふさがるライバル・御来屋たちの物語もとても魅力的です!
クイズが好きな方、熱血ものが好きな方、知的イケメンな好きな方におススメの漫画になってます♪

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 主人公チームが活躍する巻。
 アイドルチームとの異種クイズマッチ。
 や。ルールは前巻のと同じなんだけど・・・。
 
 クイズ大会では、その競技方法により、クイズそのものの強さもさることながら、ゲームとして戦略・戦術を駆使して挑む必要が出てくる。
 チーム戦ともなればなおさら。
 一つの形式でも、対戦相手によって取りうる作戦が異なるわけで、ややもすると冗長になりそうにも思える一つの形式のクイズで、対戦相手を変えてじっくり描いて飽きさせない。
 
 クイズに興味無い層がどこまでついてきているかはわからないけど。
 まぁ、実際テニスマンガやサッカー漫画で、主人公たちが対戦相手に応じて作戦を変えて試合に臨んでも、面白くもなんとも思わないから・・・それをクイズに置き換えたら、クイズに興味の無い層が、興味を維持できるかは難しいかもしれないけどね。

0
2020年04月17日

Posted by ブクログ

アイドル・ぷらねっとが強かで、頭脳戦になっていました。出てきた時はかませかと思ったけれど、熱い展開でした。

0
2017年08月07日

Posted by ブクログ

曲がりなりにも300チームの中から勝ち上がってきた、一筋縄ではいかないアイドルチームとついに対決。今回のストーリーの見所はもう井上の一言に尽きる。越山との熱いハイタッチ、鉢巻きを投げ捨てる、最後の叫びと、今回は見所盛りだくさん。

0
2022年01月18日

Posted by ブクログ

地方予選も佳境に入ってきた。この人は絵が上手いから読みやすい。数少ないクイズマンガなので、このクオリティで頑張ってほしい

0
2017年01月15日

「少年マンガ」ランキング