【感想・ネタバレ】SANDA 2のレビュー

子どもはいつだって大人に守られるべき存在。でも、「大人」と「子ども」の境界線は曖昧です。
…なんだか奇妙な関係ではないですか?

2080年、日本。15歳未満の子どもの数は、人口のわずか0.1%になっていました。
大人は子どもに敬語を使い、彼らの寝食や教育は学校によって管理されています。
三田一重も、大黒愛護学園で保護される子どものひとりでした――雪が降るクリスマスに、同級生の冬村四織に殺されかけるまでは。
冬村は、突如行方不明になった親友の小野一会を見つけ出すため、三田に眠っていた「とある呪い」を利用しようとしたのです。
自分を信じる「子ども」の存在で力に目覚めた三田は、冬村とともに小野探しを始めたはずが、誰もいない教室でひとり佇む小野を見つけて…!?

子どもを守るための強大な力は、三田を迷わせ、傷つけます。
しかし、その葛藤を経て強くなる彼の姿は、「大人」の今に至るまでに私たちが悩んだ経験と重なり、愛しさや親しみを覚えるでしょう。

『BEASTARS』の板垣巴留先生、注目の最新作!
各話タイトルの美しさも必見です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

葛藤

三田くんたち14歳の葛藤が痛いほど伝わってきました。
そして学園長ヤバすぎます。
最後のページがめちゃくちゃ怖かったです……!

#アツい #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2024年02月28日

無料版購入済み

恋のパワー恐い!

三田くんが、冬木さんに誤解を解こうと必死なの、かわいいです。

小野さんが危険な立場になった理由に、驚きました。この後、どう話が進むのか、気になります!


柳生田さん、人情味があって、憎めないです。

#胸キュン #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年12月07日

ネタバレ 無料版購入済み

不思議な大人と子ども

小野さんの学校葬が開かれますが、実際はまだ存命で、冬村さんたちの前に現れていたのが逃げてしまいました。
サンタクロースを捕獲する部隊(腕にヒイラギの葉のマーク付)も出てきて、三田君とも交戦したり。学校葬の現場に全裸で乱入したりで大騒ぎです。
子どもは大人の裸体(彫刻等も含む)を見てもいけないし、睡眠も不要とされている世界では、やはりディストピアでしょう。二次性徴を抑えるから出生率も上がらないのでは?
三田君には国が指定した許嫁もいますが、冬村さん、彼女に宣戦布告します。冬村さんの身体は大柄で男性っぽいのも、何か訳がありそうです。
小野さんとは百合百合っぽい関係でもあり、後半、コインランドリーで再会したら熱烈にキスをしていました。これも禁止行為の1つのようです。
冬村さんと添い寝して熟睡した小野さん、なぜか一晩で二次性徴も過ぎて綺麗な女性の身体になっていて、このままでは学園から追放される、と逃走していたようで、かなり歪んだ社会になっています。
作画、ちょっとクセが強く、これは意図的なものでしょうか。

#深い

0
2023年11月21日

ネタバレ 購入済み

面白すぎる…小野ちゃん…生きてたの…大人…ウワァァ!!展開が本当に読めなくて楽しい。ワクワクする。
三田の恋模様とやぎゅーさんのキャラもいい。続きも楽しみです。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ダーク

0
2022年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

青春してるな!子供から大人に変わるって部分を強調するような話だった。
婚約者の登場に、サンタに変われなくなったり、行方不明だった小野の事情が明かされたり、展開が早い!そしてまた引きが…気になる。
変身とかサンタの能力とか、校長の体とか、法律とか、とんでも設定が多くて驚く。この登場人物達って、それぞれ目的があっても、情に絆されたり、場当たり的に動いちゃうこと多いんだよな。やっぱ貧しくて先が見えないとか、情報が少ないとかが影響してるのかな…未来なのにネットとかなさそうだし、ディストピアも極まってるよな。

1
2022年06月26日

無料版購入済み

斬新

設定や世界観がとても斬新
作り込まれた世界観が読みやすい
思春期の大人と子供を行ったり来たりする感じがリアルで面白い

#エモい #深い #シュール

0
2023年12月23日

無料版購入済み

サンタの背景をいったん置いてその世界の設定に主点。
前作は色んなテーマをごそっと乗ったので今回の女子展開には驚かない。描いてくれてよかった!普通の恋愛マンガより複雑。

0
2023年07月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

ビースターズよりは複雑かな

小野生きてて良かった!
設定が少し複雑でちょっと慣れるまで時間かかるかな。
作者自体が好きなので、この先も読み続けます。

#ドキドキハラハラ #深い #ダーク

0
2023年04月01日

無料版購入済み

んんん

14才。
色気付くお年ごろ。

サンタなんて信じないよ。

でも、身体の変化は本来美しいものだ。
ジジィはOKで、女の子は卑猥なモノであってはならない。

と、思った。

ジジィの裸のデッサンは美しかった。

0
2022年12月28日

Posted by ブクログ

前作の余韻がまだ残る中早速の2巻に感謝。
子どもが子どものままで夢や希望は必要ないと言い切る場面は再びの衝撃と余韻ゲッツ。やっぱこの作者の世界観はオモロいは

0
2022年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

柳生田、好敵手登場か!?と思ったら「話しのわかる大人」ポジションにおさまりそうな予感!?
小野の顛末、とにかく生きてて良かったじゃん……
眠らないのは衝撃過ぎる

1
2022年05月11日

「少年マンガ」ランキング