青井秋のレビュー一覧

  • いきなりCLIMAX!Vol.40

    オムニバス

    上川さんが載ってるので購入しちゃいました。短編が豊富に入ってます。
    どれも、短いお話ですが面白いです。
  • ゴンドワナの眠り

    美しい…

    幻想的な雰囲気が美しい、魅力的な世界観を引き出す作画が素晴らしかったです。
    DK同志のBLで文化祭という一大イベントまで絡んでるというのにこの静かな穏やかさ!
    なかなか稀有な作品だと思います(笑)
    直樹のそばを付かず離れずたゆたうように泳ぐゴンドワナの幻姿が本当に美しくて、それだけで星数3つ分くらい...続きを読む
  • 妖魔と下僕の契約条件 4
    プロローグ/大切な人/再びの旅路/追憶と今と/
    因縁の地/絡み合う過去/エピローグ

    司野に振り回されてる感が拭えない正路に少しばかり余裕?が出てきたきがする。怖いながらもちょっとずつわかってきたのかもしれない。
  • 爪先に光路図

    静かに語られる3作

    モノローグが小説のように入れ込まれていて、とても静かで細やかなタッチとよく合っていると思います。
    ただ、もう少し人物の表情表現が豊かだったらな、と思いました。
  • 妖魔と下僕の契約条件 3
    旧シリーズとはまた違った雰囲気あるなぁ。

    ますます旧シリーズも読みたくなってきた(笑)。

    今月はずいぶん椹野作品を読んでいるなぁ。
    作者の筆力?かするする読めて楽しい!!
  • ゆうづつは藍にとける 【電子限定カラー】

    純文学みたいなお話。

    青井先生の作品はずっと変わらない雰囲気で、純文学のようです。
    何より、特筆すべきは精緻な作画で、
    このお話でも、途中のカラーイラストはそれだけでもう素敵な作品で、
    しばらく眺めてしまったくらいです。

    本作は文学青年2人のお話ですが、作中にこの2人の述懐が多く散りばめてあって、
    私には少し読みにくか...続きを読む
  • ゴンドワナの眠り

    幻想的でおだやか

    幻想的でおだやかな優しい雰囲気ではじまります。絵が細部までとても癒されてる綺麗さ。穏やかに穏やかに二人の恋がはじまると期待しちゃう1巻です。ミステリーの中身も気になるし、続きが気になります!
  • 妖魔と下僕の契約条件 3
    プロローグ
    空気の色/まれびと来る/下僕たるもの/
    闇に棲むものたち/少しずつ
    エピローグ

    憑き物落としに妖魔がロンドンへ???
    イメージが…わかないし…何だか違和感。
    飛行機で行くから!!
    いやいや 妖力は大切に使わなくては でも
  • 百草の裏庭【単行本版】
    ▼あらすじ
    子供の頃、薬草摘みの最中に倒れた妹を助けてくれたのは、異形の男だった。
    十年後、マルセルは嫁ぐ妹を見送ると「一緒に来い」と言われた約束を果たすため、彼のもとへ向かう。
    死の覚悟をしていたが──
    「友になって欲しかったのだ」
    存外に優しい目をしている彼、ギーゼルベルトの孤独を知り……。

    ...続きを読む
  • あやかし姫の良縁
    実在した陰陽師の家系、幸徳井家の物語です。今回は江戸時代が始まる直前の時期の話です。若い陰陽師の夫婦が京都に起きる異変の謎を解いていきます。

    表紙にも描かれているトンデモ姫と呼ばれる主人公の桜子や、その婿の友景のブッ飛んだ能力設定が印象的です。桜子はなぜそうなのかちゃんと説明がありますが、友景は今...続きを読む
  • オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.50号記念スペシャルショート【翌朝】2

    短いけど

    いろいろな先生の短編集です。
    私は三田織先生の「山田と少年」目当てで買いました。三田先生のは約20ページ位。中でも長めの方で満足しました。千尋君が大人になっていて感動しました!本編を読んだ方にはおすすめです。

  • いきなりCLIMAX!Vol.21

    波真田先生作品読みたくて

    波真田先生作品が読みたくて購入。
    短編なので、読者側が想像できる要素が多く、その後の2人なんかも考えてみたり。
    波真田先生の描く世界がたまらなく好きだなあ。
  • いきなりCLIMAX!Vol.21

    波真田先生の世界観が好き

    3人のBL作家が、自分の癖を詰め込んだショートストーリー3作が入っています。
    作家さんを好きになると、エッセイやインタビュー、雑誌のコメントなど追いかけたくなる性がオタク気質なんでしょうが、今は電子で読めるとか本当に幸せ!
    元々狭いアパートで男2人みたいな画面の中の細かな住環境描写とかすごく好き...続きを読む
  • 妖魔と下僕の契約条件 2
    陰陽師の下僕だった妖魔を主とすることになってしまった正路。妖魔の司野との不思議な同居に、??と思いつついろんな事態にドキドキしてしまう。

    由美子さんって好きだなぁ
  • 妖魔と下僕の契約条件 2
    以前の妖僕と少しづつ違っているので、AZノベルズのもの読んでみたくなってきた・・・がどこにしまったやら(笑)。
  • 百年結晶目録

    百年結晶目録

    とてもキレイな絵を見ている様な お話でした。 ふたりの心が通いあって ずっと一緒に旅を続けられると良いな。 
  • 妖魔と下僕の契約条件 1
    正路にとって最初の司野との出会いは最悪だったと思う。まるで悪夢、うなされそうな気がする。
    ところがところが、わかってくると面白いんですねこれが。正路の隠れていた性格にもおぉっと思っています。さてさてどうなっていくのでしょうか (^^♪
  • 百草の裏庭【単行本版】
    表題作は、黒い森に住む異形の男と薬草売りの兄(と妹)。
    同時収録は、『stalks』植物の世話役と温室の少年、『passage』仕事に疲れた男とピアノ弾きの青年、『侵食』菌糸に侵された恋人、『旅の途中』友人に連れ出されて……計5作品の短編集。
  • ゆうづつは藍にとける 【電子限定カラー】
    恩師のいる下宿先で出会った、植物に詳しい書生×駆け出し作家のOB。

    緻密で一コマ一コマが綺麗。いつ見ても丁寧なタッチなので、2013年の作とのことですが、私はあまり年月は感じなかったです。
    本編→あとがきを読み、改めて表紙を眺めるとまた更に楽しい。
    ★3.7
  • ゆうづつは藍にとける 【電子限定カラー】

    美しい世界

    大正時代が舞台なのでしょうか??
    澄んだ空気のような作品で、すべてがとても美しく、魅力的な1冊だと思いました。