マガジンハウスのレビュー一覧

  • & Premium特別編集 心地よく暮らすための、日々の習慣。
    読んだことある記事もあったが、やはり個性があって面白い。
    自分の心地よいことを見つける宝探しのような一冊。

    動物の生態について書かれている特集も興味深かった。
  • & Premium特別編集 心地よく暮らすための、日々の習慣。
    どんな小さなことでも習慣化させることで、自分への自信になり、自己肯定感の向上や人生への充足度が上がるんだなということを再認識しました。

    習慣を変えれば人生が変わる、とまでは言いませんが、新しい習慣を取り入れることで自分の新たな面の発見ができて人生の幅が広くなればいいなと思います。

    ただ、この本に...続きを読む
  • & Premium特別編集 ひとりの時間は大切。
    2021/07/10

    1人での過ごし方、色んな人のパターンが書いてある。自分時間をとる必要性とかもそれぞれ書かれてて、自分を見つめ直すきっかけになりそう。
  • & Premium特別編集 おやつの時間。
    2021/07/10

    和、洋菓子がたくさん載ってた。デザイン性のあるクッキー缶だったり、見てるだけで美味しい気持ちになれる。手作りお菓子の案にも良さそう
  • BRUTUS特別編集 合本・居住空間学 COLLECTION
    うわーーー!

    こんなオシャレにまとまるならなぁ。いやぁカッコイイなぁ。ってのばかりで。引越し控える身としてはもう物欲止まらなくなりそう。

    ってかこんなオシャレな小物や家具どこで見つけてきてるんだろう?と思ったら、案外フリマとかで、やっぱどんなもんもセンスなんだよなぁ。と

    思うに至ります。

    ...続きを読む
  • 自衛隊防災BOOK
    よく、キャラクターで書かれていたりするけどここでは「リアルな人間」が実際にやっていてこれはこれでわかりやすかった
  • Casa BRUTUS特別編集 リノベーション大全
    既製品の椅子とマーリの椅子のミックスした作品が良かった。既製品の椅子の特徴をうまく残していた。(ゲルチョップ作成)
  • 自衛隊防災BOOK
    その名のとおりの災害防災本。
    服を浮き輪代わりにしたりいざというときに役立つ知識が分かりやすい構成で掲載されている。
  • 平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力
    「人を奮い立たせる」ことは、「人を動かす」一部だが、その中でも難易度が高く、ピンチや改革、大勝負に必要な、「よっしゃ、やるぞ!」である。ラグビーチームのように組織が家族に近づく言葉に共感しました。
  • 自衛隊防災BOOK 2
    図、写真でわかりやすい。知ってることも「そんな方法もあるんだ」ってことも。ただ時々読み返さないと忘れるなぁ。
  • Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。
    自律神経を整えるために、スマホからできるだけ離れた生活をすること。
    その日中に解決しないことや、芸能人のゴシップなど、自分の時間を無駄にすることからは意識して離れる。
  • & Premium特別編集 お茶とコーヒー、そしてカフェ。
    喫茶店に行くということは旅である。

    そりゃあ家をどれだけ揃えてもカフェにいくテンションに勝てないわけだ。

    色んなお茶や珈琲、器に関して知れて、たいへんよかった
  • & Premium特別編集 おやつの時間。
    人のおすすめがたくさん掲載!
    ひとが勧めてたら食べたくなりますね。
    おすすめ品が多いため、どれがいいか読み終わったあと忘れてしまうほど、、
  • & Premium特別編集 ひとりの時間は大切。
    雑誌の再構成。
    時間軸ではなくて、特集軸にまとめ直してもらいたかった。
    興味深いと思えること、共感できることは多かった。
  • Casa BRUTUS特別編集 温泉150
    行きたい温泉がたくさん!
    西日本が少なめに感じたのが少しだけ残念、、
    コロナが落ち着いたら行きたいと思ったころを記録。
    1番素敵だと思った温泉は北海道の坐忘林!
  • Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。
    睡眠についてのノウハウをたくさん学べた。

    入眠方法はとても参考になった。

    ネットで調べるよりも分かりやすい所が良い。
  • 自衛隊防災BOOK
    非常用持ち出し袋の見直しにあたり、
    「東京防災」では物足りないので
    本書を読んでみた。
    予想外に下記③の効果が大きかったので、☆4つとしました。

    ▼期待と違ったところ
    ①扱う”災”の幅がやたら広すぎで知りたい情報が少なかった。
    地震などの災害対策だけではなく、痴漢、ハチ刺され、靴擦れからイヤホンの...続きを読む
  • BRUTUS特別編集 増補版  台湾
    昨年台北に妻と2泊3日で旅行に行ったことは、他の本の感想に書いたが、台湾には以前、仕事でよく通っていた。台北以外にはほとんど行ったことはないが、数十回は入国しているはず。
    台湾は、本当に落ち着く。食べ物は美味しいし、治安が良くて公共交通機関に安心して乗って移動できるし、基本的に親日の国で、街に刺々し...続きを読む
  • 人生が変わる 移住のススメ
    それぞれの地域について、どんな地域なのか、アクセスなどもまとめてくれているのでありがたい。
    少し買った時期が遅かったので、北陸新幹線の情報が反映されていなかったが、致し方ない。
  • 自衛隊防災BOOK
    危機に陥った瞬間に思い出して助かるかもしれない。

    非常食は魚肉ソーセージや粉末スープを多めに備えておこうかなと思いました。