貴家悠のレビュー一覧

  • テラフォーマーズ 1
    じょうじ
    地球に住めなくなってきたので別の星に済むためのベース作りをゴキに託したら異常繁殖して手に負えなくなっちゃった物語。特殊能力を植え付けられたキャラとゴキとの戦い。結構負けるのが面白い。話がなすぎて難しくなってきた。陰謀とかどうでもいいので特殊能力バトルすれば良いと思う
  • テラフォーマーズ 1
    最近読んだマンガの中では一番衝撃を受けたマンガ。

    テラフォーマの圧倒的な戦闘力。
    なすすべなく殺される人間に恐怖した。

    それにしても、ゴキブリ気持ち悪い・・・
  • テラフォーマーズ 6
    神眼の拳闘家、鬼塚慶次!
    ボクサーとしての習慣(生き方)を火星でゴキブリとガチンコに殴り合っても変えない姿に痺れた…!一瞬の隙が出来るのも母を想っての涙、というところが慶次らしい……K.Oを取って笑う姿見たら惚れるよ〜〜〜!

    小町艦長はあの子の特性を奪いやがったゴキブリをあっさり制圧…しかも大雀蜂...続きを読む
  • テラフォーマーズ 5
    闇を裂く雷神、アドルフの生い立ちに泣かされた…。唯一自分を愛し、人間にしてくれた最愛の人からの裏切りも消化できないまま火星に連れて来られたなんて…… でも火星でできた"家族"を護るその姿は人間以外の何者でもなかった。
  • テラフォーマーズ 10
    1巻だけけっこう前に読んでて、古本屋にあったら続き読もうかなーとか思ってたら先日、自分の行動範囲からはちょっと離れた古本屋にほぼ全巻揃っているのを見つけて、とりあえず3巻くらいまで買って読んでいたのだけれど、どーにもこーにも止まらなくなって、結局、遠方の古本屋に次に行くまで我慢できず、4巻以降は新品...続きを読む
  • テラフォーマーズ 9
    気がつくと、もう9巻ですか~。秋からアニメ化で10・11巻はDVD付き。DVDって所が、何だか後ほどBDで発売しそうなのが嫌な感じだが・・・。さて、内容の方は相変わらず好きなんだが、最近はVS人間が多くなってきているのがどうも・・・。後、個人的にゴキブリが衣服を着だしているのが違和感がある?などなど...続きを読む
  • テラフォーマーズ 2
  • テラフォーマーズ 1
    普通のゴキブリだけでも恐怖なのに、これがデカくなったら怖くないわけないじゃないか…!!
    外見が少しくらいユーモラスでも、変わりませんっ。

    火星のテラフォーミングのために放たれたゴキブリ達。これを想像するだけでもゾクッとするのだけど、バグズ手術を受け身体強化されて火星に降り立ったはずの宇宙飛行士たち...続きを読む
  • テラフォーマーズ 8
    いい年して買ってるマンガその①。手術ベースは最初昆虫だけだったのに、花も魚も出てきて、しまいには細菌兵器まで出てきてしまった。ストーリーとは別に各メンバーの能力何なのか予想するのが楽しみではある。前巻で目立たなかったテラフォーマーたちも新たな力を身に着け、人間の前に再登場。そんな窮地でも中国とロシア...続きを読む
  • テラフォーマーズ 5
    漫喫で1~8巻をイッキ読み。昆虫界最硬とか最速とかいちいちカッチョイイ。そして、確かに面白い。
    デンキウナギか~。長生きしてほしいキャラだったんだけどなぁ。
  • テラフォーマーズ 7
    漫喫で1~8巻をイッキ読み。昆虫界最硬とか最速とかいちいちカッチョイイ。そして、確かに面白い。
    中国裏切り、日米露との対決。おもしれー
  • テラフォーマーズ 8
    漫喫で1~8巻をイッキ読み。昆虫界最硬とか最速とかいちいちカッチョイイ。そして、確かに面白い。
    今度はタコかい!
  • テラフォーマーズ 2
    漫喫で1~8巻をイッキ読み。昆虫界最硬とか最速とかいちいちカッチョイイ。そして、確かに面白い。
    第3次討伐開始!
  • テラフォーマーズ 8
    タコさん無双の続き。いや~相変わらず中国は悪い奴だわwそしてロシアの蟹さんも熱かった♪息子のクワガタさんのプロポーズに泣いたわ(T_T)アニメかも決まったのは良いけど、正直話自体はほとんど進んでないから急いでアニメかせんでも良い気はするが、それはそれで始まるのは楽しみだw
  • テラフォーマーズ 8
    日本原産鬼蜻蜓‼︎
    「日本原産」のキーワードは萌える、いや燃えますねd(^_^o)
    でも今回は残念ながら敵方σ^_^;
    能力高杉、いや高過ぎですよねorz
    しかし、チビどもが不気味に賢そうで怖いですが次巻に期待ですね( ̄^ ̄)ゞ
  • テラフォーマーズ 7
    裏切りのタコさん。
    そうそう、タコってすごいんだよね。そこんとこの参考文献は、読んだことがありますよ。地上を歩く象以上の巨大タコ。
    露伴先生が助かったのも、そのおかげ。

    地球でも各国の思惑たっぷりな戦いが始まりつつあります。蛭間のトラストミーに爆笑。
    日本人が使う一番信用のない英語ではないでしょう...続きを読む
  • テラフォーマーズ 7
    ついに待ち望んでいた展開きた!

    一体いつまで昆虫解説する気なんや!とちょっと飽きてきてたんですがw
    耐えて読んでましたらここに来て急展開!

    というか、これ題材が普通に国家戦争なんですがw
    いや、だからこそ面白いというか、読ませるというか。


    一気に次も楽しみになりました。
  • テラフォーマーズ 7
    何時かはなるとは思っていたが人間VS人間の展開になってきた。そして裏切るのはやはり、あの国って所も素晴らしいwまだまだ熱い展開で続きが出るのが楽しみだ♪
  • テラフォーマーズ 1
    趣味の合う美容師さんにおすすめされて即購入。かなり面白く、絵も好み。グロイのが苦手な方にはおすすめできない。
  • テラフォーマーズ 1

    なるほど

    いろんな虫の生態、特色がよく分かった。