【感想・ネタバレ】テラフォーマーズ 1のレビュー

ガサッ。
ガサガサガサガサ。

その音を聞く者は戦慄し、姿を見た者は失神する。
異常な生命力と繁殖力を持ち、「ゴ」から始まって「リ」で終わる
ほとんどの人間にとって忌まわしい存在 “G” ――。もう、なんのことかお分かりですね。

今作においてヤツらの力は、実物の300倍(体感)。
しかも火星に住み、素早さ、しぶとさはそのままで筋骨隆々の人型に異常進化。
さらには人間を物理的に殴り殺せるのだからタチが悪すぎます!

西暦2599年、主人公の小吉たちは「地球化計画(テラフォーミング)」のために火星へ。
「バグズ手術」で得た虫の力を使い、超人的な身体能力を獲得した人間たちによる、
命がけのG退治が始まります。
一巻を読めば切に願うはずです。「人類よ……本気で……勝ってくれ……!」と。

三池崇史監督、伊藤英明さん主演で(まさかの)実写映画もされた話題作。
人間対Gとの死闘はもちろん、各国の個性豊かなメンバーが繰り広げる心理戦も見ものです。
宇宙一壮大な害虫駆除戦争を、ぜひ見届けてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

なるほど

2013年09月30日

いろんな虫の生態、特色がよく分かった。

1
無料版購入済み

連載再開が待ち遠しい

2023年11月05日

作者の病気療養の為、長期にわたり休載となっているテラフォーマーズ。この作品は掲載誌で途中から読んだ為、最初のエピソードは初めて読みます。後の重要なキャラクター達の若い頃の話で大変楽しめました。様々な生物の特性を学べる作品です。

#アツい #カッコいい #タメになる

0
購入済み

面白い

2023年05月19日

何度も読み返して連載再開を楽しみに待ってる漫画。絵が綺麗で内容が面白い。感動して涙する場面がたくさんあったり生き物好きには読むだけでタメになるかも

#泣ける #ドキドキハラハラ #アツい

0
ネタバレ購入済み

いいです!

Aky
2022年05月18日

アニメから入りましたが、原作だとバグズ2号からなんですね。テラフォーマーズのあっさり死ぬ感と絶望感いいです!

0
無料版購入済み

匿名 2022年09月28日

正直虫は得意じゃないけど、この漫画はキャラクターが良くて読み出すと止まらなくなります。意志の強さがカッコいい!

0
無料版購入済み

匿名 2022年09月28日

第一巻は序章的なお話です。色々な知らない生物の知らない能力や生態が出てきて面白く、熱いバトル漫画です。

0

気持ち悪いけど

2018年08月26日

もしかしたらいつの日かそうなってきまうかもしれないと言う世界観が面白い。

0

Posted by ブクログ 2017年10月05日

これは良くできたスペースオペラですわ。
これこそ第1巻のバグズ2号編だけでもハリウッドで実写化すべきだろう
その場合設定はいいけど若干エイリアン2に話の筋が似ているのが気になるな。

人口爆発により火星をテラフォーミングすることによって
人間の住める環境に改造するに当たり
それを成し得る生物を火星に...続きを読む放ちまくり
見事テラフォーミングが進んだので
現地に赴いて、放った生物を皆殺しにして第二の故郷にしよう。
・・・という物語の根本が、人間の業というか驕りに傾きすぎていてむしろ良い。

人間に昆虫を元とする改造手術を施して、
火星の生物達に対抗し得る肉体を手に入れ
各々が施された昆虫の能力を駆使して闘う様が非常によく出来てるけど
防御系の能力を持ってる人たちはなんなんだあれ。
殺されるためだけに生み出されたキャラであるとしか思えないわ。

・・・2部終盤~地球が舞台になってからは蛇足で駄作。

0

Posted by ブクログ 2016年06月22日

以前ジャンプ+で配信されていた時に2巻まで読んだマンガ。アニメを観た状態から観た。面白かった。バグズ2号編。キャラクタープロフィールとオマケ漫画が掲載された。

0

Posted by ブクログ 2016年05月14日

生物学等の知的好奇心を刺激する要素とクソ熱い人間ドラマが最高です。ほんと男臭え!
グロテスクで人によっては生理的に無理な気持ち悪さがある漫画なので、そういう描写に不安がある方は少年漫画のノリでは読まないほうがいいかもしれない。
かなり長く続いていますが、やはり1巻の熱量と未知感は圧倒的。この1巻だけ...続きを読むで映画を観終わった気分になる。
正直めんどくさい大量の伏線や謎をどう回収していくかが問題。

0

Posted by ブクログ 2014年12月08日

じょうじ
地球に住めなくなってきたので別の星に済むためのベース作りをゴキに託したら異常繁殖して手に負えなくなっちゃった物語。特殊能力を植え付けられたキャラとゴキとの戦い。結構負けるのが面白い。話がなすぎて難しくなってきた。陰謀とかどうでもいいので特殊能力バトルすれば良いと思う

0

Posted by ブクログ 2014年11月23日

最近読んだマンガの中では一番衝撃を受けたマンガ。

テラフォーマの圧倒的な戦闘力。
なすすべなく殺される人間に恐怖した。

それにしても、ゴキブリ気持ち悪い・・・

0

Posted by ブクログ 2014年04月03日

普通のゴキブリだけでも恐怖なのに、これがデカくなったら怖くないわけないじゃないか…!!
外見が少しくらいユーモラスでも、変わりませんっ。

火星のテラフォーミングのために放たれたゴキブリ達。これを想像するだけでもゾクッとするのだけど、バグズ手術を受け身体強化されて火星に降り立ったはずの宇宙飛行士たち...続きを読むがあっさりやられていってしまう状況にもゾッとする。
生き残るものが果たしているのかどうか…最後まで目が離せなかった。

0

Posted by ブクログ 2013年11月06日

趣味の合う美容師さんにおすすめされて即購入。かなり面白く、絵も好み。グロイのが苦手な方にはおすすめできない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年05月05日

前提がよくわからずにヤンジャンで始まったときから読んできたので、その空白が埋まってよかった。前提わからなくてもまあ楽しめたっちゃ楽しめたけど。あのブサイクが生き残ったのは面白いと思ったなぁ。あと、ゴキブリを生きたまま奴隷のように操るとかいうハチ、こんな恐ろしい虫がいるなんて。こいつに抱く恐怖心および...続きを読む嫌悪感、もはやゴキブリレベルだわ。

0
ネタバレ無料版購入済み

匿名 2022年10月09日

きれいな絵で酷くグロいものを描いています。人間と同程度に発達したゴキブリこれは普通に考えて勝てません。それをバグズ手術という方法でカバーしているのが面白い。個人的にこの巻で完結してもいいと思う。

0
ネタバレ無料版購入済み

2022年10月03日

火星で想定外の進化を遂げたゴキブリが「バグズ手術」によって虫の力を得た人間たちすらも圧倒するところがヤバかったです。

#ドキドキハラハラ #ダーク

0
購入済み

おしい

2019年11月17日

絵も内容もとても素晴らしいものなのに
見開きのページの繋がりに間隔が空いてしまって
もったいないと思いました。

0

Posted by ブクログ 2018年10月28日

"愛読紙の映画秘宝で紹介されていたので、購入。火星を地球と似た環境にするために、藻とゴキブリで温室効果ガスを得て大気を作る。その火星に人類が到達したら、、進化したゴキブリが・・・
マッドサイエンティストが大喜びしそうな遺伝子工学で手に入れた特殊能力を持った人類を火星に送り込む。そこには様々...続きを読むな思惑を持った人による陰謀が。
結構面白いかも。
でも、虫が苦手な人はだめだろうなぁ"

0

Posted by ブクログ 2017年08月30日

このマンガがすごい!2013男部門1位という話題性から購入(なんてミーハー)火星で異常進化したアイツ=Gと、肉体改造された人間のバトルという構成が男心をくすぐるのだろう。それにしても火星に送り込まれた人間が次々にGにやられ死んでいく、こんな展開だとは思ってもみなかった。Gについても、昆虫が進化したは...続きを読むずなのにヒト型とは違和感がある。あまりにリアルだと、さすがの男子も引いてしまうということか? だが、しかし、次巻を読もうとしている自分がいる。

0

作品説明は読まずに

2015年05月04日

作品説明は読まずに、予備知識無しの方が、ワクワクドキドキ楽しめます。

ただ、キチン質の虫嫌いなので☆1つ減らしました>_<何故に虫!もう皆プラナリアでも、良いじゃない、、。

0

Posted by ブクログ 2015年03月08日

キャッチコピーに惹かれて読み始めた。色々と理解はできるが理解したくない……だってGは天敵だもの。でも面白い。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年01月15日

火星の大気を暖めて人間が住める環境にするため、500年前に放ったゴキブリと苔。
500年で繁殖したゴキブリを駆除するためにバグズ2号が火星に送り込まれた。
そこで乗組員たちを待っていたのは、ゴキブリが人型に進化した生物「テラフォーマー」だった。
バグズ2号の乗組員たちも、ゴキブリ対策として昆虫の遺伝...続きを読む子を組み込まれるバグズ手術を受けた特殊な人間だった。
圧倒的な力を見せるゴキブリたちに、バグズ2号の乗組員たちは次々と殺されていく。
人間を圧倒する力を発揮する存在に人々が蹂躙されていくのは、『GANTZ』や『進撃の巨人』に近いテーマ。『GANTZ』では超強力兵器と人海戦術、『進撃の巨人』では立体機動装置と巨人化によって対抗したのだが、この作品では「昆虫化」することでゴキブリに対峙する。
火星サイドと地球サイドで様々な裏切り、目論見が展開するのは面白い。純粋なSF的要素が強い。その分、伏線や登場人物の裏設定が豊富過ぎて読み取りにくい傾向にあるかも。

0

Posted by ブクログ 2014年12月07日

設定とかはよくあるB級なんだけど、個人的に続きが気になり読み込んでしまう。
昆虫に詳しくなれる。(それが人間大だったとしたら。。。という下りが毎回入る。)

0

Posted by ブクログ 2014年05月24日

さいしょはとにかくGこえええええー!だったんだけど、やっぱ最終的にこえええーのは人間なのかな・・っというおなじみの方向に至る・・・。おっさんにいちゃんがかっこいいけど、かっこいい~!と思ってるとさっくり消されてしまうのでビクビクしながら読み進め中・・・。。

0

Posted by ブクログ 2014年03月21日

漫喫で1~8巻をイッキ読み。昆虫界最硬とか最速とかいちいちカッチョイイ。そして、確かに面白い。
重要そうな人物があっさりやられるのも斬新。

0

Posted by ブクログ 2014年02月26日

なんだかすごいマンガだこれは。
私の中ではガンツを超えたかもしれない・・・。
第1話で出てきた火星のゴキブリの、なんともザワザワとする斜め上を行くビジュアルにやられてしまった。
これ、スッキリした結末迎えるんだろうか?
モヤモヤざわざわしつつも、続きが気になるーーーー。

0

Posted by ブクログ 2014年01月11日

SF設定を背景に、ひたすらバトルする漫画。
珍しい虫や、動物の能力を人間が使えたら?!という能力ものの面白さと、
主要人物もあっさり死んでしまう、ハッタリの効いた展開が面白い。

1巻は過去話なんだけど、
連載前の特別集中連載ぽく、艦長の小町ちゃんの第一回遠征時の悲劇のみで構成されており、どちらかと...続きを読む言うと最新刊まで読んでから読みなおしたほうが面白かった。

対話の余地もなく、ひたすらぶっ殺す敵としてのゴキブリはわかりやすくて良いです。
非常にきもい。
顔もだけど、やけにマッチョなのもきもい。

小町ちゃんが明るく可愛いので、サクサク読めます。
って、この書き方だとヒロインみたいだな。
特にヒロインではないです。

ハイライトはゴキブリが電話でビジネス会話をしているところです。
ゴキブリしゃべれるのかよ!
ってちょうびびった。

0

Posted by ブクログ 2013年11月05日

理不尽で絶望で不可解な多くの状況にハラハラ。
巻が進むにつれ生物の薀蓄解説が多すぎてうざい。それ混じりの戦闘シーンを読むのが疲れる。

過度なグロさキモさと、それを支える画力の勢いだけで押し切る感じが強い。
ストーリー面ももう少しバランスよく進むと良いのだけど。

0

Posted by ブクログ 2013年10月11日

ゴキブリ人間⁈
怖いものみたさでページをめくったわけですが、少しがっかり。
昆虫っぽくない。原人に触角が生えてるだけ。
でも見れば見る程、ムカムカして叩き潰したくなるこのフォルム…。
これで正解なのか⁇
昆虫豆知識付のSFサバイバルアクションです。
読んで損はありません。面白いです。

0

Posted by ブクログ 2013年09月29日

噂のテラフォーマーズ読んでみたけど、面白い。

設定とかすげー少年っぽいけど。

まだいろいろとストーリーに謎もあるみたいで、“進撃”みたいに続きが読みたくなる話でした。

0

Posted by ブクログ 2015年07月12日

誰でも、一度は「あの生物」が人間の大きさであったなら・・・と言う話を聞いたことや、想像したことがあるんじゃないかな(笑)

設定が面白い!ただちょっと気持ち悪い。
ありそうでなかったストーリー

0
購入済み

続編とても楽しみです。

2022年08月25日

面白かったです。勢いのある画風が才能がありすぎて…独特な世界観とそれを体言している人物描写、セリフが決して他の漫画には無い魅力です。創造力にあらためて感動です。

#ドキドキハラハラ #アツい #ダーク

0

Posted by ブクログ 2019年07月28日

設定も楽しいし、途中までは各登場人物の能力が面白くて読んでたけど、中盤からわけわからんくなってきてやめた。
デンキウナギの人がかっこよかった。生きてないのかな

0

Posted by ブクログ 2016年12月17日

巣鴨 昆虫は栄養価が高く蛋白質・炭水化物・脂質に関しては牛や豚と比べても遜色がない 蚕蛾の絹糸 優秀な宇宙食 テラフォーミング地球化計画 パレートの法則 幼馴染 仁義 落とし前 元来火星は平均気温がマイナス58度 苔と黒い生き物 蛭間一郎170 各々 駆除 マーズレッドPro 尾葉と触角 人類の叡智...続きを読む 害虫の王 「有利な個々の変異を保存し不利な変異を絶滅すること」ちゃーる・ダーウィン 過酷すぎる環境 太刀打ち 寒さに耐えるために巨大化することはよくある 素早さやしぶとさ頑丈な甲皮などが残ったままだとしたら 人間で駄目ならスパアダーマンを連れて行くしかあるまい イスラエルの武装勢力 ミイデラゴミムシ超高温のベンゾキノン屁っぴり虫 現に2009年の韓国ではオーブンで焼かれても死なないゴキブリが発見されている ニジイロクワガタの甲皮 同属嫌悪 一匹一匹の戦闘能力が極めて高い シベリア鉄道ハバロフスク 人間のゴキブリに対するそれと同じ純粋な敵意 最大筋力 蟻は自重の100倍近い物体を持ち上げる 最強の蟻パラポネラ弾丸アリと通称される 断末魔ギィ 囮 集合フェロモン 俺達は国も宗教も違うけどきっと大切な部分は共有しているんだ メダカハネカクシそのスピードは単純に人間サイズに直すと時速945㎞に相当する ルイ・アームストロング 獰猛 クロカタゾウムシの鎧 サバクトビバッタの脚力 危険生物 日本原産『大雀蜂』毒液の尽きぬ限り何度でも刺してくる ラバブ 卵鞘らんしょう ネムリユスリカ水分を与えれば何事もなかったかの様に活動を再開する エメラルドゴキブリバチ奴隷となったゴキブリは自分の足で蜂の巣に入り腹に卵を産み付けられ幼虫に内臓を食われる間も意識はハッキリとあるが逃げようとしない こんなものが一体どうやって生まれてくるのか生物の進化はかくも神秘的に我々の想像を超えてくる 抑止力 女性器切除 缶詰の蓋 孵化 免疫寛容能力 占星術せんせいじゅつ 凶星 群生相 降雹や疫病と同様に数えられ砂漠飛蝗は天災とされる 啀み合う運命だったのだ同じ郷里を持つ筈の人とゴキブリは ひとつ誤算があるとすればたとえ虫ケラの様に利用されるだけの人生でも人には意思があるという事か 腎臓の一部 体の冷たい昆虫のような 熱い涙 2599年 カザフスタン

0

Posted by ブクログ 2016年07月30日

読者層はどのような方々なのだろう。
ちょっと自分には最初上手く入っていけない感じがした。
やんごとなき理由で虐げられてきて、危険を冒して命がけで火星での任務を果たすことにより這い上がろうとする人々の話は、平和で幸せであればこそ読めるのかなとも思った次第。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年03月29日

西暦2599年という近未来の時代で、SF要素の強い世界観は男のロマンをくすぐる。

映画「オデッセイ」を彷彿させる火星を舞台に、男女の人間たちが黒い脅威である害虫の王との生死を賭けた戦いが勃発。

バグズの手術を受けた選ばれし者たちは、ある昆虫を模した姿に変形できる強化人間すなわち昆虫人間。常人離れ...続きを読むした力を持つが、その反面、薬物投与の限度を超えれば退化となる欠点も見受けられる。

害虫の王ことテラフォーマーと呼ばれるものは、人間よりも一回り大きく、何より素早く、鋼の体を持つ厄介な存在であり、殺すことは不可能とされる。

0

Posted by ブクログ 2014年11月16日

ウーンうーん。空想科学として生物の能力を人間サイズに当てはめるのは嫌いでないけど、戦闘能力に矛盾があってめり込めない。

0

Posted by ブクログ 2014年09月23日

やっぱりちょっと怖い。昆虫の能力をそのまま人間に割り当てるのはちょっと強引でしっくりこないかな…。スピーディーな展開は映画を見ているみたいでついつい読み進めてしまうパワーがある。

0

Posted by ブクログ 2014年07月06日

移住のため人類が火星に送り込んだのはコケ類とゴキブリ。その後、繁殖したゴキブリ駆除に向かった宇宙飛行士たちが見たものは…。ツボると面白いw 期待しないで読みたい感じかな。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年02月07日

計画の裏の裏に隠された真相が気になっているのだけど、結構引っ張られているなあ~という感じがする。
最強のゴキブリに完全勝利まではまだまだ程遠そう。

0

Posted by ブクログ 2013年10月03日

人類が意味もなくただ『嫌』という理由で殺しているゴキブリから、同じ理由で(?)命を狙われる人間という相関図に、気づかされるところはありましたが、2巻以降も読み進めるとすぐに殺されるのが女の子というケースが多いように感じたので、女性として少し不満です。グロいですが、絵も上手だし虫も詳しくなりそう…と思...続きを読むいましたけど、結構こんがらがって誰が何の能力なのかちょっとあやふやです。

0

つまんな

匿名 2017年03月01日

嘘喰いの方がおもしろい!

0

「青年マンガ」ランキング