大暮維人のレビュー一覧

  • 化物語(1)

    維新

    西尾維新のヒロインたちはハチャメチャだけどめっちゃかわいい!
    維新ワールド炸裂ですがアニメシリーズ大好きです。
  • 化物語(1)

    小説以上

    この作品を子供の時に小説で読みました。小説で想像したより濃厚な話の展開にとても楽しめました。全ての人にオススメします。
  • 化物語(2)

    アニメも最高

    この作品は、小説をマンガ化したものでアニメ化もされた作品です。マンガからハマったので、小説の魅力が倍増しました。
  • 化物語(3)

    作者に感激

    有名な作者の作品という事で面白い話を期待したところ毎日この作品のことを考えてしまうほどハマるオススメの作品です。
  • 化物語(2)

    ラノベ漫画

    原作が優れてる大暮維人先生の作品に死角なしですね。原作知らないのですが、本当にこんなに変態っぽい主人公なのかなって疑問に思いました。原作も読んでみたいと感じる作品です。
  • 化物語(3)

    面白い

    絵がとても綺麗 シリアスな場面もあり、ユーモアな場面もある。読めば読むほど面白さが滲み出てきます。 主人公の成長も楽しみの一つです。
  • 化物語(1)

    絵が綺麗

    アニメでハマってファンになったので読み始めました。絵がキレイだしアニメとは違った形で風刺描写が特徴的で面白い!
  • エア・ギア(1)

    ほどよい

    現実とSFの間的な作品、絵や設定がしっかりしているので世界観を抵抗なく受け入れられた。作者は天才だと思う
  • 化物語 特装版(14)
    遂に始まる最強の吸血鬼とその眷属の戦い。
    互角の戦いを繰り広げる両者だったが、羽川の言葉に動揺したキスショットの隙をつき攻勢に出る暦。
    しかし、あと一歩までキスショットを追い詰めたときその言葉に引っかかりを覚え……。
    明かされるキスショットと死屍累生死郎の過去。そしてキスショットの真意とは。
  • 化物語(2)
    真宵ちゃん登場。かわいい(*'꒳'*)
    羽川さんの何でもは知らないわよ、知ってることだけ。が好きすぎる!!!西尾維新先生の生み出すキャラは皆素敵なので読んでいて楽しい。
  • 化物語(1)
    アニメを見て知っていたので読んでみました。アニメはシャフトさんで素晴らしかったです。劣らず美しい絵です。戦場ケ原さんの冷静な声が脳内再生されます。
  • 化物語(14)
  • 化物語(14)

    最高

    圧倒的に絵がきれいです。
  • 化物語(2)

    超絶美麗

    絵の綺麗さ、バトルシーンの迫力、キャラデザだけでも読む価値があります
    アニメと違ってアララギが本当にロリコンみたいな表情をしていて面白いです
  • 化物語 特装版(13)
    完全復活を遂げたキスショット。
    人間に戻る前に彼女と過ごしたひとときに「悪くない春休みだった」と思う阿良々木くんだったが、それは大きな間違いだった。
    己の過ちに死を決意する阿良々木くんの前に羽川が現れ……。
    傷物語編クライマックス!
    死闘の前のドキドキの時間にチキン阿良々木本領発揮。
    書き...続きを読む
  • 化物語(13)

    ヘタレっぷりが、

    ステキ。『バルン!』な巻です。
  • 化物語(1)

    アニメとは違う化物語

    アニメとは違う原作の解釈をした化物語
    おおまかなストーリーは同じですがちょっと付け足されていたり、アニメと違い現実的な学校や階段などが出てきます
    大暮維人版の羽川が可愛いんですよ
  • 化物語(12)
    めちゃ面白い。
    アニメーション映画とはまた違った表現や演出、作画の高さで新しい傷物語に仕上がっている。
    キスショットが可愛い最高。
  • 化物語(2)

    西尾維新 × 大暮維人 

    二人のタッグが想像以上に成功している。

    小説を見て、アニメを見て、もうコスっても味がしないだろうと
    漫画に期待してなかったのだけど大暮維人のエロ可愛い絵が
    作品にこれ以上なくマッチしている。
    驚いてる自分がいるんだよね(ひろゆき風)
    この先、語られる委員長のお話が1番好きです。

    ...続きを読む
  • 化物語 特装版(12)
    キスショット完全復活に向け残る相手はギロチンカッター一人。
    しかし、戦いを前にして羽川がさらわれてしまう!
    阿良々木くんと羽川の繋がりが深まる第11巻。
    羽川のときめいた音がかわいい♪
    映画ではサラッと流された情報もしっかり描かれていて面白かったです。
    西尾先生の短編「なでこアイレベル」も...続きを読む