山口譲司のレビュー一覧

  • 不倫食堂 分冊版 59
    いつも仕事で各地を訪れているのに、実際は旨いものと女との出会いを楽しむ山寺、楽しそうな人生を歩んでいますね。
  • 不倫食堂 分冊版 1
    冒頭の方だけ見たらグルメ漫画にも見えますね。不倫への流れもなんか唐突ですし、次回以降で分かるのでしょうか
  • 不倫食堂 分冊版 22
    毎回毎回出てくる料理をそれは上手そうに食べている山寺です。ここら辺が意外ともてる理由かもしれないですね。
  • 不倫食堂 分冊版 108
    同僚やいとこのそうすけの不倫を見ていると、彼らに比べて山寺はまだうまくやって居r方かもしれないですね。
  • その気にさせてよ・Myマイ舞 1巻
    究極のエロギャグ漫画ですね(笑)
    よくあるエロ要素をこれでもかと盛り込んで展開していくストーリー。笑うしかない。
  • 不倫食堂 1

    罪悪感がスパイス

    山寺隆一は都内の企業に勤務する35歳のサラリーマン。
    彼は仕事の都合でよく出張することが多い男だった。
    ある日、隆一は静岡の浜松での仕事を終えて妻に連絡をした。
    営業先の人に誘われて食事に行くので帰りが遅くなると告げた隆一だったが、その予定はなく実際は浜名湖で獲れる幻のカニとして知る人ぞ知るど...続きを読む
  • 不倫食堂 2

    食と性

    出張で福岡県の久留米市に来ていた隆一。
    ひと仕事終えて帰りの飛行機までまだ時間があるなか、仕事先の会社で受付嬢をしている松葉聖子から食事に誘われる。
    久留米市は焼き鳥が有名で昭和にはたくさんの屋台があり今でも脈々と焼き鳥文化が発展しているらしい。

    甲府にやってきた隆一。
    今日は入社二年目...続きを読む
  • 村祀り 3巻
    エロくて面白いです。三神さんが何かを探しているように感じていたが、恋人の忍さんだったんですね。忍さんは生きているのか?謎は解けるのか?気になります。
  • 村祀り 1巻
    てっきり三神とブローカーの男は、悪者だと思っていた。最後、女の娘助けてくれたし巫女さんも逃がしてくれようとしてた。いい人だった。それにしても母娘3人が可哀想過ぎた。
  • 村祀り 2巻
    頭も良くて、心優しいキヨシを小人だから、体裁の為にあんな所に…。ひどい親。そんで次男は性格も顔も悪い。三神さん助けてもらって良かった。
  • 不倫食堂 分冊版 1

    やることはやるw

    たまたま読んでみたけど、最初は普通のグルメ漫画かと思っていたら、最後になんと女将さんまで頂いてしまうとは。食べ尽くしたね。
  • 村祀り 14巻

    ラスト!!

    今巻も、愛人の故郷の村が廃村と化す原因となった嵐の夜の出来事の話しで、その完結編でした。

    愛人は昔から人を操ってきたの分かったけど、今の愛人は最終的に何をしたいの?(13巻で死体集めてたけど。)

    愛人の性格は、祖父の影響かと思ったけど、母方も何やら不穏な血筋のよう。

    村を理不尽に牛...続きを読む
  • 村祀り 12巻

    青沼医師の悲劇と歪んだ考え

    青沼医師の正体は、途中で何となく分かりました。

    でも今時、女が医師になっても全然問題ないのに、伝統を重んじる村だとしても、ちょっと話の設定が無理矢理すぎます。

    青沼医師も、子供の頃から自分の置かれた状況が分かってたなら、故郷に戻って来なければ良かったのに。

    そしてあんなヒドイ事を言...続きを読む
  • 村祀り 13巻

    いつもと違う状況を利用して

    愛人の産まれ育った村、ヒドイね。
    こういう村、実際に日本にあったのかな~?

    でも愛人、子供の頃から人を凄く観察していて、その人に入り込むのがうまい。

    嵐と村外からの来訪者、という非日常の異常な状況下で、村人の多くが愛人の手のひらの上で動かされている感じ。
  • 不倫食堂 分冊版 1

    出張先でグルメと女!

    こんな出張ばかりだと 仕事も楽しくなる。
    美味しそうな料理の描写と、なぜか出張先で出会う女性たちとのワンメイクラブの組み合わせが絶妙。
    一話読み切りなのもいい!
  • おしとね天繕 カラー版 3

    懐かしい

    懐かしく読ませてもらった。連載当時は子供だったが、十分アダルト要素の高い表現だった。
  • 村祀り 1巻

    怖い

    やっぱり村の閉鎖された雰囲気の中おこる事件は怖くていいですね!
    イラストも物語の怖さを引き立ててくれてて良かったです。
  • 江戸川乱歩異人館 4
    抱男を読んで男性キャラも美しいなと思いました、また話も切ないけれどハッピーエンドかな?という不思議な感じがまた読み返したくなりました
    どことなく話が続いている感じが面白かったです、どんどん次に進みます
    長編、楽しみです
  • 江戸川乱歩異人館 1
    美しい絵が更に乱歩の作品に出てくるまさに「異人」としての恐ろしさを出していると思います
    人間椅子はいろんな方のを見てきましたが、書く方によっていろんな解釈・描き方があって面白いなと思いました
  • 村祀り 3巻

    村のミステリアスな祀りが魅力♪

    お話の舞台は「日本にこんな村があるのかな?...あるのかも?」と思える秘境の地。
    村での祀りはミステリアスでエロティック。
    背景の絵がとてもきれいなので、アニメを見ている錯覚に陥りました。