道満晴明のレビュー一覧

  • ヴォイニッチホテル(1)
    内乱中の小国孤島にやってきた日本人青年。
    島のホテルで働くメイド、宿泊客、近所の皆さんすべて少し変わっている。
    まともそうな主人公にも少し変わった秘密が…
    というシュール面白連作短編集になってしまっているので
    早く2巻を…!

    主人公青年とメイドさんの関係が非常にかわいくて良いです。
  • ぱら★いぞ(1)
    「た行ってなんかいやらしくない?」
    「ちつって入ってるからでしょ」
    これでニヤニヤできる人はすぐ読みましょう
  • ぱら★いぞ(1)
    下品マンガといえば田中圭一『みなりの青春』を読んだときも相当なものだと思ったが、それがお子様向けに思えるほどいっちゃってる。一回り半ぐらいしてる。発想が尋常じゃないというか、常人じゃない。ネタのつまり方も半端じゃない。田中圭一のお下品はわりと「話をでかくする」ガルガンチュワ物語的なアプローチに終始し...続きを読む
  • ぱら★いぞ(1)
    ドのつく下ネタオンパレードでありながら、絵柄も相まってポップな仕上がりとなっている稀有な作品。いやー、腹がよじれるくらい笑った。呪田さんはマンガ誌に残るであろう無敵キャラ。そして私は番長にゾッコン(*´Д` ) 次巻がすごく待ち遠しいが、いつになることやらw
  • ヴォイニッチホテル(1)
    友人に薦められたので仕方なく買ったが、確かに面白い。
    ありがとうございました。

    導入の部分は男が古びたホテルに入るところがホラーっぽい印象で、
    どうなるかゾクゾクしていたが、
    いい意味で予想を裏切ってくれた。
    そもそもジャンルがよくわからない漫画。
    メタいこともキャラがよく言うから余計に。

    奇抜...続きを読む
  • ぱら★いぞ(1)
    成年マンガ雑誌にはなぜかまったくエロくない短編マンガが連載されていたりするのは
    業界七不思議として広く知られているところです。嘘です。
    だがしかし快楽天連載のこちらは非常に高度なエロマンガ読解スキルを要求とする4コママンガですぜダンナ。
    エロネタ理解前提のシュール&ナンセンス&カオス。
    …どんだけハ...続きを読む
  • ぱら★いぞ(1)
    このマン○がすごい!掲載誌的に下ネタが超満載。 しかもめちゃくちゃ下品! 下品すぎて逆に清清しい!よーなきがするが一周まわってやっぱ下品w 修学旅行前「先生!バナナはアナルにはいりますか?」「5本入ります」・・・ここまでが3コマ目w オチ前でも酷いw
  • ぱら★いぞ(1)
    成人コミックだとあまり好きな作家ではなかったが、この作品は別。シュールエログロとい新しいジャンルの作品だと思っている。絵はデフォルメタッチなのでエロさはないです。

    全てのキャラクターが魅力的。
  • ヴォイニッチホテル(1)
    正月に実家に帰省した時に買って読んだものを今更ながら本棚に登録
    道満晴明らしいシュールさがある作品でした
    こういう作品も書けるのだなーとまた違う一面が見れて面白かったです
    この作家の作品はすぐに売り切れになってしまうので、買えるうちに買っておいたほうがよろしいかとw
  • ぱら★いぞ(1)
    ヤバすぎる。ギリギリ以上のうすうすのネタで埋め尽くされる道満ワールド。
    よくこれ出版できたなぁ。
    ワニマガジンの良識を疑うぜ?(褒め言葉
    病田姉妹が可愛くていじらしくていやらしくて。
    2巻に期待!
    出るのかなぁ…
  • ぱら★いぞ(1)
    こんなにもどうしようもなくひどく、こんなにも全ページ外れなく笑える4コマがあったろうか。しかもなぜか可愛く時々情感ゆたかとくる。
  • ヴォイニッチホテル(1)
    ヤングチャンピオン烈で連載中、ホテルの話。
    ホテルの従業員、宿泊者、町の住人達という多彩なキャラクター達が、交錯しそうでしない絶妙な群像劇を成しています。小ネタに始終ニヤニヤさせられました。

    私が2001年快楽天掲載の「ホテルジズム」(作者同『性本能と水爆戦 征服』収録)にて道満清明を知ったという...続きを読む
  • ヴォイニッチホテル(1)
    日本を逃げ出した元ヤクザが、どこぞのリゾートホテルで魔女と恋に落ちます

    なんで?と思うぐらいに大量のヘンタイ犯罪者が登場する
    しかし話の本筋はあくまで純愛なんだ、たぶん
    「セカイ系」っぽいところもあるが、あんまりオオゴトにはなりそうにない
  • ヴォイニッチホテル(1)
    道満晴明はもう何年も前からエロなしでいいと思っていたけど、やっぱりエロなしがよいと思われ。まあ、尺的に。
    連作になったらもう、伏線の張り具合、放置具合が絶妙。

    キャラ造形から意味ないやりとりからみんなひっくるめて道満晴明ワールド。
    快楽天とか描いてる場合じゃないですよ!
  • ヴォイニッチホテル(1)
    ヴォイニッチの名に恥じない不可思議さとロマン。
    ほのぼのしながらも確実に解読されていく世界観や人柄は、どの瞬間を切り取っても面白い。
  • 冒険者絶対殺すダンジョン 1

    タイトル通り

    画風はポップ。しかし実際の内容はえぐいのが多い。タイトル通りの作品で、冒険者に対する殺意が強すぎるw w w
  • ぱら★いぞ(2)
    シモネタ全開の4コマ漫画です
    長年シモネタだけ考えているせいなのか、どのギャグも垢抜けています
    ひとつのパロディとっても、考え抜かれています

    下品さがないとは言いませんが、青春と洒脱なシモネタの取り合わせがブルアカ感があります
    シャーレの先生が変態なノリしてるときが平常運転だったら、みたいな感じで...続きを読む
  • ビバリウムで朝食を 1
    道満晴明さんの作品としては極めて珍しくジュブナイル調の作品で
    ヨキ、ミコト、キクリの小6少女たちが
    夏休みの自由研究として町の七不思議を探索中に出会った
    未来からやってきた、鼠が嫌いな自立型AIロボットのライモン
    と共に繰り広げる青春冒険譚。

    冒険のお供には
    道具が何でも入る「異次元ポシェット」
    ...続きを読む
  • ビバリウムで朝食を 2
    色々動いているはずなのに、この淡々と静かな空気感を出せるのは、やはり道満晴明という特異な作家の持ち味なのだろう。そこが昔から好きで堪らないのだが。
    次刊で完結かなあ。
  • ヴォイニッチホテル(1)

    独特な世界と人々

    良くあるホテル物かな、と安易な考えで読みましたがこれが意外性に満ちていて面白かった。
    何となーくキューバっぽい国にあるホテルに宿泊する客と一癖どころか癖ありすぎな従業員が織り成す人生ショー。
    従業員には島に伝わる神話に関係ありそうな女の子や、明らかに人外なメイド、島に住む人は連続殺人鬼?やこれま...続きを読む