道満晴明のレビュー一覧

  • ヴォイニッチホテル(2)
    俺にとっての三大漫画家の一人。三大漫画家は水上悟志、石黒正数、道満晴明の三人。

    水上悟志作品は最高にアツい中2漫画として、石黒正数作品はストーリー、キャラ共に良作として名を連ねているわけだけど、道満晴明は逃げの言い方としては「よくわからないけど面白い」。なんだろう、漫画的に上手いというか。石黒正数...続きを読む
  • ニッケルオデオン 赤
    はぁー。
    困る…ぐらいにピントが合ってしまった。

    JKでケモノでネコ耳でサイエンスでマッドでホラーでバラバラで。
    わがままだし、言い切りやがるし、勘違いしてるし。

    余韻で語るショートストーリー。
    好きです。
  • ヴォイニッチホテル(2)
    独特の笑いのセンスと下ネタ、そしてなんだかあれ、良い話?
    まさか1巻の時点でこうなるとは思わなかったです。ごめんなさいエロギャグの印象が強くて…(土下座

    エレナちゃんもベルナちゃんも良い子だし、というか島のみんな癖はあるけど憎めないキャラですね。
    個人的にはオイロケちゃんに頑張って欲しい!おせー押...続きを読む
  • ニッケルオデオン 緑
    シュール で
    ん? で
    みゅっ で
    ぢゅるる ぷはー で
    ぱぁっー で
    ほこり で
    ふわっ。

    おもしろい!んー好き、このマンガ
  • ぱら★いぞ(1)
    これはひどい!!(いい意味で)
    面白いんだけれど。
    絵も可愛いんだけれど。

    これはひどい。(性的な意味で)
  • ニッケルオデオン 赤
    「ヘンなお話あります」が伊達ではない。
    これこそが道満ワールド。
    強烈な個性があるけど、ぶっとびすぎず好感が持てる短編集。
    「赤」があるなら「青」も出ますよね?
  • ぱら★いぞ(1)
    面白ければ!下ネタだってイイじゃない!!

    ロストバージンが夢の呪田さん。
    歩く下ネタ、かりんちゃん。
    角川グループが宿敵?こなちゃん。
    必殺技は、尿道スパイラル、カサカさん!

    他にも個性的すぎるキャラクターたちの下品すぎる毎日が始まる!
  • ニッケルオデオン 赤
    バラバラな内容の13の短編
    本屋のためし読みBLにトキメいて購入しましたが、百合もノーマルもおいしくいただけました。大好きですありがとう。
  • ヴォイニッチホテル(1)
    重い設定と散らばる謎で、普通は雰囲気が暗くなりそうなところだが、キャラクターの軽妙さと淡白な表現で気軽に読めるものに仕上がっている。殺伐とほのぼのが入り混じった、一昔前の洋画っぽい独特の雰囲気がステキ。
  • ぱら★いぞ(1)
    COMIC快楽天のエロくない漫画担当であるところの、こちらのぱら☆いぞ。
    清々しいまでの畳み掛ける淫語の洪水は、吹けば飛ぶようなうすっぺらな学園生活モノのギャグマンガでは決して到達できない「絶頂」へ、読者を誘ってくれる。
    溢れる不健全単語と無機質ながら感情豊かなキャラクターたちの織りなすハイセンス、...続きを読む
  • ニッケルオデオン 赤
    絵柄・内容共に一言で評しなきゃいけないなら、「SF」、そこはかとなく不安になるモノ
    エロ以外にも、こんな漫画も描けたのか、と目から鱗が落ちた
  • ヴォイニッチホテル(1)
    『ニッケルオデオン』が面白かったので、別の作品も読んでみようと思い。

    期待通りというか、求めていた以上にごった煮のプログレ状態。

    タイトルでわざわざ「ヴォイニッチ手稿」を匂わせているのは、解読不能でも構わないという洒落だろうか。

    面白くて一息にバーッと読んでしまったので、話を整理しながら再読し...続きを読む
  • ニッケルオデオン 赤
    本屋で表紙の絵にひかれて、目をハート型にしたままレジでお会計。

    1話が8ページと短いながら、恋や悲しみやギャグや、美少女や血やおたくネタなど、多種多様のパーツと欲求をスッキリとまとめている。

    設定も世界観もバラバラな13編は、まったく関係がないように見えて、人物やエピソードがとつぜん繋がったり、...続きを読む
  • ニッケルオデオン 赤
    数度雑誌で読んだ時は一般誌で毒を抜いてるのかなと思ったが勘違いだった。エロが無いからか余計に抒情的に感じる。
  • ニッケルオデオン 赤
    驚くべき傑作短篇集。収録作に一切外れがありません。四の五の言わずに読むべし、としか言えない。
    「HeartFood」と「動物磁気性恋愛主義」がお気に入りです。
  • ニッケルオデオン 赤
     とても面白かった。ちょっとグロかったり不思議だったりするけど、大丈夫な人は全般的に楽しめると思う。短いので何度も見直したりページ戻ったりというのも楽しめる。
  • ニッケルオデオン 赤
    じわじわきいてくるシュールな短篇漫画集
    男のカップルの話とか虎に恋した JKとか
    占いが気に入らなくて手首切り落としたJKとか
    どこへでもトビラだとか、コピ・ルアクとか、
    結合双生児だとか、オセロの白いほうだけとか。
    この人の言語センス好きかも。
  • ニッケルオデオン 赤
    キャラ同士の距離感やセリフ回しがどストライクで大好き。
    別の短編から登場するキャラが相互に影響しあう仕掛けもナイス。
    エログロ下ネタは控えめだけどこれはこれで味わい深い。
  • ニッケルオデオン 赤
    様々なジャンルが詰め込まれているが、そのどれもが面白くて読後感が爽やか。NLBLGL全部入ってるのに全部魅力的ですごい。
  • ニッケルオデオン 赤
    安定の道満晴明劇場。『Heart Food』であっさり引き込まれる。
    一編が8頁のショートストーリー集だけど、巻を通じて微妙に繋がってる部分もあるので満足感は高い。幕間の一言落書きやカバーを外した表紙の漫画も地味に楽しい。何回も読みたくなる味のある作品群。大満足。
    たまに、童話風エロ漫画や日記漫画が...続きを読む