奥浩哉のレビュー一覧

  • GANTZ 3
    今読んでもこの辺はハラハラドキドキします!
    スーツ無敵なのに日常生活で使って戦いに忘れる玄野よwww
  • GANTZ:E 1

    これも時代劇編として良いかと

    実はGANTZ本編より先に読んでみたのですが、wiki等の知識もあり、割とどういう作品かは知っていました。
    これらより後発の作品で、傑作になると見られている作品もこちらのGANTZシリーズの影響がかなりあるようですからね。
    まだ1巻なので謎の真相究明等は先でしょうし、続き、読みたいですね。
    シリーズ...続きを読む
  • もしも、東京
    表紙と、本の分厚さからわくわく。

    浅野いにおさんの絵、初めて紙で見たけど
    ほんとに絵がうまいんだな…線が綺麗。

    個人的には、ジェーン•スーさんの東京の捉え方がしっくり来たし、こういうふうに言語化されるのかって面白く思った。

    石黒正数さんは作品を読んだことのない方だったが、「もしも東京」の、住友...続きを読む
  • GANTZ 7

    敵がやばい

    巨大な大仏が次なる相手です。かなりの手強さ。。加藤の機転でチームワークが取れ始めてきました。
    激しい戦闘の最中、玄野計のガッツが甦ってきます。
    しかし敵は大仏だけではありませんでした。
    周りにあるすべての仏像が襲い掛かってきます。
    絶望的な状況で次々と傷つき倒れてゆく仲間たち。先が気になる。
  • GANTZ 1
    連載が終了しても新たなコンテンツが生まれ続けるGANTZ。
    先日、CGアニメを見たのでまた原作を読み返してみました。
    もう一度、謎が謎のままで主人公たちと同じ気持ちでまた読めたらいいのになぁ。
    登場人物の顔もずいぶんと違いますね(笑)
  • GANTZ 2
    とりあえず、表現がグロい。
    戦いが終わって、分かっている中で少しずつ謎が解けていくけど、なかなかに難しい設定。
    ガンツの中の人にちょっかい出すとか、初期にしか見られないやりとりもすっかり忘れてて、逆に新鮮でした。
  • GANTZ 5
    ガンツに表示されたターゲット以外にラスボスがいるのが一つのお決まりらしい。
    生存本能の強さは頭の良し悪しに関係ないと思うが、その緊張が解けたときはやっぱり頭の悪い奴は欲望を抑えられなくて身を滅ぼすんだなぁ。
  • GANTZ 3
    日常生活に戻れば思春期の男子だから、エロい展開になるのはしょうがない。
    そしてそれはこのGANTZを彩るもう一つの魅力でもある。
    第2戦では戦う前からピンチになって、読者を楽しませる構成はさすがである。
  • GANTZ 4
    今まで飄々としてた西くんが田中星人にやられて母親を呼びながら死んでいく姿とか、おばあちゃんと孫の最期とかエグいシーンが多くてメンタルにくる。日常の中に異形がいる怖さが凄まじい… ラストにゾッとした。
  • GANTZ 5
    4巻ラストでラスボスの後ろ姿を発見した時の緊張感は凄かったけど、全体像が巨大な筋肉質の鳥って感じで怖さに欠けた。田中星人編が終わって、メンバーもほぼ一新されたから新編が楽しみ。
  • GANTZ 7
    肉を一瞬で溶かす液体、遠距離攻撃できるレーザー光線、どれだけ深手を追わせても再生する体…とチートな強さを誇る千手観音をどうやって倒すのか… 突然ラスボスのレベルが上がったな。
  • GANTZ 4
    星人と呼ばれる敵がどんな能力を持ってて、どんな攻撃をしてくるか分からない中で戦えば犠牲は免れない。
    生き延びて欲しい人が残酷に殺されていくのは何とも滅入ります。
  • GANTZ 4
    最後怖すぎる。不気味さがクセになって面白いです。
    西くんがここで…と意外な展開と戦う理由が少しずつ明かされてきました。
  • GANTZ 2
    不思議な世界観で面白いです。怖さや不気味さもあるけど続きが気になる面白さです。玄野たちはどうなるのか楽しみです。
  • GANTZ 1
    わからないことだらけで怖さが増してます。
    最初なにが起きているのか全くわからないけどなんだか面白いです。
  • GANTZ 6
    謎が多くて得体の知れない不気味さがあります。
    何のために戦っているのか、ガンツとは何なのか気になります。
  • GANTZ 3
    生前の傷が消えた理由はなんなんだろう。他の人たちは自分だけなのにどうして岸本だけ2人いるのか気になる。
  • GANTZ 7
    大仏型の星人が強すぎて、どんどん味方がやられていく絶望感と勝てる希望の薄さでハラハラしっぱなしでした。
  • GANTZ 5
    岸本さんは加藤しか目に入ってないから玄野に対する態度が少しひどい。玄野も嫉妬しすぎで拗ねすぎだと思う。
  • GANTZ 4
    自分が生きてるか死んでるか分からない状況でも、男は性欲を抑えられないのか。
    うん、きっとそうに違いない。
    ストーリーとは関係ない扉絵のクオリティが高く、作者はきっとこっちが描きたくて連載してたんだろうな。