山口ミコトのレビュー一覧

  • 最底辺の男-Scumbag Loser- 1巻
    ジャンルもなにも知らない状態で今まで読んできたマンガ文法のつもりで読むと予想外の展開に驚くだろう。作者の次の物語運びをこれほど期待値高く待てる喜びを久しぶりに感じられた。
    なるべく前知識無しの状態で帯すら見ずに買ってほしい。
  • トモダチゲーム(24)

    先が気になるが

    トモダチゲームの始まりとは?4人の関係性とは?過去に何があったのか?など謎が少しずつ解明されていきそうになりますが、そこから先には中々進まず、、、話のみで終わってるのも、展開の進まなさを感じてしまいます。次巻に期待します。
  • トモダチゲーム(23)
    ☆116話まで(23巻まで)

    〜こどもトモダチゲーム編〜
    ・修学旅行費用の200万円が盗まれる
    ・仲良し5人組は突然攫われ謎のゲームに参加
    ・第一ゲームはコックリさんゲーム
    ・友一の機転でクリア
    ・第二ゲームは陰口スゴロク
    ・お金を盗んだのは志保のことが好きな天智
    ・友一は天智が犯人と暴く
    ・第三...続きを読む
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 5

    最高で最悪のエンターテイメント

    主人公のどんどん頭のネジがぶっ飛んでいってる様が良かった!
    あと、人を殺して快感を覚えているときの顔が本当に鳥肌ものだった
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 5
    今までで一番長いクレイジーラスカル編も次で終わりかな?もう何がどうなっているのかさっぱりわかりません。
  • トモダチゲーム(1)

    ゲーム理論の通り

    またニコニコ動画の横移動文字ですか、この作品も。原作者が同じなので、まぁそういうことなのでしょうね。
    これ、疑心暗鬼にさせるのが運営側の狙いでしょうね。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 1

    好き勝手ですねぇ

    エロス&バイオレンスですね。ちょっとB級の匂い、意図的にそうしているのでしょうね。
    映画関係者っぽい名前の登場人物にしているのも、意図的にそうなのでしょう。
    一応5巻までは読みます。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 1

    イカれてるんだけども…

    個人的には嫌いといっていい。でも、ここまで振り切って人間の醜さをポップに表現されるとそういった嫌悪感を持たせた上で見させるまでがコンセプトなんだろうなとも思う。色々と騒がれる現代にマッチしたダーティエンタメとして認めるしかない。エログロガン押しなので一定数好きな人もいると思うしね。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 5
    気色悪いストーリーなんで途中で読むのを止めようと思ったのに、気づいたらここまで来てしまった。
    ページをめくりたくなる何かはあるのだと思う。
  • ゲーム オブ ファミリア-家族戦記- 01
    全体的には面白いのだが読んでいる時にシリアスな部分とエロの部分がお互いにノイズになっているように感じる。
  • 四畳半異世界交流記【分冊版】 1
    何かあっても証拠隠滅が楽、親族騒がないってさわやかに言っているけど、さすがに父親だけが納得していてもだめだろうとか思ってしまいました。
  • 四畳半異世界交流記【分冊版】 2
    一瞬、エロシーンに流れるのかな?っていう展開もありましたが、予想を裏切って推理ものの事件が勃発、いろいろと面白い展開でした。
  • 四畳半異世界交流記【分冊版】 3
    たしかに、下半身が絶えてない状態だと、こちらの世界の文化だっていう説得力がなくなってしまいますもんね。がんばれ主人公
  • トモダチゲーム(20)
     2022年12月16日(金)メディアカフェポパイ十三店にて。前巻までのストーリーを忘れていたので18巻から読み直した。
  • 最底辺の男-Scumbag Loser- 3巻

    最底辺なエンド

    雅彦君の過去がわかって、遙の正体もみんなの正体がわかって面白かった!
    そして最後に例の事件の犯人もわかった…
  • トモダチゲーム(15)

    歪み

    お父さん良いやつだったのに…そして、さとねちゃんも…ってか京くん助かってよかったー。って思ったのに全然安心できないし笑
    本当に大好きなキャラなのでこの先謎が幸せになってほしいなーって思うし、最後にまたバスケ部の先輩たち出てきてくれれば良いなーって思う。

    そんで裏切り者の正体…一人は予想ついてたけ...続きを読む
  • トモダチゲーム(20)
    悪くなさそうな、弱そうな奴が、実は悪い奴でしたのセオリー。20巻まで一気読み。ここまできたら、黒幕なんとなく斯波父だろうなと思いつつも、最後まで読み遂げたいと思ってます。早く、完結しないかな〜まぁ、雪山シーズンはあと2〜3巻分くらいで終結するだろうけど、物語もそこらで終わってくれるといいな。
  • トモダチゲーム(14)

    友一は

    良く息をするように相手を騙す人が いるって聞くが友一はまさにそれなんだなぁ。と思った。ただすごく機転が効くから嘘でも本当でも対処が出なかるだけで。そして、せっかく仲良くなったっぽいのにそれが全くいかせないゲームの本質…

    そして、以外と良いやつの京くんに次巻何が起こるのかすごく気になって仕方ない。
    ...続きを読む
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 2
    デッドチューブの簡単な内容説明がありました。何をしてもよくて敗者にはその時の撮影にかかった費用や刑罰が降りかかるというもの。現在のいわゆる迷惑系youtuberも視聴者をかせぐために過激なことしているから、そういういところは似てるな。あとここまで登場した人物にまともな奴が一人もいない。
  • DEAD Tube ~デッドチューブ~ 4
    なんか絶海の孤島に殺人鬼という組み合わせは金田一少年を思い起こさせますが、推理ものではないので誰が犯人かも気になるのですが考察する気にもならずただデッドチューブの一視聴者気分で読んでます。